2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7717-DgYM):2016/02/07(日) 15:16:06.12 ID:cAA9zt0J0.net

30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/

・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理を指名する事。
 950が踏み逃げした場合は>>970が代行すること

スレ立てするときに1行目にこれ書いておくと強制コテハンになりIDを変えても
”名前欄のコテハン”は変わらず単発荒らしのあぼーんが楽になる…はず
浪人不用  !extend:checked:vvvvv:1000:512
===============================================================

●放送情報
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

前スレ
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453808913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1703-OhtA):2016/02/12(金) 21:41:40.67 ID:KpZHgDjU0.net
ぽっと出でぽっと死んで何にも記憶に残ってないわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7417-Yeuq):2016/02/12(金) 21:43:09.68 ID:Y3GWOOMY0.net
北久保弘之の仕事
http://fast-uploader.com/file/7010836308031/

ルパンは日本人の血が濃いのか顔がでかい。
耳の位置
鼻の高さ、鼻の下
腕が奇形的に短い
ジャケットというよりウール製のコート着てるみたい。 
吉川晃司が80年代に着てたような

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7417-Yeuq):2016/02/12(金) 21:49:00.96 ID:Y3GWOOMY0.net
>>376
来週は作画崩壊回。 不二子も銭形もひどいからw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc2-M3Yw):2016/02/12(金) 21:49:09.25 ID:EtyilkNgM.net
青ルパンのサブキャラについては
よくスタッフがあっけらかんと「何々をモデルにしました★」て語ってるけど
あえてとか意味があって、というよりも「自分じゃ作れないからパクッた」て感じがしちゃうゥ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7417-Yeuq):2016/02/12(金) 21:56:38.67 ID:Y3GWOOMY0.net
ツィッターでは大好評だぞ! やっぱ青ルパンは神アニメだな! なっ? >>371
http://blog.livedoor.jp/aya_g/archives/1051889596.html

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7417-Yeuq):2016/02/12(金) 21:59:03.92 ID:Y3GWOOMY0.net
>>385
それ、正直言ってテレスペよりもタチが悪い所。 
まぁしょせん二次創作ルパンなんだから仕方ないけどっていうかんじか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:03:27.86 ID:bbmvVEFr0.net
>>380
ラブスコールは好きだな
>>387
テレスペこそが真のルパンだ
原作を読んだことがないにわかは黙ってろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d5-Oyea):2016/02/12(金) 22:04:51.28 ID:cPqthoLD0.net
書き込み見る限りもう誰も期待してない感じだな
ゴエの強さは特務機関からすると脅威だけど排除対象にはならんのかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d7-Xsbi):2016/02/12(金) 22:06:23.96 ID:f590MOQJ0.net
ニクスは違う世界観のやつを無理矢理ルパンワールドにぶち込んだ感じがしてもにょる
ソニーピクチャーズ作品の主人公って言うかさ
超人能力も結局生かせなかったし

裏稼業やってる家庭持ちって時点で面白そうではあるんだが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/12(金) 22:08:46.62 ID:EZeFLBZw0.net
ドルフラングレンっていえば最近レッドスコルピオン見たんだが
爆撃シーンや軍用ヘリのシーンがスゴイ迫力
当時はCGなんてないからな
さすがモノホンの映像は迫力あるわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7417-Yeuq):2016/02/12(金) 22:11:02.86 ID:Y3GWOOMY0.net
>>388
テレスペこそ真のルパンだ。 だから信之介が出るべき。
「悪いことをした時はごめんなさいって言うんだゾ。」とか。
それで最終回についに改心し、芸術家を目指すためにダビンチの弟子になる。
ルパンのアトリエには版画がかかっていてダビンチが真ん中でその隣にルパンがいる。

こういうのが真の大団円だよな!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1703-OhtA):2016/02/12(金) 22:11:40.44 ID:KpZHgDjU0.net
ゴエは遠方で狙ってるスナイパーや待機エージェントも
人数まで割り出せちゃうから排除したくても出来ないんだな
ピタゴラスイッチ落とし穴を真剣に考えないと

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/12(金) 22:13:12.37 ID:EZeFLBZw0.net
テレスペって認めてなかったが「燃えよ残鉄剣」は悪くなかったわ
絵が

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:14:47.00 ID:bbmvVEFr0.net
>>390
原作を読んだことがないにわかがルパンワールドを語るな
>>392
そんなのテレスペじゃない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:18:21.95 ID:bbmvVEFr0.net
>>394
絵なら平山さんだろ
山田のテレスペの絵は普通
クリカンになってからの方がレベル高い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc2-M3Yw):2016/02/12(金) 22:19:54.21 ID:EtyilkNgM.net
>>389
だってもう残り数話しかないのに・・・うっうっ(TT)

五エ門もニクスもダヴィンチも異世界バトル物のキャラだろコレ
でもそのクセ肝心な時に役に立たないっていう

>>394
キャラデザ須藤て人だっけか ハリマオもそうだったはず 1st風で良いよな
ただコナンに関わったせいで以降サブキャラはコナン色が強いのが残念

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7417-Yeuq):2016/02/12(金) 22:21:09.66 ID:Y3GWOOMY0.net
>>395
じゃあどんなのがテレスペなんだ?
ひな壇にドルフラングレンとかトラボルタとかを座らせて早押しクイズとか?
「第X話でルパン達がピザを食べたお店の店名は?」
「バーミヤン!」 とか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd6-Nyt1):2016/02/12(金) 22:22:09.92 ID:3ebJNZZkM.net
結局ダヴィンチって今回何がしたかったんだろう
データの入手?ニクス解放?ニクス上司殺害?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-Yeuq):2016/02/12(金) 22:30:00.83 ID:xivp9CaXa.net
ダビンチってなんか頬骨のあたりから毛が生えてないか?
サルみたいだわな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d5-Oyea):2016/02/12(金) 22:30:18.61 ID:cPqthoLD0.net
イタリアで好き放題すんなボケ的なノリかもしれぬ。
流石に英国に此処まで舐められた伊政府では強いイタリア人を出さないと
金出したイタリア人が可哀想や

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:31:52.32 ID:bbmvVEFr0.net
小池ルパンは糞
>>397
大塚はルパンを理解していないゴミだろ
大塚は原作読んだことないかもしれん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-xbJ7):2016/02/12(金) 22:33:54.06 ID:adPPNlP+0.net
北久保弘之の原画は殴り合いだけ?劇画をそのまま動かしたような。
ルパンの鼻の下が丸く膨らんでるのは不細工だけど、前からああいう作画で、直す気もなさそう。
しかしニクスてあんだけ短気とか、およそスパイには向かない性格。
靴レシーバーとかアナクロで新鮮だった。ダヴィンチはああいうキャラにするなら今川Gロボみたいに
超人的な動きさせるべきかと。
銃声からの場面転換を二度繰り返すのはどうかと思った。予想通り二人とも死んでなかったしw
せっかくシリアスに寄った作風の話なら、ゴエモンはギャグにしか見えないから、刺したり血を見せないと
武装集団と戦う話には見えないと思う。
全体的に作画はかっこよかった。ただ、携帯に表示されたルパンの自画像みたいのが、どうにも軽すぎる。
ああいうのテレスペで毎回のように使われてたが、違和感が激しい。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:34:18.80 ID:bbmvVEFr0.net
大塚は糞
大塚はセンスない
大塚は三流
平山さんは神

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1703-OhtA):2016/02/12(金) 22:34:26.08 ID:KpZHgDjU0.net
イタリアの夢関連でMI6がこれ以上好き勝手できないように
竜のなんたら入手して動き封じようかなあと思ってたけど
首謀者死んじゃったから猿がディスク欲しがってるんでもうあげても良いよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:35:00.88 ID:bbmvVEFr0.net
>>403
テレスペは神

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:35:24.06 ID:bbmvVEFr0.net
大塚は三流

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:35:54.99 ID:bbmvVEFr0.net
大塚は無能

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:36:15.09 ID:bbmvVEFr0.net
大塚信者=ルパンアンチ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:37:33.19 ID:bbmvVEFr0.net
平山さんのファン=真のルパンファン

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 86db-PMFh):2016/02/12(金) 22:40:50.76 ID:DmxK2rtO0.net
パシバルvsニックスのガチバトルにちびった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 22:40:54.25 ID:bbmvVEFr0.net
小池ルパンと大塚ルパンはマジでダサいな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/12(金) 22:47:13.73 ID:7bZXJKk30.net
>>403
ルパンの侵入からフォックスに捕まるまでのシーン、って言ってるから殴り合いは別人じゃね?
血は規制で直接の表現できない。 日本も既にそうなってるのかな。
ワインのラベルのプリ尻はわざわざ日本仕様に書き直してるぐらいだし。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd6-Nyt1):2016/02/12(金) 22:49:45.17 ID:3ebJNZZkM.net
>>405
ダヴィンチの計画が順調に進めばフォックスからディスク受け取るつもりだったんだろうか
でもあんなに全能感あるのにルパンの介入を予想してなかったんかね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc2-M3Yw):2016/02/12(金) 23:01:35.55 ID:EtyilkNgM.net
今日のNHK絵本寄席のイラスト担当がモンキー先生だった模様
あーーー録画しときゃ良かったあああ
水木しげる回の死神はめちゃんこマッチしてたなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/12(金) 23:08:19.62 ID:7bZXJKk30.net
>>394
テレスペは最初の20分までで作画が息切れする。 斬鉄剣もしかり。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/12(金) 23:08:25.23 ID:EZeFLBZw0.net
>>400
かっこええやんw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/12(金) 23:09:15.52 ID:EZeFLBZw0.net
ポールも濃いな
http://livedoor.blogimg.jp/unclepen/imgs/e/9/e9641479.jpg?0f7464cc

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6631-CdX9):2016/02/12(金) 23:11:21.56 ID:C0ViAz950.net
>>384
なんでこーゆーの製作者サイドはOKって思ってるんだろう。
モミアゲついてりゃルパンだから!茶色の帽子被ってりゃ銭形だから!とか思ってるんかね(~_~;)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 108f-k4By):2016/02/12(金) 23:12:20.10 ID:RoNKaBET0.net
来週はクラッシックカー盗むみたいだけど、テレスペのナポレオンの辞書でも最初盗んでたなあ
マリオネットの次元VS五ェ門もちょっとヘミング思いだしたし、なんかテレスペ思いだすシーンが時々ある
たまたまか、それとも狙って入れてるのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/12(金) 23:12:23.09 ID:EZeFLBZw0.net
ジョンも濃いなw
 
http://livedoor.blogimg.jp/crossroad4/imgs/a/8/a8fdb2f2.jpg

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/12(金) 23:20:36.45 ID:7bZXJKk30.net
>>419
真相はわからないけど、公式には「今回の青ルパンは各人の個性を大切にした」と言ってるんだよね。
だから「今回スケジュールいっぱいいっぱいでテレコムに戻ってきた時に作監修正とかしてる余裕ないんですわ」
って事だったんじゃないかな?
途切れ線描画の指示書も各スタジオに配ってみたんだけどやっぱ無理でしたぁ〜、って所かな?w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 23:24:14.81 ID:bbmvVEFr0.net
>>416
テレスペの作画は神だろ
大塚ルパンや小池ルパンとは次元が違う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1703-OhtA):2016/02/12(金) 23:24:57.69 ID:KpZHgDjU0.net
>>414
自分の印象ではフォックスはMI6が皆殺しにするところまで
ダヴィンチの想定内な気がした
最初の晩餐にルパン達描いてるし、ルパンの介入も想定内なんじゃないかな
ルパンがいなかったらニクスの潜入がばれなくてディスク回収、
ニクスは保身でディスクをMI6との交渉に使おうとして展開は似たものになるし
今回のダヴィンチ計画にルパンが介入するしないはあんまり影響ない気がする

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/12(金) 23:27:31.17 ID:7bZXJKk30.net
>>423
そういえば紙に書かなくなってから劣化が始まったんかのう?
ジブリがセル画やめて15年だもんな。

それはそうと最近の連中はほんとに去勢されてる奴が多いんだな。
つべのコメント読んでいてあらためてそう思ったわい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f936-6IlF):2016/02/12(金) 23:38:48.62 ID:1W0Um34b0.net
>>380
あーそっちだったか
早とちりすまん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6631-CdX9):2016/02/12(金) 23:42:07.31 ID:C0ViAz950.net
>>422
2nd放送中の当時の視聴者も、急に顔が変わる回にこーゆー気持ちだったんかなーって自己納得するしかないか。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/12(金) 23:48:17.82 ID:7bZXJKk30.net
>>427
赤ルパン好きでテレコム回は嫌いって人は結構いるみたいだもんな。

でも俺はそのあたりはユルユルな方が嬉しいかも。
最近のじゃ、なんだかんだ言ってもSPのOPの森本ルパンのような顔つきが好きだからなww
横堀ルパンは版画やフィギュア欲しいなんてまったく思わないから。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 23:52:34.82 ID:bbmvVEFr0.net
>>428
森本は糞だろ
平山さんは神

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 23:57:25.56 ID:bbmvVEFr0.net
森本みたいな三流にルパンは無理
ルパンは一流のスタッフでなくてはな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/12(金) 23:57:26.49 ID:7bZXJKk30.net
>>429
「設定と違うじゃないか! 困りますよ!」ってテレコムは怒鳴り込みに行くべきだよな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/12(金) 23:58:47.48 ID:bbmvVEFr0.net
森本は三流過ぎる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d7-Xsbi):2016/02/13(土) 00:29:10.25 ID:5I0v77180.net
2nd後半の吉田ルパンも嫌いじゃない…と言うか北原より馴染みがあるんだよなぁ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/13(土) 00:33:20.25 ID:/hWn5Jam0.net
今発売中のルパンDVDマガジンのあたりの北原ルパンの絵がいい感じだ
悪役もキャラがたってるしモンキーパンチらしさもある
 

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1703-OhtA):2016/02/13(土) 00:34:17.21 ID:KwZhWPxA0.net
ツイッターで五右衛門の注目度高くてにんまり

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/13(土) 00:39:39.82 ID:hpPmI7S+0.net
五右衛門はもうでてくんなよ
早く切腹しろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-i556):2016/02/13(土) 00:42:42.47 ID:s6VRSRiVK.net
>>431
自分らが散々やってきたことだからな
設定と違う絵を描くのはテレコムの得意技だろ

違ってもカッコ良けりゃまだいいんだけど、お洒落とは程遠かったしな
センスの欠片も感じない貧乏くさい感じで嫌いだった
宮崎の2話もあの絵柄で大幅マイナス
さらば〜は1/155ならまだ許せたが3年続いたシリーズの最終回であれは無い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1703-OhtA):2016/02/13(土) 00:43:31.79 ID:KwZhWPxA0.net
ダヴィンチにさらわれて改造されて敵になるんでもいいよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/13(土) 00:50:22.05 ID:/hWn5Jam0.net
最新話みたけど全くつまらんなあ
なんなんコレ?
どうでもええがニクスとボスが殴りあうシーンの絵のタッチが糞
おまけにスマホの壁紙になってるルパンの猿みたいなイラストも糞

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc2-M3Yw):2016/02/13(土) 01:10:15.74 ID:iciGgDOcM.net
>>439
あそこまたロトスコープ?使ったんかなーと思った
でもそんな迫力とか感じなかったが・・・違和感は感じた
スマホの壁紙も悪目立ちしてたよなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/13(土) 01:33:29.19 ID:CzAF9sCLd.net
小池神平山糞

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-i556):2016/02/13(土) 01:35:04.61 ID:s6VRSRiVK.net
小学生の時は作画とかそこまで深く考えていなかったけど、それでも好みみたいのはあって、テレコム回は論外だが作画監督の名前に丹内という人がいる回の絵は他の回より好きじゃないってのはあった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-seFH):2016/02/13(土) 01:39:04.39 ID:2NR1lOdmK.net
先週から面白いな
ダ・ヴィンチかっけぇ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-Xsbi):2016/02/13(土) 01:42:01.82 ID:omkFQdHH0.net
ダヴィンチは神々しく立派に優雅に理知的にイケメンに描くんどぅわあ〜〜
という感じは受ける
おかげで別アニメからの出張キャラみたいになってる感あるけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6297-O6ee):2016/02/13(土) 02:00:23.42 ID:2o3rvB+Y0.net
なんか作画やばくね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc2-M3Yw):2016/02/13(土) 02:16:48.88 ID:iciGgDOcM.net
改めて考えてみると1st(前半)て全体的に妙な色気を持ってたよな
おっぱいウッフンとかそういうんじゃなくて艶というかこうウェットな感じの
五エ門すら男の色気あったもんな(まぁ2ndでも違う方向で色気あったか?)
次元は2ndの方がシェクシーかな
多分4のスタッフでは出せないなこういう色っぽさは うん ていうか全然エロさが無いよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-1p2N):2016/02/13(土) 03:13:38.55 ID:BNX5Hmm+0.net
>>415
水木しげるの死神良かったな
「えほん寄席 欠伸(あくび)指南」で探せばモンキーのも見れるよ

今回ルパンの殴り方が作画意識しすぎなのかコマ数多くてスピード感ないし
ニクスvsパーシバルは逆に集中線でバストショットしかない単調な作画をごまかしてる感じ
イタリアン・ドリーム前編の時みたいに背景の揺らし方やカメラワークに凝った作画でやって欲しかったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-1p2N):2016/02/13(土) 03:24:59.72 ID:BNX5Hmm+0.net
>>446
そうそう1st初期には色気があった
穏やかな口調なのに毒や凄みがあったりして
品の良さと男臭さと悪党のバランスが取れてたからだと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc2-M3Yw):2016/02/13(土) 04:05:30.69 ID:iciGgDOcM.net
>>447
欠伸指南 見た!!
一見モンパン絵とは分からなかったが おにゃのこがやたら可愛いwのと
最後の縁側の風景がやっぱりらしくて嬉しくなった
水木しげるの時は絵がまんまで一発で分かったw死神は話も面白いしズルいよなw
せっかくのモンパン先生どうせならもっとアクションや駆引きのある話で見たかったぜぇ
また登場するかなあ

ニクスのバトルシーン雑魚戦では無駄に力入れてロトスコープしてたのに
今回の上司との決別的な重要なはずの所で中途半端なのはWhyなんだぜ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-0wQW):2016/02/13(土) 04:08:09.62 ID:lJb61EAt0.net
ダビンチラスボスか
ニクスも司令官も圧倒する能力あるしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-1p2N):2016/02/13(土) 05:00:57.23 ID:BNX5Hmm+0.net
>>449
モンキーのキャラでも薄いタイプだったからなあ
でも一瞬なのにモンキーらしい女の子の可愛いさが光ってたね
そうそう話のチョイスがなあ…落語とモンキーは相性良いんだから再登場を願う

今回のニクスの格闘シーンは若手にやらせたんじゃないだろか
ダビンチがニクス投げるカットも動く紙芝居的手法だし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 07:53:43.47 ID:ZEzTdIOR0.net
>>441
小池糞平山さん神

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 08:00:05.33 ID:ZEzTdIOR0.net
カクテルはハードボイルドで最高だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 08:00:57.96 ID:ZEzTdIOR0.net
天使の策略はダークでハードボイルドでマニアックな傑作

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc2-J6VC):2016/02/13(土) 08:01:47.86 ID:iciGgDOcM.net
※諸説有り

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/13(土) 08:06:01.42 ID:1+6Kb8k0a.net
ニクスの格闘シーン、元々あった背景が消されてるのは何でなんだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d7-Xsbi):2016/02/13(土) 08:27:24.60 ID:5I0v77180.net
何か今回演出と言い作画と言い混乱してる感じがなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/13(土) 08:51:07.06 ID:RwxhIACK0.net
>>437
宮崎ルパンが貧乏くさいっていうのはよくわかる。

俺はいまだに2ndルパンがオシャレだとか2nd不二子が色っぽいだとかってのは理解できないよ。
鼻の尖った次元がカッコイイとか、五エ門が男前ってのもそうだし。
結局、初遭遇がどの時期だったかによる印象なんだろうね。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/13(土) 08:58:28.56 ID:RwxhIACK0.net
30代より下の人はどうなのかしらないけれど
俺も初遭遇が1stな人間だからだろうなぁ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bd-wVBA):2016/02/13(土) 09:25:51.29 ID:8+UQmHur0.net
何故ニクスが殴り合いすると劇画チックな絵になるのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/13(土) 09:33:49.03 ID:RwxhIACK0.net
今回の殴り合いは30-40年前の手法のようにみえる。誰が原画なんだろうな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 09:38:16.01 ID:ZEzTdIOR0.net
テレスペは最高

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 09:41:09.39 ID:ZEzTdIOR0.net
柏原さんは天才過ぎる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 09:41:32.39 ID:ZEzTdIOR0.net
小池は糞
小池は三流

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 09:47:47.40 ID:ZEzTdIOR0.net
小池みたいなゴミを持ち上げてるのはy厨みたいな荒らしだけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 09:59:07.26 ID:ZEzTdIOR0.net
小池ルパンはマジでダサいな
平山さんのルパンはダークでハードボイルドでマニアックでカッコいいが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/13(土) 10:17:51.50 ID:/hWn5Jam0.net
2ndルパン(初期)はモンキーパンチ風なのがイケてるわけ
一方、パヤオのはフランダースの犬とかハイジまんまでモンキーらしさゼロ
とくにファースト最終回ではじめてやった次元のもっさり髪型は最低だと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/13(土) 10:20:25.85 ID:RwxhIACK0.net
一行レスばっかりじゃ話が続かないんだけどナー
そういう事まで考えられないんだろうナー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/13(土) 10:21:46.38 ID:RwxhIACK0.net
>>467
青ルパンの話をしよう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/13(土) 10:22:05.97 ID:/hWn5Jam0.net
風魔のOPとかも駄目駄目
ありゃ平成ポンポコだしトトロだし一休さんであり
モンキーらしさ0パーセントの世界 
とにかく人物が2頭身でぽっちゃりしてて駄目なの
やはりセカンド初期のスリムで長身で足がちょっと0脚みたいなのが
イケテルわけよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 10:30:51.05 ID:ZEzTdIOR0.net
>>467
だよな
>>470
お前はわかってるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-i556):2016/02/13(土) 10:42:50.66 ID:s6VRSRiVK.net
>>458-459
最初に接した作品で大きく変わるとは思うけど、1stで不二子が素敵だったのは前半くらいだし再放送だと本数的に弱いかなぁ
自分は40前後で+−5くらいの先輩後輩あたっても、やっぱり2nd支持一択
1stは受け付けない人ばかりだった
関東ではなかなか再放送もなかったんだけど、90年代入って暫くしたら遂に、遂に1stの再放送が始まったんだけど人気なかった

新ル五右エ門は美形キャラって言われてたし、自分もそんな認識だったな
イケメンという言葉じゃなくハンサムみたいに言われてたかな
不二子も2ndがダントツ綺麗って言われてた(1st初期を知らんのかもしれないが、カリ城不二子やTVSPと比べてってことかと)
ここらはアニヲタとかじゃない一般層の声な
次元は2ndなら後半の方がいいな(テレコム回は嫌)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/13(土) 10:45:26.52 ID:/hWn5Jam0.net
ニクスとボスの格闘シーンが別のアニメみてるよう
なんかヤクザ暴力団抗争モノみたいな?セガの龍がごとくみたいな?

いっぽう、ニクスの家族が飯食ってるシーンは
もろ少女アニメの絵のキャラデザにタッチ

なんでこう駄目なんやろなあ、、、

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6284-SxsU):2016/02/13(土) 10:45:37.08 ID:J4I3LRex0.net
このスレではお宝と天使の策略が名作と言われているけど、その間に
放送された盗まれたルパンはどうだったの?あれはあれでそれなりに面白かったけど。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 10:46:32.94 ID:ZEzTdIOR0.net
>>472
2ndよりもパースリやテレスペの方が面白いだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 10:48:09.42 ID:ZEzTdIOR0.net
>>474
あれは面白かったな
ハードボイルドで良かった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-7b3t):2016/02/13(土) 10:48:26.86 ID:/hWn5Jam0.net
ルパンが雑魚キャラのチョイ役に
ボッカ〜〜〜〜ン!!ってハデにパンチ食らわすシーン、、、
あれいるのか?
なんの爽快感もないんだが、、

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-Yeuq):2016/02/13(土) 10:51:18.35 ID:RwxhIACK0.net
>>472
あぁなるほど。
40前後で1st遭遇って人は、幼稚園の時にルパンに嵌ったらしいからね。
おそらく夕方の時間帯におかあさんといっしょじゃなくってルパンの再放送に(こちら関西)chを合わせていたって事だと思う。
それより下の世代は日曜のお昼の再放送に遭遇した世代になるんだろうけど、
お昼ご飯の時間だから両親と一緒に御飯食べながら1st見るってわけにもいかなかったろうw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-i556):2016/02/13(土) 10:52:39.48 ID:s6VRSRiVK.net
休みだし出掛ける前についでに書かせて貰うと
ルパンが〜とか言われがちな宮崎ルパンだけど、個人的には次元の描写がそれ以上に嫌い
渋さの欠片もなきゃ個としての魅力も感じない、貧乏くさいもっさりしたただルパンの横にいるおっさんになっててなぁ

五エ門は使い方が分からないし扱いたくない、不二子みたいな女は嫌い、動かせて銭形、あと次元なんてのは宮崎が度々公言してることだけど、宮崎が持ってるルパン各キャラへのイメージが嫌いなのよ
どっかでは次元はルパンがいなきゃ何していいか分からないとか言ってたし

長くなったから止める
いつもの基地害は後追いで宮崎は糞とか言わんでいいからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-nduD):2016/02/13(土) 10:54:49.56 ID:ZEzTdIOR0.net
>>479
よく言った
宮崎は糞
宮崎はルパンを全く理解していない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68da-pejn):2016/02/13(土) 10:54:53.39 ID:RF7ALORW0.net
>>473
何故駄目なの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-i556):2016/02/13(土) 11:00:07.67 ID:s6VRSRiVK.net
>>473
>もろ少女アニメの絵のキャラデザにタッチ
いや、どこが?
嫌いってんならいいけど、あれが少女アニメ?
お前何年代で時が止まってる?
というか日本人か?
なんか適当に自分で作った勝手なイメージで喋ってるだろ
あのタッチもデザインも全然少女アニメじゃないぞ
名作劇場ですらない
>>474
このスレじゃなく一人がはしゃいでるだけ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200