2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!!セカンドシーズン 33

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 94da-mxjX):2016/02/25(木) 21:19:28.33 ID:INYDQBd20.net
>>481
誤変換ですwごめん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-xyWn):2016/02/25(木) 21:58:36.80 ID:sZTUnDUkK.net
>>482
俺には面白かったから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-eJHD):2016/02/25(木) 22:28:47.09 ID:07wixKj2M.net
この前の予告面白かった。
田中好きだ。腐女子ウケするタイプじゃないからか、あんまりグッズとかないけど。
いいよね田中。面白いし強いし。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-xyWn):2016/02/26(金) 00:49:21.21 ID:arkZevSoK.net
>>483
続き
白鳥沢の練習が見たくて見たくてついに体育館を吹き飛ばしちゃう日向・影山みたいなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68f2-ihJv):2016/02/26(金) 12:00:52.41 ID:dr/xIl1X0.net
田中のねーちゃんドスケベすぎる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-xyWn):2016/02/26(金) 13:38:31.12 ID:arkZevSoK.net
>>484
強面の割に実は優しいから好き

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68fb-afRA):2016/02/26(金) 15:14:35.82 ID:XXDA+8Oc0.net
ジャンプちらっと立ち読みしてみたいけど
漫画だと線ガサガサと身長差がわかりにくくて読みにくいなあ
アニメで線が整理されて見やすくなってよかったと思った

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdd-Fr2K):2016/02/26(金) 15:32:17.39 ID:G/pf4+wg0.net
週刊誌は紙の質が良くないから絵が余計見づらい
それに春高青城くらいまでは好みはあっても
荒れた絵じゃなかった
アニメは原作の絵柄を残しつつ癖のない
見やすい絵にしてくれて本当に良かったと思う
しかも綺麗な絵を維持してくれて嬉しい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-ihJv):2016/02/26(金) 19:18:49.60 ID:vbsVeEYad.net
原作は知らないけど影山の髪のサラサラ感好き

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/26(金) 20:31:31.68 ID:077R0JJZr.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第20話 払拭
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000046/

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/26(金) 20:44:29.97 ID:077R0JJZr.net
先にレシーブ選択したのは、及川のサーブにローテをあわせるためか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/26(金) 21:14:59.59 ID:077R0JJZr.net
1回目日向がドシャットくらってるし、打ちわけはまぐれかもとは思わんのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/26(金) 21:54:18.36 ID:077R0JJZr.net
プレミアムGYAO ! ができたようだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 681d-ihJv):2016/02/26(金) 23:51:14.74 ID:hagfDGv90.net
>>493
渡がちゃんと確認してるじゃん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d257-MKVc):2016/02/28(日) 00:16:51.02 ID:X0OxyCG50.net
>>495
ココ急に過疎ったね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-afRA):2016/02/28(日) 01:01:25.98 ID:r7xB7fM10.net
放送日把握してない煽りマン

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 03:22:44.43 ID:9y80Pw3g0.net
最後の山口完全に主人公wwww

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-MKVc):2016/02/28(日) 03:24:05.54 ID:otDPAV4r0.net
嶋田マートの戦略解説ってアニオリだよね?
ゲームのCMも何故か嶋田マートがやってたし、何か嶋田マート押しなんだろうかw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-Fr2K):2016/02/28(日) 03:29:42.58 ID:PuJQGxME0.net
>>499 マートの解説は原作どおりだよ
試合密度が濃くて面白かった!
時々わかりにくい箇所とかあったけど
西谷が岩泉のサーブを受ける時威力が強い表現
さらっと入れてたのはよかったなー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8964-MKVc):2016/02/28(日) 04:45:14.95 ID:OGyhC0t20.net
作画すごかったな〜
この辺から原作絵が変わってきてるから
時々絵が怖いときあったけど場面の入れ替えもうまいことハマってた
原作で読んだとき大地さんの長セリフが浮いてる気がしたんだけど
声で聴くと違和感なかったんで日野さんすげえなって思ってしまったw
しかし岩ちゃんがエースなのに京谷前衛の時後衛だからか
スーパーレシーブばっかりしてたような…
青城のレシーブとかセリフのキャラ入れ替えあったけど
ローテ的には問題なかったんだろうか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef28-MKVc):2016/02/28(日) 04:46:45.54 ID:wNL/rDDj0.net
モブ子にかくましぱるにゃす

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8964-MKVc):2016/02/28(日) 05:50:19.08 ID:OGyhC0t20.net
確認したら渡のシーンがかなり他のキャラになってた…
渡ェ…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-Fr2K):2016/02/28(日) 06:12:17.57 ID:PuJQGxME0.net
原作読んでるから岩泉がボールよく拾ってる
印象を強くしてくれたアニメスタッフ
ありがとうって思う

>>503
今回渡のシーンそんな変更されてたっけ?
モブ写り的なの除いたらもともと3箇所くらい
しか出番なかったと思うんだけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a8-afRA):2016/02/28(日) 06:21:26.51 ID:6j0C289g0.net
何でこのスレ過疎ってるの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8964-MKVc):2016/02/28(日) 06:34:21.28 ID:OGyhC0t20.net
渡が一回返せっていうセリフ及川になってたし
渡がボール拾ったとこに花巻がいてレシーブしてた
ポジション的にどうなんだっていうのが気になった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/02/28(日) 06:35:08.69 ID:WCiHWCUD0.net
よくも悪くも地味な作品だからなあ
ジャンプスレでもあんまり話に挙がらん
面白いけど特に語ることないみたいな感じ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b137-Y0ST):2016/02/28(日) 07:33:18.30 ID:YkW0OsZh0.net
菅原の京谷狙いを「外せば?」で対応してたけど、あれサーブの威力低いからできるんであって、同じこと及川のジャンプサーブでやったらカバー不可能だよね
なんでみんなサーブ軽視してるんだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-afRA):2016/02/28(日) 08:12:35.51 ID:r7xB7fM10.net
>>505
今日は関西だけでMXとBS11の放送は明日だよ子猫ちゃん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-ihJv):2016/02/28(日) 08:25:09.76 ID:wDMd5UlX0.net
>>507
ルールが難しい 基本技術が難しい ボールを落としちゃいけない

体育でやるからみんな知ってるだけで、
普通だったら絶対やらないスポーツ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/02/28(日) 08:25:48.61 ID:S30DR9Nra.net
原作未読だが期待しすぎたのか青城戦あまりピンとこないな・・・
後半戦に期待してるよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-Fr2K):2016/02/28(日) 08:47:49.68 ID:PuJQGxME0.net
録画してないから漫画見てて>>506の渡→花巻
は場面がわからなかったけど青城10−8烏野で
岩泉がサーブのところ青城メンバーおかしくない?
 
スターティングがこれだから
 金 → 岩 → 及↓
↑京 ← 花 ← 松(渡)
岩泉サーブなら松川いないはずなのに囮飛んでる
勘違いだったらごめんだけど本当は松川
じゃなくてコートにいるのは金田一だよね?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18da-HFH8):2016/02/28(日) 09:18:03.34 ID:rn2djm/m0.net
菅原が入って乱したあと青城が取ったのってTOだよね?
「よかった〜選手交代だ」って言ってなかった?

放映って25話まで?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e0f-MKVc):2016/02/28(日) 10:01:28.20 ID:kyWZYTRl0.net
>>509
CBC(東海地方)の放送もあるのを忘れないでください

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58d2-MKVc):2016/02/28(日) 10:20:04.96 ID:BvKMz2W40.net
及川の「チビちゃんを空気にしてるなー」って台詞カットしないでほしかった
あそこけっこう見せ場だと思うけどさらっと流されたな
あと京谷の発音が思ってたのと違った

>>513
「このタイミングの選手交代上手いことハマったな」
選手交代は菅原のことだよ。相手にTO取らせるくらい活躍したなって

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8964-MKVc):2016/02/28(日) 10:22:47.50 ID:OGyhC0t20.net
あ、ソレだ
俺も思っただけ残すからなんか不自然な感じしたんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Y0ST):2016/02/28(日) 10:30:26.87 ID:OqXcR8nW0.net
半分少し前の、カット絵3枚で烏野が点とるところ(日向がサーブ打つことになった得点のところ)
日向のスパイクで烏野の得点だと思ったんだけど、青城の得点描写になってて「?」ってなって、なのになんで日向サーブなの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 12:33:13.75 ID:9y80Pw3g0.net
あの世界では腕もげそうが流行ってるのか?w

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-ihJv):2016/02/28(日) 13:36:54.95 ID:wDMd5UlX0.net
もげそうって言わないね。
うわ、ヤベェ腕持ってかれそう(=脱臼しそう)は使う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-kn3p):2016/02/28(日) 13:41:55.62 ID:JnJful0qa.net
ていうか京谷の声、武内くんか気付かなかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/02/28(日) 14:01:55.08 ID:ninnsxT8M.net
>>517
その後日向のバックアタック失敗で、ブレイクできると思ったのにってマートが言ってるからミスだろうな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891d-MKVc):2016/02/28(日) 14:24:40.76 ID:FDjY6xk10.net
バレーは素人なんだが強豪校になるほど選手全員ジャンプサーブ打ってくるの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891d-ihJv):2016/02/28(日) 14:29:35.70 ID:aMjjv+520.net
>>519
方言なんじゃないの?
自分東北ではないけどもげるとかもぐって普通に言うよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ee-fmlL):2016/02/28(日) 14:50:34.52 ID:nYqJCTUb0.net
今回のが地味でつまらんとかの書き込みを某所で見たけど
テニヌか何かと勘違いでもしてるんじゃないかと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-afRA):2016/02/28(日) 15:37:49.57 ID:AdJOgjCQr.net
すいません、試合開始前に観客席にいた女子3人って誰?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/02/28(日) 15:56:25.94 ID:MxrtYoUjr.net
しかし岩泉カッケーな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdfb-afRA):2016/02/28(日) 16:15:25.87 ID:4c9WNx2o0.net
「もげそう」はいうよ
宮城の方言
標準語だとそれこそ手が持ってかれそうになるかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 893b-MKVc):2016/02/28(日) 16:15:51.22 ID:0RcLI+3d0.net
>>525
誰ってわけでもなく及川ファン、一期でも観戦してたよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-ihJv):2016/02/28(日) 16:16:40.06 ID:wDMd5UlX0.net
>>523
東京だけど「もげる」は言葉としては使う、でもバレーでは使わないかなって事です。
セリフの表現と言うか演出上なのかな?と言う気はしますね。

>>522
ジャンプサーブもバックアタックも何となく形にはなるだろうけど、
試合で使える人は限られると思います。
もちろん出来ない人は強豪校で他のプレーが上手い奴でもいます。
また、監督やコーチからお前はジャンプサーブお前はフローターとかセンスによって
指示があるかも知れないかな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8964-MKVc):2016/02/28(日) 16:37:52.10 ID:OGyhC0t20.net
>>529
バレーではってどういうこと?
バレーだろうがサッカーだろうが顔面にボール当たったら鼻もげるとかいうことだってあるし
競技関係ねーだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-mgd8):2016/02/28(日) 16:44:11.76 ID:rrdcbpxv0.net
>>522
全国レベルの強豪ならWSはほぼジャンサで、MBとSはジャンフロ多めって感じ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-kn3p):2016/02/28(日) 16:45:39.81 ID:V7/OFer1a.net
代表的な使い方としてチチをもげとはよく聞くし、標準語だと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-ihJv):2016/02/28(日) 18:07:54.47 ID:wDMd5UlX0.net
>>530
ごめん、東京では今日深夜放映なのでどの場面の事かわからないんだ。
勝手な想像と過去の映像からなんだけど、ブロック吹っ飛ばされるのを考えちゃったんだ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-afRA):2016/02/28(日) 18:24:29.19 ID:AdJOgjCQr.net
>>528
あり
どっかのマメかとおもた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58da-afRA):2016/02/28(日) 18:41:53.43 ID:R1vKFgbb0.net
仙台だからずんだ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-MKVc):2016/02/28(日) 18:49:44.90 ID:1GP8/1y70.net
ずんだって?
ずんだ餅とかはあるけどなんで突然ずんだ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58da-ihJv):2016/02/28(日) 19:30:41.25 ID:R1vKFgbb0.net
マメかと思った

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Y0ST):2016/02/28(日) 19:34:38.23 ID:OqXcR8nW0.net
>>521
それの一点前
ブレイクできそうだったのに、ってことはやっぱり一点とったんだよね?
なんで青城に一点入った描写なの?得点板係が入れるとこ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 893b-MKVc):2016/02/28(日) 19:43:43.68 ID:0RcLI+3d0.net
なんでってそりゃスタッフのミスだろう
あれは烏野の得点だったし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Y0ST):2016/02/28(日) 19:45:33.19 ID:OqXcR8nW0.net
烏野の得点でいいんだね、教えてくれてありがとう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-c8NH):2016/02/28(日) 22:02:28.82 ID:XRDt8ijo0.net
影山と菅原の2セッターは良かったが安定した及川のウザさ
青城は及川入学して何回全国行ってんだろ
牛若か誰かがお前ら全国無理だろ的反応してたし
地方大会で烏野叩いて及川すげーと喜んでるけど全国行けない学校とか
他校とチェンジしてほしいわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212b-UYjO):2016/02/28(日) 22:10:28.73 ID:EFDFdL7a0.net
最後の山口の演出ヤバイな
カッコよすぎる
涙出たわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-MKVc):2016/02/28(日) 22:18:12.80 ID:xJ/a7Hh/0.net
>>541
及川が青城に入学してからは一度も全国行ってない
ただし及川が入学する前については原作でも描写がないので謎
もしかしたら全国行ったことあるかもしれないので
全国行ったことないと断言することはできない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 24e1-CB4F):2016/02/28(日) 22:28:18.89 ID:GLZ8XOeP0.net
狂犬のスパイク作画なんなの?凄すぎるんだけど
ノイタミナのピンポンとかワンパンマンでもあったけどああいう筆ブラシで描く作画流行ってるのか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7589-afRA):2016/02/28(日) 23:08:16.24 ID:OmJjVIHh0.net
モブが「一度も全国に行ったことないとかマジかよ」みたいなこと言ってたから
牛若&及川より前の代でも全国行けてないんだろ

青城は好きだけども
及川は天才に阻まれるアンチ天才として設定されたキャラだから
青城が白鳥沢といい勝負であと一歩及ばず負けるくらいの差しかなかったら
逆になんだかなぁと思うわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd98-MKVc):2016/02/28(日) 23:56:15.67 ID:ksV1tzlw0.net
全国出場レベルの猫とは、似た者同士でも、若干劣る感じなのかね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212b-UYjO):2016/02/29(月) 00:03:58.45 ID:CrQQp1Zx0.net
及川はセッターの能力値高いし、及川自身も天才だと思うけど、他人の潜在能力みたいなの見抜ける力がずば抜けてるんだと思う
変人コンビのポテンシャルに対して怖いってよく言ってるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891d-ihJv):2016/02/29(月) 00:19:02.85 ID:QCGpovL60.net
青城はIHで白鳥沢にストレート負けしてるけどポイントは結構接戦なんだよな
でも食らいついてるってだけでブレイク取れず2セット取られて負けてたって感じなのかな

及川のサーブ練付き合っていれば多少強打には慣れそうだけどやっぱりサーブとスパイクって全然違うもん?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/29(月) 00:28:01.16 ID:BoQ4R2E0p.net
>>547
及川は天才でも何でもないだろむしろ努力型
結構トスミスするしパワータイプのオールラウンダーってだけ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4e8-Y0ST):2016/02/29(月) 00:32:57.37 ID:SPlYeswX0.net
ツーセッターは読めてたけど日向BAは驚いた
あと菅原もフローター打てるんだね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-ihJv):2016/02/29(月) 00:34:02.43 ID:4doAlbEY0.net
一期で青城はあれで全国大会行ったことないって言ってたような。

ところで日向の初バックアタックはパイプだったかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bda-mgd8):2016/02/29(月) 00:35:49.89 ID:wfcZXJxg0.net
しかしいかにも青城が狂犬頼みなのが負けフラグ立ちまくりだね
狂犬のスピードにブロック合ってきたら一気に烏野に流れがいきそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bda-mgd8):2016/02/29(月) 00:38:34.99 ID:wfcZXJxg0.net
>>551
パイプっぽく見えた
囮の枚数どうだろもしかしてシンクロか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/29(月) 00:42:56.91 ID:BoQ4R2E0p.net
>>550
高校生のサーブはフローターが一番多い
次にジャンプフローター
現実は影山や及川みたいにセッターがあんな強烈なジャンプドライブサーブ打つなんてまずないよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63df-Y0ST):2016/02/29(月) 00:43:48.49 ID:7e64WXPo0.net
裏主人公の山口回楽しみ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-ihJv):2016/02/29(月) 00:50:49.77 ID:4doAlbEY0.net
>>553
やっぱりそうか、ありがとう。

てことはドシャットだから完全に読まれたって事だね。
でもこれまで練習描写出てたっけかな。

>>550
高校生男子はフローター、
フローターが出来なきゃ打てないジャンプフローターとジャンプサーブ。
アンダーはもちろんサイドもオーバーハンドもまず見かけない。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-afRA):2016/02/29(月) 01:43:26.77 ID:blHEdD2k0.net
梟よりも狂犬スパイクの威力のほうがハンパないね作画レベル的に

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-afRA):2016/02/29(月) 03:16:00.21 ID:URO3UGpd0.net
日向の変人速攻でも強豪相手だと早々に対応されてそこそこ取られるのに
狂犬のスパイクはアウト以外100%決められすぎだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-afRA):2016/02/29(月) 03:22:03.09 ID:URO3UGpd0.net
>>544
ノエインで初めて見たなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 05:01:30.94 ID:qs/W313Sd.net
なんか一期の烏野vs青城に比べたら
今回は真剣さがないように見える

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a8-afRA):2016/02/29(月) 06:33:51.24 ID:JAyyeopC0.net
しかし、このスレ過疎ってるな
20話いってるのにまだ33スレ目だし
人気ないの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/02/29(月) 07:27:04.70 ID:7E1dHXWwM.net
菅原のサーブはフローターなのか。

夏合宿で、山口へのセリフが原作では菅原、からアニメでは旭に変えられたけど。
菅原はあそこでフローターサーブの練習してたんだな。だから山口に「おれも負けてらんない」と。

原作でサーブ練のシーンがこのセリフの他にもあれば、アニメのセリフ変更なかっただろうし
キャラ変し過ぎとか言われずにすんだかもなぁ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd00-MKVc):2016/02/29(月) 07:57:16.81 ID:sBwl3Yyw0.net
>>561
試合になっても、相手にチョット凄い奴が居て云々の
オキマリパターンだから飽きられている。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 08:23:04.84 ID:WvFSeCqyp.net
腐需要がおそ松に一気に移行したからだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3876-MKVc):2016/02/29(月) 08:29:24.28 ID:eANgZ49k0.net
2chのスレ数で人気決まるならハイキューより売れてる作品ばかりになってしまうw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/02/29(月) 08:34:23.11 ID:Aet877vQa.net
あまり緊迫感が無いというか盛り上がりに欠けるよね
たまにいいシーンを挟む程度で

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8964-MKVc):2016/02/29(月) 08:35:24.95 ID:Z43B57Br0.net
原作でローテ間違えてるって聞いたんだけどマジか
3枚ブロック田中じゃなくて旭だって…
アニメで修正しなかったのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-A0aV):2016/02/29(月) 08:51:25.64 ID:BMEBmLx9K.net
>>560
引き延ばし感が否めないしダラダラした感は強いわ
一期と二期じゃ出来が雲泥の差だし合宿がやたら長かったのが
絶対いけなかったしな今回の最大の猛省点だわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-Fr2K):2016/02/29(月) 09:42:20.75 ID:9tnOjm1r0.net
>>567
アニメ3枚ブロックまでの流れが今見れないけど
田中で大丈夫なように修正してるかも
青城vs伊達工は漫画で見落としてるローテミス
直してくれたし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75da-mxjX):2016/02/29(月) 09:45:32.00 ID:hvFL1kc30.net
1点ずつ描いてるならともかく途中飛ばしたらローテのミスはありそうだよな
コンテ切ってる人はホワイトボードにマグネット置いてぐるぐる回しながら確認してるんだろうか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-xyWn):2016/02/29(月) 10:52:21.61 ID:MZBytws2K.net
>>562
スガは始めからフローターじゃないの?前より精度上げてたというならありだけど
フローターより入れやすいサーブはアンダーくらいしかないし
今どきの男子はジャンプしないドライブサーブやらんでしょ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/02/29(月) 11:40:05.05 ID:3vl1bUiEr.net
二期やるぐらいだし人気はあるのでは?
毎週観てるが単純におもしろい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb9-eJHD):2016/02/29(月) 11:40:47.15 ID:QKlLrN38M.net
サーブは全然爽やかじゃねーな、ってやつカットされてたね。
薙ぎ払えもカットだったし、菅原がモブ化しつつあるなぁ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2b-XwZz):2016/02/29(月) 11:47:05.87 ID:19O0CkEt0.net
初っ端の旭サーブミスのあとの
すまん→ドンマイ次行こう!
の次の澤村の台詞がよく聞き取れないんだけどなんて言ってる?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/29(月) 11:55:24.53 ID:LZQefI1Ja.net
顔怖い
かな?その通りだがw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-xyWn):2016/02/29(月) 12:07:12.15 ID:MZBytws2K.net
>>573
最新話放映これからなんだけど、そんなところまで進んだの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdcd-MKVc):2016/02/29(月) 12:09:14.06 ID:MiwR2DyX0.net
いまいちあの目つきの悪い奴のすごさがわからんのだが
背は高くないし力がものすごく強いって認識でおk?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e5-ihJv):2016/02/29(月) 12:25:40.95 ID:X0g4OvTB0.net
>>577
背筋腹筋が凄いって、確かにそれが強いと強烈なスパイクは打てるけど。

ちなみにあの超インナーのスパイクはあの入り方なら、そんなに難しくはない。簡単に言えば普通に打ってるだけ。
一本は守ってないから決まるがバレたらあそこに守ってればかなりの確率でレシーブ出来るから。

梟谷のエースの合宿で打ったインナーの方が技術的には高い。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-Fr2K):2016/02/29(月) 12:27:05.59 ID:9tnOjm1r0.net
>>573  
爽やかじゃねーなはこの場面のセリフじゃないよ
今回そこまでいってない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/29(月) 14:14:43.85 ID:6Vp7QXJD0.net
一人ツッコミするあのシーンですか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-xyWn):2016/02/29(月) 14:34:08.94 ID:MZBytws2K.net
はい、その先はネタバレってことで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-xyWn):2016/02/29(月) 15:00:17.65 ID:MZBytws2K.net
>>579
ありがとさん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d157-MKVc):2016/02/29(月) 15:00:45.99 ID:MRVIDf340.net
>>572
本当に面白かったのって原作1巻〜8巻までじゃないの?
アニメもその辺までが一番評判良かったし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-XPMN):2016/02/29(月) 15:21:52.98 ID:7GHEdtUgK.net
それまるっと1期じゃねーか

>>574
スガ「惜しい、次次」
ノヤ「ドンマイです」
サワムラー「顔怖え」

東峰の「何だと!!」は澤村に向けてだな、
こんだけ激昂してなきゃ言い返せないだろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2b-XwZz):2016/02/29(月) 15:24:54.80 ID:19O0CkEt0.net
>>575
>>584
ありがとう!なるほどね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-cnPZ):2016/02/29(月) 18:13:16.56 ID:DGQf/HViK.net
二期ってどの辺りまでやるの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-afRA):2016/02/29(月) 18:22:04.97 ID:PUxK3rTO0.net
>>586
ネタバレスレで聞いてくれば?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/02/29(月) 18:29:33.62 ID:3vl1bUiEr.net
>>583
そうなのか
よく知らんが今期も楽しく視聴してる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-eJHD):2016/02/29(月) 18:56:59.94 ID:bxB4vy+jM.net
>>579
あ、そうだったか。勘違いしてた。
ごめん。ありがと。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-MQpu):2016/02/29(月) 20:05:15.72 ID:sBX2p6OzK.net
最後の山口かっこよかった!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-afRA):2016/02/29(月) 21:20:23.79 ID:URO3UGpd0.net
お前かよ!前に失敗しただろ!と突っ込んだわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/29(月) 21:37:44.42 ID:6Vp7QXJD0.net
正直チート身体能力の日向より山口の方が主人公っぽい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-Fr2K):2016/02/29(月) 22:01:16.88 ID:9tnOjm1r0.net
>>512だけど自己解決した
やっぱりローテ上松川がコートにいるの
おかしくてアニメでは金田一に変更してた
あと>>506の渡→及川にセリフ変わったのは
MB金田一がサーブでリベロ不在だから

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fb-afRA):2016/02/29(月) 22:02:08.53 ID:++1kb2n90.net
日向は思考がちょっとぶっ飛んでて共感しづらいし
壁ぶち当たっても自分でなんだかんだで壊しそうだし
影山は高校になってからなんだかんだで助けてもらってばかりで他人に
恵まれてるから共感しづらいのはあるわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-Fr2K):2016/02/29(月) 22:07:24.76 ID:9tnOjm1r0.net
>>567はアニメ間違えてない
原作はローテミスっていうかブロック直前の
1コマだけを描き間違えてる
アニメスタッフ凄い ちゃんと確認してるんだ

でも上のレスで指摘あったように烏野の点数
なのに青城の点数をめくってたw
そこは珍しくアニメのミス

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ada-MKVc):2016/02/29(月) 22:33:47.61 ID:c5LqWTYQ0.net
今週分見た
青城は派手な作画の狂犬独壇場とエースのお株奪われっぱなしなのに
強サーブやナイスレシーブ連発で岩泉が地味にかっこいいのがいいな
狂犬手懐けたのが及川じゃなかったのも笑ったわw両チームともプレーが
しっかり描写されてるから見ごたえあって素直に来週の山口のリベンジが楽しみ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 23:27:59.81 ID:+LIfZVMzd.net
岩ちゃんカッコイイよなー
なんでキャプテンじゃないんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-eJHD):2016/02/29(月) 23:33:49.06 ID:bxB4vy+jM.net
岩泉いいよね。
スポーツ万能みたいだし、あの「すまん!!!」すらも男らしくて好きだ。
それでも岩泉より狂犬の方が優れた選手って扱いなのかな?わからん……。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-xyWn):2016/02/29(月) 23:35:46.32 ID:MZBytws2K.net
>>597
及川がグレて拗ねるから?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォンフォン FFa8-mgd8):2016/03/01(火) 02:53:52.36 ID:9YfVvPzpF.net
速攻より速いタイミングの変人速攻がホイホイ拾えるっていかにも漫画だなと思う
ブロックスルーした男子の速攻なんて普通あんなに拾えないよスピード凄いんだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Y0ST):2016/03/01(火) 08:23:49.32 ID:2HzwNFSE0.net
山口回超楽しみ!!
昨日読み返して泣いた
バスタオル持参で待機します!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/03/01(火) 11:41:40.09 ID:uo45LitjM.net
   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・)
  (0゚つと) +
+ と_)_)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 12:36:46.21 ID:Hd4P+HE/d.net
>>590
何も言ってないのに監督の「うるせーな」がなかなかカッコよかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deda-vQdZ):2016/03/01(火) 13:43:04.38 ID:1tG4mP1G0.net
おっぱいゆれたやっちゃん胸張った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-MKVc):2016/03/01(火) 15:38:37.83 ID:iI4TlN0w0.net
>>600
日向はスピードあってもスパイク軽いし
今はコース絞らされてるから拾われるんじゃない?
速攻でも正面にきたら拾えるのは実際のバレーでもよくあるシーンだと思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-mgd8):2016/03/01(火) 16:19:47.50 ID:pO+nFpnl0.net
変人速攻は打つまでが速いだけで、球速が速いわけじゃないからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d127-Y0ST):2016/03/01(火) 16:27:47.77 ID:zXSdfGU10.net
目開けて合わせられるようになったぶん
球威も落ちてそうだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ea-nV5Q):2016/03/01(火) 21:11:26.09 ID:KtWgH50M0.net
日向のスパイクは軽いって原作で言われてたしな
旧変人は何も考えずにフルスイングだったしそりゃフルスイングよりかは多少落ちるのは仕方ない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-nqh4):2016/03/01(火) 22:23:59.20 ID:JXxG9gBh0.net
スパイクの重い軽いってやっぱ腕力なんだろうか
狂犬なんかは腕力もだが腹筋背筋の強さで
うまく体重を乗っけてるイメージ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/03/01(火) 22:56:30.27 ID:5beVZ6GY0.net
体全体を使わないと威力が出ないってのは、あらゆるスポーツに共通することじゃないかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 12:06:18.18 ID:y8GDXaaPd.net
野球のピッチングも全身動作って言われるしサッカーのシュートも脚だけじゃなくて体幹が大事らしいしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/02(水) 12:14:30.94 ID:Pi9sqpC6a.net
そうですね、体重を乗せた重いスパイクを打つには、
体幹=インナーマッスルがとても大事。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd00-MKVc):2016/03/02(水) 12:53:18.29 ID:OS17aDtv0.net
スピードと回転以外の物理法則がバレーボールには存在するのか!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/03/02(水) 13:31:40.35 ID:ZWelrbsrd.net
みんな烏野のユニフォーム着たらなんとなく幼く見えるんだが自分だけ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-xyWn):2016/03/02(水) 14:21:09.66 ID:PAvuiVYeK.net
>>613
質量は?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fb-afRA):2016/03/02(水) 14:36:31.84 ID:H/Y22Xch0.net
ハイキューのキャラデザだと特に版権絵で
股間がオッサンみたいなモサイことになるの気になる
1期のDVDジャケの菅原とかなんか入れてるのかレベル

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd00-MKVc):2016/03/02(水) 15:07:05.95 ID:OS17aDtv0.net
>>615
それ一定だしw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-afRA):2016/03/02(水) 15:13:53.01 ID:DqZMMnDw0.net
菅原の股間がモサモサ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-Fr2K):2016/03/02(水) 15:31:08.62 ID:cXLht/KJ0.net
>>616
リアルのユニフォームもっとゆったりしてるのにな
自分はキャラデザの人の絵は格好いいけど
短足なのが気になる
しかしバレーユニフォーム 男子って検索
したら「だ」でダサいと予測でたw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-xyWn):2016/03/02(水) 16:12:54.50 ID:PAvuiVYeK.net
でも実際、日本人でタッパある男子は身長の割に短足だと思うw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/02(水) 16:18:25.78 ID:rElOPbIer.net
>>616
入れてるってそりゃアレだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/02(水) 17:46:06.52 ID:XLrV7q15d.net
赤葦京治とか最高だと思う。
冷静だし、判断早いし、木兎のカバー出来るし
実際の男子バレー部員はなぜか嫌いなんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/03/02(水) 18:41:24.61 ID:1u5TP1VU0.net
何でフルネーム

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/02(水) 19:18:57.34 ID:Pi9sqpC6a.net
最初、明石をあか〜しって呼んでるのかと思った。
変わった苗字の奴多いアニメだな、

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/03/02(水) 19:46:43.94 ID:1u5TP1VU0.net
木兎よりマシだけどなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b1-Y0ST):2016/03/02(水) 20:27:17.26 ID:F2hqvTCK0.net
あかーしとぼっくんのさいきょうこんび

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891d-ihJv):2016/03/02(水) 20:30:53.96 ID:3cBu/z9E0.net
今のとこ準決勝は狂犬に持ってかれてるな
次週ようやく山口が出て来て烏野のターンだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/03/02(水) 20:55:27.75 ID:1u5TP1VU0.net
狂犬はハーフなの?
リエ―フといいハイキューにもハーフ無双の波が
リエ―フはまだ穴だらけだけどどうせ化け物に育つんだろうし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 20:59:03.28 ID:JC1WhiBbp.net
いや狂犬は日本人だろ素行が悪いってだけで
青城って私立?っぽいしお硬いイメージあるから狂犬の存在が浮き過ぎててヤバイw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 21:02:48.93 ID:fCrHtgila.net
在日だからハーフではない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/03/02(水) 21:04:04.86 ID:1u5TP1VU0.net
よく知りもせんのにだろとか断言できんな
これでもしハーフだった時お前恥ずかしすぎんぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 21:06:09.10 ID:JC1WhiBbp.net
むしろ何故ハーフだと思ったんだ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/03/02(水) 21:09:25.63 ID:1u5TP1VU0.net
ハーフっぽい顔だからだろ
むしろお前こそ何で日本人って決め付けてるんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-MKVc):2016/03/02(水) 22:06:18.77 ID:XTWmyJ0/0.net
>>629-630

黒人の血が入ってるもんだと思ってたクォーターか何か

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/02(水) 22:06:41.38 ID:FiznDRBwr.net
京谷健太郎

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-nqh4):2016/03/02(水) 22:06:56.81 ID:WndaDnAp0.net
名前が京谷賢太郎だから普通に日本人だと思ってた
どっちとも作中で明言はされてないが
ハーフで日本語不自由だから周りに馴染めないって捉え方も
ありかもしれんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/03(木) 00:02:47.85 ID:Js3Ktp62d.net
ハーフっぽい顔ってアニメでそれ通じないぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-thq7):2016/03/03(木) 00:38:46.74 ID:hQzreKyh0.net
何となくハーフっぽいってのは分かる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e300-6e0I):2016/03/03(木) 01:56:43.06 ID:p2MIBKE00.net
在日は苗字に左右対称な漢字を使いたがるらしい。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb57-e+wR):2016/03/03(木) 02:32:10.18 ID:op0gWL7M0.net
田中ほど日本的な苗字はないと思うが

641 :@\(^o^)/ (ワッチョイ e384-MKve):2016/03/03(木) 08:15:01.74 ID:B902595E0.net
木下の悪口はやめろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3cd-6e0I):2016/03/03(木) 10:32:01.61 ID:sfnBy51s0.net
5s明日なのに公式の料金、エリア、サービスのとこが開放されないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3cd-6e0I):2016/03/03(木) 10:33:03.56 ID:sfnBy51s0.net
誤爆。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-uuHP):2016/03/03(木) 11:45:23.36 ID:h+3GDRJK0.net
21話GyaOで見返してた
スパイク打ったあとフラつく狂犬や
サーブの時ボールの上で手を滑らせる及川等
動きが細かくて見てて楽しい
やっぱり試合の話はアツいな

花巻が京谷について語るモノローグ
漫画と違うシーンでやってるからポジション
おかしくなってた
前衛なのに後衛でレシーブしてる 
絵コンテ書くにも位置確認多くて大変そうだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8389-e+wR):2016/03/03(木) 13:55:43.74 ID:uSosMgV70.net
3DSのゲームが今日発売なんだけどゲームスレってないよね?

前作のスレ使いまわしてるとか
既に「立てる必要なし」って議論になってたとか
そういう事情がないなら立てようかと思うんだが…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5346-fAwi):2016/03/03(木) 14:57:48.05 ID:tGKwe4at0.net
別にアニメ板に立てるわけじゃなし
立てるほど語りたいことがあるならいいんでないの
プレイ前に立てる必要なしも意味わからんし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-Ug2P):2016/03/03(木) 15:42:09.20 ID:FGgQ3S1o0.net
前作の時もゲームのスレ立ったけどすぐに落ちてたな
正直、キャラ増えているとはいえ前作の時アニメ1期直後で発売前は
ツイッターで画像RTされまくって盛り上がっていたのに実際に買った人は
体感で半分もいなかった
今回買う人ほとんどいなさそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-2PAN):2016/03/03(木) 16:14:29.39 ID:NBPDolNWK.net
福永がまともにしゃべるシーンがあって、縁下監督のポートレートが付いてるなら買う

とか冗談はさておいて、バレーボールをプレイするゲームてものが
デモ版を見ても何かピンとこない気がする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-Ug2P):2016/03/03(木) 18:21:11.59 ID:FGgQ3S1o0.net
体験版プレイしたけどゲーム自体はレシーブトススパイクを
即誰にどう返すか判断してかなきゃならなくて前よりもバレーしている感はある
ただ、正直誰が買うんだろうって位盛り上がっていない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f364-6e0I):2016/03/03(木) 18:24:56.31 ID:NgTM7cS60.net
え、買ったけど
年度末で忙しいからまだプレイはしてないけどさ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fb-e+wR):2016/03/03(木) 18:29:58.06 ID:lCrFRpxD0.net
第2弾出たってことは第1弾がそこそこだったからだとは思うけど
ゲームの売上って良かったの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-PcaI):2016/03/03(木) 18:34:42.41 ID:GT1k438XM.net
もういっそのこと潔く乙女ゲーとして売り出したほうが売れる気がする。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e36d-thq7):2016/03/03(木) 18:42:40.17 ID:0ftw49Bs0.net
前菜買ったけどあまりにもクソゲー過ぎて今回は様子見
体験版やった限りだと前作よりは試合パートまともそうだったけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83da-ih0B):2016/03/03(木) 19:14:48.29 ID:6HfOGv0W0.net
>>652
道宮さんが攻略対象のゲームなら買う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7da-thq7):2016/03/03(木) 20:40:25.99 ID:o0mOTzvX0.net
>>654
乙女ゲームだから道宮「も」対象だな
たぶん売れるだろうけど声優でそういうの出たことない人いるような
事務所NGなのか知らないけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/03(木) 21:08:59.61 ID:g3xNVuP/a.net
キモい舞台化もしてるんだし乙女ゲームもそのうち出るんじゃね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8389-e+wR):2016/03/03(木) 21:58:44.64 ID:uSosMgV70.net
ということでゲームスレ立てました

【3DS】ハイキュー!! Cross team match! [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1457009704/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb57-6e0I):2016/03/04(金) 00:52:06.54 ID:kOrcsNAp0.net
以前出てたゴミゲーみたいなやつか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b94-6e0I):2016/03/04(金) 09:42:58.50 ID:rfLpTS0Z0.net
21話見てんだけど、スガさんの目元のほくろところどころ描き忘れてる気がする
小さくて見えないだけかな

なんにしろ山口回が楽しみ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-pn86):2016/03/04(金) 10:50:08.47 ID:OTxz0dnD0.net
>>659
ちょうどアニメ見てたけど下瞼のラインと近くてわかりにくいだけで
ちゃんとホクロあったよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e8-fAwi):2016/03/04(金) 14:41:51.74 ID:BF5PXIXf0.net
原作読み始めたけどかなり追いついてきた
澤村非常ベル何でカットしたんだろうw面白いのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/06(日) 03:22:47.78 ID:rE92Uw2m0.net
山口かっこよすぎだろwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-6e0I):2016/03/06(日) 03:25:53.68 ID:I+VJ6xwZ0.net
谷地さん棺桶用意すんなよw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/06(日) 03:25:53.70 ID:bwTmJ+r1r.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第21話 壊し屋 #GYAO
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000047/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/06(日) 03:27:07.24 ID:rE92Uw2m0.net
あの親に歯向かった谷地さんも十分メンタル強いと思うけどなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-uuHP):2016/03/06(日) 03:31:45.70 ID:rmaTyXft0.net
山口回終わった 
正直1本めのサーブやナレーションがそのまま
及川にスライドする演出は原作のほうが
良かったけどそれでも全体的に楽しかった 
あとアイキャッチが追加されたのが予想外で
嬉しかった 
山口サーブ成功アイキャッチおめでとう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3cf-6e0I):2016/03/06(日) 03:41:43.93 ID:7zuXdb9e0.net
いやぁ感動しちゃった
山口カッコよすぎ、けど及川さん流石
やっぱ青城は簡単じゃないね、もうすぐ終わっちゃうの寂しいな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-e+wR):2016/03/06(日) 04:07:08.98 ID:8nJ8W02a0.net
3回までボールに触っていいんだよな。その3回にブロックのワンタッチってのは入らんの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-uuHP):2016/03/06(日) 04:29:45.23 ID:rmaTyXft0.net
>>668 ブロックはカウントに入れない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-e+wR):2016/03/06(日) 04:55:51.91 ID:8nJ8W02a0.net
やっぱりそうなのか。4回触ってるのずっと謎だった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-e+wR):2016/03/06(日) 04:58:57.84 ID:ZJyjszjG0.net
3回には数えないけどブロックで触ってから落とすと失点になるから
触ったぞという意味でワンタッチって言うらしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-fAwi):2016/03/06(日) 05:55:35.07 ID:cjmOlT/Cx.net
質問すみません
今回山口out日向inした直後に日向outのやっさんinしてますがこれってどういう意味があるんでしょうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/06(日) 06:17:21.41 ID:BGwsZNN1M.net
主将二人のモノローグ、音駒よりよっぽど因縁の相手じゃねーかww
と思ったよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5377-6e0I):2016/03/06(日) 09:42:07.66 ID:jCzd2kHv0.net
なんか泣きそうになったわ
しかしこのアニメの先輩はどの学校も皆いい人すぎる
リアルの部活とか後輩失敗したら睨んだり舌打ちしたりする先輩多いだろうなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f33b-6e0I):2016/03/06(日) 09:49:17.99 ID:IgLXX6k50.net
内心は知らんが表面上はどんまい言うだろ普通

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f57-thq7):2016/03/06(日) 09:57:06.62 ID:w/xwgr5f0.net
原作だと山口のあと結構すぐに同じペースでかなり強めに及川の描写入れてポイント取ったから山口頑張った意味が薄く感じたがアニメは及川軽めにしたな
流れを断ち切る感凄く強くて良かったよすごく

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf0f-6e0I):2016/03/06(日) 10:05:56.79 ID:xLMfPfj20.net
>>672
・日向のサーブの番が来る
・ピンチサーバーとして山口が日向と交代
・山口ジャンフロで連続得点
・青城に得点されてピンチサーバーの役割終了、日向が戻る
・形式上日向のサーブの番は終わってるのでリベロの
 のやっさんと交代
こういう流れでは?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-PcaI):2016/03/06(日) 10:47:59.10 ID:ZmBOxo5uM.net
月島がこっそりと笑ってるのが良かった。
久しぶりに満足度の高い回だったな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f55-thq7):2016/03/06(日) 11:15:38.58 ID:2jLFSIzT0.net
今回良かったな、涙出たわ、てかこのアニメ動きまくるなヤバイわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f57-6e0I):2016/03/06(日) 11:24:23.89 ID:wFiDKTWm0.net
最終回には牛若さんは出るの?二期最初の頃に言ってた
日向と牛島の対決はちゃんとするんじゃ無かったの?アレだけ
牛島因縁のラスボス扱いしておきながら

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb28-6e0I):2016/03/06(日) 11:26:17.25 ID:wf1OJcQL0.net
サーブすごかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f364-6e0I):2016/03/06(日) 11:38:35.58 ID:JAzz3LFD0.net
今回よかったけどやっぱり縦の勢いのあったコマだと迫力半減するなあ
線審のインの描写とか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-thq7):2016/03/06(日) 11:40:01.77 ID:v4tiGemz0.net
これ深夜アニメなのもったいないな
夕方枠でやってたらもっとバレーブームきてたかもしれないのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/06(日) 11:42:30.80 ID:d4ETSoBRd.net
別に夕方にガンダムやってそこそこ受けてもガンダムブーム来てないし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e39f-6e0I):2016/03/06(日) 11:57:03.01 ID:PgTidqwW0.net
及川ってサーブがチートだけど
あんなに強いサーブ打てるってことは
スパイクも強いの打てるだろ?
なんでアタッカーやらないんだ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e357-fAwi):2016/03/06(日) 12:02:01.26 ID:JvhA1m460.net
本人にいちばん合った能力と好みとしか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/06(日) 12:30:56.56 ID:lSlOUHosM.net
>>685
球威の強弱はあるが、影山も同じだろ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-fAwi):2016/03/06(日) 12:34:13.12 ID:S4Q8BPgYM.net
月島に腹パン入れる田中
何でもないが何かすごくいいわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-uuHP):2016/03/06(日) 12:37:42.74 ID:rmaTyXft0.net
>>672
ルールで日向は交代で入った山口と再び交代
でしかコートに戻れない
MBだからすぐリベロと入れ替わってまたコート
から出るけど>>677の言うように山口の役割は
終わったのであのタイミングで一瞬コートに出た

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d357-y/Rr):2016/03/06(日) 13:32:27.29 ID:I4uUoUMW0.net
この漫画、アニメで化けたな
演出がすごいのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-thq7):2016/03/06(日) 13:34:54.90 ID:QiC8N9OE0.net
>>685
アタッカーなんて誰でも出来るけど、セッターは誰でも出来るものではないから。
もちろん前衛時は状況によってはスパイクも打つけどね。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2b-thq7):2016/03/06(日) 13:37:21.48 ID:iXkv8niP0.net
今回やばかった
激アツ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d337-fAwi):2016/03/06(日) 13:45:40.38 ID:PNQmsVQS0.net
モブ顔の山口がキャラデザ変わってないのにすっかり主人公の顔に

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e8-fAwi):2016/03/06(日) 14:33:02.41 ID:74U5cPPt0.net
棺桶出番無くて良かったね
木下…来年こそは化けるんだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7da-e+wR):2016/03/06(日) 15:12:09.66 ID:I5ix4jDw0.net
青城応援の女の子3人組かわええ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-e+wR):2016/03/06(日) 15:50:49.04 ID:1SJw8oPt0.net
>>690
別に原作の時点で良かったからそんな化けたとは思わんが
ぶっちゃけアニメで演出成功してるの半分くらいだし
いい時は良いんだが外す時は外しまくるのが勿体無さ過ぎる
今回で言えば胸元掴んですげぇ痛ぇ・・・!ってとことか
もう少しどうにか出来ただろと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-e+wR):2016/03/06(日) 15:51:53.37 ID:1SJw8oPt0.net
そういやなんで及川ファンの子一人増やしたんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f364-6e0I):2016/03/06(日) 16:08:25.20 ID:JAzz3LFD0.net
一期の島田マが解説してた子達とは別の子だっけ?
その時の子達だったら3人いたような

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-e+wR):2016/03/06(日) 16:14:11.62 ID:1SJw8oPt0.net
ああそっか
アニメでは元々三人に改変されてたのか
原作のイメージ強かったから忘れてたわ
同じ子達だよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/06(日) 16:48:53.62 ID:rE92Uw2m0.net
OP歌ってるのっておじいちゃんなの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d337-fAwi):2016/03/06(日) 18:16:42.34 ID:PNQmsVQS0.net
対応策が全然違うからジャンプフローターと及川のジャンプドライブサーブと使い分けできたら強そうだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-e+wR):2016/03/06(日) 18:31:20.99 ID:8nJ8W02a0.net
フローターは軌道がふよよよんと変わるからレシーブしにくいって分かるけど、
及川のサーブは強いと言っても距離あるのに何故取れないのかよく分からない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/06(日) 19:27:55.30 ID:YtEGnT1JM.net
山口ソバカスどこ行った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 579e-5ePW):2016/03/06(日) 19:35:58.74 ID:phKcI80F0.net
及川ガールズは元から三人だよ
途中で作者が面倒になっただけで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e357-fAwi):2016/03/06(日) 19:44:02.92 ID:JvhA1m460.net
実際に受けてみればわかると思うけど、うまく説明できない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132b-/fHe):2016/03/06(日) 19:44:29.38 ID:bUVBTlZZ0.net
ツッキーがボール拾って口元が緩むシーンで涙腺崩壊
あそこ原作になかったしナイスアニオリ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-1WEx):2016/03/06(日) 19:48:18.78 ID:722lrJYya.net
>>702
バレーやればわかるよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-e+wR):2016/03/06(日) 19:53:54.01 ID:1SJw8oPt0.net
>>704
いやいや
原作確認したが元から二人だぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 579e-5ePW):2016/03/06(日) 20:30:34.53 ID:phKcI80F0.net
>>708
49話見てみな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f364-6e0I):2016/03/06(日) 21:00:54.43 ID:JAzz3LFD0.net
インハイの時3人で春高予選で2人じゃなかった?
同じメンバーならアニメの方は3人でそろえただけじゃね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f33c-fAwi):2016/03/06(日) 21:26:37.75 ID:5A/STLHe0.net
>>702
想定内の勢いならレシーブに行けるけど、
想定を遥かに超えちゃうと避けたり固まったりしちゃうもんよ
毎度毎度それだと困るけどさ

まあ、拾いに行けても受け損なって変なところに飛んでいったり、顔面ごちんとかもよくある話

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-fAwi):2016/03/06(日) 22:05:29.46 ID:SGQmN73c0.net
山口かっこよすぎて感動したわ

原作読んでないから、マジでこのまま勝っちゃうのかと思った

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d2-6e0I):2016/03/06(日) 22:09:14.94 ID:dQC2zchW0.net
力があるから腕のいいところにいい角度で受けないとちゃんとレシーブできない(ふっ飛ばされる、上にあがらない)
で、速いからその反応することが難しいんだな。シンプルだけど究極だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/06(日) 22:17:32.29 ID:d4ETSoBRd.net
速いフローターが最強に思えるが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-e+wR):2016/03/06(日) 22:38:49.81 ID:8nJ8W02a0.net
ああ、>>713の理由は一番納得いく

のやっさんや部長が一歩も動けず見逃しちゃうのは>>711なんだろうけど、スパイクが受けられるのに
距離が長い分軌道が読みやすいはずのサーブが受けられないってのは未経験者にはよく分からない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-thq7):2016/03/06(日) 22:51:27.47 ID:QiC8N9OE0.net
ジャンプサーブが取れないのは腕(面と言う)にしっかり当たらないから弾く。
一期でノヤが及川のジャンサーが曲がると咄嗟に腕の面の向きを変えたシーンがある。
もし気がつかなかったら恐らく弾いていた。

これはフローターでもジャンプフローターでも同じ事、
正確に面に当てないとセッターに帰るどころか繋ぐことすら出来ない。
スピードとパワーのジャンプサーブか不規則変化のジャンプフローター、フローターって感じか。
少なくともコースが読めればジャンプサーブはドライブ回転が掛かっている事がほとんどなので、
面に当てれば上には簡単に上がる。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d2-6e0I):2016/03/06(日) 23:21:43.04 ID:dQC2zchW0.net
単純な話、サーブレシーブは静止して身構えてって状態からだから強烈なのが来ると足が動かなかったりするんだよなぁ
スパイクレシーブの方が動いてる中だから受けやすい。自分の経験談だし人によるだろうけど
距離が長いからどうこうはあまり感じないかも。ちょっと前の回で及川のサーブが打たれた瞬間コートに突き刺さってたって
アニメの演出としては過剰かもってくらいの演出があったけどホントにあんな風に感じるもんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e357-fAwi):2016/03/06(日) 23:38:58.70 ID:JvhA1m460.net
バレー経験ない人だと、なんで腕2本も使ってんのにそんなのも返せないの?って単純に思う人もいるみたいだしね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-thq7):2016/03/06(日) 23:58:30.02 ID:QiC8N9OE0.net
落としちゃいけないっていうルールだけでも実はかなりハードル高いんだよね。
メジャー球技だとバレーとバドミントン位だから。
体育の直上オーバーパスやアンダーパスを実技のテストでした事ある人いると思うけど。
ボールを持たないでヒットして正確な位置に持っていく、かなり難しいと思う。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/07(月) 00:12:28.32 ID:zIZHtfkIM.net
見よう見まねでトス上げて、自分では上手くいったと思ったのにドリブルとられて。
そして最後までドリブルとられる理由が分からずトス失敗し続けた体育の授業…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4788-1WEx):2016/03/07(月) 00:18:43.39 ID:rBpdShU30.net
>>718
高校でバレーの授業あるとわかるけど
サーブはいるだけで、点入っちゃうレベル
レシーブがどれだけ難しいかやらないと
わからねーんだよなぁ
トスもだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ea-1HrO):2016/03/07(月) 00:27:59.76 ID:b6iVUGhc0.net
谷地さん、かわええ
結婚してくれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-Pn5u):2016/03/07(月) 00:59:42.88 ID:yzpZEIMI0.net
バレー経験者の書き込みは参考になって助かる、いつもありがとう
今週の展開は熱かったなあ、山口の師匠の小さなガッツポーズにぐっときた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4357-6e0I):2016/03/07(月) 01:11:19.97 ID:g5Ln7EqP0.net
>>723
あと初心者あるあるなんだが
レシーブの時にボールが微妙な高さで来た場合
オーバーハンドかアンダーか
あの一瞬の判断は間違うと命取り

どっちで取ればいいのかわからなくなるんだよなww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e39f-6e0I):2016/03/07(月) 01:16:26.09 ID:x2NR537/0.net
レシーブは腕痛すぎる
あれ実際骨折する人とかいないの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-thq7):2016/03/07(月) 01:19:56.05 ID:qGnL9qeJ0.net
>>720
体育でドリブルは未経験者には難しいよね。
というかドリブルの反則とってたらゲームにならない。
ほぼ素人さんのオーバーパスはドリブルだろうから。
体育では「二回連続で触ったら」限定にしたほうがいいよね。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-thq7):2016/03/07(月) 01:29:05.76 ID:qGnL9qeJ0.net
>>724
初心者でなくても迷う事は結構あるよ。
まさに日向状態です。特にフローターで伸びるボールは判断が難しい。
>>725
強烈なボールを腕でレシーブというシチュエーションであれば、まず骨折はしない。
レシーブポイント外れでアザや打ち身程度。
ブロックやオーバーハンドで指持ってかれてヒビや骨折はある。
ハイキューでもブロック弾かれる描写みたいな時ね。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-e+wR):2016/03/07(月) 01:30:27.33 ID:yJJdxZ320.net
よかった
限界までageておいて山口で決めないところが

因縁に決着
大いに期待しよう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-N1++):2016/03/07(月) 01:43:25.60 ID:04xMbo8g0.net
今回ほろりと来たわ
山口自信つけられて良かったね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9389-snq8):2016/03/07(月) 02:13:34.28 ID:5OLqQ5Rp0.net
主役2名がまだ目立たないのな(・ω・)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-thq7):2016/03/07(月) 02:19:19.00 ID:WnBLeX5D0.net
サービスエースでの山口と及川の対比も良かった
山口まだまだ成長見込めそうだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ea-1HrO):2016/03/07(月) 02:34:58.52 ID:b6iVUGhc0.net
応援している谷地さんが可愛すぎる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-6e0I):2016/03/07(月) 02:35:52.86 ID:hWcZAv5W0.net
応援している島田マートがかっこいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-e+wR):2016/03/07(月) 02:46:22.51 ID:YZazK/+e0.net
応援している田中姉がおっぱいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2b-rLpA):2016/03/07(月) 03:00:57.72 ID:dIpxVwXX0.net
>>715
ジャンプサーブって凄い人だと時速100キロ以上出るからね
秒速に直すと28メートル(サーバーとレシーバーの距離間は15メートルくらい)
つまり1秒未満で判断して動かないといけない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb1e-6e0I):2016/03/07(月) 03:07:22.96 ID:Lx9GKxHD0.net
ジャンフロはオーバーでってあったけど
分かる人教えて下さい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5377-ASWF):2016/03/07(月) 03:18:58.29 ID:Ml4alfY50.net
バレーってマゾじゃないと出来ないスポーツだと思った

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b4-rLpA):2016/03/07(月) 05:25:55.51 ID:fcukfi2E0.net
スポーツやってる人なんて大半はマゾさね
勝ち続けられる人なんてまずいない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/07(月) 06:18:16.87 ID:hvftLCRsd.net
>>736
打点高いほうが強いサーブ打てるんだよ
低い打点でネット越えるように強い打球打ったら相手コートに入らなくなっちゃうから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/07(月) 06:21:25.50 ID:hvftLCRsd.net
>>736
読み間違えた
オーバーハンドトスで受けるのはボールの軌道が変化する前に対処できるから
野球で打席の前に出てフォークが落ちる前に打つ、みたいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2f-fAwi):2016/03/07(月) 06:46:23.50 ID:I16M5dZwD.net
>>725
ブロックで親指が手のひら側にめり込んだって話なら聞いたことがある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/07(月) 07:24:43.66 ID:M8xcoRNBa.net
>>736
ジャンプフローターは変化する前にオーバーハンドレシーブでさばいてしまう、
青城のレシーバーは少し前で待ったはず。
逆に青城のジャンプサーブはオーバーでさばくと指が持っていかれるので少し烏野は下がってアンダーハンドパスで待った。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/07(月) 07:25:27.11 ID:M8xcoRNBa.net
あ、内容見ないで書いちゃった。かぶりすいません。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-6e0I):2016/03/07(月) 08:08:30.44 ID:tTtSc+nf0.net
観客のモブの女の子可愛いなー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM3b-fAwi):2016/03/07(月) 09:14:52.49 ID:3CYhaumIM.net
そろそろ潔子さんにもセリフをくれ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13da-e+wR):2016/03/07(月) 09:36:23.40 ID:b5p6QFRp0.net
潔子さんてちょっとシャイな感じでおとなしそうだけど
田中やノヤっさんにとっては女神さまで、矢巾にはおつよい・・・と思わせるくらいの貫禄もあって
やっちゃんにはとても優しい先輩で、わちゃわちゃ女子トークもしてて天井サーブの名手で
ステレオタイプの美女じゃないところが好きだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/07(月) 09:54:09.72 ID:8qjp9BzXd.net
ジャンサーとジャンフロで対応が変わってくるなら、
両方打ってくる奴いたらどうやって対処するの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM13-5I92):2016/03/07(月) 10:01:13.66 ID:A0lCqQvSM.net
経験者いたら教えて欲しい
乱れてレフト一択で相手が3枚ブロック揃えられるような場合に
旭みたいなパワースパイカーの全力で勝負するのは
力で3枚を崩せるのに賭けてるの?それともおもっくそぶつけてブロックアウトを狙ってんのかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/07(月) 10:04:22.44 ID:KfdLlM4Qr.net
>>747
両方レシーブできる奴で対応するしかないな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-PcaI):2016/03/07(月) 10:09:02.51 ID:J/o4jGQaM.net
ブロックするのって怖くないの?
ボール強打で来ると分かってるとこに手出すなんて恐ろしいし突き指(ヘタしたら骨折)すんじゃないかと思うんだけど、
アニメだとみんなちゃんと手のひらでブロックできてるし、練習すればそんなことにはならないのかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be5-thq7):2016/03/07(月) 10:19:08.05 ID:VH+9GSV80.net
>>750
ブロックの形で親指と小指にグッと力を入れると、中の3本の指にも自然に力が入るのよ。
その形でブロックすれば、そうそう持っていかれない。
上から指の頭にスパイク打たれると突き指や骨折するケースもある。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-6e0I):2016/03/07(月) 10:29:46.70 ID:tTtSc+nf0.net
リエーフ役の声優石井マークさん結婚だって
お相手は榎本温子さん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d2-6e0I):2016/03/07(月) 10:39:06.47 ID:UPhPlHOv0.net
>>748
全力で勝負ならブロック崩すつもりじゃないか?1期の旭の「打ち切ってこそエース」のとこみたいなブロックをものともしないようなスパイク
まあ3枚つかれたら崩すつもりでもブロックアウト狙いでもコースを考えて打たなきゃダメだな
ただ全力で打つだけなら捕まる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3cd-6e0I):2016/03/07(月) 11:27:30.46 ID:JkbjTdFA0.net
2期目で一番いい回だったわ
山口愛されてるなw
月島がはりきってたとこもよかったわ
また次周ってくるときが楽しみだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-6e0I):2016/03/07(月) 11:55:44.84 ID:d26rek460.net
OPおじいちゃんが歌ってるの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/07(月) 12:22:06.81 ID:Y/2myBTKd.net
>>750
>>741

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5e-ASWF):2016/03/07(月) 12:30:41.11 ID:0DCLSKqK0.net
山口は努力が結実しつつあってめでたいけど、今まで能力的にも性格的にも良いところ無しだったからまだ好意的に見られない
こいつに共感なんてできるか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fb-e+wR):2016/03/07(月) 12:49:54.37 ID:09u3IzuQ0.net
日向とか影山とかちょっと思考わかりづらいから
まだ山口のほうがわかるかな
日向とか主人公だけど共感とかするタイプじゃないし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3dd-KEq4):2016/03/07(月) 13:45:40.57 ID:f9thQtGZ0.net
すっげー良い回だったなあ!
原作組だが青城戦フルセットやったんだか忘れてたから
本当の試合見てるみたいにハラハラ楽しめた
スパイクで山口を狙う岩泉やっぱかっけーな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e8-fAwi):2016/03/07(月) 13:47:00.57 ID:DYUYioJf0.net
日向影山最近影薄いよな…他のメンバーでも面白いのが良い所か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ae-Cafk):2016/03/07(月) 14:21:31.12 ID:1C6rhk+n0.net
>>757
むしろ凡人としてはあのヘタレっぷりに共感できる
天才や主人公なんて庶民とは違う世界に生きてるしな
応援できても共感はできない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe4-thq7):2016/03/07(月) 14:28:55.50 ID:ez+65AJj0.net
おい誰か山口が決めて喜んでる城西ファンの女の子下さい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4753-6e0I):2016/03/07(月) 14:51:41.57 ID:b+lXln180.net
あと何話?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDc7-HhNA):2016/03/07(月) 15:09:19.52 ID:2JaQchdCD.net
数ヶ月前の試合の相手校のちょい出場失敗ピンチサーバーとかよく顔覚えてるよなああの子たち

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d757-6e0I):2016/03/07(月) 16:18:11.53 ID:taZFVZ9c0.net
>>762
山口ってそれだけ危なっかしくてかつ母性本能
擽る要素もあるから敵側なの忘れて応援したくなる
要素があるんだわな

よちよち歩きの子が落っこちて間一髪で助かったみたいな
そんな心境と似てるっていうのかなあれ
ハラハラドキドキさせるって意味で

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe4-thq7):2016/03/07(月) 16:27:02.78 ID:ez+65AJj0.net
>>765
そんなんいいから画像下さい!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb27-ASWF):2016/03/07(月) 16:31:53.59 ID:yvefi8mP0.net
 (ΦωΦ)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5e-ASWF):2016/03/07(月) 16:56:24.68 ID:0DCLSKqK0.net
凡人目線に母親目線か
山口は華がなくて、金魚の糞みたいに月島にくっ付いてるあたりがキョロ充っぽくてイヤな感じだった
月島もどうして鬱陶しがらないんだろうと思っていたが、あの二人は付き合いが長いから互いに良いところも知っているんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ea-uxEo):2016/03/07(月) 16:58:55.37 ID:4+4adccH0.net
主人公らにも共感はできないし山口や月島なんかより月島の兄貴の過去が一番共感できて胸が痛かったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b94-6e0I):2016/03/07(月) 17:01:49.23 ID:+6/ME0or0.net
月島兄はもう共感とかそういうレベルじゃなくて
バレー経験なくても胸の深いところをえぐられる感じだったorz

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-6e0I):2016/03/07(月) 20:22:08.88 ID:A/kWTwqN0.net
>>766
実況の残骸ならあるが有効化はしらね
http://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160307002723.gif

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-e+wR):2016/03/07(月) 22:18:54.14 ID:YZazK/+e0.net
あにトレ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-2PAN):2016/03/07(月) 22:53:01.60 ID:XspYY5lcK.net
ベンチ(ウォームアップゾーン)で暴れ叫ぶ西谷&日向を
がっちり捕まえ自分に耳栓する縁下&スガが個人的にはツボだった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM8b-fAwi):2016/03/08(火) 00:20:27.42 ID:5lK2JM7cM.net
>>773
あそこはアニメ化で動きがついたことでより面白くなったと思うw
耳栓て原作にあったっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb1e-6e0I):2016/03/08(火) 00:28:42.37 ID:bqxaEnfF0.net
>>740
>>742
解説ありがとう
変化する前に捕まえるってことですね
素人考えでオーバーの方が変化するボールを処理しやすいのかも?って思ってました

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-e+wR):2016/03/08(火) 01:24:55.87 ID:5ZYT9E+S0.net
月島兄って自業自得だろ・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b733-6e0I):2016/03/08(火) 09:44:09.83 ID:3msujnXN0.net
つーかバレーやってるような弟が見に来ないわけがないのでよくずっと嘘付けてたな感

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb27-thq7):2016/03/08(火) 10:16:52.62 ID:VL6STXqu0.net
>>774
耳塞いでたのはアニオリ。原作は日向と西谷しか描かれてない。
あの二人が叫ぶとうるせーだろうからな、分かる。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3cd-6e0I):2016/03/08(火) 10:32:47.73 ID:nDYTXxeN0.net
あの三人で変なポーズもアニオリ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f364-6e0I):2016/03/08(火) 10:41:48.55 ID:nM0fgB8G0.net
ないっさーか?
アレは原作にもある
後3人じゃなくて4人だよ
木下と成田もやってるだろうけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3cd-6e0I):2016/03/08(火) 10:45:02.98 ID:nDYTXxeN0.net
そうなんだ
脱力していいなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ed-pmiE):2016/03/08(火) 10:50:37.64 ID:E7FDCU8/0.net
ovaやアニオリで烏野女子バレーをフォーカスしたやつみたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fb-e+wR):2016/03/08(火) 12:36:07.08 ID:FMIrAZUo0.net
アニオリやると変な感じになるからいらない
というかほぼ需要ないだろう
円盤買うようなとこに女子バレーなんて

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-uuHP):2016/03/08(火) 13:11:02.42 ID:/RJ8tyvV0.net
自分も大幅なアニメオリジナルは必要無いと
考えてるけどコミックス15巻に同梱してた
オリジナルアニメは凄く良い出来だと思った
原作者の監修がどこまで関わったのかは
わからないけどキャラの崩壊もなく面白く見れた
良いスタジオにアニメつくって貰えたなと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-Ug2P):2016/03/08(火) 14:04:08.13 ID:6gZa/iOK0.net
15巻の特典は良かった
1期のドラマCDも原作2ページを良い感じにふくらませていて良かった
だけど2期のドラマCDはいただけないし東京合宿の時の日向が王様の辺りの
時系列改悪もあかん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Qs+A):2016/03/08(火) 23:53:23.73 ID:ZsEJoRemK.net
今更だがOPの大地さんカットで頬の打ち身って前からあった?
自分が気付いてなかっただけかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7da-e+wR):2016/03/09(水) 00:09:55.91 ID:m0K7C3k50.net
>>786
顔面打った翌週から付いてるよ
最初はなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gZRH):2016/03/09(水) 02:19:15.27 ID:OdfBtPSaK.net
あれ?次回予告は?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-fAwi):2016/03/09(水) 08:23:40.91 ID:TnL5QrqvM.net
>>788

フツーにあったが…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Qs+A):2016/03/09(水) 09:25:22.31 ID:wAiK5LHFK.net
>>787
やっぱりそうなんだ細かいね
大地さんのあのカット長くて珍しいし意味深だなと思ってたから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/09(水) 11:56:21.40 ID:ZO4DHI3gr.net
気づかなかったがアニスタの愛を感じるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-2PAN):2016/03/09(水) 13:45:52.33 ID:zX2zthB0K.net
>>786
>>787

正確には
・澤村が負傷し
・でも準決勝には出場可能に
 と確定した後の19話から、青城対伊達工の結果は未出なのにな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-e+wR):2016/03/09(水) 13:56:31.80 ID:5wIBPwTu0.net
今回の最後シーンは原作でも澤村と及川がシンクロしてモノローグ言ってるの?
主人公そっちのけなんだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-uuHP):2016/03/09(水) 14:39:10.53 ID:T7hrQzkQ0.net
>>793
原作では誰のモノローグかはわからない
第3者的な目線?強いて言うなら原作者の
ナレーションかと思う
改めてアニメ見返して漫画からのイメージと
違う場面はあっても喜びに震えるマートや
「負けねー」って笑う日向に動くアニメの
魅力を感じる
語弊がある言い方だけど笑う日向は大して重要
なシーンでもないのに表情をぐにぐに動かして
貰えて良かったねーって思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 579e-8tbv):2016/03/09(水) 16:29:21.44 ID:Dyc0I0hn0.net
フルでやる云々の無理やり宿命のことならなら明らかに澤村と及川のモノローグだろ
こいつらだの少し前まで関係ナシだの、第三者目線ではない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f364-6e0I):2016/03/09(水) 16:35:40.93 ID:wcdH/Dby0.net
原作読んでた時からキャプテン同士のモノローグだと思ってたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gZRH):2016/03/09(水) 17:09:16.69 ID:OdfBtPSaK.net
>>789
EDのあとCM幾つか挟んで次回予告だよね?EDのCDのCMの前だっけ?後だっけ?
気づいたら次の番組始まってたよ
15秒気を失ってたかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-Ug2P):2016/03/09(水) 19:05:24.67 ID:k7zzgEDW0.net
>>797
どこ地域?
後半のエンディング前にブツ切りで放映が終わったとか
録画出来ていなかったっていうツイートをみかけたことある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gZRH):2016/03/09(水) 19:34:57.99 ID:OdfBtPSaK.net
>>798
ごめん、身バレするから地域言いたくない
マジごめんw

きっと気のせいだったんだよ
もし次回どの辺までやりそうかわかるなら教えてもらえると嬉しいです

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83da-ih0B):2016/03/09(水) 20:22:30.73 ID:72gXdKdw0.net
数世帯しか受信できないわけじゃあるまいし自意識過剰じゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e357-fAwi):2016/03/09(水) 20:30:08.48 ID:8PhkKR9W0.net
村民数人の村か何かなんじゃない
それか、ツイッターの張本人

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7da-6e0I):2016/03/09(水) 20:37:03.18 ID:h8peF43u0.net
しかしいい作画もらってるね
しかも長期に安定してる ずるいやん ほかの作品もこんくらいほしいやん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8c-6e0I):2016/03/09(水) 21:04:31.89 ID:FByvQsXA0.net
攻殻と同じスタジオだからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb57-6e0I):2016/03/09(水) 21:54:49.03 ID:Gxzkgyjq0.net
>>799
山口と谷地の掛け合いで棺桶っていうのが印象的な予告だったよ
DVDとかのCMと間違えてないか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4788-1WEx):2016/03/09(水) 22:31:09.80 ID:iy3QGedp0.net
しゅうばんにかけてすごいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gZRH):2016/03/09(水) 22:36:27.12 ID:OdfBtPSaK.net
場所は今日昼にレスしてること、地上波で見てる
から推定してくれ

>>804
ありがとう
やはり全然記憶ないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13da-oIOF):2016/03/09(水) 23:00:31.92 ID:T+cNoYd70.net
>>804
谷地「あたし、もしものためにAEDとか担架とか棺桶とか用意してたんだけど、全然必要なかったね!」
山口「え、、最後なんか変なの混じってなかった?」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-gZRH):2016/03/09(水) 23:07:20.99 ID:OdfBtPSaK.net
>>807
ありがとう
安心して来週を待てます

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/09(水) 23:21:09.93 ID:xYUxdZkTM.net
一期もリアルタイムで見てた時はそこそこ綺麗と思ってたけど、
二期見たあと見直すとな。絵柄もバラバラだったり。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e357-fAwi):2016/03/09(水) 23:30:41.84 ID:8PhkKR9W0.net
>>809
音駒初登場の回は珍しくちょっと雑だよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5346-fAwi):2016/03/09(水) 23:33:59.57 ID:0T8ILJDD0.net
一期の17話だけ断トツで何度も見てた
変人速攻キモチ良すぎ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-6e0I):2016/03/09(水) 23:50:54.88 ID:KDWQGqhT0.net
1期は及川さんのジャンプサーブに見惚れたっけ
この間も良かったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8894-sWz4):2016/03/10(木) 09:35:52.09 ID:ms1F+F6i0.net
及川のジャンサーといえば変な劇画調やめてほしい
2期に入ってあまりみなくなったと思ったのに最近またちょろちょろ入れてくるな
狂犬ちゃんのサーブのとことか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-npTe):2016/03/10(木) 10:03:39.05 ID:mgYiUEYV0.net
見てると山口や縁下に感情移入するなー
天才型よりこっちの方が断然応援したくなる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-V4j8):2016/03/10(木) 10:48:58.74 ID:2TFW451TK.net
来週だっけ?最終回

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-lZHN):2016/03/10(木) 10:55:11.91 ID:VPkyknWiM.net
え、もう?

あっという間だな。条善寺がとても昔に感じる。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04b3-yT97):2016/03/10(木) 11:56:24.70 ID:EEMxTr8Y0.net
そんなわけないだろと思って調べたらやっぱり違った
全25話だしこないだが22話なんだからまだ3話あるじゃん
大体ここから1話で決着がついたらスピード展開すぎるだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cdd-yB7l):2016/03/10(木) 12:11:53.39 ID:dF3Gy78R0.net
劇画調サーブ演出は監督の意向なんだろうか
1期と2期の劇画回は絵コンテ演出同じ人じゃないし
初めて見た時どん引きしてしまったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-GWam):2016/03/10(木) 13:23:25.24 ID:WRzivITJ0.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第22話 元・根性無しの戦い
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000048/

http://gyao.yahoo.co.jp/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-GWam):2016/03/10(木) 13:48:59.68 ID:WRzivITJ0.net
山口4点とったのかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/10(木) 13:49:44.78 ID:i2LOtvlI0.net
なんだかんだ1年のうちにいい指導者見つけて大成功してる山口よか自分は縁下に感情移入するな
山口も比較的共感しやすい立場ではあるんだけど
つか主人公側の日向と影山はどっちも天才タイプで互い含む周囲から不足部分を助けられながら成功してる感じだし
ボス側の及川は体格才能共に人より恵まれてて周囲からの評価も高い設定なのに天才コンプレックス持ってて理解者にも恵まれてるし
主人公もボスもどっちも感情移入しにくいタイプだから脇役とかあの最初の方で負けた不良の学校とかに共感する

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fb-pOzN):2016/03/10(木) 14:33:57.61 ID:Kch61RDE0.net
天才の思考回路というよりも持ってる人が恵まれてるから
共感できねーって話なの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0475-lZHN):2016/03/10(木) 14:38:27.48 ID:a8HfGp3Q0.net
共感はどのキャラに対してもないなー。
スポーツやってなかったからかな。
あえて言うなら素人なのに才能の塊みたいなリエーフにあっさりスタメンとられた犬岡かな……。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/10(木) 14:45:07.58 ID:MkkOXl/f0.net
ゆーとくけど犬岡だって都代表のベスト4に入るような学校の1年にしてレギュラーだったんだぞ…
どこが凡人なんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0475-lZHN):2016/03/10(木) 14:50:47.50 ID:a8HfGp3Q0.net
たしかに。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/10(木) 15:36:16.12 ID:i2LOtvlI0.net
>>822
どっちかっていうと周囲の人間やら才能やら環境やらに恵まれてるのに
もっと体格良い人とかもっと才能ある人とかに無いもの持ってる人とかに劣等感抱いてるところが共感できないって感じ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fb-pOzN):2016/03/10(木) 15:40:31.58 ID:Kch61RDE0.net
>>826
つまり自分らは凡人でもともとあんま持ってないから
持ってるやつらが更に贅沢いってるところがなんか共感出来ないってこと?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/10(木) 16:01:56.75 ID:i2LOtvlI0.net
>>827
まぁそんな感じかも?完全に贅沢言うなってわけじゃないけど
なんで技術面や精神面やる気など先生仲間先輩全てが恵まれた周囲に支えてもらえる環境にある天才達が
買い言葉でもなんでコンクリートって呼んだり誰々に勝てないなんて言ったり
理解者もいて十分評価されてる才能ある人がまだ頭角を現してない天才を潰したがったりするんだろうと

同じ天才タイプでも彗星のように現れて悩める凡人達を導いてくれるヒーロー的なキャラは共感とは別にして好き

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/10(木) 16:08:33.23 ID:i2LOtvlI0.net
思い出うろ覚え補正かかってるけどドカベンの山田とか同じ小さな巨人なら里中達みたいな1年生がヒーローかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d46-f2sn):2016/03/10(木) 16:19:33.63 ID:f6Oid75h0.net
少年誌で等身大のいまいち際立たないチームで面白い漫画なんてそうそう作れんだろう
という身も蓋も無いこと言ってみる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gd6G):2016/03/10(木) 18:53:21.77 ID:RQo1P8gZ0.net
合宿の時教室に布団敷いてそこに寝るってのがなんとなくウエッって思ったんだけど
結構普通にやってることなの?教室って拭き掃除しても結構埃っぽくて汚い記憶があるのと
地方の公立普通高校でも畳敷きの柔道場とか校舎練とは別の宿泊もできる建物があったんで
私立なのに教室に寝泊まりってのが気になった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6957-f2sn):2016/03/10(木) 18:58:09.32 ID:8zLwUStJ0.net
どうでもいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a9cd-sWz4):2016/03/10(木) 19:06:58.47 ID:aVFCklkj0.net
風呂はプールだったなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5722-Sd8G):2016/03/10(木) 19:21:55.95 ID:+RKryMU90.net
ギャグ漫画なら・・・稲中

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-BsRR):2016/03/10(木) 19:40:54.08 ID:iAz5bFLNK.net
>>831
公立だからかもしれないけど貸し畳借りて教室で寝泊まりは普通
関連校対抗戦前のGWやインターハイ前の夏休み前半は
同じ時期にいくつもの部活が合宿するから学校の合宿所で足りるわけがない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-BsRR):2016/03/10(木) 19:44:46.68 ID:iAz5bFLNK.net
>>828
>彗星のように現れて悩める凡人達を導いてくれるヒーロー的なキャラ

指導者としての烏養コーチかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9657-sWz4):2016/03/10(木) 20:18:20.38 ID:BHRGrOWp0.net
>>829
ドカベンの例えがわからん
山田太郎はなんかで見たからキャラはわかるけど話は知らんのでさっぱりだ
ドカベンって1年生の話だったの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9657-sWz4):2016/03/10(木) 20:27:09.05 ID:BHRGrOWp0.net
>>831
そりゃ恵まれているな
うちも県立で夏の合宿はちゃんとした宿泊施設使えない時は学校の教室だった

高校は長期休みとか業者が入って掃除するからけっこう綺麗だったな
市立と県立じゃ金が違うって当時思ったわww

まあ俺たちの時は校舎できてまだ5年もたってなかったからな
教室も設備も綺麗だったしDQNもいない偏差値それなりだったから
汚い落書きもなかったしトイレも綺麗で汚す奴もいなかった
男子より女子が多い学校だったから余計かもしらんけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/10(木) 20:49:20.02 ID:i2LOtvlI0.net
>>837
おう山田や岩鬼や里中達スーパールーキーが何人か入ってきてそいつらが中心に高校野球部を引っ張ってって
甲子園初出場初優勝に導きそれから黄金世代を築き上げる気持ちいい話だよ
最初は柔道やってるけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9657-sWz4):2016/03/10(木) 21:07:00.99 ID:BHRGrOWp0.net
>>839
ドカベンってそういう話だったのか
教えてくれてありがとう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-pOzN):2016/03/10(木) 21:08:53.03 ID:BJbL+gkP0.net
青城って選手層の厚さってどのくらいなのかな
ウシワカの所がダントツで強いとして、そこといつも決勝をやってるんだよね?
そんなチームに1年からレギュラー張ってる金田一や国見ってそれほど実力がありそうに見えないんだよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c189-pOzN):2016/03/10(木) 23:50:04.26 ID:rvSvYGMk0.net
県ベスト4で本来ならコネのない烏野じゃ練習試合組めない相手とか
中学の強豪・北一生の大部分が進学するとか
他校ならどこでもエースになれるようなメンツが揃ってるとか
設定はすごいけどそれを裏付ける描写が足りない印象

これらの設定のほとんどが初期(2巻10話ごろ)の話で
青城=影山と因縁のある元チームメイトと元先輩がいる学校
以上の深い設定は考えてなかっただろうし
連載的にも、とにかく「敵がヤバイ」って期待感煽る必要あっただろうから
後先考えず設定盛りすぎたんだろうなと思ってる
それか後になって描きたい方向性を方針転換したとか

白鳥沢が頭ひとつ抜けてるのと
主人公補正込みのダークホース烏野のおかげでそう見えないけど
作中世界の他県でなら県代表校になれるレベルだと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c189-pOzN):2016/03/11(金) 00:00:06.29 ID:F8cLHUUW0.net
というかせっかく因縁あったんだから
日向VS犬岡やリエーフみたいに
最初の練習試合くらい影山VS金田一・国見の対決もあってもよかったのにな

金田一や国見を直接褒めるんじゃなく
彼らをうまく使いこなせる及川スゲーに繋がったのが残念だった
確かに及川はすごいしセッター視点だとそう見えるのかもしれないが
純粋に影山が2人のすごさに気付いて認めるシーンがあれば
もうちょい1年レギュラーに説得力あったんじゃないか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a9cd-sWz4):2016/03/11(金) 00:40:48.79 ID:f9t0ggqG0.net
海南の牧みたいなやつとはやれそうにないな
3期はよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-BsRR):2016/03/11(金) 00:51:00.63 ID:tu4rJuojK.net
せめてあと1クールあれば

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/11(金) 08:21:56.16 ID:sbNI+ZGTa.net
>>843
ポジション違うから直接対決は無理では?
でも急造の日向とのコンビで一泡吹かせてる。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d2-sWz4):2016/03/11(金) 11:16:18.69 ID:ckXqfU6B0.net
実力があるのはもちろん、国見はクレバーさ、金田一はタッパがあるのでレギュラー入りかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/11(金) 11:55:18.18 ID:T4XsNfC5r.net
アニメ3期はもちろんあるんですよね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c53b-sWz4):2016/03/11(金) 12:51:34.76 ID:1sMfyYf20.net
原作の大半を2期までで使うからな
あるとしてもかなり先だろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-BsRR):2016/03/11(金) 15:45:40.70 ID:tu4rJuojK.net
>>847
クレバーって計画的サボりマンなだけじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-lZHN):2016/03/11(金) 16:18:33.96 ID:EWppKcG8M.net
国見の頭脳5は原作でもまだ発揮されてないからなぁ。
もったいないよね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d3-f2sn):2016/03/11(金) 18:47:53.48 ID:47+CS6m/0.net
山口に泣いた><

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-0d8+):2016/03/11(金) 20:46:33.09 ID:ApurO9Ob0.net
交代もっとできたらいいのにな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-GWam):2016/03/11(金) 21:06:17.76 ID:ApurO9Ob0.net
さりげなく 田中「こいこいこいこいこい」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/11(金) 21:21:52.80 ID:d+qAWwn9r.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 
第22話 元・根性無しの戦い
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000048/

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/11(金) 22:38:07.32 ID:d+qAWwn9r.net
日向だけ5本

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/11(金) 22:46:13.24 ID:d+qAWwn9r.net
月島ブロックアウトうまいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/11(金) 22:58:08.00 ID:d+qAWwn9r.net
山口回・・・サーブ回

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-0d8+):2016/03/12(土) 04:15:20.30 ID:Y+6nuWwt0.net
旭はブロックアウト狙ったの?
リバウンドしようとしたの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/12(土) 04:58:55.09 ID:oDGHoO69M.net
三枚ブロックぶち抜こうとしたんじゃない?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fb-pOzN):2016/03/12(土) 12:29:16.40 ID:uWYWYd0C0.net
なんでハイキュー世界?って年上を「○○さん」呼びが主流?なんだろ
他の漫画とかだと大概さん呼びより先輩呼びのが多いよね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f60f-sWz4):2016/03/12(土) 12:38:56.86 ID:Wbmoyktn0.net
BD/DVDのCMのナレ、今日から担当が変わると思うけど誰になるのかな
烏飼さんと武田先生だったら個人的にうれしい

ちなみに今までの担当(BS11の録画分を確認)
・1〜4話:日向&影山
・5,6話:研磨&リエーフ
・7,9話:木兎&赤葦
・8,10,11話:月島&山口
・12,13話:清水&谷地
・14〜16話:大地&菅&旭
・17,18話:田中&西谷
・19〜22話:及川&岩泉
担当回数に結構バラつきあって驚き
もっと均等にやってるかと思った

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/12(土) 12:43:08.81 ID:q7hWaL0f0.net
自分は逆にプレイ中でも苗字か名前ちゃんと呼んでるのにびっくりした
省略したりコートネームとかじゃないのは漫画的に名前覚えるの大変になるからかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 696d-8UBt):2016/03/12(土) 12:53:36.25 ID:YrdNmFHk0.net
>>861
それ気になってたわ
ノヤさんなんて先輩って呼ばれて嬉しがってたのに速攻ノヤさん呼びに変わってカワイソス

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1da-rZjW):2016/03/12(土) 12:58:18.90 ID:C+IJI6q10.net
学校ごとにカラーがあるとかならともかく全部の学校でさん付けなのは気になる
作者が先輩呼びが嫌いなのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fb-pOzN):2016/03/12(土) 13:10:47.03 ID:uWYWYd0C0.net
>>863
そこはむしろ漫画だと普通じゃ?
漫画だと名前出てくる方が多いと思う
まあ何番って呼び方で背番号だけになるのもあるけど
その場合観客席がいうタイプだよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e8-f2sn):2016/03/12(土) 13:14:17.48 ID:U/u2SLEJ0.net
さん付けはバレーだけじゃなく結構あるよね
ボールが落ちるまで一瞬だから○○先輩!なんて呼んでる暇がないのもあるだろうけど
だからこそコートネームは必要なんだけどね…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee57-f2sn):2016/03/12(土) 13:48:31.69 ID:aRlOQTNe0.net
みんな同じような口調だからな
顔もだけどとことん書き分けができない作者だなと思うよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d2-sWz4):2016/03/12(土) 13:56:25.96 ID:kKBii+3q0.net
1期見て田中西谷はあんなに先輩呼び喜んでたんだからずっと呼んでやればいいのにとは思ってた
先輩よりさんの方が短くて呼びやすいのかな?コートネームって高校でも使うもん?先輩後輩関係なく呼び捨てにするのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fb-pOzN):2016/03/12(土) 14:05:24.04 ID:uWYWYd0C0.net
口調は及川がカマっぽくなるのはまあキャラとしてわかるけど
月島がカマっぽいのはどうなんだろうとは思うかな
嫌味=カマっぽいになるのかもだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-v3EF):2016/03/12(土) 17:45:45.96 ID:Y+6nuWwt0.net
1本目→狙い通り サービスエース 20
2本目→本来ならアウト サービスエース 21
3本目→入った 22
4本目→ネットイン 23
5本目→緩い回転 24
6本目→GOOD
確かに半分だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-sWz4):2016/03/12(土) 17:58:52.72 ID:gBjOWoAo0.net
牛若戦は映画っぽい
再来週巻頭カラーで超重大発表だって
それか実写映画化か?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fb-pOzN):2016/03/12(土) 18:20:02.49 ID:uWYWYd0C0.net
実写はない……と思いたい
映画の可能性はありそう

でも映画になったらTVアニメとしてのコンテンツ続かない気が

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee57-f2sn):2016/03/12(土) 18:21:01.50 ID:aRlOQTNe0.net
まじで?確かに青城に勝つとこまでしか尺的に足りなさそうだけど
てか続きは映画でとかそんな汚いことするかなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c52b-8UBt):2016/03/12(土) 18:28:15.28 ID:FRtR91Fm0.net
コートネーム使わなきゃならない、また使った方が素早く指名・指示が出来るという事は実はない。
使うだろうなってのは、長い名前苗字・発音上紛らわしい名前苗字。
ずっと練習してる訳且つ何度も色々な状況で呼ばれているから最初の一文字か二文字で反応出来るはず。
「あずまねさん」にしても「えんのしたさん」でも、「あず」や「えん」の時点で自分だとわかるから、
その後に続く名前やさんはただ発音してるだけであまりプレー上は意味がない。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9657-sWz4):2016/03/12(土) 20:07:46.71 ID:BNkSGIob0.net
コートネーム使われたら漫画を途中から読み始めた連中が覚えられないだろww

漫画なんだしキャラの名前覚えやすいしコートネームいらんわ

それこそノリで全員につけられたら
一回きりだった和久南とか常禅寺とかマジにキャラ覚えないで終わるわ
まあモブだから本名なんてどうでもいいだろって意見もあるだろうが
なんかそれじゃ味気ない気がする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fb-pOzN):2016/03/12(土) 20:38:14.86 ID:uWYWYd0C0.net
リアルの使い勝手のとか試合とかの話じゃなくて
なんでこの作者「○○先輩」呼びほとんど使わないんだろっていう
謎というか不思議というか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-v3EF):2016/03/12(土) 21:05:21.44 ID:Y+6nuWwt0.net
また来たんですか!暇ですか!!就活大丈夫ですか!!シャツまくりすぎじゃないスか!!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd57-sWz4):2016/03/12(土) 21:07:19.36 ID:y5mnOvBf0.net
>>873

334 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (スプー Sdb8-f2sn)2016/03/10(木) 19:47:31.74 ID:ga3BstTPd
ハイキューは実写映画化だろう
そんで映画が終わった頃にアニメ3期やるんだろう?
ハイキューのメディアミックスは理想的な流れだよな

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (スプー Sdc8-e7t/)[sage] 投稿日:2016/03/10(木) 16:47:31.29 ID:rm8PfwuTd [9/33]
ハイキューは実写で初版100万部いって看板になって欲しいね
スレが全会一致でハイキューが看板と認める日が来るといいな

71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 1de1-yCnZ)[sage] 投稿日:2016/03/10(木) 16:47:33.92 ID:URTa70sA0 [3/11]
まぁリアル系バレーだから実写はしやすいだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/12(土) 21:48:21.09 ID:yGwIscMfd.net
日向163cmだっけ?
ちっちゃいのはジャニーズとかたくさんいそうだけど
東峰月島やリエーフみたいな長身組が難しそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-GbyA):2016/03/13(日) 01:27:54.39 ID:K9N4ehYMK.net
>>880
舞台だと東峰役はハーフの役者だった

伊達工業の「女川先輩」(by黄金川)は他のチームメイトからは「パンタロン」と渾名で呼ばれてた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee57-f2sn):2016/03/13(日) 01:31:24.57 ID:QfOnsuOW0.net
舞台見に行ったんだ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c51d-8UBt):2016/03/13(日) 02:30:30.12 ID:M10cGD+/0.net
実写映画や実写ドラマ化となると、原作改変オリキャラ投入とかで散々な目にあったこと多々あるので
実写でも舞台続編とか再演とかそういうのでいいですアニメ3期決定が一番嬉しいですけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c2b-sWz4):2016/03/13(日) 02:34:40.93 ID:n/hklnf/0.net
舞台の続編はありそうだよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e8ae-pOzN):2016/03/13(日) 02:48:02.95 ID:GhxPIrs90.net
舞台の再演はすでに決まってるって聞いたから他の媒体だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2d-sWz4):2016/03/13(日) 02:51:06.30 ID:HEVlFSX3a.net
>>883
アニメスレで何言ってんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e422-sWz4):2016/03/13(日) 03:22:42.36 ID:LUw7hAub0.net
ここで終わりとか熱すぎwwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 170a-sWz4):2016/03/13(日) 03:26:26.95 ID:9ovu9tlV0.net
DVDの宣伝誰も喋んないから一瞬TVの音声壊れたのかと思ったw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cdd-uAUc):2016/03/13(日) 04:15:14.48 ID:w/oH/JZg0.net
狂犬の中学時代の回想 
対戦相手が菅原の出身中学になってた

青城戦ここまで話大きく削る事もなかったのに
試合決着まで尺に余裕ありそうで良かった
予告見た限り来週も絵が綺麗だし楽しみだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 578c-8UBt):2016/03/13(日) 04:48:15.08 ID:CU1r163Y0.net
矢巾が狂犬に説教するところで金田一が「矢巾」って呼び捨てにしてるけど制作ミスかな?
あとそのシーンで渡がコートの外にいるけどコート内にいるのは誰?
及川とマッキーと松川と岩ちゃんと国見とあと1人は誰?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92ad-8UBt):2016/03/13(日) 04:54:08.59 ID:tg3BawZJ0.net
>>890そこ自分も気になったわ
確か矢巾って金田一より先輩だよな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 578c-8UBt):2016/03/13(日) 05:09:20.13 ID:CU1r163Y0.net
>>891
金田一は1年で矢巾と狂犬は2年だよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 578c-8UBt):2016/03/13(日) 05:12:16.06 ID:CU1r163Y0.net
こういうのって放送までに誰か気付かないのかな
とりあえず声優や音響関係者は自分の関わる作品ちゃんと読んでないんだなと思った
読んでたらアフレコの時に声優は自分のセリフに違和感持って聞くだろうし撮ってる側も何かしら気づくだろうに
気づいたところで絵から書き直しってわけじゃなく単純にさん付けにすればいいだけだから他所への負担も何もないのになんでそのまま放送すんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cdd-uAUc):2016/03/13(日) 05:40:47.09 ID:w/oH/JZg0.net
>>893
そのセリフ金田一じゃなくてモブの人だったよ
背番号5だった
同じように思った人いたみたいでTwitterに
画像あげてた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b022-sWz4):2016/03/13(日) 06:00:33.46 ID:wN8IpahH0.net
本物の金田一はもうちょい長い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e428-P952):2016/03/13(日) 06:07:21.01 ID:SyNzz4fA0.net
>>893
はちゃんとアニメみてないってことか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7328-sWz4):2016/03/13(日) 06:17:59.99 ID:E9MZ95XG0.net
キンダニ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5727-8UBt):2016/03/13(日) 06:34:50.69 ID:K0rd4Ox/0.net
矢巾のセリフで渡含め控えの2年が奮起するんだよね。だから5番は髪型が紛らわしいモブの2年。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/13(日) 07:36:47.30 ID:6WYsPaWlM.net
狂犬を諭すおっさんが
梟谷の尾長にしか見えない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/13(日) 07:39:47.78 ID:3sGffrhP0.net
このへんから原作絵が水木になってきてるから
アニメでどう寄せるんだろうと思ったんだけど補正入りまくりでよかったw
後矢巾のシーン、演技よくて原作より熱いシーンになってたな
いいシーンだったわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-V4j8):2016/03/13(日) 08:46:52.17 ID:rn/WzVbaK.net
>>883
原作改変とかオリキャラってアニメでも普通にあったからな
ハイキューアニメでさえ改変あるのに

882のいうそれ丸ごと血界がやらかしてるしなアニメだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88da-pOzN):2016/03/13(日) 08:59:23.79 ID:kGnC8pPU0.net
今週のは24分より長く感じたわ内容がギュッと詰まってた
声優の新人賞かなんかに村瀬入ってたねおめでとう
日向はハマり役だったもんな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/13(日) 09:58:24.34 ID:HO7ZKF/+d.net
>>901
延期しまくった最後はともかくオリキャラは初めから原作にいたかのように馴染んでたけどな血界

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d2-sWz4):2016/03/13(日) 10:03:46.28 ID:JSdPtNtA0.net
個人的に原作越えはないがそれでも矢巾のとこはいいシーンだった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-SPnA):2016/03/13(日) 10:39:47.70 ID:a2x/8ZPJ0.net
ノヤさんに旭があざーす!ってとこ声出して笑った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-f2sn):2016/03/13(日) 10:53:35.49 ID:3V/RjysA0.net
コートチェンジしたあと、烏野の得点めくってんのに何で及川がサーブしてんの?
おかしくない?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a57-8UBt):2016/03/13(日) 11:09:15.23 ID:HGD0RUBm0.net
これまで白黒で孤立してた狂犬のスパイクがチームにハマって色が付いたシーンはヤられたわ
そんな意図でやってたなんてな
凄いわアニメ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cdd-uAUc):2016/03/13(日) 11:49:59.13 ID:w/oH/JZg0.net
>>907 へー全然気がつかなかった
水曜日のGyaO更新楽しみ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/13(日) 11:58:41.11 ID:bCXCo9cdr.net
もし仮にもアニメの続きが実写映画とかいくらなんでも萎える・・・
頼むから勘弁してくれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ee-npTe):2016/03/13(日) 12:07:02.63 ID:+tnqpDW30.net
日向のジャンプミスに即座に合わせる影山はやっぱりバケモノだな


>>909
ピンポンみたいなのが作れるわけないしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/13(日) 12:33:48.01 ID:dBkPSkxuM.net
>>906
烏野 15-15 青城 のとこか。
そのあと金田一が決めてブレイク、
烏野 15-16 青城 になったからミスだろうな。
一期からこういったミス、ちょいちょいあるんだよな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ae-pOzN):2016/03/13(日) 12:39:49.49 ID:p+uZ8g+E0.net
2期も終わり近いのに敵の新キャラ掘り下げとかマジ勘弁

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ed-9p76):2016/03/13(日) 13:08:08.83 ID:OripO/Xn0.net
狂犬の迫力画の使いまわし、もうやめて・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fb-pOzN):2016/03/13(日) 13:18:52.51 ID:w2aOM3bE0.net
岩泉は狂犬と個人で競って勝てるスペックあるのに
狂犬ほど強打とか圧倒的なの出来ないのはなんでなんだろ
身体能力を連続させて?使いこなせないせい?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/13(日) 13:44:56.98 ID:3sGffrhP0.net
強打だけが武器じゃないだろ
岩泉は器用貧乏かもな
レシーブもうまそうだしトータルでは
狂犬よりスパイク決めてるんじゃないの?
話の構成上狂犬の見せ場が多いだけで
あと狂犬のスパイク決まってるのは及川のセットのうまさもあるだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8857-Sd8G):2016/03/13(日) 14:52:55.45 ID:04+Rqwib0.net
狂犬のアニオリ掘り下げはいらんかったと思う
テンポが悪くなって萎える

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-lZHN):2016/03/13(日) 15:06:10.59 ID:Zc8tVvjuM.net
狂犬のエピソードはアニオリだったの?
尺取るなぁとは思ったけど違和感はなかった。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/13(日) 15:41:44.70 ID:3sGffrhP0.net
アニオリじゃないよ
原作にある
体育館の年長者の人が観客席にきてて
いいチームじゃないかって言ってたのは
アニオリだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/13(日) 16:07:57.12 ID:3sGffrhP0.net
狂犬に及川が自分で取り返せって言ってたとこ
及川は別に月島ねらえっていう意味じゃなかったと思うんだけど
原作だと単純にアウトなだけだったのに
アニメ演出で月島ねらいになってたな
あれ原作でもそのつもりのシーンだったんだろうか?
だったらわかりやすい改変だなと思った

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd37-f2sn):2016/03/13(日) 16:18:06.50 ID:AmKki3jv0.net
>>918
いい追加シーンだと思った
しかしこのアニメの年長者、みんないい人ばかりだな
高校生と交流持つと俺が導いてやらねば!て指導者精神に目覚めてしまう傾向、やっぱ同じスポーツやってるとそうなるのかね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/13(日) 16:35:34.04 ID:3sGffrhP0.net
いい追加シーンだったよな
でも、月島と田中のシーンで縁下先輩の「月島がその習性を利用したって事ですね」って
セリフをつけたしたのと狂犬のアウトがらみのカットで策士っぽい演出強調したせいで
月島が一気に猛獣使いにw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f57-dM8w):2016/03/13(日) 17:55:28.67 ID:jgh3wGuM0.net
狂谷の回想シーンに出てきたおっさんが
だがしかしの親父にそっくりだと思いながら見てたら
日向がだがしかし!って言った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-BsRR):2016/03/13(日) 18:35:42.82 ID:+5zWO6XzK.net
>>922
ワロタ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-GWam):2016/03/13(日) 18:52:03.93 ID:JFwWOss/0.net
岩泉の(いつか使おう)が抜けてる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e8-f2sn):2016/03/13(日) 18:56:24.18 ID:2aCTEdwd0.net
日向生きてた
終わり方カッコよかったなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-8UBt):2016/03/14(月) 00:39:00.39 ID:2mGdUeS20.net
>>889
以前澤村の出身校も対戦相手で出てなかったっけ?
アニメスタッフそういうの好きなのかw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd89-TuVv):2016/03/14(月) 00:44:00.30 ID:XjU578QT0.net
見るたびに思うが、観客の入りがリアル
漫画だと高校の試合で超満員とかありがちだが
これでも多目に書いてるのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d255-pOzN):2016/03/14(月) 01:08:29.89 ID:4bO8iOLb0.net
このアニメってホモだよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a853-hfPJ):2016/03/14(月) 01:11:01.99 ID:HikP/PGG0.net
>>928
お前さんがホモだと思ってみるなら何でもホモに見えてくるんだぜ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2b-LKBG):2016/03/14(月) 01:17:56.91 ID:SVywKXnY0.net
京谷のサーブを月島が見送ってアウトになるシーンだけど、何でMBの月島がサーブレシーブに入ってるんだ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-yT97):2016/03/14(月) 02:05:34.37 ID:j2Ldjlir0.net
>>915
青城に足りないのはここ一番の攻撃力だったんだよ
だから及川は自分のサーブを強化したし青城は諸刃の剣覚悟で狂犬を入れた
原作だとほぼ2セットしか出てないのに圧倒的に狂犬がポイント取ってる
及川がトス集中してたせいもあるだろうけど打力はやっぱり狂犬>岩泉

逆に烏野は影山がトスを振ってるしシンクロもあるから結構皆で攻撃してる
インハイの頃より青城のブロックがついていけてないね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6f-sWz4):2016/03/14(月) 02:27:04.78 ID:iiCcXgNb0.net
>>930
原作の月島サーブから京谷スパイクで月島がアウト宣言するシーンだろうけど
アニメでは京谷サーブだったか?
よく覚えてないんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e422-sWz4):2016/03/14(月) 03:44:44.85 ID:eg7lpRPz0.net
それで合ってるよ
てかわざわざ原作からそんな変更する訳ないだろw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-0d8+):2016/03/14(月) 05:58:36.52 ID:b+5MD/dd0.net
西谷と交代してるはずだよな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6957-f2sn):2016/03/14(月) 06:50:50.07 ID:aqmjLW480.net
サーブ打って、相手からボールが返ってきて(京谷スパイク)、アウトっつー一旦ラリーが終わらないと選手交代できない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c52b-8UBt):2016/03/14(月) 07:07:46.29 ID:uOkFUsIt0.net
>>927
本当は春高決定戦なら普通は満員かな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-bGMy):2016/03/14(月) 07:12:42.49 ID:7hqucDbC0.net
谷地さんの万個を舐めたいよう

つうか、バレー興味ないけど、この作品は本当に面白いね
個人的にはリアルではサッカーが好きでなんだけど
おおぶりとハイキューがスポーツアニメでは最高に面白い
次点はちとタイプが違うけどワンナウツも面白かった

にしてもサッカーって本当に面白い作品ないね
アニメに向いてないのかね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-BsRR):2016/03/14(月) 07:28:28.63 ID:QcGrmpG8K.net
>>935
サーブレシーブに入ってるなら月島が前衛のときになるな
MBは後衛に下がってサーブ打って連続得点切れた時点でリベロと交替だもんな
放映日に注意して見てみるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/14(月) 08:23:23.65 ID:VLTn9szW0.net
月島がサーブ打った時のレシーブからの狂犬スパイクなんだよ
だから、当然後衛にいるわけで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/14(月) 08:27:28.48 ID:VLTn9szW0.net
京谷サーブじゃない
月島サーブでタイムアウトとってそのあとまた月島サーブでスタート
及川セット、京谷スパイクのアウトだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-V4j8):2016/03/14(月) 08:30:58.34 ID:XNdmkuC3K.net
初期からのファンは正直どう思ってんだよこの展開
一期と二期じゃ何でこんな天と地の差があるの?何で青城エンド何だよ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/14(月) 08:33:29.26 ID:WWC/Sxlo0.net
青城戦から見始めるとどっち側が主人公だっけ?とは思うww
今週で日向生きてたのかって言われるくらい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/14(月) 08:43:23.54 ID:VLTn9szW0.net
>>941
原作通りとしか…
アニメで白鳥沢まで行かないだろうと思ってたから
青城で切るってわかって下手な改変されないだろうと安心したし
白鳥沢までアニメでやるんだなって思ったくらい?
アニメしかみてないとポカーンってなるかもね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/14(月) 08:53:04.79 ID:WWC/Sxlo0.net
じゃあOPに出てくる小さな巨人とは特に何もないまま終わるのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd3-sWz4):2016/03/14(月) 09:15:50.76 ID:yCHEAwjP0.net
もし3期あるとして、半年休んで10月からまた2クールってあり?制作的な意味で間に合うかとか
イベントが9月だからその頃何かあるんじゃないかって思って

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/14(月) 09:31:27.71 ID:VLTn9szW0.net
今週の土曜発売号で連載4周年となんか発表あるって言ってたから
実写か劇場版じゃないかって言われてる
バレ来ないとわからないからわかっても木曜くらいかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d46-f2sn):2016/03/14(月) 09:47:54.50 ID:AQ17F6xJ0.net
アニメのみだと2期は白鳥沢とやらねえのかよ!って肩透かしだろうな
原作知ってればどこまでやるか放送前から分かるから何とも思わんが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-8UBt):2016/03/14(月) 10:14:20.42 ID:2mGdUeS20.net
月島はフラグ立てっぱなしでアニメ終わることになっちゃうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/14(月) 10:19:43.47 ID:WWC/Sxlo0.net
月島はメガネ回あったけど牛島は1話からフラグ立てらてっぱなしで放置されてるんやで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e8ae-pOzN):2016/03/14(月) 11:08:25.04 ID:SWX4Fsvy0.net
月島とノヤは決勝やらないと見せ場なし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d2-sWz4):2016/03/14(月) 11:10:01.75 ID:4RRALamk0.net
ネタバレはネタバレスレで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/14(月) 11:18:22.42 ID:VLTn9szW0.net
月島のフラグなんか1期3話目で立てられて回収2期の7話だぞ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-lZHN):2016/03/14(月) 11:48:18.90 ID:cQRakWqyM.net
>>945
そうなったら、うれしいけど。
そんな都合の良い事なさそうな気がする。なんとなくだけど。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 12:14:48.95 ID:tRs3HmdFd.net
月島見せ場なしって今回あんだけキレッキレの動きしてたのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1da-rZjW):2016/03/14(月) 12:52:17.65 ID:ebXjbH7i0.net
しれっとネタバレかましてくる奴絶対わざとだし同じ奴が何度もやってるだろ
未放送の内容はバレスレでやれと何度も言われてるのに
原作読んでますアピールか何かしらんがルールは守れ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c564-sWz4):2016/03/14(月) 13:04:36.94 ID:VLTn9szW0.net
文句は>>941に言えよ
何で青城エンドなんだよって言われたら原作通りとしか答えられないじゃんね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2d-sWz4):2016/03/14(月) 13:19:30.81 ID:zz2NK0CEa.net
>>956
無理に返事しなくて良いだろ
ネタバレスレに誘導しろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8857-Sd8G):2016/03/14(月) 13:29:19.10 ID:KzKWMi+60.net
なんでネタバレするかね
俺も原作読んでるけど、ここはアニメスレなんだからアニメを楽しめよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-5NOK):2016/03/14(月) 17:07:47.38 ID:b+5MD/dd0.net
アイキャッチで山口がサーブ成功したけど、菅原も成功バージョンあるのかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e422-sWz4):2016/03/14(月) 19:03:07.04 ID:eg7lpRPz0.net
>>944
後姿だけだからセーフ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e422-sWz4):2016/03/14(月) 19:04:49.21 ID:eg7lpRPz0.net
1話でウシワカに宣戦布告しての青城エンドだからなw
まぁでも最後で微妙に帳尻合わせる事はできないでもないか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-BsRR):2016/03/14(月) 19:29:31.69 ID:QcGrmpG8K.net
>>959
菅原のはテンテンと転がって当たったからあれはあれで成功にしたのかと思ってた
ほっとした顔してたし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-gd6G):2016/03/14(月) 19:39:38.30 ID:0hp9hNPt0.net
原作スレで散々語り尽くされちゃって感覚麻痺しているけど
原作未読の人にとっての今の時点までの試合はやっぱり山口無双回以外は主役どっちだよに見えるのか
原作に忠実とはいえ散々叩かれていたから多少は烏野寄りの心情も
加えてくるかと思ったけどそうでもなかったぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e422-sWz4):2016/03/14(月) 19:47:53.69 ID:eg7lpRPz0.net
1期からの流れの因縁の相手なんだからこれぐらい掘り下げても別に変じゃないと思うけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c53b-sWz4):2016/03/14(月) 19:51:24.04 ID:0NQ/G7fL0.net
普通に烏野主役にしか見えないけどなあ
原作組の言うことは分からん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e8-f2sn):2016/03/14(月) 20:26:16.29 ID:Fsbx5wRE0.net
成功アイキャッチと失敗アイキャッチは最後の音が違うよね
菅原はどうだったかな?上がってた?下がってた?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/14(月) 20:47:07.53 ID:GvtWUTCoM.net
自分で調べろボゲェ
一期21話では成功音、上がってた。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6910-yT97):2016/03/14(月) 21:12:54.86 ID:s7IA0w2m0.net
次スレどこ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1da-rZjW):2016/03/14(月) 21:14:02.22 ID:ebXjbH7i0.net
>>951
950踏んでるので次スレ立ててください

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d2-sWz4):2016/03/14(月) 21:27:05.64 ID:4RRALamk0.net
ごめん気付いてなかった。立ててみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d2-sWz4):2016/03/14(月) 21:33:46.96 ID:4RRALamk0.net
ハイキュー!!セカンドシーズン 34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457958559/

立ちました。規制でテンプレ貼れないので誰か頼みます

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-GWam):2016/03/14(月) 21:54:43.98 ID:b+5MD/dd0.net
テスト

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-DwzL):2016/03/14(月) 23:05:20.29 ID:Cw18ZJzda.net
今週の谷地さんメチャクチャ可愛くなかった?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e8ae-pOzN):2016/03/15(火) 00:37:06.96 ID:On2nw0gW0.net
いつも可愛いだろタコ助

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/15(火) 00:48:48.96 ID:IuuKX+bLM.net
コートチェンジ前、烏養越しの潔子さんが社長秘書(26)に見えた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-Xuez):2016/03/15(火) 02:18:51.89 ID:cHMpQIJhK.net
小さな巨人のシルエットがいつも武田先生に思えて仕方ない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e8dd-obiL):2016/03/15(火) 04:53:46.55 ID:yqTdNHGf0.net
>>975
いつもエロい下着つけてるOLにしか見えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8894-sWz4):2016/03/15(火) 07:43:22.77 ID:PsJgoLK40.net
スレ立ておつ

>>906>>911の言ってる得点ボード、自分もあれ?と思った
それまで青城−烏野だったのに、そこ烏野−青城になってる
めくるアニメというより名前の入れ方のミス?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-pOzN):2016/03/15(火) 08:30:51.83 ID:FvRumVTB0.net
そこはコートチェンジしたから名前の位置も逆になってるんじゃない?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8894-sWz4):2016/03/15(火) 08:53:22.34 ID:PsJgoLK40.net
>>979
だって#23って最初からずっと3セットめの話じゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-pOzN):2016/03/15(火) 08:57:33.94 ID:FvRumVTB0.net
旭がたたき込んで12−13になったところでコートチェンジしてるでしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8894-sWz4):2016/03/15(火) 09:19:42.40 ID:PsJgoLK40.net
>>981
いま見直してきた
ほんとだコートチェンジしてるわありがとう

バレー初心者なんだけど、セットの途中でコートチェンジするもんなのか
1セット終わるごとにチェンジだと思ってたわ

でもあそこで烏野に得点が入って次及川サーブは違うってのは確実?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-pOzN):2016/03/15(火) 09:28:53.28 ID:FvRumVTB0.net
バレーしてないからそこはよく知らない、ゴメン
単に3セット目だから合計25点でチェンジなのかな?と思ってたけどIHじゃやってなかったっぽいし

あのシーンは>911が言ってるとおりだから作画ミスだと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d77-WbMV):2016/03/15(火) 10:08:08.24 ID:JtO8jqH20.net
23話の終わり方がプチ切れ感あったけどあれは流れを変える日向の新しい新技みたいな扱いなのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-BsRR):2016/03/15(火) 10:20:50.93 ID:8BFsnEJiK.net
>>983
もしかして合計25点じゃなくてリードしてるほうが13点とった(25点の半分過ぎた)ところで、じゃないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d2-sWz4):2016/03/15(火) 11:07:19.70 ID:EBWfETdc0.net
3セットマッチの第3セットはどちらかが13点取ったときにコートチェンジだよ。今回の場合はこれ
ちなみに5セットマッチの第5セットは8点でコートチェンジする(第5セットは15点先取だから)

987 :@\(^o^)/ (ワッチョイ 88fb-OnDl):2016/03/15(火) 12:45:02.16 ID:8wkTIxKh0.net
応援席の掛け声がメロディー付いてるように聞こえたけど
あれもご当地ネタ含んでたりする?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-pOzN):2016/03/15(火) 12:51:36.40 ID:FvRumVTB0.net
>985-986
あ、なーるほど。ありがd
IHの時は特にコートチェンジの描写はないけど得点表?が途中で逆にちゃんとなってるね
アニメの方は1期の録画が全部パァになってて確認のしようがないけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c189-pOzN):2016/03/15(火) 12:52:44.95 ID:nBS8gA/K0.net
>>987
青城はチャゲアスのYAH YAH YAHだろうな

高校野球の応援歌?(吹奏楽部が演奏するやつ)も
有名な曲採用してるしあれもそういう感じなんだろう
…みたいなことを関連スレで言ってた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/15(火) 14:23:54.95 ID:RO4w8QecM.net
原作スレからコピペ、抜粋。

スコア表示の左右表示、一概に間違いとは言えないんだよな。
点数、めくる動作とキャラで判断するのが面倒。


3 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 153.210.205.104) sage 2016/02/25(木) 14:09:02.89 ID:Rwnom2Qj0
■よくある質問


Q.場面によってスコアボードの表示が逆になってない?
A.スコアボードは両サイドにある
  /
   日
    /
 こんな感じで対角に配置されてて、
 パッと見で分かるようにコートに対応させて表示するからちょうど左右が入れ代わる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/15(火) 18:11:36.68 ID:zvXsxN3pa.net
豆知識
得点は得点板が正ではなく副審の後ろにいる記録員が付けている得点が正式。

どうでも良いですねw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/15(火) 18:39:06.12 ID:LAGGdkzfr.net
>>971
おつおつ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92a0-pOzN):2016/03/15(火) 21:13:29.21 ID:SC7GIsxg0.net
>>971
乙かれっしたー!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf57-sWz4):2016/03/15(火) 22:48:32.04 ID:eKphWd7B0.net
次スレにあったけど最終回前のニコニコ一挙放送か
これタイムシフトきかないのな
仕事で見られないから見られる連中は楽しんできてくれ
俺は録画したものを自分で見直すよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-GWam):2016/03/15(火) 22:49:34.14 ID:YQWGwyYL0.net
ネットインでもいいから、月島アイキャッチかいてくれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e457-sWz4):2016/03/15(火) 23:24:39.98 ID:YTIyQvV80.net
先々週の山口と谷地の予告編だけ爆笑したわかなり遠回しに
谷地に山口死ねと言わせてる様なアニスタの悪意というのか底意地の悪さに
ニタニタしちまったわ やまやち派はあれどう思っただろうかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dda-pOzN):2016/03/15(火) 23:33:39.24 ID:FvRumVTB0.net
えーそんな風に感じなかったけどな
やっちゃんが緊張で命の危険も感じたりするって言ってるから、つい棺桶用意しちゃったんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/15(火) 23:45:49.68 ID:cYtLw/sfM.net
随分と底意地の悪い見方だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee57-f2sn):2016/03/15(火) 23:53:59.37 ID:3UUm9thI0.net
谷地はそのまま死ねばいいのにな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ae-GWam):2016/03/16(水) 00:19:27.37 ID:vWGbA4Em0.net
棺桶はオチだろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ea-i6wW):2016/03/16(水) 01:32:55.67 ID:OujGTPug0.net
ニコニコ一挙放送は青城戦だけなのか
伊達工回もう一回見たかったな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200