2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 112滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/07(日) 23:57:02.12 ID:JeWzwVFy0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

〇前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 111滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454843791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/09(火) 00:04:27.79 ID:g40qdNHg0.net
>>635>>636
バーニアの類か
それならこの攻城兵器の槌みたいな武器に期待できる

でもあれかな
個人的にはこの分厚くなったアーマー感からするとこの細いバーニアは逆にないほうがカッコイイ気がする


>>639
装甲内にマイクロミサイルを山ほど抱えてて出撃後一斉掃射してアーマーをパージするんじゃないかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/09(火) 00:05:55.02 ID:g40qdNHg0.net
>>645
あの武器を敵戦艦に正面から突き刺すと先端部分が展開
中で待ち構えていたモビルワーカー部隊が一斉掃射して艦内から破壊していくとか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56dc-DgYM):2016/02/09(火) 00:07:15.27 ID:dsbbjftw0.net
>>647
どこのダイダロスアタックですか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651e-zX1A):2016/02/09(火) 00:09:20.68 ID:1jZvCjOj0.net
>>643
腕から手先に掛けての筋肉や骨格の名称を調べてみるといい、
くっそ多くてこれらの筋肉群をそれぞれ制御する神経付いてるとか
名称をテキストにするだけでも他の部位に比べると全然量が違う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/09(火) 00:12:48.54 ID:q/TdcZKua.net
アインは大人に恵まれなかった、たとえ恵まれてもすぐ失ってしまった孤児として主人公側のカウンターとして機能するだけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c476-v5Gt):2016/02/09(火) 00:12:51.57 ID:OvOsQcH30.net
MSとシンクロしても弾避けられなくね?もしかして三日月さんって生身で弾避けれる感じなの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/09(火) 00:12:59.10 ID:g40qdNHg0.net
>>648
ペチッ (ノ∀` )

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/09(火) 00:15:58.23 ID:g40qdNHg0.net
>>649
あんまり意識してなかったけど人間の手足ってすごいんだな
機械工学がいまだ歩行ロボットの研究改良に没頭しているのも分かる
モビルスーツや義体技術が世間一般の常識になるのはまだまだ先になりそうだ


あー
いまだ人間と寸分たがわぬ義手とかが作られないのはこの情報量の多さがネックになってるからなのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d7-DgYM):2016/02/09(火) 00:17:49.43 ID:2QK0U9WP0.net
>>651
阿頼耶識接続したセンサー装備していいなら避けられるんじゃね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6693-DgYM):2016/02/09(火) 00:21:18.00 ID:cX82Mles0.net
仮面チョコ「フッ、300年前敵として戦ったMSが味方として共に戦うことになるとは皮肉なものだな」

次回にこんなセリフあったりして

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/09(火) 00:23:05.12 ID:wzKI2wPE0.net
仮面千代子「去年は味方同士だったのに年が明けてみれば敵とは皮肉なものだな」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6228-v5Gt):2016/02/09(火) 00:24:03.97 ID:4Nu62Jhv0.net
>>655
2期の台詞は「また敵となるか、ガンダム!」ですね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/09(火) 00:26:13.96 ID:TDzUAI0wd.net
>>655
仮面チョコ男「まだだ!まだ終わらんよ!」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/09(火) 00:26:50.16 ID:g40qdNHg0.net
仮面の人の名台詞といえば他に何があったかな・・・・・・・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-y6sZ):2016/02/09(火) 00:27:03.50 ID:bmEdeG0P0.net
2期ではバルバドスに乗り続けるのかな三日月は?
新型に乗り換えるけどバルバドスも無事で他キャラが運用するのがベストだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 00:28:17.20 ID:/t2pk5gDa.net
>>625
革命の仲間、居たのか
てっきり一人で頑張ってるものだと思ってたわ
ガエリオが仲間に入れてもらえないのが・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651e-zX1A):2016/02/09(火) 00:28:24.33 ID:1jZvCjOj0.net
>>654
1話のモビルワーカーの摸擬戦で昭弘の接近と襲撃を察知したのは阿頼耶識のお陰らしい(絵コンテから)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/09(火) 00:30:01.39 ID:wzKI2wPE0.net
三日月は農場経営者になった後もバルバトスに乗ってるよ
メイスで耕しティラノで整地、滑空砲で田植え
収穫は4本腕のリベイクが担当

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/09(火) 00:30:52.82 ID:mHDa1C7b0.net
タイトル名のガンダムに乗るのが普通だと思い込んでたのに
歴代そうでもなかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b2-rDMT):2016/02/09(火) 00:30:59.07 ID:gvQ09Enr0.net
>>610
飛鳥京や飛鳥寺を造ったのが古代ペルシャ人だと日本書紀に記録されているよ
太良未太、白昧淳、麻奈文奴はペルシャ語で発音できる
当事ペルセポリスと同じ設計で水路や噴水技術を作れるのは彼らだけ、技術が職人と共に伝来している
そもそもコーカソイドDNAは紀元前から日本に入ってきているけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 714c-OljM):2016/02/09(火) 00:31:23.27 ID:ihhhEJKZ0.net
鉄血はリアル田植えガンダムだったのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/09(火) 00:32:14.01 ID:g40qdNHg0.net
最後の機体がオルフェンズガンダムってのはないと思う
たぶん・・・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/09(火) 00:32:29.00 ID:wzKI2wPE0.net
何故俺はトウモロコシ畑なのに田植えと書いてしまったのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM39-t7L2):2016/02/09(火) 00:34:34.18 ID:OUUVJ8oJM.net
孤児たちってことは最終的には名瀬もアミダもいなくなりそうだなこりゃ
負傷して助からないアミダを抱きながらハンマーヘッドで突貫とかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/09(火) 00:35:55.18 ID:mHDa1C7b0.net
>>668
さくらちゃんの見た目せいだよ
百姓顔だもん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-xLWN):2016/02/09(火) 00:36:21.16 ID:IcJ2wCYu0.net
>>660
バルバトスは2話のサブタイで作品の象徴でもあるし、今はノーマルモードらしいから
新たな力でドラマを作るにしても他のモードを出したりして機体乗り換えはやらない気がする

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-/mi9):2016/02/09(火) 00:38:47.35 ID:Gie+55qf0.net
2期でオルガがガンダム乗るんじゃないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/09(火) 00:39:57.29 ID:mHDa1C7b0.net
>>672
それは密かに期待してるw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/09(火) 00:41:47.02 ID:wzKI2wPE0.net
オルガにはカラミティガンダムが用意してあるぞ
鉄血世界の常識を覆すビームもりもりのガンダムだぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/09(火) 00:42:33.13 ID:wzKI2wPE0.net
が じゃなくて を だった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-xLWN):2016/02/09(火) 00:43:16.01 ID:IcJ2wCYu0.net
>>672
同じ阿頼耶識一本のシノやユージンよりも弱いであろうオルガがガンダムって
機体がもったいなさすぎて当の本人が固辞するレベル

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/09(火) 00:44:00.65 ID:xhfXv9X20.net
次回予告で大気圏突入してるっぽいバルバトスの眼が光ってるけど、バルバトスに何か起こりそうだな
エイハブリアクターで重力制御してるわけだから、2個のリアクター出力最大で突入速度を落としたりするんだろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/09(火) 00:45:09.57 ID:mHDa1C7b0.net
オルガは殺人童貞っぽい描写もあるからなー

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/09(火) 00:45:28.98 ID:wzKI2wPE0.net
ガンダムって結構な頻度で無駄に目光ってたような気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6693-DgYM):2016/02/09(火) 00:46:54.71 ID:cX82Mles0.net
>>677
キマリスも一緒に落ちて同じく無事ですんだりしてね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b2-rDMT):2016/02/09(火) 00:49:13.06 ID:gvQ09Enr0.net
オルガは訳あって敵になってガンダムに乗って襲ってきそう
バルバトスって仲直りの悪魔だしまだケンカすらしてない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d7-DgYM):2016/02/09(火) 00:50:38.27 ID:2QK0U9WP0.net
仲直りの悪魔ってなんだよ
逆に恐ろしいわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/09(火) 00:51:11.08 ID:mHDa1C7b0.net
>>681
三日月がメリビッチさんを・・・
そりゃあオルガも怒るわな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-v5Gt):2016/02/09(火) 00:54:44.60 ID:1+Zr8cbi0.net
>>580
ナノラミネートアーマーで弱点がなくなったXのコルレルみたいな感じかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-/mi9):2016/02/09(火) 00:57:16.60 ID:Gie+55qf0.net
>>682
元ネタのソロモン七十二柱は人を害する奴もいるけど
基本的に色んなのことのサポートしてくれる悪魔ばかりだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/09(火) 00:58:42.93 ID:mHDa1C7b0.net
呼んでますよアザゼルさんで覚えた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d7-DgYM):2016/02/09(火) 00:58:43.65 ID:2QK0U9WP0.net
なんだよ悪魔いいやつじゃん
俺誤解してたわ
明日から悪魔崇拝することにする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-JaA0):2016/02/09(火) 00:58:47.36 ID:YzZBSCgu0.net
バルバトスは悪魔学における悪魔の一人
過去と未来をよく知り、友情を回復する力を持つともいう

だから意味不明な番組名だったんだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 107e-DgYM):2016/02/09(火) 00:59:05.84 ID:TcXm8sTv0.net
今週忙しくて
今、みてきたぜ!
昭弘だけは女心鷲掴みやね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/09(火) 00:59:22.36 ID:hR5aDMkmr.net
>>659
口調とか変えちゃったりしとくー↑

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c476-v5Gt):2016/02/09(火) 00:59:48.94 ID:OvOsQcH30.net
みんな神話に詳しいな
全くわからんぜよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 107e-DgYM):2016/02/09(火) 01:01:43.38 ID:TcXm8sTv0.net
あと、麻呂の声が麻呂じゃない
公家の言葉使うとおもったわ

アインとのエピソードあったし、キマリス死ぬフラグ立ったね
EDにもなれてきた
なれるとそんな悪くない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b2-rDMT):2016/02/09(火) 01:02:07.32 ID:gvQ09Enr0.net
一口に悪魔と言っても元は異教の神様だったりするからな
本人に言わせれば勝手に悪魔扱いするなと思ってそう

>>683
女関係はキツイのでオルガが大切に伸ばしていた前髪をミカがうっかり切って
それが元でケンカになるくらいがよくないか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6693-DgYM):2016/02/09(火) 01:02:44.25 ID:cX82Mles0.net
麿呂「偉大な敵将と戦うのは武人の栄誉だが、民衆を弾圧するのは犬の仕事にすぎぬ。」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d7-DgYM):2016/02/09(火) 01:03:59.80 ID:2QK0U9WP0.net
「地を這い 立ち向かうよ」のところでブーンってやってるバルバトスが好きです
あと負けてたまるかと叫んでるアトラがたまらん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-SiRx):2016/02/09(火) 01:07:08.85 ID:7Y+ky07n0.net
クーデリアがジャンヌダルクのオマージュであるなら最後に死ぬかもしれんな

しかもジャンヌダルクが勝利王に騙されたようになんらかの仲間に裏切られてね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393a-pMh+):2016/02/09(火) 01:10:04.83 ID:dkbP2W4n0.net
>>674
メリビットさんに陣羽織着せてイサリビの指揮官やってもらうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3651-OljM):2016/02/09(火) 01:10:41.89 ID:bmztWZ0d0.net
タービンズの機体は女しか乗ってないし、いい匂いするんだろうな。
練習の時、シノとか喜んでそうだ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 107e-DgYM):2016/02/09(火) 01:13:44.13 ID:TcXm8sTv0.net
>>698
もうめっちゃ臭いやろ
上半身裸で乗ってたで
人様の施設なのに自分の物のような扱いに震えた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ff-pMh+):2016/02/09(火) 01:17:27.27 ID:V4JrPiD00.net
シミュレーション機能だけ別の部屋とかに用意すればいいいのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-JaA0):2016/02/09(火) 01:17:47.11 ID:YzZBSCgu0.net
オルガ (小惑星)と掩蔽でググると三日月との今後の展開も予想できた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-xLWN):2016/02/09(火) 01:18:05.81 ID:IcJ2wCYu0.net
>>693
そもそも三日月とメリビットがデキても特にオルガには関係なくね?
しかし三日月とバルバトスがよっぽどコンディション悪くないとオルガ相手じゃ楽勝だな
調子悪い主人公と新ガンダムの対決ってもったいないから、戦わせるなら強化人間にでもしないと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b2-rDMT):2016/02/09(火) 01:18:13.35 ID:gvQ09Enr0.net
セブンスターズは有名なオリオン座だろうね、アトラスの七人の娘達
アトラスは世界を支えている巨人だけどアトラのサポート力の高さを見ていると
うーん、これかなぁ・・・いやこじつけ過ぎるなと迷ってる
オリオン座は古代遺跡にもマークされているし神様がきた方向とも解釈されている
シリウス信仰とかその流れだろうね、日本にも伝来している

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d7-DgYM):2016/02/09(火) 01:20:03.79 ID:2QK0U9WP0.net
ユージン・セブンスターク→友人はセブンスターズ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b2-rDMT):2016/02/09(火) 01:22:20.24 ID:gvQ09Enr0.net
>>702
うむ、絵的に盛り上がらないな
やっぱオルガは最後まで生きて大将してほしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-JaA0):2016/02/09(火) 01:23:38.58 ID:YzZBSCgu0.net
アトラはアトラ・ハシースってのが出て来た読んで見ると
ノアの箱舟だな

ジャンヌのクーデリアの死後、難民率いるのかしら

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c476-v5Gt):2016/02/09(火) 01:24:39.79 ID:OvOsQcH30.net
初期のオルガに戻るにはタービンズは消えてもらうしかないな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-y6sZ):2016/02/09(火) 01:26:35.82 ID:bmEdeG0P0.net
>>703
あの時代ならベテルギウスは爆発してるかもね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 107e-DgYM):2016/02/09(火) 01:28:03.62 ID:TcXm8sTv0.net
おまえら無駄に知識あんのな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-npVG):2016/02/09(火) 01:30:28.32 ID:Oet3vXsL0.net
>>706
アトラはどっちかっていうと北欧の女神アトラじゃないかな
おそらくクー様も爺さんの台詞からしてなにかの女神になぞらえそう

ジャンヌ・ダルクじゃ面白くない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c476-v5Gt):2016/02/09(火) 01:33:58.75 ID:OvOsQcH30.net
お前ら、Wikipediaいくぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-xLWN):2016/02/09(火) 01:34:18.18 ID:IcJ2wCYu0.net
クーはジャンヌよりヴァルキュリアっぽいから周囲は死んでも本人は死ににくいイメージ

>>705
MS組が良戦闘をして、オルガがマクマード達と対等に化かし合う大将になるならそれもよしか
残り話数でそうなれるかは微妙だが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-/mi9):2016/02/09(火) 01:37:29.04 ID:Gie+55qf0.net
ギャラルホルン側は北欧神話関係で統一されてると思うぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 107e-DgYM):2016/02/09(火) 01:39:23.20 ID:TcXm8sTv0.net
お菓子で統一じゃないのかよ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-npVG):2016/02/09(火) 01:41:55.35 ID:DPDPSCPZd.net
>>706
クーデリアがジャンヌってありきたりだし北欧神話ベースの鉄血だとどうもピンとこない
俺もヴァルキュリアのイメージだなクーデリア

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6693-DgYM):2016/02/09(火) 01:43:38.86 ID:cX82Mles0.net
戦場の・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-DgYM):2016/02/09(火) 01:48:15.47 ID:W7CTDz88a.net
ドリルが足らん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM39-t7L2):2016/02/09(火) 01:49:08.26 ID:OUUVJ8oJM.net
番組表で来週のキャスト見たんだがタービンズからはアジーさんしか出ないのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx77-iOCN):2016/02/09(火) 01:49:24.45 ID:y52sPm/Fx.net
まろ眉テンション高すぎてワロタ 宝塚かよ
あれをフミタンとか言ってた奴www

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b2-rDMT):2016/02/09(火) 01:52:57.06 ID:gvQ09Enr0.net
ヘイムダルが角笛ギャラルホルンを吹いてラグナロクになるから
それに備えるためにエインヘイヤルの戦士を持て成さないとな
その役割をしたのがヴァルキュリア(ワルキューレ)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-JaA0):2016/02/09(火) 01:57:41.58 ID:YzZBSCgu0.net
でもでも、途中で捕まってジャンヌ展開火あぶりで象徴になって
仲間集めればヴァルキュリア(ワルキューレ)の意味にもなるよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx77-iOCN):2016/02/09(火) 01:57:43.36 ID:y52sPm/Fx.net
>>211
分かる
大したこと言ってないのに戦闘が収まっちゃうあたりがラクスみたいで萎えた
戦犯脚本

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-pMh+):2016/02/09(火) 02:10:22.05 ID:Z00m20AAa.net
模型の画像で口開いてチェーンソーあるのわかるけど、まだギミック仕込んでるよなあれ
三日月は太刀より鈍器好きなのな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b2-rDMT):2016/02/09(火) 02:17:22.98 ID:gvQ09Enr0.net
>>721
どっちに寄せるんだろうね
ジャンヌ派の人は革命というワードからフランス革命を連想しているし
戦乙女という広い範囲で同一視かもね、ワルキューレは職名みたいなものだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-DgYM):2016/02/09(火) 02:42:12.94 ID:Yhb2gdyC0.net
フミタン死亡シーンはガンダムシリーズのなかでもなかなかの名シーン

だが全体的に見れば今のところいまだガンダムのG以下の出来

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-v5Gt):2016/02/09(火) 02:52:35.33 ID:+YL7YDDB0.net
>>725
フミタンの死も今までのガンダムシリーズに謝罪が必要なレベルで酷かったんですが…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-y6sZ):2016/02/09(火) 02:57:21.44 ID:Dl6cBow2a.net
53: (ワッチョイ ab9f-v5Gt) 02/08(月)05:25 ID:NAh3GnNW0(1) AAS
>>52
二期も無さそうだからそれで終わりでいいよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 714c-OljM):2016/02/09(火) 03:20:48.31 ID:ihhhEJKZ0.net
>>726
フミタンがヒイロのつつぐみたいな死に方でワロタ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 714c-OljM):2016/02/09(火) 03:21:37.79 ID:ihhhEJKZ0.net
>>704
そのうちユージンの生き別れの弟が出てきそうだなセブンスターズの人間として

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 714c-OljM):2016/02/09(火) 03:22:27.60 ID:ihhhEJKZ0.net
麻呂さんの三十路脇ペロペロしたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-v5Gt):2016/02/09(火) 03:22:50.58 ID:+YL7YDDB0.net
>>729
鉄華団生き別れ過ぎ問題

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a2-v5Gt):2016/02/09(火) 03:31:53.35 ID:Ludotp0r0.net
トドが出世しててワロタw
上品そうな服をちゃんと着こなしてたなー。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5928-DgYM):2016/02/09(火) 03:34:43.48 ID:yi2GBMKj0.net
女性キャラの中でフミタンが圧倒的に魅力的だったのに
フミタンの出てないこのアニメにはもう何の価値もないわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361f-Max3):2016/02/09(火) 03:52:59.16 ID:di2b71M10.net
先週久々にバトったかと思ったら今週バトルなし
ガンダムも3機しか出ないしロボ戦方面がガタガタすぎる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-y6sZ):2016/02/09(火) 03:55:58.50 ID:Dl6cBow2a.net
ワッチョイ 5928-DgYM で抽出

ワッチョイって便利w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-pMh+):2016/02/09(火) 03:57:59.42 ID:R3h0OJVD0.net
三日月って何かに似てると思ったら
釣りキチ三平に似てるよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6981-xLWN):2016/02/09(火) 05:56:19.25 ID:iKNYzJfR0.net
>>732
仮面はトドのようなすぐに裏切りそうな人間を何故使ってるのだろう
裏切りで苦境に立たせるための伏線かなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651e-zX1A):2016/02/09(火) 05:59:27.45 ID:1jZvCjOj0.net
裏切られない自信が有るんで無い?マッキーだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5319-xLWN):2016/02/09(火) 06:16:54.40 ID:VKoIlidn0.net
宇宙世紀のぞいたらガンダムの中で一番面白いなこれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c83-VsfG):2016/02/09(火) 06:20:47.76 ID:ZJT85Vwn0.net
あんな小物に裏切られたところで取るに足らんし
どうせ大したことはできんやろ・・・って、ことやないの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-/tZD):2016/02/09(火) 06:50:45.37 ID:X34TzE2Ra.net
あれはペットのトドだよ
部下じゃあ無い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1623-xLWN):2016/02/09(火) 06:52:11.70 ID:pgseJjks0.net
利と理で動く人間は勝ち続けている間は裏切らないものさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9822-SE/n):2016/02/09(火) 06:52:40.32 ID:Hghs5xET0.net
トドは身の安全の保障+金出せば裏切ることはないだろ
マッキー以上に金出してくれる人かつ安全保障あれば速攻でそっち行くだろうがな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-npVG):2016/02/09(火) 07:10:21.73 ID:Oet3vXsL0.net
>>721
まあ後半は蒔苗の爺さん移送が任務になるからクー様の当初の目的は達成されるのは確定してる。そもそも最初から登場してるガンダムヒロインて殆ど死んで無いしクー様も死なないでしょ。フレイとステラは例外。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-npVG):2016/02/09(火) 07:20:59.75 ID:Oet3vXsL0.net
>>720
ヘイムダルは誰なんだろうな?
マッキーとも思ったがマッキーはフェンリルっぽいし。ガリガリさんがオーディンとも思ったけど、オルガも片目閉じるくせあってオーディンぽいし。
うーん分からん。
とりあえずクーデリアをジャンヌてのは短絡的でつまらん。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1e-7PQK):2016/02/09(火) 07:32:30.54 ID:dgu/lfr/0.net
前から思ってたんだけど、今までのガンダムを根拠にして、こういう展開はないだろって否定するのって
根拠になってないと思うんだわ
今までは今まで。鉄血が今までと違う例になることは十分あり得る

俺もクーデリアが死ぬとは思わないけど

総レス数 1004
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200