2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 527

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:27:44.64 ID:1HC/zktW.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

□前スレ
今期アニメ総合スレ 526 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454766836/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:28:10.96 ID:VicZeP8z.net
ヘイ ワッチョイワッチョイ ワッチョイワッチョイ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:34:58.77 ID:Ujp+oCJi.net
「この素晴らしい世界に祝福を!」 Blu-ray & DVD 第1巻

2016.3.25 (Fri)ON SALE

Blu-ray限定版 第1巻
7,600円(税抜)KAXA-7341

DVD限定版 第1巻
6,600円(税抜)KABA-10450

Blu-ray限定版&DVD限定版 第1巻 超豪華5大特典!!

特典@ オリジナルPCゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!in the life」(CD-ROM)ゲーム化を手掛けるのは、ゲームクリエーターtachi!
第4回ニコニコ自作ゲームフェス《大賞》受賞の話題作RPGゲーム「Hero and Daughter」を生み出したtachiが、
RPGゲーム制作ソフト「RPGツクールVX Ace」で、「この素晴らしい世界に祝福を!」のゲーム化に挑む!
トラブル必至なカズマ一行の日々を体感できる、前代未聞のコメディRPGが登場!

特典A 原作者・暁なつめ書き下ろし小説「アクセルのアークプリースト」付ブックレット
原作者・暁なつめが書き下ろした小説「アクセルのアークプリースト」に、アニメ設定などを加えたブックレット!

特典B 原作イラスト・三嶋くろね描き下ろしイラスト三方背BOX原作イラスト・三嶋くろねによる描き下ろしイラストを使用した三方背BOX!

特典C スペシャルオーディオコメンタリー第1話:原作者・暁なつめ書き下ろしキャラクターコメンタリー(アクア&エリス)
第2話:キャストコメンタリー(雨宮天&高橋李依)

特典D キャラクターデザイン・菊田幸一描き下ろしアニメイラストジャケット

4 : @\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:41:09.52 .net
ヽ(゚Д゚)ノ
最弱無敗VS無彩限VSグリムガルVSこの素晴VS柴犬 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454553315/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:50:30.75 ID:8d/6F9Nn.net

http://i.imgur.com/ioOqBTg.jpg
http://i.imgur.com/FKGII2E.jpg
http://i.imgur.com/QKTFxFK.jpg
http://i.imgur.com/UPOWBJe.jpg
http://i.imgur.com/kwFtBBX.jpg
http://i.imgur.com/Cvt2GK0.jpg
http://i.imgur.com/t0ikwei.jpg
http://i.imgur.com/W58RXlT.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:51:17.82 ID:8d/6F9Nn.net
●●
http://i.imgur.com/G491PCn.jpg
http://i.imgur.com/s3PJead.jpg
http://i.imgur.com/1WfEopY.jpg
http://i.imgur.com/Q831y4X.jpg
http://i.imgur.com/lhXq8eO.jpg
http://i.imgur.com/SJ5Swi1.jpg
http://i.imgur.com/Myu4AmA.jpg
http://i.imgur.com/mug4glU.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:54:03.47 ID:PXEowQ6J.net
ワザビト忘れるとこだったぜ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:54:11.97 ID:0omozDoe.net
赤髪はやっぱ無理だな。あれが少女漫画テンプレな感じなのかな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:54:18.42 ID:KqMaLSkU.net
結局同じ場所に留まる作品って展開が小さすぎて見る気なくなるんだよね

劣等生とかFF8の序盤の学園みたいなところのパクリじゃん
あれを2クールも使ってあの学園みたいな場所から移動せずに終わったレベル

本当に時間を無駄にした気分
反対に禁書なんかはどんどん外にでていくから面白かった
このすばもいつものラノベアニメと変わらんやつだな
アスタリスクとか落第みたいに小さい学園に閉じ籠もり系アニメ
何も見張るべきものがない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:54:57.80 ID:lrkvf0Iv.net
なんだ禁書厨か

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:55:38.01 ID:+UMzupKD.net
ID:jPWu4zbd0
なんでこのスレってやたらなろうなろう言ってる奴が多いんだろ
ノイジーマイノリティだと思いたいが
なろうなんてオバロ並みに信用できない有害サイトだってなんでわからんのだろ
歴史も何も知らんのだろうからしょうがないのか しかしバカすぎる
オバロなんて信用できないなろうの典型例だろうに
ID:jPWu4zbd0
>>59
なろう作品で人気になるのって大体俺TUEEEだぞ
読者も自己投影してるのか知らんが主人公の落ち度で少しでもピンチになるとクソミソに叩かれる。で結局ストレスフリーな感じになる
キチガイのすくつですわあそこは
ID:jPWu4zbd0
お前らの学歴は?
このスレの知的レベルが相当低い気がしてならない
ID:jPWu4zbd0
>>517
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる

ID:KqMaLSkU中卒先輩見苦しいっすね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:55:49.10 ID:MQvHFIdD.net
ラノベ学園ものやなろう系がアニメ化しても似たり寄ったりに感じるねん

13 : @\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:55:50.15 .net
ヽ(゚Д゚)ノ
http://hissi.org/read.php/anime/20160207/S3FNYUxTa1U.html

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:57:12.39 ID:KqMaLSkU.net
外にでて広がっていかない作品はつまらんわな
禁書はそういう退屈さはなかった
ギアスもどんどん外に出て行くから面白かったし
内にこもり系のアニメは展開が小さすぎてな
ゆるゆりとかああいうのはいいけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:57:25.22 ID:LdVbcCUJ.net
このすばは福原ら雨宮にバトンタッチしたみたいけど
たしかに福原だとアクアほどヘタレな感じは出なかったかも

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:59:53.06 ID:hCwVMNN3.net
ニトロプラスのエロゲ「スマガ」の曲
「アイノコトバ」
作詞 松嶋重(関東連合幹部)・南野信吾(殺害された人)
作曲 榊原秀樹
歌手 Rio(柚木ティナ)松嶋重の事務所のAV女優
http://www.kasi-time.com/item-41213.html


松嶋 クロス(まつしま クロス、1978年7月19日 - )は、日本の音楽プロデューサー、AV監督、日本映画監督協会会員。
東京都杉並区出身。本名は、松嶋重。

少年時代から暴走族に加入し、関東連合・永福町ブラックエンペラー[1]のナンバー2となる。
当時のエピソードについて雑誌マッドマックスなどでインタビューに応えている。
同誌には、当時撮影した、敵対組織の人間にシックスナインや自慰行為を強要した写真を載せるなどもしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B6%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9

ニトロプラスとズブズブの関係にある関東連合幹部の松嶋クロス(本名:松嶋 重)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org725338.jpg

ニトロプラスと関東連合はズブズブやぞ
www

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:00:53.80 ID:CIPqriUt.net
めぐみんさえいれば雨天でも福原でもどっちでもよい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:01:46.15 ID:PXEowQ6J.net
福原の方がアフォのイメージあるけど弱弱しくはないかもなぁどーだろ

土屋は元々声弱いけど、走りすぎなんかなー
走るときもマスクくらいしてるんだろうけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:01:47.61 ID:KqMaLSkU.net
ようするに異世界ファンタジーものなのに活動範囲の狭いアニメはどれみても駄目だってことだ
逆になんでそんなチープなものにしようとするのか不思議でならん
風呂敷をがばがば広げていけよって感じ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:02:48.40 ID:87qBxp06.net
黒髪、無口、顔面良好、長身、最初から優秀、消耗速い

茶髪癖毛、大口叩くバカ、低身長、潜在能力高い、体力バカ

組み合わせは、腐的には鉄板なのか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:03:11.44 ID:YTuA5/Cz.net
ギアスも同じメンツでドンパチしてるだけじゃなかったか
展開はどんでん返しで面白かったが

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:03:21.07 ID:+UMzupKD.net
ID:Uz3pD14m0
ケイオスドラゴンは最終回残念だったけどオバロよりは面白かったよな
ID:Uz3pD14m0
いや全然上じゃないよ
オバロは内容ないし戦闘もケイオスより緊張感無かった
もっと言えばキャラクターもケイオスの方が魅力なの多かったですね
ID:Uz3pD14m0
クラスルームクライシス見た方がいいぞ
ID:Uz3pD14m0
クラクラは萌え豚には付いてこれない内容だからな
売れなくて当然だ
ID:Uz3pD14m0
その中ではアルジェヴォルンが1番面白いからな
今度は予算増やして頑張ってほしい
ID:Uz3pD14m0
クラクラ評判良くなってきたな

中卒先輩、センスないっすよww

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:05:00.30 ID:gf611/Gp.net
劣等生は妹のかわいさと行きすぎたブラコンと劣等生なのに俺超つえーをたのしむアニメ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:06:36.88 ID:gf611/Gp.net
dimensionWって
アニメ1話でコミック1冊のペースでしょうかしていってるけどさいこまで持つのか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:07:08.66 ID:rZ4uDDsl.net
住んでる町の情報がまったくないからな
酒場の冒険者ぐらいか分かるのは
異世界なのに主人公たちの世界が狭すぎる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:07:49.51 ID:U51k1WQD.net
劣等生は話の半分は学園外だったじゃない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:08:34.49 ID:7MCf6EAh.net
短髪の魔法使いは無口系天然キャラってのが鉄板
このすばの魔法使いはキャラ設定を間違ってる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:09:35.24 ID:PXEowQ6J.net
やっぱり猫が好きみたいなのもあるし、腕次第じゃねーの?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:09:47.69 ID:KqMaLSkU.net
そもそも異世界ファンタジーなのになんで一つの街に拘る
せっかく異世界にしてるのに意味あんのかそれっていうw
最近のラノベアニメのチープさといったらがっかり具合が凄まじい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:11:09.36 ID:KqMaLSkU.net
つまらん学園都市のラノベををパクってないでスレイヤーズを丸ごとパクレよ
あれくらい移動し続ける異世界ファンタジーの方がずっと面白いわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:12:47.71 ID:YTuA5/Cz.net
ただの背景じゃん
錯覚してるだけ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:13:26.90 ID:qHNBzVYK.net
ラノベ3巻単位で打ち切られるからな
1クール目は安パイにすすめて
世界広めて5巻あたりで打ち切られるw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:14:18.03 ID:KW/o+5uW.net
>>27
テンプレ脳から脱出しろよ・・

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:14:22.33 ID:PXEowQ6J.net
虹色ディズは見てみるといいかもなw

ダーティペアコンセプトがどーたらって見たけど、クラッシャージョウみたいのはあんま書けるのいないのかね?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:14:43.55 ID:KqMaLSkU.net
>>32
遅いよな
一巻の最初から進撃みたいに街を破壊してその街にいられないようにした方がいいのに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:16:06.56 ID:U51k1WQD.net
街に怨みなんかないからどうでもいい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:17:14.13 ID:+UMzupKD.net
ID:jPWu4zbd0
なんでこのスレってやたらなろうなろう言ってる奴が多いんだろ
ノイジーマイノリティだと思いたいが
なろうなんてオバロ並みに信用できない有害サイトだってなんでわからんのだろ
歴史も何も知らんのだろうからしょうがないのか しかしバカすぎる
オバロなんて信用できないなろうの典型例だろうに
ID:jPWu4zbd0
>>59
なろう作品で人気になるのって大体俺TUEEEだぞ
読者も自己投影してるのか知らんが主人公の落ち度で少しでもピンチになるとクソミソに叩かれる。で結局ストレスフリーな感じになる
キチガイのすくつですわあそこは
ID:jPWu4zbd0
お前らの学歴は?
このスレの知的レベルが相当低い気がしてならない
ID:jPWu4zbd0
>>517
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる

ID:KqMaLSkU中卒先輩、嫉妬してるだけじゃないですか。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:17:46.84 ID:foNVApna.net
俺ツエーから俺ヨエーに。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:20:54.15 ID:HxMvHpG+.net
ただの僻みやないか
ちょっと書いてる小説晒してみろよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:23:52.26 ID:PXEowQ6J.net
ああ、茶川センセイの作品には興味あるな
特別に拝読してさしあげてもよくってよ!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:23:52.87 ID:amTj5Ezf.net
>異世界ファンタジーものなのに活動範囲の狭いアニメはどれみても駄目だって…

はて、それではどんな設定ならよいのかな?
具体的にどの作品なら良いのかしら?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:24:35.40 ID:KqMaLSkU.net
>>41
グレンラガンやドリランドは良い
アベル伝説やスレイヤーズも

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:26:51.97 ID:PXEowQ6J.net
女子ラグきたきた
何人かよさげなタックルしてたけどどっかなー

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:28:17.03 ID:nu8njLj0.net
禁書も世界観考えるのはもう作者じゃないしアシスタントが殆どの仕事やってんじゃね
アレの作者は設定ガバガバでも早く書くってのが取り柄なだけだしやる夫の1スレを
1日で埋めるような奴なら禁書の作者の代わり以上にはなれると思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:28:21.36 ID:CBO9IUYz.net
たかが嫌いなアニメに一日中粘着してるのもすごいなw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:28:46.12 ID:6yZtUKzb.net
伊原摩耶花が「たけし」と付き合ってるにも関わらず福部里志と浮気してたぞ
しかも折木奉太郎をブサメンと罵るし最低な奴だよな(まやかSS)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:29:19.27 ID:amTj5Ezf.net
>>42
あ、ごめん
どれも知らん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:30:40.14 ID:SDJYv6Z5.net
負債原のファントム・ワールド

**3,447位/**2,994位 ★ (***,497 pt) [*,**7予約] 2016/04/06 無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]
**3,965位/**3,418位 ★ (***,317 pt) [*,**1予約] 2016/04/06 【Amazon.co.jp限定】無彩限のファントム・ワールド 1(各巻購入特典:2L型ブロマイド付)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:31:36.69 ID:KqMaLSkU.net
>>47
ちなみに似てるけどブレイドアンドソウルとチャイカも設定は近い
けどこれらは内容が薄くてつまらんかったな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:35:25.19 ID:fzL36wyI.net
このすばの監督=これゾンの監督ってのもなんだかな

カレイドスターとかスクランのほうが面白かったじゃん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:36:04.19 ID:ONZTqqWy.net
>>50
スクラン?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:36:05.34 ID:oI1Rl8ma.net
そのへんは比べたらいかん奴や

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:37:01.77 ID:PXEowQ6J.net
つまらなくなったら見ないだけだからどーでもよい
ラグビーあれで尾張かー

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:37:27.98 ID:+UMzupKD.net
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる
ID:jPWu4zbd0
中卒だし働いても無駄と思ってる、禁書やスレイヤーズ観てるだけで幸せだし
ID:jPWu4zbd0
なろう作品は嫌い、信者も嫌い
ID:jPWu4zbd0
俺の作品もアニメ化したらいいのにな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:37:29.58 ID:RvJb+oZ6.net
今期は可愛いヒロインがたくさんいるわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:37:50.35 ID:ONZTqqWy.net
スクールランブルのことか?
あれはキャラが可愛くないのぅ
中身は面白いのかね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:38:22.90 ID:KqMaLSkU.net
カレイドとかスクランとか懐かしいな
これゾンはつまらんかったな
同じゾンビならさんかれあの方が良かった
がっこうぐらしとかうんこだったけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:39:14.87 ID:PXEowQ6J.net
小清水と能登ちゃんはよかった・・・ヤツだよなぁヒソカの高橋棒と

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:40:07.83 ID:KqMaLSkU.net
学園黙示録もあったな
あれは結構楽しめたけど、少なくともオバロやこのすばよりは楽しめたな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:41:02.27 ID:6M5wVgkT.net
>>55
こんな感じかな
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1454664637_1_13_8fb64d5fdb970c2ec9af59e2f66419bf.jpg

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:42:01.83 ID:PXEowQ6J.net
学園黙示録は狙ってる感がつよいと思ったけど、あれはあれでよかったよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:42:55.01 ID:ONZTqqWy.net
>>60
これもええな
https://49.media.tumblr.com/b6d99e76ba0b11346220a93dd0c04f0a/tumblr_o258u2uwHk1s8sotmo2_540.gif

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:43:02.29 ID:KqMaLSkU.net
結局ね、オバロとかこのすばが面白いっていってるのは浅学なんだよね
まともな数のアニメの本数を見てないからそう思えるんだよ
大量のアニメを見てるからそれと瞬時に比較しあって偏差値を測れるわけ
俺みたいなアニメマスターくらいになってくるとすぐにレベルがわかるんだよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:44:22.20 ID:PXEowQ6J.net
...あれ?大家さんやってた???

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:44:25.21 ID:HOb93Y10.net
アニメマスター(笑)
ってツッコミ待ちかい?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:45:28.48 ID:6M5wVgkT.net
>>62
俺はどっちかというと雛月派
ロロロロロ、ロリコンではないからなぁぁぁぁこのすばぁ!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:46:37.16 ID:DCm9KVIM.net
実学の範疇にない単なる趣味のアニメ鑑賞に対して、「浅学」とは笑わせる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:46:43.51 ID:IESVhIO8.net
中卒で無職のアニメマスターww

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:47:09.27 ID:ONZTqqWy.net
>>66
俺も雛月派やで
因みにロリコンでもないっす

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:47:46.98 ID:KW/o+5uW.net
>>63
おう
在宅アニメ品質管理官も大変だな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:48:51.42 ID:CnT8m1r6.net
真のアニメマスターは全話見てから批評する

さらに高みを目指して未完は評価しないと決めたらなにも言えなくなってしまった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:50:05.14 ID:XyG1ByWU.net
スクランは途中まで面白かったけど
投げっ放しになってムチャクチャだった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:50:28.91 ID:RvJb+oZ6.net
アニメマスター様が降臨するスレだったかw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:50:48.75 ID:YTuA5/Cz.net
アニメの世界観がーとかいってないで
おまえの世界を広げろよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:52:26.74 ID:edoMfU+r.net
このすばの監督、金崎貴臣でなぜか東京レイヴンズを思い出してしまう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:53:01.75 ID:yoiLYwB0.net
ディメンションwやらかしたなこれ
原作圧縮しすぎてひどいことに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:53:22.88 ID:CBO9IUYz.net
いつのまにかアニメマスターさんがフルボッコになってるw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:54:04.41 ID:rZ4uDDsl.net
まずは作者が世界観を広げなさい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:54:43.45 ID:p6pTjtR5.net
1軍の凱旋やで

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:55:30.26 ID:aB5KNHHj.net
中卒無職の映像美学アニメマスター

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:56:24.15 ID:p6pTjtR5.net
やばい
真面目に死ぬ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:56:36.57 ID:PXEowQ6J.net
DWってバオじゃないやデッドマンだったのw

だから死体蹴りやめれって

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:57:45.49 ID:0omozDoe.net
僕街のケータイ折ってパンチは本当意味不明だわ
そこまでの高評価が全部崩れた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:57:55.67 ID:zgMCtPbs.net
移動する中世時代の異世界モノで、個人的に好きなのは、すてプリかな。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:58:29.31 ID:Kxc8fnQB.net
このすばも赤髪も切るわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:58:56.07 ID:PXEowQ6J.net
どーでもいいけど、ジャズが聞こえたらって調子乗ってると拍子盗まれてダメなんじゃねーの
という気持ち

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:59:23.17 ID:XyG1ByWU.net
すてプリも序盤は面白かったんだけど
少なくともアニメの終盤は、ただのヒロインモテモテ展開になっててビビったよw
最初のヒューマニスティックな展開はどこいった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:02:06.67 ID:wU7W4CJ0.net
アニメマスターベーションさん静かになったな
それとも、飛行機乗ったか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:05:50.61 ID:mnbZPpWk.net
世界を股にかける在宅アニメマスター澱みねえな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:14:18.03 ID:cYXXGBi1.net
俺が面白いと思ったギャグアニメ調べたら大体は水島努と岸誠二だったわ
金崎ってそんなすげーの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:19:56.06 ID:FSQKLcJB.net
鉄血スレ賑わってるというか荒れてるな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:24:45.29 ID:kXsjAD0O.net
鉄血はアルドノアと化したな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200