2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 112滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/07(日) 23:57:02.12 ID:JeWzwVFy0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

〇前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 111滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454843791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6554-DgYM):2016/02/08(月) 22:05:57.19 ID:u6Uk60u80.net
>>540
ホモですよ?!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-npVG):2016/02/08(月) 22:06:14.68 ID:47GzAr5t0.net
>>544
あっぱれとしか言えないコラだよなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/08(月) 22:06:32.80 ID:Gw7j7Jk40.net
Vstorageの鉄血情報局で「鉄血のはがき職人コンテスト」やってるな
はがきといいつつ、画像データでの投稿みたいだが
期間が放送終了後の4月8日までで、かつ「今回のテーマ」って書いてるから、二期までの時間つぶしかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfb-rDMT):2016/02/08(月) 22:07:02.57 ID:ItWbTZl/0.net
もしエイハブリアクター製造技術が流出してMS保有数での絶対的有利がギャラルホルンになくなったら
ギャラルホルンにも阿頼耶識パイロットが必要になるんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-npVG):2016/02/08(月) 22:07:22.84 ID:NflEfghed.net
シノくらいの体型と筋肉が欲しいな
明宏はガチムチすぎて服が似合わなそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ff-DgYM):2016/02/08(月) 22:08:02.78 ID:0nOu030A0.net
しっかり監視されてる模様
http://folderman-x.net/s/fn53008.jpg

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-xLWN):2016/02/08(月) 22:09:08.22 ID:uKuzhyiH0.net
>>508
インタビューだと「努力の人」だったか、1話以前〜序盤こそ無理して耐えてたんだよな
当人の目的や方針はブレてないし、革命や裏事情に振り回されがちなのも仕方ない位の印象だが
18話では状況の変化を読んで利用しようとする気配が出てたんでそこに期待もしてる感じだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-JaA0):2016/02/08(月) 22:11:05.65 ID:cEDZ/Vx70.net
ある単語ウィキったら盛大なネタバレしたっぽいんだが・・・・
ミスリードでありますように・・・
発狂やつが出ないように、ちら裏しとくわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-DgYM):2016/02/08(月) 22:11:16.28 ID:3z+PjaKQ0.net
>>527
もうそれどう見てもシノが死ぬやつだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-npVG):2016/02/08(月) 22:12:14.66 ID:47GzAr5t0.net
>>552
なんだよそれ
フェンリルとオーディンとか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-DgYM):2016/02/08(月) 22:16:37.32 ID:Y2EmizhO0.net
天才の人が努力したらどうなるんだ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-npVG):2016/02/08(月) 22:17:34.23 ID:NflEfghed.net
>>555
金ぴかになれるようになる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-xLWN):2016/02/08(月) 22:19:32.11 ID:uKuzhyiH0.net
>>541
風呂フラグ立ってたし確かにそろそろシャワーくらい来ていい
来週のクーデリアとアトラは弁当配る位の余裕あるからメンタル的にはいける

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-DgYM):2016/02/08(月) 22:22:05.25 ID:3z+PjaKQ0.net
>>508
単にあのへんが○○すごいと登場人物の口で言わさずに
色んな思惑持って行動してるのを表現出来てたからまた見たいな
あの時はそんなに昭弘に注視してなかったけど
見返すといいタイミングでイサリビで駆け付けるわ阿頼耶識なしで何とか援護するわで
割と最初の頃から準主役級のおいしい役やってたんだな
あのへんやラフタ&アミダ&アジー戦があったからこそまだコロニー編には目を瞑ってられる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/08(月) 22:23:15.69 ID:Gw7j7Jk40.net
http://v-storage.bandaivisual.co.jp/orphans_single?id=33387
今回の鉄血メカニック話はバルバトスのコクピットシートの話か
そういやなんでコクピットシートがなかったんだろうな
肩の装甲はともかくコクピットシートなんて、わざと外さない限り、なくならない気もするが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-/mi9):2016/02/08(月) 22:26:19.09 ID:zNOMkUXS0.net
>>559
マルバが外した

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/08(月) 22:28:07.78 ID:Gw7j7Jk40.net
>>560
鉄血メカニックにマルバが見つけたときからコクピットシートがなかった、と書いてるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d7-DgYM):2016/02/08(月) 22:29:39.62 ID:Uf2MN55R0.net
大昔にパーツ流用のために外されたんじゃね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-F0NB):2016/02/08(月) 22:30:33.98 ID:Eus8o6iK0.net
>>561
パイロットが意識不明のまま目覚めなかったので止む無くコックピットごと取り外したとか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a68-DgYM):2016/02/08(月) 22:30:53.80 ID:WoWksRTP0.net
弁当整理してるアトクーは宇宙服着てたし戦闘直前に配給って感じかねぇ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/08(月) 22:32:56.57 ID:Gw7j7Jk40.net
>>563
そういう可能性もあるのか
阿頼耶識は意識不明のままで外すのはまずかったんだよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ff-DgYM):2016/02/08(月) 22:33:42.41 ID:0nOu030A0.net
しかしMSを操縦するのにMWのコクピットが流用できるって、どういうシステムなんだ
単純なタンクと複雑な人型ロボットの操縦系統が同じなわけなかろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-DgYM):2016/02/08(月) 22:35:41.11 ID:Y2EmizhO0.net
人型ロボットの操縦法はツッコミいれちゃ駄目だわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56dc-DgYM):2016/02/08(月) 22:36:36.58 ID:5/jqCR3Y0.net
>>559
300年前にコクピット潰されて放棄されてたとか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651e-zX1A):2016/02/08(月) 22:37:19.44 ID:WuWzoi+q0.net
コックピットっても、移植したのは阿頼耶識の接続端子つき椅子だけじゃね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/08(月) 22:38:24.25 ID:l7KdMsEN0.net
>>559
電池にするために不用だったんじゃないかね
勝手に乗り込まれて事故起こされても困るし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-/mi9):2016/02/08(月) 22:38:51.97 ID:zNOMkUXS0.net
>>566
厄祭戦のころのMSは阿頼耶識繋げるのが普通だった
あと阿頼耶識で操縦してるわけでは無いよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 22:39:56.18 ID:qSadlape0.net
アラヤシキはあくまでパイロットにとって情報の入力端子であり操作するための出力は自前の手足でやんなきゃダメなのか

そろそろ出るかサイコミュ系操作

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/08(月) 22:42:12.28 ID:Gw7j7Jk40.net
>>568
なんて残酷な、と思ったけど、三日月もよくやってるなw

>>570
前はCGSアーカイブにマルバが取り外したみたいなこと書いてたけど、
今は修正されてマルバが見つけたときから無かったことになってる
あとマルバがMSとして運用しなかったのは、そんなことしたらギャラルホルンに接収されるかららしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651e-zX1A):2016/02/08(月) 22:42:14.10 ID:WuWzoi+q0.net
操作の結果をフィードバックで確認出来るだろうから、
精密作業が無しと有りとでは段違いがでてくる可能性がある罠

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-DgYM):2016/02/08(月) 22:42:25.11 ID:Y2EmizhO0.net
アラヤシキと似た操縦システムとなるとハイドラガンダムかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:42:42.90 ID:FRxvs9Vu0.net
アトラ「もっと私に頼っていいのよ」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 22:43:30.77 ID:qSadlape0.net
ただそのフィードバックを感知するセンサーが充実してなきゃいけないんだけど数百年前の機体にどれほどのものがあるんだろうか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 22:44:02.13 ID:qSadlape0.net
>>576
頼りたいんだけどキミの魅力に鼻血出して昇天しちゃう☆

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/08(月) 22:44:31.30 ID:l7KdMsEN0.net
コネクタつけて制御って攻殻みたいなイメージだわ
尤も最近はよく見るパターンだとは思うけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc9-DgYM):2016/02/08(月) 22:46:10.24 ID:gyMmAtDj0.net
あれだろ、なんかものすごい身軽なガンダムが出てきて
メイスの上にストッと乗ったりするんだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-F0NB):2016/02/08(月) 22:46:45.77 ID:Eus8o6iK0.net
>>580
Gガンでよく見たな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ff-DgYM):2016/02/08(月) 22:47:24.22 ID:0nOu030A0.net
阿頼耶識ってサンボルでやってるような四肢切断して直接神経接続するっていう狂気の沙汰をマイルドにした感じ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 22:48:31.32 ID:qSadlape0.net
モビルスーツのメモリーに前パイロットの趣味画像が山ほど蓄積されていて接続者が次々に鼻血を出しているのかもしれない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c476-v5Gt):2016/02/08(月) 22:49:59.76 ID:3ACH9wxN0.net
ウッソにアラヤシキ


最強ですね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 22:51:04.55 ID:PkdRu9A9a.net
>>388
テイワズ側オルガ(幼女双子付き)vsクーデリア側ミカ(アトラ付き)vsギャラホ(アルミリア付き)vsマッキー仮面組

これならどうだ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-iuyy):2016/02/08(月) 22:54:48.95 ID:pr0DLvbgK.net
>>558
「すごい」と言葉は単純でも、内容的にはわかりにくい部分があるのも惜しい
クーの語りが裏の力も使った命賭けの脅しと伝わりにくかったのか、あの演説で動いたのかというツッコミもあった
よく言われるオルガの存在感についても、シノが自分の出した犠牲を辛いと語る台詞とか良かったから
指揮官の重圧にも話を繋げると「すごい」と言わなくてもオルガの働きや責任も表現できてたかもしれないな
どっちにしろ活躍と言えるかは微妙な地味さだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9b-4lqa):2016/02/08(月) 22:59:17.82 ID:6XA1p9ww0.net
戦国時代の合戦でもメイン武器は槍だったと聞く
あの宮本武蔵でも関ヶ原では足に槍傷を受けたという

ランス最強

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697b-31pe):2016/02/08(月) 22:59:25.34 ID:RYtYfMHw0.net
クーデリアさんは地球行ったら議会で飛び込み演説するのかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89da-9IhE):2016/02/08(月) 23:00:40.52 ID:ROUqrQqX0.net
いつの間にやら新スレがもう600行くのか本当に早いなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 23:02:03.07 ID:qSadlape0.net
>>589
みんなアラヤシキに直結して2chやってるからね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-npVG):2016/02/08(月) 23:03:04.61 ID:47GzAr5t0.net
>>587
日本刀なんて実戦闘で殆ど役立たずだったらしいな
ヤリは刺すだけじゃなくて殴りつけるのもかなり効果的

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89da-9IhE):2016/02/08(月) 23:05:13.61 ID:ROUqrQqX0.net
>>550
凄いな3重かよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71f2-DgYM):2016/02/08(月) 23:06:06.31 ID:wyeb9qzE0.net
>>582
MSと神経繋いでるから似たようなもんなのかな
サイコザクが量産されて手足切断しまくればあの世界のジオンは勝ってただろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56dc-DgYM):2016/02/08(月) 23:08:35.54 ID:5/jqCR3Y0.net
地上戦では間合いが長いほうが圧倒的に有利だからな
ただ元寇とかでの船上での戦いでは日本刀が猛威を振るったという説もある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-rDMT):2016/02/08(月) 23:09:45.98 ID:p5GNS/5e0.net
麻呂眉にドロンジョ様がダブる
こりゃ、脱ぐぞ多分、きっと、てか脱げ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 23:09:55.66 ID:qSadlape0.net
あれは急ぎ接続する必要があったからの切断であって時間と設備があれば手足に接続用の端子を埋め込むことで済んだんだろうな

あー
俺なら仲間を救うために残る手足を切断させてくれって言われても泣いて許しを乞うだろうなあ
あれは見る側からしても辛かった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d7-DgYM):2016/02/08(月) 23:10:50.45 ID:Uf2MN55R0.net
日本刀をサブアームにしつつメイスぶん回すスタイルってどっかで見たことあると思ったらVVV1号機だった
あれはメイスじゃなくてハルバートだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393a-pMh+):2016/02/08(月) 23:11:04.62 ID:UXArCSrI0.net
サンボルってそんな怖い話だったのか…
本当は怖い宇宙世紀だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/08(月) 23:11:41.97 ID:nH1PcfL00.net
「すごい」ってのはあくまでもミカの感想
連呼するのはそれくらいしか言葉が出てこないから
単純なことだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 23:13:07.89 ID:qSadlape0.net
>>598
とんだネタバレ済まない・・・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651e-zX1A):2016/02/08(月) 23:14:01.79 ID:WuWzoi+q0.net
表現力がユニークであって豊かな方じゃ無いからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 23:14:10.23 ID:PkdRu9A9a.net
>>550
このコラ見るとこのCMを思い出すわ
https://youtu.be/ac3bNTFdvzE

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ff-DgYM):2016/02/08(月) 23:17:14.87 ID:0nOu030A0.net
>>598
第2話の予告で出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=VdxTLrTsCBw
俺は正直、胸糞悪くなった
興味があったらどうぞ、無理に見なくてもいい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b2-rDMT):2016/02/08(月) 23:18:30.26 ID:OmlFIxPr0.net
>>594
日本刀の原型のシャムシールが海上用の武器だもんな
ヘブライ語のシャムライがサムライになった訳だしペルシャ系の匠の血が古代日本に入っている

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 23:19:22.67 ID:PkdRu9A9a.net
仮面の男のなんちゃら商会って100年前からある老舗らしいけど、マッキーは
どうやってそこに潜り込んだんだろう?
商会がファリド家の傘下だったら、名瀬に怪しまれるか身バレしかねないような

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/08(月) 23:22:31.36 ID:nH1PcfL00.net
>>605
あの仮面をつけることで別の男の人生を手に入れたらしいから実はオリジナル仮面男が商会の人間だったとか

知らんけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-JaA0):2016/02/08(月) 23:24:15.99 ID:cEDZ/Vx70.net
そんなの893の常套手段じゃん、潰れそうな老舗をものすっごい遠回りで買収

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-AyKm):2016/02/08(月) 23:24:52.81 ID:zGwcPXGa0.net
>>577
鉄血の世界は厄祭戦の頃が科学技術のピークで現在は衰退してるから(おそらく意図的)
性能に関しては問題にならない、ただ劣化による性能低下の懸念はあるけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-AyKm):2016/02/08(月) 23:28:40.33 ID:zGwcPXGa0.net
>>572
逆に考えると現行MWのコクピット自体がMSからの技術転用で互換性が保たれてると

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9b-4lqa):2016/02/08(月) 23:28:43.50 ID:6XA1p9ww0.net
>>604
マジかよ
民明書房引用みたいな内容だけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 23:30:46.06 ID:qSadlape0.net
現代の最高精度で作り直されたパーツを交換に使った貴族ガンダムと賞味期限が厄災戦当時のバルバトスじゃ基本性能以前に差があるのは当たり前か・・・・・

やっぱ機械ってのは高度なメンテナンスがあってナンボの世界だよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-iuyy):2016/02/08(月) 23:30:55.85 ID:pr0DLvbgK.net
>>596
三日月が「すごい」と語るのはいいんだ
「まさかクーデリアや鉄華団は敵艦隊が演説の効果だけで引いたと信じてるのか」という批判やら
いろいろと誤解されやすいのがどうも惜しい
お嬢本人か語彙のあるキャラに、演説というより脅しや啖呵だと言及させてればより伝わりやすかった気がしてさ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 23:32:10.36 ID:qSadlape0.net
>>609
タイヤ周りの情報だけがアラヤシキから流れてくるから楽なんだろうな
基本ガンナーも別途乗るし


四輪タイヤが手足に換わっただけで鼻血出すとは

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-iuyy):2016/02/08(月) 23:35:22.90 ID:pr0DLvbgK.net
すまん>>612>>599にだった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-AyKm):2016/02/08(月) 23:37:07.72 ID:zGwcPXGa0.net
>>611
テイワズでレストアはしたけどね差があるのは仕方ないか
ただ貴族ガンダムは阿頼耶識使わないから
総合的な差は無いかもだが

あと仮面の男が持ちこんだ補給品にバルバトス用があるとのことで
高品位な部品なんだろうかと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/08(月) 23:37:47.18 ID:Gw7j7Jk40.net
http://g-tekketsu.com/world/img/chart.jpg
公式のキャラ相関図にトドが復活したなw
トドは意外と最後まで生き残る気がしてきた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d7-DgYM):2016/02/08(月) 23:39:02.85 ID:Uf2MN55R0.net
>>612
演説を啖呵に言い換えたところで、言葉が置き換わるだけでその批判は消えないと思うが
結局のところ、「三日月はクーデリアの発言が直に敵軍の心に響いたと思ってるに違いない」という短絡的な解釈が問題の病巣なんだから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/08(月) 23:39:28.41 ID:nH1PcfL00.net
>>612
三日月の言葉を鉄血世界の共通認識であるかのように解釈してネチネチ言ってるのは大概お察しなお客様だから放っておこう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-Ai4p):2016/02/08(月) 23:39:29.84 ID:2kQ2mVeC0.net
>>603
エぐいな…阿頼耶識とどっちがましなんだろうな
てかサンダーボルトってガンダムが敵なのか?今期のガンダム二つ今までのとはなんか色々異色だね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-/mi9):2016/02/08(月) 23:39:37.98 ID:zNOMkUXS0.net
>>615
バルバトス用のパーツ持ってこれる時点でマクギリスはバルバトスのデータ持ってるんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c476-v5Gt):2016/02/08(月) 23:42:45.73 ID:3ACH9wxN0.net
マクギリスの発言から鉄血は宇宙世紀の延長線上にあるお話と解釈してもよろしいですかね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/08(月) 23:43:01.94 ID:nH1PcfL00.net
毎回ラミアス艦長立だったりリボンズだったり予告が固定ってのに慣れてたけど一話毎に変わるのも味があって良いな
特にデブリ組

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-npVG):2016/02/08(月) 23:43:40.40 ID:47GzAr5t0.net
>>620
何が一番鉄華団に喜ばれかと言われればバルバトスのパーツも喜ばれるものの一つだからね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 23:46:53.97 ID:qSadlape0.net
>>615
裏流通ルートの闇部品を扱うテイワーズの格納庫と最新鋭の軍用兵器を研究開発しているギャラルホルンじゃあなあ・・・・
闇部品って型落ちの中古品か
さもなくば表ではとても使えないトンデモ部品のどっちかだよな


終盤、ミカヅキの乗るガンダムはどうなるんだろう
バルバトス最終フレームか
新しいガンダムが出てくるのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56dc-DgYM):2016/02/08(月) 23:47:16.85 ID:5/jqCR3Y0.net
>>605
マッキーの革命の賛同者とかじゃね?
流石に何の後ろ盾も無く一人で革命ごっこしてるわけじゃあるまい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6856-yDe+):2016/02/08(月) 23:47:41.04 ID:nH1PcfL00.net
麿と彼女の部下らは士気高そうだし錬度の高いギャラホとして期待してる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 363a-DgYM):2016/02/08(月) 23:48:01.88 ID:AhOFsXN50.net
>>616
最終回でしぶとく生残って長いものに巻かれ続ける人生を送るってオチでもいいや
というか今生存してる奴等で○ね!ってのは居ないな
ちょっとアレな感じのアインも、唯一の理解者だった人が死んだんじゃトチ狂うのも仕方ない感じ
あの過去で「軍人だから仕方ない」とスッパリ割り切るような奴だったなら、それこそ冷血漢はさっさと○ねだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/08(月) 23:49:17.97 ID:Gz2r4QXka.net
最後の三日月ハーレムからのフミタン追悼は岡田麿里にしかかけない
構図的であることを優先して設定に矛盾が生じてしまうことはままあるが、それよりも感情に訴える非凡な1シーンを描けるマリーが大好きです

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/08(月) 23:50:33.14 ID:Gw7j7Jk40.net
>>624
http://www.gundam.info/uploads/image/20160201195819-74036.jpg
とりあえず一期ラストはすでに情報出てるこれで最後まで行くと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56dc-DgYM):2016/02/08(月) 23:50:34.36 ID:5/jqCR3Y0.net
>>619
原作者がガンダムラスボスのガンダム漫画が書きたかったらしいからな
ただ単に敵役というよりはダブル主人公だけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-npVG):2016/02/08(月) 23:52:17.89 ID:47GzAr5t0.net
>>627
以外と最後に男気見せて散るかもよトド
始めはムカつくゴメス艦長のように

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/08(月) 23:53:35.34 ID:qSadlape0.net
>>629
腰のはヴェスパーかな
あちゃー

いや強力になっていく敵MSに対して光学兵器は必要になってくるだろう
それは分かっているけどあのバルバトスにビーム兵器が付くと分かったとたんに湧き上がったこのガッカリ感は何だろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6582-DgYM):2016/02/08(月) 23:54:01.65 ID:R9kQHJuU0.net
>>627
アインはガリガリ君という新しい理解者を得て少し正気に戻ってる感がしなくもないけど
絶対また二の舞でさらにトチ狂うと思うんだよなあ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651e-zX1A):2016/02/08(月) 23:54:21.03 ID:WuWzoi+q0.net
>>613
手足の情報量って相当だよw
基本骨格もそうだけど、触覚痛覚なんてのを含めると、リアルな話、
人間の脳みそは手足を使うために膨大な量をリソースに回している。
ちなみに、3Dのモデリングやらセッティングなんてのをやってる人なら
5本指、稼働部が指だけで15箇所、掌も動く180回転・・完全再現なんてやってられよw
(まあ、パッケージされててそんなに大変じゃ無くなってるけどね)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6228-v5Gt):2016/02/08(月) 23:54:24.74 ID:iWFSX3KE0.net
>>632
スラスターじゃないの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-pMh+):2016/02/08(月) 23:55:05.56 ID:Gw7j7Jk40.net
>>632
腰のはブースターだと思うよ
今回の格納庫のバルバトスにも色は違うけど、すでについてたし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/08(月) 23:55:32.38 ID:wR7IF2vV0.net
>>620
一応ギャラルホルン製の機体だからあるだろうね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ea-sH4w):2016/02/08(月) 23:58:00.44 ID:5zy5aaaA0.net
三日月の童貞は、誰が奪うんだ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6228-v5Gt):2016/02/08(月) 23:58:01.74 ID:iWFSX3KE0.net
どっちかと言うと肩アーマーや胸部がヒーローチックになりすぎて違和感がある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-npVG):2016/02/09(火) 00:00:28.16 ID:Oet3vXsL0.net
>>639
俺は悪魔感強くなって好きよ
足がヒズメっぽいからかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-JaA0):2016/02/09(火) 00:01:34.90 ID:YzZBSCgu0.net
バルバトスの意味が壮大なネタバレだったのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4c-DgYM):2016/02/09(火) 00:01:36.76 ID:h57IBcWG0.net
いまさらトッティだしてどうすんだろ?w

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ba-DgYM):2016/02/09(火) 00:01:44.50 ID:g40qdNHg0.net
>>634
え、そうなのか!
人間の手足がそんなに制御が大変なギミックだったとは
ならアラヤシキの接続端子が少ないパイロットはゾックやジオング、ビグロやグラブロみたいな機体のほうが操作しやすいのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 500d-DgYM):2016/02/09(火) 00:03:26.26 ID:F3DCFSfN0.net
今の形態に腰のブースターを付けるのが一番かっこよさそう
ガンブレで再現してやろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56dc-DgYM):2016/02/09(火) 00:04:22.71 ID:dsbbjftw0.net
>>629
この武器のギミックが気になる
来週早速披露してくれるだろうか

総レス数 1004
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200