2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 三十五枚目

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3038-DgYM):2016/02/07(日) 14:57:55.43 ID:vL4qEN3B0.net
帝はハクオロさんの陵見つけた何したいの?
スライムになった人間どうにかしたいのか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6937-pMh+):2016/02/07(日) 14:58:27.36 ID:CLjHg76z0.net
>>445
おう…オシュトルとハクの絆だけは毎回力入ってるよな…
クオンの所でももう少しその気遣いをしてほしかったぜ…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-mk+x):2016/02/07(日) 14:59:52.49 ID:zymeXwqt0.net
前作は確かに作画は安定しなかったし
話も改変と圧縮ラッシュで完全にいいってわけじゃない(ユズハヒロイン関係消えたことでクオン誕生もしてないし)
でも日常イベントをOVA系列に回してシリアス偏重することで作品の空気は常に一貫しようとするスタッフの心意気を感じた
二人の白皇が既にアニメ化決まってたら元永監督とシリーズ構成さんには降りて欲しいと本気で思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-o8oM):2016/02/07(日) 15:00:18.38 ID:Zkqsk+KTd.net
監督が無能だから中弛みするんだよ
こんなクソみたいなオリジナルねじ込んで視聴者喜ぶと思ってんの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:00:59.28 ID:ij7I3cbh0.net
>>449
モズヌのことなら強盗で十分稼いだからそれを元手に色々使用としてただけで改心したわけじゃないんだが…
ゲームのハクのそういうとこばかりが取り上げられるが、場に流されて指揮官でありながら単身敵陣深くつっこんじゃったり、
間違って敵の大将つれてきちゃったり、抜けたとこや人情家な面もあるんだがね…どっちもアニメじゃカッとされたが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf8-pMh+):2016/02/07(日) 15:01:07.76 ID:k4Gq2qFrM.net
>>448
祖国を裏切ってトゥスクル攻めに満面の笑顔で参加するのは
俺には矛盾に思えるけど
そういうの疑問に思わないのは盲目と言わざるを得ない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/07(日) 15:02:45.72 ID:FdiZ/QzH0.net
>>450
アニメで言ってたようにタタリ化を解く鍵がアイスマン研究にあると当たりをつけていて
おそらくハクオロさんの姿を何らかの方法で知って
アイスマンと同一人物と思ったんじゃないかな?
その遺骸を研究したらもっとなんか分かると思ったんだと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-DgYM):2016/02/07(日) 15:03:25.67 ID:jRbIx/Ls0.net
満面の笑顔はないわな
ハクが家族や国より上になりつつあるにしても

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5907-OljM):2016/02/07(日) 15:03:43.63 ID:+V+Pb0Vh0.net
>>450
スライム化した人間(妻と娘)を元に戻すのが帝の目的。
そのためには残っている遺跡を調べて、その手がかりを探している。

ハクオロの所はスライム化が始まった所らしいので、
得られる情報も半端じゃないという判断だろう。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 15:03:49.77 ID:yaYAzlM00.net
嫁と娘を地獄から返しては当たり前だもんな
戦争もしゃーなし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:04:01.16 ID:ij7I3cbh0.net
>>542
それはスタッフの心意気とかって話じゃなくて、単純にあれ一作でおわるし前作は日常描写は必要最低限でも話はまわるだけ
これの日常全部取っ払ったらほとんどなにものこらん
そもそもが国とりして拡大してく前作とは違うってのに

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-o8oM):2016/02/07(日) 15:04:21.12 ID:Zkqsk+KTd.net
どうせクロウが指摘するだろ
クオンがやってるのはごっこ遊びだって
ハクの仲間でクオンだけ異質だし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-v5Gt):2016/02/07(日) 15:05:34.60 ID:9NmMzcah0.net
てっきりクオンは戦争回避に奔走するもんだと思ってた
まさか敵側に参加しちゃうとは思わなかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:06:34.48 ID:ij7I3cbh0.net
笑ってるのが気に食わないとかって人は多分原作やっても気に入らないだろうよ
原作が悩んでないわけではないが、あっちのクオンだって道中笑いもすればギャグもあるしな
アニメじゃカットされたが、ムネチカに助言ぽいことまでしちゃうからな…このスレで売国とか利敵行為とかいってる人はそれだけでもう駄目じゃね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5907-OljM):2016/02/07(日) 15:06:53.99 ID:+V+Pb0Vh0.net
>>455
恋愛脳ならあれでもいいけど、そこまでクオンはアホの子じゃないからな。

トゥスクル遠征軍に潜り込んで、トゥスクルに有利な情報を流したり、
ヤマト妨害をするという方が自然。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6937-pMh+):2016/02/07(日) 15:06:56.00 ID:CLjHg76z0.net
>>455
ゲームでも難しい所だったんだよな
祖国と仲間達の間で板挟み的な
だから悩んで一緒に行くことに決めた後でも
どうして自分がトゥスクルの人間なの知ってるのに疑わないんだ、みたいな揺れが何度も書かれてた

でもあの笑顔でもう台無しだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a517-DgYM):2016/02/07(日) 15:07:53.22 ID:JLYElTiX0.net
まぁ仮面の力はクオンから見ればギガンティック・フォーミュラーでいうとベネズエラ程度だって思われてんのよ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 15:08:02.19 ID:gr4btVqu0.net
>>460
むしろ見たいのは、
・ハクの葛藤
・クオンの葛藤
・前線の状況

なんだけど。それの全てが適当に割愛されて
気が狂ったようなギャグパート。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+54-v5Gt):2016/02/07(日) 15:08:12.00 ID:Qzo6nxIv+.net
というかクオンはトゥスクルについてからはいいところないぞ、いろんな意味で

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx):2016/02/07(日) 15:08:31.18 ID:3OOtmT2Yd.net
ハクと行くことを決意したことへの笑顔であって祖国裏切ることへの笑顔じゃないだろ
それはそれ。これはこれで別に考えるもんじゃないのか

>>450
そうなんだろうけど具体的にどうするつもりなのかは不明だなぁ
そもそも帝に起こせるのか?って疑問

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3038-DgYM):2016/02/07(日) 15:08:53.43 ID:vL4qEN3B0.net
なるほど、家族の時間を取り戻そうとはそういう意味か

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:09:14.26 ID:ij7I3cbh0.net
クオンの描写はほとんど描かれなかったからともかく、ハクの心情は色々描かれてたと思うけど
前線の状況なんてこれから描写されるよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59af-DgYM):2016/02/07(日) 15:09:28.31 ID:9oR/sLhD0.net
>>451
前回のラストもそうだけどクオンとの絆も力を入れて描写してるでしょ
今回も一切クオンを映さない斜め上の演出のせいで分かりづらかったけどクオン回だったし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 15:09:42.57 ID:mKJ7nK9e0.net
>>463
別に笑っててもいいけど、あんな晴れやかな満面の笑みはありえないって話でしょ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf8-pMh+):2016/02/07(日) 15:09:51.69 ID:k4Gq2qFrM.net
>>463
さっきから気になってたけど、おまえは何か頭がおかしいな
矛盾しているのに説明がないのがおかしいと言っているのに
笑っているのが気に喰わないというレッテル張りに話を変えようとしている
そういう詭弁止めて欲しいんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-o8oM):2016/02/07(日) 15:10:02.46 ID:Zkqsk+KTd.net
クオンの行動がおかしいのは原作ゲームでも同じ
問題はゲームと違ってつまらないこと
ガキのやる学芸会の芝居じゃないんだからもっと面白く作れや、無能監督

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-mk+x):2016/02/07(日) 15:10:04.79 ID:zymeXwqt0.net
ゲームでもトゥスクル側の兵にバレそうになって体術でボコって気絶させたり
「バレル前に記憶が飛ぶくらいボコボコにすればいいかな(ニッコリ)」とか
覚悟が決まらず言動が幼い描写は度々あったしな
クロウが後でそこについて糾弾するシーンあるけどアニメはちゃんとそこをするかわからんからヒヤヒヤする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:10:26.67 ID:ij7I3cbh0.net
だから原作でもつたない笑いしかしないわけじゃないって話よ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/07(日) 15:18:05.46 ID:4nweiIgMz
原作だとこの時点でオシュトル&ハクだけが明確に侵攻に反対したり、
帝とハクとのやり取りがあったりしてそこが結構面白かったんだけれどバッサリカットか・・・
特に帝との会話はなんでこんなことになるのかの重要な話なのに描写しなくてよかったんだろうか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-Lfmf):2016/02/07(日) 15:10:44.44 ID:yfYotzBYK.net
失速してきたな
恋探し壁ドンあたりがピーク

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 15:11:18.68 ID:gr4btVqu0.net
>>469
全然別じゃねーよ
ハクと逃亡、駆け落ちでもするなら、別かもしれないが
完全に祖国や育ての親に対して敵対する行動だろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf8-pMh+):2016/02/07(日) 15:11:27.12 ID:k4Gq2qFrM.net
>>465
ジレンマを抱えながら、参加するわけか
それなら話はわかるけど
なんで満面の笑顔やねんってなるよなぁ
アニメスタッフが無能すぎるのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6937-pMh+):2016/02/07(日) 15:11:36.31 ID:CLjHg76z0.net
>>452
斜め上過ぎてどっか飛んで行ってるだろあれ…
脚本家によって描写が変わるのはしょうがないが前回の人ならもう少し納得のいく作りにできたかもな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697b-31pe):2016/02/07(日) 15:12:13.36 ID:RvJb+oZ60.net
腐女子の書物の補給責任者とかハクさんの出世ぶりワロタ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:12:22.58 ID:ij7I3cbh0.net
>>474
それについちゃ別にハクに笑いかける=トゥスクルなんてどうなってもいいってわけじゃないと思うけども?
家族愛云々いうのならハクだってそうだろ? 自称ハクの保護者なんだからさ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6937-pMh+):2016/02/07(日) 15:14:20.53 ID:CLjHg76z0.net
ミスった >>452>>472

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 15:14:27.96 ID:h29gZMjDd.net
>>432
初代アニメ監督とか無能の極みだったじゃないですかやだー!

それぞれその結果に至るように再構成してる(細切れ回想を一まとめにしてタタリ関連と繋げるとか)けど、拙い脚本家がいるのも事実だね
結局前作も今作もシリーズ通して内容が詰まりすぎてて原作ファンが望むような濃いアニメ化は難しいよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-pMh+):2016/02/07(日) 15:15:03.48 ID:84KKbEGL0.net
声優陣が豪華なのにゲームもつまらないのかな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 15:15:48.55 ID:gr4btVqu0.net
>>484
アニメを見る限りは、最初しかそれっぽい描写がなくて
社交辞令程度の台詞にしか見えない。

それ程親密な時間を過ごしたわけでもないし
むしろ空気だったし。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 15:15:48.61 ID:yaYAzlM00.net
クオンからすれば、
1 ハクを無理やり起したら記憶喪失になった
2 保護者としてきちんとした職の面倒をみるつもりで都へ連れていった
3 隠密の話は乗り気でなかったハクを押し切って(クオンが)決めた
4 ハクは戦争を嫌がってるのに仕事させた
この辺りの責任も感じてるのかもね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 15:16:37.23 ID:gr4btVqu0.net
>>489
クオンがハクを起こしたのか?
アニメを見る限りハクが勝手に目覚めた描写になってたはずだが。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:16:57.78 ID:ij7I3cbh0.net
クオンが空気ってのがそもそも理解できんわ
さんざん家族っぽい描写なんてあったと思うが…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx):2016/02/07(日) 15:17:16.67 ID:3OOtmT2Yd.net
>>480
状況的にはそうなんだけどあの瞬間のクオンの笑顔の意味はって話

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-mk+x):2016/02/07(日) 15:17:21.70 ID:zymeXwqt0.net
ゲームは今年発売の最終作込みの作品だけどちゃんと面白いから安心しろ
アニメの不満点はゲームすれば大抵スッキリするから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-SE/n):2016/02/07(日) 15:17:22.07 ID:52Hmf2tW0.net
確かに敵国の皇女が補給とはいえ敵の軍事行動に関わってる状態だから
売国行為だしなあ
クオンの国の上層部はクオンの身内だらけとはいえ顔知ってる一般市民にバレると立場かなり悪くなる行為だし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-o8oM):2016/02/07(日) 15:17:23.90 ID:Zkqsk+KTd.net
一期の監督と元永を同格にあつかうのはさすがに一期の監督に失礼

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 15:18:45.11 ID:AF8QrGyrd.net
>>488
自称保護者は前回もやったぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 15:19:12.95 ID:gr4btVqu0.net
>>491
空気だったろ。わけのわからん女キャラが登場する度にフェードアウトしていって。
とって付けたように前回家族の説明役をやるだけで。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 15:19:30.27 ID:SLH/k2IM0.net
2回攻撃されたらユニットが死ぬSRPGなんざやりたくねえw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:19:52.41 ID:ij7I3cbh0.net
クオンがフェードアウトしたことなどほとんどなかったが?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+54-v5Gt):2016/02/07(日) 15:20:23.00 ID:Qzo6nxIv+.net
うたわれとスタッフ・監督まで同じにして盛大にこけた同じアクアプラス作品のアニメがあってだな・・・
やっぱりシリーズ構成は大事

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 15:20:28.08 ID:gr4btVqu0.net
>>492
知らんがな。あれを見て誰もがそう捉えられないから、
「糞脚本」と賑わってるんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-Q0rD):2016/02/07(日) 15:21:30.72 ID:J/qord260.net
クオンの笑いも決意の表情入れてからニコッでよかったのになあ…
困り眉で口は笑ってるとか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 561d-pMh+):2016/02/07(日) 15:22:18.11 ID:FoyVXKyh0.net
聖上の墓を調査したいという侵攻理由が伝わってたらトゥスクルの民もガチで切れるだろうしなあ
上層部が一枚岩で尚且つ士気が高いとなれば苦戦するよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-CfYj):2016/02/07(日) 15:22:26.96 ID:Dd4hXwv/0.net
>>489
そもそもクオンはトゥスクルが負けると思ってないんだなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 15:24:25.08 ID:yaYAzlM00.net
クオンがメインヒロイン化するのは原作でもラストだから
この時点で中身はクオンちゃんだってのは分からないもんな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:26:20.88 ID:ij7I3cbh0.net
偽りの仮面てハクとクオンが主人公とヒロインになっていく話といわれればそうだからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-o8oM):2016/02/07(日) 15:26:57.17 ID:Zkqsk+KTd.net
半端者のクオンをクロウがどやしつけるだろ
無能スタッフだからこの辺りも適当に流すかもしれんが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 15:26:58.69 ID:AF8QrGyrd.net
クオン大人ぶってるだけでやってることはあんまアンジュと変わらんからね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:27:48.78 ID:ij7I3cbh0.net
クロウがどやしつけるなんて原作にないようなシーンをやらなきゃ無能になるのかw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 15:29:11.21 ID:yaYAzlM00.net
偽りが終わった時点で漸く主人公ハク、ヒロインクオンでぴしゃりとはまる訳で
3期楽しみやね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf8-pMh+):2016/02/07(日) 15:29:18.14 ID:k4Gq2qFrM.net
面白い回とクソつまらない回が混在して
何とも言えない内容になっているのが微妙なところ
面白そうな話ではあるのにな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+54-v5Gt):2016/02/07(日) 15:29:48.00 ID:Qzo6nxIv+.net
ゲームじゃむしろアンジュにすら見抜かれるレベルだったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/07(日) 15:30:00.48 ID:sheqjuRi0.net
クオンが空気ってのは流石にないわ
まぁルルティエ様の異様な濃さには勝てんがw

所で今後起こる展開をペラペラ喋ってる奴らはなんなんだ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbc-v5Gt):2016/02/07(日) 15:30:08.85 ID:lIO3twUEM.net
ぼくのかんがえたさいきょうのいつわりのかめん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 15:30:51.00 ID:mKJ7nK9e0.net
>>490
前回の回想シーンでハクが目覚めた瞬間に一瞬クオンが写ったんよ
アニメではそれだけだけど、原作ではクオンが起こしたことを匂わせる描写がある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-pMh+):2016/02/07(日) 15:31:05.36 ID:zQdVZ4Ql0.net
>>500
TtTか。見事にコケてたな
1期はやはり上江洲が有能だったのかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-DgYM):2016/02/07(日) 15:31:36.47 ID:1cE2gKjf0.net
>>509
お前友達いないだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 15:34:31.18 ID:gr4btVqu0.net
そもそもハク以外の奴らも一度は皆でクオンを探しに行ったんじゃなかったの?
なんで船酔いだの食い物の試食だのくつろいでる理由がさっぱり分からん。
小学生並みの脳みそなのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:35:10.91 ID:ij7I3cbh0.net
上江洲はのちにアニメ版デビサバ2やダンガンロンパをてがけたりしたがね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 15:35:44.55 ID:gr4btVqu0.net
>>515
さすがにあれだけじゃ分からんなぁ
とにかく教えてくれてありがとう。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3038-DgYM):2016/02/07(日) 15:35:47.42 ID:vL4qEN3B0.net
クオンはどうするんだろうな
一端の民ならまだ割り切れるだろうが、何せトゥスクルの姫様だし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 15:36:28.44 ID:yaYAzlM00.net
ルルティエ様はルル関連全きりでもこの濃さ
一方、アトゥイは空ろな瞳になってヒャッハーしないから空気だし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-o8oM):2016/02/07(日) 15:37:03.06 ID:KLTv1QEnd.net
TtTの方がこれより面白いだろ
こけたのは知名度のせい
TtTのアニメなんて放送終了して1年以上気づかなかったし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a517-DgYM):2016/02/07(日) 15:37:43.99 ID:JLYElTiX0.net
さんざん裏切りだの祖国だの言ってるやつは左翼思想家なんかか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-DgYM):2016/02/07(日) 15:38:48.86 ID:1cE2gKjf0.net
>>524
いや、ただの一般人ならともかくお姫様だからね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/07(日) 15:39:07.14 ID:ij7I3cbh0.net
知名度からいえば別にうたわれからして前作はアニメ化前から知名度高かったわけじゃないような
少なくともヒットして当然なんてもんじゃなかったし
ぶっちゃけ前作も話題になったのはどっちかというとラジオの功績がでかいような…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/07(日) 15:39:59.94 ID:RVOh50Y20.net
アニメしか見てないから、クオンの行方不明は、部屋も片付いてたし、国が心配で勝手に帰国したって落ちで
みんなで物資補給を口実に追い掛ける展開だと思ってたから、最後に何事も無く本人が出て来たのは意外だった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/07(日) 15:46:06.32 ID:4nweiIgMz
ルルティエ様はアニメが始まる前は中盤以降空気状態になる、って言われていたのに
今のところその心配はなさそうだな。
そもそもココポをもっと出せとか言われるようになるとも思わなかったよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 15:40:56.47 ID:mKJ7nK9e0.net
>>513
お菓子作りを全部カットするならそれでオッケーなんだよ
原作でも特に面白い話でもないし
アニメはその方向かと思いきや、今回中途半端にねじ込んできたから
全部カットよりも印象悪くしたと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1053-DgYM):2016/02/07(日) 15:41:21.77 ID:c4elIlSp0.net
やっと録画みた。
トゥスクルが絡んでくるとスレの勢い違うね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 15:41:53.70 ID:mKJ7nK9e0.net
間違った>>513>>522

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1053-DgYM):2016/02/07(日) 15:42:06.88 ID:c4elIlSp0.net
>>527
国に帰ったかどうかはともかく俺も出ていったと思ったわ
荷物どうしたんだろ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 15:42:42.99 ID:wR/sRw5sM.net
ブブキと同じくらい面白い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-v5Gt):2016/02/07(日) 15:43:54.67 ID:wvRy3lFZE.net
>>526
そもそもPC版発売から4年後にアニメ化で「なんで今更?」って感じだったな
知名度は完全にラジオのせいだな、うたわれるもの知らなくてもラジオは知ってるみたいなレベルだったし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf8-pMh+):2016/02/07(日) 15:45:33.84 ID:k4Gq2qFrM.net
>>527
あれやっぱり部屋を引き払ったみたいな感じだったよな
なのに、市中を探し回るハクには違和感あった
荷物ホントどうしたんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 15:45:54.18 ID:wR/sRw5sM.net
>>530
多分違うと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 15:46:10.87 ID:yaYAzlM00.net
紙仮面は無いと割と困るエピだがどうするのかね
個人的にはシノノンとエントゥア、紙仮面、ルルとシュー辺りはカットすべきだったとは思えないけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/07(日) 15:46:33.20 ID:3YQHbdD+0.net
ラジオ聞いてなくて原作も知らなかったけどアニメから入ったな
当時エロゲ原作ギャルゲがアニメ多かった中ちょっと変わった嗜好の作品がヒットしていた印象

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx):2016/02/07(日) 15:47:06.27 ID:3OOtmT2Yd.net
>>532
基本荷物ごとカルラの所にいたんじゃね?
でも何かしらの理由で一時的に外に出て戻ってきたらハクがいたと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM):2016/02/07(日) 15:47:11.79 ID:P+FwblTu0.net
>>527
熱い展開だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-o8oM):2016/02/07(日) 15:49:12.25 ID:KLTv1QEnd.net
>>530
池沼かよ
単に今回の出来が糞すぎて不満が爆発してるだけだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-DgYM):2016/02/07(日) 15:49:29.94 ID:XSnf+AMH0.net
前作のラストでハクオロさん帰還して、それで子づくりしてクオンが生まれたんとちゃうのん?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+cd-OljM):2016/02/07(日) 15:51:05.19 ID:BvmuWx3R+.net
封印される前にずっこんばっこんやってる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 15:53:03.10 ID:yaYAzlM00.net
>>542
ユズハの子供。ゲームなら髭オボロがハクに絡むがシーンある(時系列的には既に終わった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-v5Gt):2016/02/07(日) 15:53:03.76 ID:wvRy3lFZE.net
本人の願いといえどもオボロが土下座してユズハを抱いて欲しいと頼むって異様な光景だよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-pMh+):2016/02/07(日) 15:59:08.26 ID:D21QzNRc0.net
アクゥルトゥルカの力使えばムネチカさんで無双できそうとか思ってたけど、
そういやトゥスクルにはウルトリィとかカミュ、トウカみたいなチートが何人もいたな
ベナウィ、オボロ+ドリグラ、クロウは仮面に力に比べたら雑魚だけどハクオロさんが授けた戦術があるしな
カルラはクオンの護衛だと思うけどトゥスクルが攻められてるのに呑気になにやってんだか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a55-33vQ):2016/02/07(日) 15:59:17.27 ID:RlSnhWEI0.net
ひどいなこれ。まさかほんとにクオン探すだけで終わるとは
帝にトゥスクル侵攻を問いただすシーンは絶対あると思ったのに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 16:00:29.39 ID:wR/sRw5sM.net
クオンが居ないと分かった後に、今日はもう疲れたと言うのはジョーク?
薄情な印象しかないんだけど。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-mk+x):2016/02/07(日) 16:04:10.18 ID:zymeXwqt0.net
まさかハクが兄貴にトゥスクル侵攻の真実を問いただすシーンも
八柱将たちのトゥスクル侵攻軍議シーンも丸々カットで
パズル解けないくらい知能低下させられた情けないハクとクオンの祖国に踏み入るのにヘラヘラしてる仲間達をみせられるとは思わなかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf8-pMh+):2016/02/07(日) 16:04:34.57 ID:k4Gq2qFrM.net
>>548
あそこで諦めるのは意味不明だったね
話が繋がっていないのかと思った
明日でいいやって明日の出立だろ、と
脚本が馬鹿なだけです

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/07(日) 16:04:38.98 ID:YarTcq6Qa.net
ハクはクオンがいないと本当はダメだし
クオンはハクの保護者でありたいんだなーということがわかって
ハクとクオンの無意識な相互依存がわかるいい回だったなーって思ったけど荒れてんな
週半ばくらいにまた来るわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30dd-31pe):2016/02/07(日) 16:05:24.43 ID:h37mHwNX0.net
原作既読者としてはクオン合流までは補強する意図は見えたのでそこまででもない
アトゥイパパなんかはモブに徹するんだろう、多分

だけど、後6話で畳めんのか、これ?後3転くらいする筈なんだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-Q0rD):2016/02/07(日) 16:05:35.06 ID:J/qord260.net
>>546
トウカはヤマトにいますよ…
エヴェンクルガがつくほうに義あり(だっけ?)らしいけど
トウカもトゥスクル侵攻に関しては様子見なんかね
カルラはハクオロ>>>トゥスクルっぽいけどトウカもそうなんだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 16:06:47.23 ID:yaYAzlM00.net
クオンが隠れたのは自分は置いていってっていう意思表示だろうし
ハクの考えを(おそらく、酒の愚痴で)聞いて付いていく方向に切り替わったんだろうね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 16:06:52.89 ID:wR/sRw5sM.net
>>551
糞制作スタッフか?
次回はもう少しマシなもの作れよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 16:07:47.87 ID:2XWIDY9u0.net
三転は言い過ぎ……と思ったがそれぐらい確かにするわ
大丈夫か尺

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 16:08:01.11 ID:SLH/k2IM0.net
えw髭オボロとハクが絡むシーンはカットされちゃったの?
前作ファンなら絶対見たいエピソードやんw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf8-pMh+):2016/02/07(日) 16:09:37.75 ID:k4Gq2qFrM.net
>>551
それ前話でやった流れなんだが
確かに前話は良い締め方だったけどさ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/07(日) 16:09:59.34 ID:YarTcq6Qa.net
>>555
絶対言うと思ったwwwプラス意見即スタッフ認定とかアンチスレ行きなよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 16:10:57.78 ID:wR/sRw5sM.net
>>559
ツイッター使って補足説明でもしたら?www

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-mk+x):2016/02/07(日) 16:10:58.84 ID:zymeXwqt0.net
あと7話だからトゥスクル侵攻を2話で終わらせたら後は変なオリジナルねじこまなきゃ十分足りる
問題はスタッフが完全に信用できないこと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 16:12:54.96 ID:SLH/k2IM0.net
いい加減、信者様のアンチ認定・言論統制うぜーよw
僻地に信者スレでも立ててみんなでイイネでもつぶやいてろよw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-pMh+):2016/02/07(日) 16:13:47.52 ID:D21QzNRc0.net
>>553
エヴェンクルガがどうこうは日本列島の文化で帝デコイが繁栄してるロシア側には関係ないよ
そもそも常に正義の味方でいるってのはエヴェンクルガ族が誇り高い一族って知られているからだし
トウカにとってはトゥスクルが義でヤマトが賊
カルラはトゥスクルに興味はないけどハクオロが眠っている土地を荒らされるんだからそりゃ戦わないとおかしいだろうよ
そもそもカルラがヤマトにきたのはトゥスクルの敵になるかどうかの威力偵察だってのを忘れたか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/07(日) 16:16:09.59 ID:YarTcq6Qa.net
>>558
前話はクオンがぼっちにされてアマムニィ持って迎えてくれたけど
ハクからの気持ちはクオンはわからず仕舞いだったじゃん
それで酒飲んで愚痴こぼしてクオンがいないとダメみたいな感じになって
それをクオンが聞いてたからハクの保護者としてアイデンティティ取り戻したクオンが出てくる気になったんじゃないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-OljM):2016/02/07(日) 16:16:57.29 ID:QQUn4NSo0.net
前作見てないしゲームも未プレイのわしに今話のまとめおしえてくれ誰か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f1-DgYM):2016/02/07(日) 16:17:25.02 ID:NDFL8CY40.net
創造主の庇護があったとはいえ、たった千年で随分世界に散らばったな
人類は20万年もかかったのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 16:19:05.60 ID:yaYAzlM00.net
まぁカルラからすれば怒ってハクオロ目覚めた方が美味いのかも
そもそもこのままヤマトに残ったほうが出来ること多いのに帰る必要あるかな?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/07(日) 16:19:35.97 ID:sheqjuRi0.net
>>563
>カルラがヤマトにきたのはトゥスクルの敵になるかどうかの威力偵察
旅の途中に異様に発展した気になる国があったから滞在続けてるってだけでトゥスクルの為にって話ではなかったと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-pMh+):2016/02/07(日) 16:20:52.20 ID:D21QzNRc0.net
>>567
そうだな、なんちゃらかんちゃらっていう賊の残党討伐に向かったブライさんが戻ったらカルラがぶっ殺すお仕事があったな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf8-pMh+):2016/02/07(日) 16:21:42.46 ID:k4Gq2qFrM.net
>>564
今回もハクからクオンへの気持ちはわからず仕舞い
愚痴の内容はひたすら、なんで自分がっていう内容で
クオンへの気持ちは現れてはいなかった
他の場面もそうだけど、今回は会話の繋がりみたいなものをまるで感じなかった
だから、その手のツッコミでスレが溢れている

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-mk+x):2016/02/07(日) 16:22:16.62 ID:zymeXwqt0.net
トウカは聖上にも遺言で弱き者を守ってやれって言われてるしトゥスクルの為!って感じだけど
カルラはトゥスクルじゃなくてハクオロさんに忠誠誓ってるだけだろうしな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 16:26:36.59 ID:D7jQFnZ20.net
>>555
ラストまで作り終えてるからもう諦めろ
次回作二人の白皇のスタッフが全部代わってる事を願うよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 16:27:01.70 ID:yaYAzlM00.net
詳しく書くとネタバレだがカルラたちは決死隊組んで聖廟に特攻できる
オシュトルやヴライ、ミカヅチに勝てるとは思えないのが難点だけど
留守にしたらやれそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59af-DgYM):2016/02/07(日) 16:29:21.92 ID:9oR/sLhD0.net
>>573
ハクオロさんもそれよくやってたよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-pMh+):2016/02/07(日) 16:29:42.98 ID:D21QzNRc0.net
トゥスクルの「白皇(ハクオロ)」、ハクは国の皇じゃないからただの「白(ハク)」
つーかアニメだと頑なにエルルゥの姿出さないけどもう死んでるかずっと眠ってるんじゃねーの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-DgYM):2016/02/07(日) 16:34:15.30 ID:XSnf+AMH0.net
>>544
なんと。エルルゥの子じゃなかったのか。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 16:34:32.62 ID:D7jQFnZ20.net
ワッチョイ導入すれば自演のアンチがいなくなるからスレも平穏になるだろうとか言ってた信者は今どんな気分?
一部のアンチじゃなくて普通に今回大不評だよね
出来が悪けりゃ叩かれるのは当然
必要なのはアンチスレじゃなくて信者スレの方だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-OljM):2016/02/07(日) 16:36:08.44 ID:kEbYZ37md.net
信者というのはなに信者だ?
原作スレも荒れてたが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-MGe5):2016/02/07(日) 16:37:46.02 ID:Kz0gjVE20.net
クオンが遠征に参加しようと思った心情描写が
酔ったハクの独白を影で聞いていた。
しかないんだよな。
すごく弱い。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a0-DgYM):2016/02/07(日) 16:38:10.69 ID:kInr+5v80.net
>>577
そういうのはアンチスレがまともに伸びてから言うべきじゃないんだろうかね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b37-pMh+):2016/02/07(日) 16:39:46.92 ID:xauhIBht0.net
>>577
そういう変な煽りするからアンチ乙と言われるんだ

せめて仲間がアマムニィ捕獲じゃなく普通に心配してる描写をクオンが見たとか
酔っ払ったハクが本当はクオンの故郷攻める加担なんてしたくないのに
くらい言っておけばクオンが仲間に付いていく決断したって分かりやすかっただろうに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-Q0rD):2016/02/07(日) 16:40:38.98 ID:J/qord260.net
>>579
その独白の内容(視聴者が見られる範囲)が働きたくないでござる!だけだからなあ
クオンが心配だから連れて行けないんだみたいなことを言ってくれれば…
そんな素直なキャラじゃないけど空っぽの部屋の前では言えたわけだしなあ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 16:41:40.91 ID:yaYAzlM00.net
ちょっと帝のところにハクが行っただけで「つまんない」連発のクオンちゃんが
お留守番に耐えられるだろうか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/07(日) 16:42:21.75 ID:sheqjuRi0.net
やっぱ無駄にageしてんのとしつこく信者信者言ってんのは同じ奴だったかーとニヤニヤしてるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-Q0rD):2016/02/07(日) 16:43:17.09 ID:J/qord260.net
仲間たちもクオンのことは忘れたかのようにお菓子作ったとか船酔い怖いとかだしなあ
ネコネだけはここは探したのか?とハクを問い詰めてたけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 16:43:51.56 ID:D7jQFnZ20.net
>>580
アンチスレが伸びないのはアンチがいない証左
無条件にこのアニメをマンセーしてる信者の方が臭くてかなわんな
信者スレ作ったほうが伸びるんじゃね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 16:44:52.17 ID:SLH/k2IM0.net
>>581
信者様が俺のIDをNGID推奨とかって煽ってくるんだがw
ああ、わかりました
信者様のやることはすべて正しいんですねw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 16:45:30.75 ID:D7jQFnZ20.net
>>584
自演できないようにワッチョイを導入したのに、自演認定すか?
どうしようもないクズだなお前

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a0-DgYM):2016/02/07(日) 16:46:33.67 ID:kInr+5v80.net
>>586
つまりアンチスレにいっても構って貰えなくて淋しいからわざわざ本スレに
来てるってことか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-v5Gt):2016/02/07(日) 16:47:00.61 ID:gr4btVqu0.net
話題を逸らそうと必死のようだけと、
今回が糞回であった事に変わりはないから。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 16:48:02.88 ID:SLH/k2IM0.net
今回もだろ
面白かった話の方が少ないよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 16:48:46.76 ID:D7jQFnZ20.net
>>589
行ってもいないスレにどう構ってもらうんですかね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f5-Y9GE):2016/02/07(日) 16:49:00.21 ID:tea5CgCj0.net
ムネチカってゲームじゃ
ベナウィ手も足もでなくていいとこなかったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7f-DgYM):2016/02/07(日) 16:49:28.82 ID:sMpV9y600.net
アニメ、びっくりするほどつまらないな
こんなんに金出すほどリーフととらのあなって金あるなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 16:50:11.94 ID:yaYAzlM00.net
唐突にネタバレやめなよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-Q0rD):2016/02/07(日) 16:50:26.47 ID:J/qord260.net
ハクとクオンの関係はもうちょっと丁寧に描いて欲しいなあ
いくら次作に続くんだとはいえ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-OljM):2016/02/07(日) 16:50:40.91 ID:kEbYZ37md.net
>>593
えっ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a0-DgYM):2016/02/07(日) 16:51:44.56 ID:kInr+5v80.net
>>592
アニメに対して文句しか言う気ないならアンチスレというすみ分けできる場所が
あるのに何でそこに行かないのかが疑問でしょうがないだけだよ
自分の意見を好き放題に言って誰にも文句を言われないんだからそこに行きゃいいじゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-pMh+):2016/02/07(日) 16:54:32.12 ID:QwxxoFBj0.net
みんなよく地名やキャラの名前を覚えられるな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-DgYM):2016/02/07(日) 16:54:32.42 ID:DDcyDaQj0.net
>いくら次作に続くんだとはいえ
これアニメでは完結しないのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 16:55:23.29 ID:2XWIDY9u0.net
偽りの仮面は壮大なプロローグと言っても過言じゃないからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 16:55:41.09 ID:D7jQFnZ20.net
>>598
俺は先週文句なんか一切ここに書きこまなったけど?
今回の糞みたいな出来見て批判したらアンチなの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-v5Gt):2016/02/07(日) 16:56:11.31 ID:gr4btVqu0.net
この制作会社は倒産しないのかね
素直に下請けだけ、やってればいいと思うよ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 16:56:54.57 ID:yaYAzlM00.net
今回糞は普通だが(一部の)全話糞はアンチに行った方が良いんじゃないの?
ここはアニメスレだし、それでも自分はアンチじゃないは意味不明

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a0-DgYM):2016/02/07(日) 16:58:31.14 ID:kInr+5v80.net
>>602
別に今回の話が糞だったことについては同意だけど本スレというのが
大概信者が集まるようなところなんだから批判意見はアンチスレでって
なってもおかしい話じゃないだろ
そういった文句を好きなだけ書き込めるようにアンチスレというスレがあるんだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-Q0rD):2016/02/07(日) 16:58:33.31 ID:J/qord260.net
>>600
もしかしたらハクとクオンの関係に綺麗にオチがつくかもしれん
ゲームやってないから決め付けるようなこと書いてすまん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-npVG):2016/02/07(日) 16:59:12.75 ID:yBnxxp4Gd.net
面白くないって叩き続けてるのは何を目的にこのアニメ見てるのか
原作やってるからアニメも見てるのかとも思ったがそうでもないみたいだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-CfYj):2016/02/07(日) 17:01:11.28 ID:Dd4hXwv/0.net
>>573
帝の守りは基本はホノカとウォシス
ミカヅチ、オシュトルは常に大内裏にいるわけじゃないよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:01:37.70 ID:+ZTUFXzwM.net
>>607
このスレで後半から面白くなると言われていたから。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 17:02:00.96 ID:1oBQF4X80.net
今回糞なのは俺も思ってる原作カットして不必要なアニオリ追加はよくない
でも脚本が10話の人って聞いてあっ…って思ったけどね
クオンが話さない演出は失敗だよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx):2016/02/07(日) 17:03:26.01 ID:uAn8If4Jd.net
まぁ信者信者言ってるのがアレなのはよく分かるスレですわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 17:03:46.37 ID:2XWIDY9u0.net
オシュトルとハクの対話はいいと思った
相棒感はゲームより少なかったけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx):2016/02/07(日) 17:04:11.67 ID:uAn8If4Jd.net
今日ID変わりやすくておかしいわ…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-npVG):2016/02/07(日) 17:04:26.67 ID:yBnxxp4Gd.net
>>609
じゃあ見るのやめてスレ閉じるのが一番良いんじゃない?
わざわざアンチ活動にエネルギー消費することもないだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:04:45.55 ID:AF8QrGyrd.net
正直トゥスクル関連に尺使いすぎな気がするのは確かだな
カルラアルルゥそれぞれ一話あったりトゥスクルへの遠征話に一話使ったり
もっとカットしてよかったと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-OljM):2016/02/07(日) 17:05:08.69 ID:60hK3R5Q0.net
>>573
クロウがあれだけ強いんだぜ
カルラならヴライが仮面使っても倒せそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 17:05:10.12 ID:euv2HQNJ0.net
WHITE FOXは
無印うたわれ、シュタゲ等作ったところなのに
今回の偽りの仮面はぱっとしないねえ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7f-DgYM):2016/02/07(日) 17:06:02.26 ID:sMpV9y600.net
今日ワンフェスだったが、うたわれ造形少なすぎだね
今アニメやってるのに
ほんとに10万売れたのかってほど人気が感じられない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:07:11.01 ID:+ZTUFXzwM.net
>>614
いやだよ。お前のためになんで俺が自分の行動を変える必要がある。
NGも使えないのか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:07:58.97 ID:AF8QrGyrd.net
>>618
前もたいしてなかったろ
むしろどんなのあったっけ
エルルゥはあったのかね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:08:36.19 ID:+ZTUFXzwM.net
>>617
絵だけはいいね。
戦になると急にしょぼくなるけど。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-DgYM):2016/02/07(日) 17:08:49.04 ID:xpa7mGOC0.net
後半から面白くなるは原作を主軸とした場合
これはもう原作を蹴り飛ばしてるから原作やってくださいとしか言えない
こんな無駄尺使うならもっと入れるべきことあるだろ糞監督

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-npVG):2016/02/07(日) 17:10:09.36 ID:yBnxxp4Gd.net
>>619
わざわざ叩き続けるために見続けるのか
ものすごい寂しいことしてるんだなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dda-b1Oj):2016/02/07(日) 17:10:13.17 ID:Zq/3zMmk0.net
>>617
ほんとなんでこんな出来になったのか不思議

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 17:11:03.14 ID:yaYAzlM00.net
ここから面白くなるかな?
黒幕の正体が見えないまま翻弄されてヘイトが溜まるだけだとおもうけど
開放ターンは3期を待てだし
>>616
クロウ云々ならゲーム知ってるんでしょ
手抜きクロウと半覚醒ヴライのゲーム中能力比べてみなよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 17:11:56.97 ID:SLH/k2IM0.net
やはり前期にウズールッシャ戦を入れて
メリハリをつけた方が中だるみしなかったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7f-DgYM):2016/02/07(日) 17:12:20.12 ID:sMpV9y600.net
Blu-ray BOX だから信者売りは分かってる
だがそこまでの信者いるのかな
製作委員会は「オッサンだから金あるだろ?w」ってか?

うたわれ1はラジオやら何やらで大盛り上がりだったようだが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 17:12:43.94 ID:D7jQFnZ20.net
>>617
監督のせい
どう構成すりゃこんなつまらなくなるんだ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 17:13:00.74 ID:1oBQF4X80.net
ゲームと同時だったのが駄目だったのかもね
ユーザーの反応見てから作るのと見ないで作るのじゃ全然違うと思う
カットするべきところと駄目な所も分かるしルルティエがいい例だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:13:08.43 ID:h29gZMjDd.net
>>616
思い出補正強すぎィ
カルラもアニオリ三人衆に肉を切らせないと対応できなかった程度だぞ
本気ヴライは論外だからハクオロさん起こさないと無理ゲー
というかこの先の話はネタバレになるからゲームの話はやめようよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:13:36.69 ID:+ZTUFXzwM.net
>>622
ネタバレまでしながら、後半は面白くなると言っていた事に変わりはない。
このスレが荒れても仕方ない。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a0-DgYM):2016/02/07(日) 17:13:50.99 ID:kInr+5v80.net
>>627
信者はそりゃいるよ
アクアプラスのイベントもそこそこ盛り上がってたしな
ただその信者がこのアニメに金を出すのかはかなり怪しい話だけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-pMh+):2016/02/07(日) 17:14:15.29 ID:D21QzNRc0.net
原作準拠か知らんけど、1クール目の大半を占めてどうでもいいコメディ部分ほとんどいらなかったよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 17:14:58.40 ID:euv2HQNJ0.net
キャラに感情移入させるために話数を使うのは必要だったと思うけれど
それでもちょっと長いきがするね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-pMh+):2016/02/07(日) 17:15:08.05 ID:QwxxoFBj0.net
みんな原作のゲームプレイ派か?
ゲームどころか1期も知らずに2期見てたわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:15:14.24 ID:+ZTUFXzwM.net
>>633
せやな。
これなら1クールで良くね?と言ったら叩かれまくったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-SiRx):2016/02/07(日) 17:15:22.07 ID:lAiHIYV80.net
うたわれ1は小国のトゥスクルが大国に負けないために大国の食糧を絶ったり、家族がテーマだったりしたのに
うたわれ2は1の続編としてはずさんすぎる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c33-gBuX):2016/02/07(日) 17:16:07.45 ID:b6c2SaYo0.net
前作を見る限り、スライム化は一方的な契約によるものだから、
解除すればとけるはずなんだよね。
実際前回でも契約を廃棄しているし。

なので墓掘り起こしてハクオロを起こそうとするのはおそらく正しい、
というかそれ以外直す方法ないよねえ。

ただ解除しても免疫系がダメになってるから、環境に適応できないと思うのでそのまま死ぬ可能性が高いけど。
大半は地下にいるし、遺跡の跡地とかにいるからすぐに死ぬ事はないはずだけど。

そういえば一話で出てきたスライムってやっぱりホノカとアンジュのオリジナルだよね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-SiRx):2016/02/07(日) 17:16:47.15 ID:lAiHIYV80.net
トゥスクルの王族が敵国の補給を助けたり、家族がいるトゥスクルに戦争仕掛ける側に加担したり頭おかしいんじゃないの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65af-pMh+):2016/02/07(日) 17:17:08.17 ID:IdFYTWKA0.net
二人の白皇って、ハクとクオンの双子の子供かな
双子の子供達が、お爺ちゃんを起こしにいくんだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 17:17:08.79 ID:euv2HQNJ0.net
>>635
一期も二期も原作はとても良ゲーなんだよ
特に一期のゲームは年別ベストゲーに選ばれたくらい
そしてアニメも一期もとても良い出来。
それに続く鳴り物入りの二期アニメが良い回と悪い回の出来の剥離がすご過ぎてちぐはぐになっちゃってるんだよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a0-DgYM):2016/02/07(日) 17:17:12.34 ID:kInr+5v80.net
>>637
それ単純にお前が前作のテーマを勘違いしてるだけだと思うわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7f-DgYM):2016/02/07(日) 17:17:13.52 ID:sMpV9y600.net
監督に聞きたいのはホモっぽいことさせると、本当に女が買うのか、ってこと

女はおそまつに余剰金つぎ込んでBlu-ray BOX 買うとは思えないんだが
豚もホモも仲良くBlu-ray BOX 買うのを想像してるのか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/07(日) 17:17:37.64 ID:SKdEWeaQd.net
永遠に死ねないのが呪いだから死なせてやるのも優しさ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-DgYM):2016/02/07(日) 17:17:46.33 ID:W6Q1sukm0.net
>>630
切れたウルトリィがどの程度の力なのかだな
天候変えてたが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:17:46.42 ID:+ZTUFXzwM.net
>>638
なにをベラベラとネタバレしてんた?
原作スレ行けや。ボケ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-YuPO):2016/02/07(日) 17:18:02.35 ID:aj6QydsRd.net
尺余ってるのかってくらい無駄な回だったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 17:18:09.79 ID:D7jQFnZ20.net
Blu-ray BOXって二つに分けるんだろ?
前半だけなら買うかもしれんが、後半の出来見ると買う気が失せるだろ
果たしてどれだけの人間が金を出すかね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-SiRx):2016/02/07(日) 17:19:03.16 ID:lAiHIYV80.net
>>642
ラジオで家族がテーマって言ってたのに勘違いなの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6a-/gVQ):2016/02/07(日) 17:19:06.09 ID:IXv/+i5m0.net
本編とは全く関係無いが、17話にて
姪ッ子が見せた絵本で、動物たちが囲んでた
カレー鍋の中に「何の肉が入ってたのか?」がチョット気に成った。

陸上動物の肉が入って無いのが、無難ではあるが・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:19:37.85 ID:+ZTUFXzwM.net
ID:1LL/xMwA0
ID:b6c2SaYo0

こいつずっとネタバレやっとるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-DgYM):2016/02/07(日) 17:21:21.30 ID:W6Q1sukm0.net
>>650
多分天然物は一つとしてないと思う
免疫力がガタ落ちなんだから人参一つとっても
アレルゲンをすべて取り払った人工物だろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 17:25:01.33 ID:yaYAzlM00.net
尺考えればありえない回なのも事実だな
やるべきことが他にあった
もうエントゥアとか完全にフェードアウトしてるけどどうする気だよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:25:38.68 ID:h29gZMjDd.net
出来がいまいち、ってのはわかるけど1クールで良いってのは暴論だわ
毎回仲間増えてたやん
主人公とヒロインの二人パーティで戦地に行くのはちょっと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d3-gBuX):2016/02/07(日) 17:25:51.81 ID:k13sC2/k0.net
すでに荒れ気味のスレに苦言を付け加えるのもアレだが
なんつーか、話をどこに持って行きたいのかさっぱりわからんな
支離滅裂ってやつ?

最後のクオンの笑顔は何なんだよ?
喜んで祖国を討ち滅ぼしに行きますってか
ちょっとシナリオ杜撰すぎやしないか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 17:26:37.96 ID:2XWIDY9u0.net
シナリオ×
アニオリ脚本意味不明○

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59af-DgYM):2016/02/07(日) 17:27:41.81 ID:9oR/sLhD0.net
>>655
わたくしはハクの保護者だからハクの行くところにはどこへでもついて行くしかないかな
の笑顔かな…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c33-gBuX):2016/02/07(日) 17:27:55.02 ID:b6c2SaYo0.net
>>651
つっても実は俺ゲームやってないんだけどなW
アニメとこのスレの情報だけ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 17:29:30.51 ID:1oBQF4X80.net
>>655
今回主にその笑顔がわからなくて荒れてる
原作プレイ済みだけど意味がわからない
クオン視点の描写が少なすぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:30:51.44 ID:TLFa8oQ/M.net
>>654
その仲間が要らない。
ハーレムにしたせいでハクとクオンのやり取りがなくなってる
ホモネタというかルルティエとか要らない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b37-pMh+):2016/02/07(日) 17:31:38.32 ID:xauhIBht0.net
>>655
あの笑顔はマジ意味不明
ゲームの悩んでた所とか全部ふっとばした勢い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 17:31:40.51 ID:yaYAzlM00.net
ハクが大好きで笑顔が出てしまっただけかもしれないがそれで良いのかと・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a55-33vQ):2016/02/07(日) 17:31:44.49 ID:RlSnhWEI0.net
アンチスレが別にあるのにこんだけ荒れてるってすごいな
ちょっと信者でもフォローできない出来ではあるが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d3-gBuX):2016/02/07(日) 17:32:17.68 ID:k13sC2/k0.net
>>656
アニオリなのね、せめてもの救いだな
かつての葉信者としてはこの凋落はあまりに悲しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 17:32:49.56 ID:1oBQF4X80.net
前回が良かっただけにその落差で荒れちゃった感じ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/07(日) 17:33:13.53 ID:SKdEWeaQd.net
あの笑顔は悩み抜いた末の達観だろう
と解釈した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:33:14.70 ID:h29gZMjDd.net
>>645
ウルトリィの力はどんなものかわからずじまいだったからなぁ
天候操作とか大規模破壊なら帝が地球規模で出来るから、対抗するなら封印術以外の技も欲しいところ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:34:09.61 ID:TLFa8oQ/M.net
>>655
家族<<<<<男

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:34:12.54 ID:h29gZMjDd.net
>>660
じゃあ違う作品だな!おしまい!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM):2016/02/07(日) 17:34:22.39 ID:P+FwblTu0.net
そろそろ帰ろうと思ってたからついでに帰れてラッキーみたいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b37-pMh+):2016/02/07(日) 17:34:57.58 ID:xauhIBht0.net
>>662
良くないだろ
ハクや仲間が行くから一緒に行く覚悟を決めたよって笑顔なら分かるが
話の中でそういうやり取りがないのにあの笑顔だし

つーかお前42/660とかすげーな
頑張りすぎだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-pMh+):2016/02/07(日) 17:35:57.15 ID:D21QzNRc0.net
クオン「ワタクシはハクの保護者だから。」っていう言葉がすべてよ
そこから察しろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5659-pMh+):2016/02/07(日) 17:37:04.89 ID:gKi0exO90.net
便利な言葉だよ、保護者って!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c33-gBuX):2016/02/07(日) 17:38:30.74 ID:b6c2SaYo0.net
>>668
なら仕方ないな。惚れた男と実家の親兄弟となると女なら普通男とるだろう。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/07(日) 17:39:16.98 ID:SKdEWeaQd.net
>>667
ゲームやればわかる
範囲攻撃ビーム撃てる
あと何気に複数人をテレポートできるのは凄いと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:41:38.39 ID:TLFa8oQ/M.net
カルラは国に帰るべきじゃないのか?
なんであそこに居るんだ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-pMh+):2016/02/07(日) 17:41:55.29 ID:D21QzNRc0.net
そしてトゥスクルの戦場にて目覚めるクオンガー
エルンガー
アルンガー    「「「我ら生まれた時は違えども、死すべき時は同じと願わん!」」」
クオンガー
次週、四面楚歌、ご期待下さい。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6533-v5Gt):2016/02/07(日) 17:42:36.10 ID:NPoGg5rO0.net
>>676
あの人ハクオロさん以外興味なさそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 17:43:27.96 ID:1oBQF4X80.net
ウルトリィの術法ワープは10人ぐらいワープしてたな
ウルサラは今のところ回廊を歩かなきゃいけない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:43:43.18 ID:h29gZMjDd.net
>>675
ゲームもアニメも全部クリア、視聴済みだよー
ゲーム基準で言うなら双子が範囲ビーム撃てるし、空間移動も原理は違うっぽいけど出来ちゃうから…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d3-gBuX):2016/02/07(日) 17:45:07.34 ID:k13sC2/k0.net
>>672
家族の良さを語ってたクオンさんは何だったんですかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:45:18.77 ID:TLFa8oQ/M.net
>>678
それならなんで、あの場所で宿をやってるのか分からん。
序盤に出てきた時にも、偵察っぽいことをほのめかして無かったか?

そもそも、その後のトゥスクルを任された一人だろう。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/07(日) 17:46:24.53 ID:SKdEWeaQd.net
>>682
ネタバレーになるから原作スレで聞いた方がいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c33-gBuX):2016/02/07(日) 17:46:45.85 ID:b6c2SaYo0.net
>>676
スパイやっているんじゃないのか?
ヤマトの情報流すだけで、大分楽になるし。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 17:46:52.65 ID:1oBQF4X80.net
>>676
いざとなったら帝を殺せるように配置されてるんじゃない?
ヤマト側にはハクとクオンしかトゥスクル勢だって知らないし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 17:49:00.42 ID:yaYAzlM00.net
>>682
某ルートの話はネタバレだから他の場所で聞けば解決

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a517-DgYM):2016/02/07(日) 17:49:32.36 ID:JLYElTiX0.net
オンカミヤムカイは何気に機械類に対する知識はあるはずだしな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-mk+x):2016/02/07(日) 17:49:45.38 ID:zymeXwqt0.net
6話でウルト拉致ってきて水脈引っぱらせて温泉作ったといってるが
その水脈が伏線
カルラとトウカはその気になればヤマトに王手打てる位置にいる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:51:31.88 ID:TLFa8oQ/M.net
>>683
把握。ちゃんと理由はあるのね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:53:44.35 ID:TLFa8oQ/M.net
もう小学生の喧嘩だな
>>675.678

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 17:54:57.60 ID:TLFa8oQ/M.net
わるいカンマ区切りじゃなかった
>>675,678

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 17:56:46.58 ID:D7jQFnZ20.net
鴻野貴光、こいつが脚本の回は面白いな(1、5,8、9、13、17)
対して眞島浩一、こいつの脚本が一番糞(10、18)
件のアンジュの糞回と今回のやつ、戦闘がなくて動きが必要なくてもつまらない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:57:13.67 ID:h29gZMjDd.net
>>691
おう、文句言わずに真面目にキャラクターについて語ってすまんな
小学生だゾ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/07(日) 17:58:48.52 ID:ak3cPD+na.net
ちょっと前に戦ってた蛮族の隊長の娘ってどうなったの?
また出てくる?

695 :クオン@\(^o^)/ (ワッチョイ 7167-Y1O+):2016/02/07(日) 17:59:09.00 ID:Y56jFGrN0.net
私はヤマトの女です

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b37-pMh+):2016/02/07(日) 17:59:50.11 ID:xauhIBht0.net
ゲームだと出るけどアニメだと分からない…としか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-mk+x):2016/02/07(日) 18:01:08.31 ID:zymeXwqt0.net
脚本上手いと思ったのが
1話4話6話11話13話17話かな…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 18:02:02.38 ID:mKJ7nK9e0.net
>>694
ゲームでは今後のキーパーソンの一人ではある
けど、他で代替できないわけじゃないしなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 18:03:03.24 ID:euv2HQNJ0.net
カルラは親父がウィツとの契約者でその契約を受け継いでて超人的(デコイの能力を超えた力)力を使えるし
うっかり侍は戦闘力でそれに匹敵する技の持ち主だが頭の出来が残念な人です
ネタバレになるから詳しくいえないが、二人とも偽仮面を凌駕する戦闘力の持ち主の上に
ヤマトに対する奥の手として配置されてる。知略に関してはカルラが頭いいからそれでok

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 18:04:56.40 ID:TLFa8oQ/M.net
>>699
すげーな!
原作スレで聞くと言ってるのにネタバレとか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 18:06:50.93 ID:h29gZMjDd.net
>>699
二人が仮面持ちより強いってのはどういう理由だろう?
もちろん弱いというわけでもないけど、原作ですら描かれて無いことをさも真実のように書くのはどうかと思うよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 18:08:59.93 ID:InttYDWhd.net
>>655
保護者としての責務

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306c-IB5F):2016/02/07(日) 18:09:46.03 ID:CPkQU4nn0.net
ヤマト撃退とかどんだけ大国なんだよ。
まぁ強い武将1人居れば国滅ぼせるノリだけどさ
しかし戦争に送り出すの歓声は燃えるね。真面目に考えればアレだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 18:10:48.96 ID:1oBQF4X80.net
あと一回くらい今回の脚本の人の回ありそうだなぁ
不安だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-DgYM):2016/02/07(日) 18:10:56.39 ID:1cE2gKjf0.net
別にヤマトに対する奥の手として配置されてるわけでもない
勝手に居ついただけだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a71-ptDF):2016/02/07(日) 18:11:12.45 ID:geuxrd+H0.net
笑顔で国攻めに参加するとかサイコパスかよ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-OljM):2016/02/07(日) 18:12:06.99 ID:kEbYZ37md.net
>>701
思い出補正

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-DgYM):2016/02/07(日) 18:13:25.25 ID:IAdVq7+N0.net
クオンを探すって話がハクが厄介事に巻き込まれやすいって話になって何故かクオンが帰ってきたっていう謎回

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 18:17:18.85 ID:yaYAzlM00.net
(連戦考えるに)本気ヴライでHP万近くのワンパンチがマップ兵器で千前後かな
それを超えるとかカルラさんまぢ超兵器ビースト

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 18:17:37.41 ID:InttYDWhd.net
>>701
思いで補正に決まってんだろ
独力で神を打倒したことになってるらしいから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 18:19:49.09 ID:2XWIDY9u0.net
割りと思い出補正でトゥスクル勢がすごく強いと思ってる人はチラホラいるね
もちろん弱いわけではないんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 18:20:09.96 ID:mKJ7nK9e0.net
カルラがヤマトに居着いたのは何か意図があるのかもしれないけど、
トゥスクルのためにスパイしてるかそういうお仕事関係ではないだろう
オボロに指示されたとかじゃなくカルラが勝手に動いてそう
そもそも元の身分は傭兵で、雇い主からは「好きに生きろ」って実質解雇宣告されてるからね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a71-ptDF):2016/02/07(日) 18:21:46.71 ID:geuxrd+H0.net
カルラやなんかが仮面の者より強いわけないだろ…少なくともアニメでは
ベナウィやカルラは確かに強いが所詮人間レベルであって、前作のロボ相手にも苦戦するほどの戦闘力しかない
あんなんアニメのヴライなら踏みつぶして終わりやぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 18:23:17.46 ID:2XWIDY9u0.net
どっちが強いってことより
うたわれるもの(ウィツァルネミテア)とうたわれるもの(オンヴィタイカヤン)の対立が軸な気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-DgYM):2016/02/07(日) 18:23:35.72 ID:W6Q1sukm0.net
思い出補正というより
ヤマトとトゥスクルの風土が違うからな
ヒムカミ同士の闘いで二人供が燃え尽きたなんて逸話が平然と語られている國だし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697b-31pe):2016/02/07(日) 18:23:54.52 ID:RvJb+oZ60.net
クオンは故郷を裏切ってハクという男を選ぶわけか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6928-pMh+):2016/02/07(日) 18:24:42.99 ID:/QwddY5v0.net
クオンがやたら余裕なのはなんなの?
仮面の力見てなお負けるわけねーwwwwwwwって余裕なのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 18:27:30.59 ID:InttYDWhd.net
>>717
デコポンポを見てれば余裕にもなろう
仮面の者で遠征するのは本来は守備タイプで燃費の悪いムネデカだけだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 18:27:35.16 ID:2XWIDY9u0.net
>>716
トゥスクルが負けるわけ無いって思ってる
帝の目的は遺跡調査だから割りと停戦→交渉しやすい面子派遣してるから間違ってはいなかったんだが
ヤマトが本気で殲滅戦やりだしたらどうする気だったかは謎

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 18:28:26.95 ID:1oBQF4X80.net
ヴライがトゥスクル行ってたらウルトとカミュが大封印するぐらいしか策はないだろうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f1-DgYM):2016/02/07(日) 18:29:10.15 ID:NDFL8CY40.net
前作は、家族がそのまま国を動かしてる感じだったけど
今作は、ハクを含めたファミリーの大半が国の重要ポストに近くて、

やっぱりなんだか、国の民は蚊帳の外って感じが共通してる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-DgYM):2016/02/07(日) 18:29:28.83 ID:sjqzt+ey0.net
しかしノスリの服がエロい
後ろ姿の背中丸見え状態はグッと来る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 18:30:54.72 ID:yaYAzlM00.net
クオンは自分が国に戻ってハクオロの仮面付ければオリジナルの力振るえるのかも知れないしなぁ
原作にそんな描写は無いけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a71-ptDF):2016/02/07(日) 18:32:11.28 ID:geuxrd+H0.net
ノスリちゃんもヤクトワルトもなんとなく仲間になったは良いが特に役目があるわけでなしってところに元SRPGの悲哀を感じる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 18:32:28.25 ID:mKJ7nK9e0.net
前作カルラとノスリって似てるよね
あの肩をはだけた着方好き

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-v5Gt):2016/02/07(日) 18:35:20.08 ID:UL/FnravE.net
ヤクルトさんはゲームでも空気だけどトゥスクルで一番の見せ場あるから心配ないぜ
ノスリはともかくオウギの超有能ぶりもこの辺からでるはずだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ed-pMh+):2016/02/07(日) 18:36:56.64 ID:AZnQCHvG0.net
見返しててふと思ったがトゥスクル侵攻についてクオンはどうすればいいか迷っていて
ハク達にどう接していいかわからなくて逃げ回っていたでいいのかな?
最後のあの笑顔はもう吹っ切れたって事なのかな

なんかわからなくなってきた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/07(日) 18:37:01.01 ID:SKdEWeaQd.net
まあウルトが大封印使えるってだけでも仮面の力には対抗できるからな
戦力はヤマトが上だけど地の利があるからトゥスクル落とすのは難しいわ
だいたいテレポートで本陣に暗殺者送り込まれたら1日で戦争終わるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/07(日) 18:38:18.23 ID:B57A16POp.net
クオンは何を考えて遠征に同行するのかは来週やってくれる?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-DgYM):2016/02/07(日) 18:38:31.32 ID:IAdVq7+N0.net
隠密衆の戦闘時間がおやっさん以下な気がしてきたのだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 18:39:37.78 ID:2XWIDY9u0.net
>>729
本当は今回でやるはずだった
謎改変で意味不明になってるのでアニメで分かるかは不明

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 18:40:55.13 ID:yaYAzlM00.net
>>728
結界があるからテレポートは無理ぽ
ウルトさんとホノカさんどっちが上か分からん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6928-pMh+):2016/02/07(日) 18:41:11.96 ID:/QwddY5v0.net
そういやウルトって転移できたな
しかもすげー人数を長距離飛ばしてた気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 18:42:33.84 ID:mKJ7nK9e0.net
>>731
次回以降でも語る機会はいくらでもあるでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-vN7l):2016/02/07(日) 18:44:24.46 ID:LLF8p5Xd0.net
前作も好きだったけど、何故か後付の続編の方が世界観とかキャラ好きだな(´・ω・`)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-juxt):2016/02/07(日) 18:46:17.86 ID:TsOpua6D0.net
>>728
カミュが手も足も出せないホノカさん製結界があるので無理です

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b37-pMh+):2016/02/07(日) 18:48:47.35 ID:xauhIBht0.net
>>727
アニオリ過ぎて意味不明だから
もう今週は休みだったって事で良いんじゃないかと思うレベル

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 18:49:22.87 ID:yaYAzlM00.net
ウルトさんとホノカさんの熟女対決ならホノカさんに清き一票

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM):2016/02/07(日) 18:50:44.00 ID:P+FwblTu0.net
>>738
売れ残ってるウルトリィの勝ち

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/07(日) 18:51:09.77 ID:SKdEWeaQd.net
>>732
本陣と本拠地は違うっつの
トゥスクルは敵を追い返すだけで勝ちだから
遠征部隊に結果張れるやつがいないとすぐ終わるって話

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b37-pMh+):2016/02/07(日) 18:52:50.27 ID:xauhIBht0.net
>>739
嫁に行ってるかもしれないだろ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a71-ptDF):2016/02/07(日) 18:53:19.39 ID:geuxrd+H0.net
アルルゥすら売れ残り熟女になる時代

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-ZuXo):2016/02/07(日) 18:56:28.95 ID:h7t3W8zr0.net
そういえば鉄扇をハクが1話で貰って持ってるんだよな、出番あるのかしら

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 18:56:31.24 ID:yaYAzlM00.net
>>740
それは可能だろうけど、デコポンポを暗殺すると戦争が一日で終わるのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 18:57:52.06 ID:2XWIDY9u0.net
デコはむしろライコウ辺りが蹴り飛ばしそうwwww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ed-pMh+):2016/02/07(日) 18:59:21.17 ID:AZnQCHvG0.net
>>737
なるほど休みだったのか
俺が見たのは夢か
それなら意味不明でも納得できる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 19:00:00.95 ID:InttYDWhd.net
>>732
むしろデコポンポ以外を暗殺したほうがいい
デコポンポ暗殺するのは敵の利にしかならない
でもそんなので暗殺できそうなのってデコポンポぐらいよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6589-SiRx):2016/02/07(日) 19:00:54.83 ID:+FJIzvfO0.net
結局、アイスマン(=ハクオロ)とハク達の関係がわからない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc57-SiRx):2016/02/07(日) 19:00:55.70 ID:KvF2r/q20.net
クオンがついていってなんか役に立つの?
どう考えてもスパイにしか思えないんだけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 19:02:44.47 ID:InttYDWhd.net
>>748
直接はいまんとこないよ
ただアイスマンが最初に目覚めた時の世代の人で巻き込まれたってだけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/07(日) 19:04:44.97 ID:SKdEWeaQd.net
>>749
地理案内とか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-ZuXo):2016/02/07(日) 19:06:21.24 ID:h7t3W8zr0.net
>>749
仲裁をする中立部隊とか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 19:06:36.08 ID:mKJ7nK9e0.net
クオンが何を考えて行くことにしたのか想像しておけ
次回で語られるかもしれないし
実はスパイをするためにハク達を利用しているのかもしれない
祖国よりもヤマトに与する裏切りなのかもしれない
国同士のいざこざなんて関係ねぇ、ハク様LOVE!!
どれでもありうる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/07(日) 19:15:12.67 ID:sheqjuRi0.net
とりあえず目先の仕事はノスリの酔い止め作りだろうなw>クオン

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-ZuXo):2016/02/07(日) 19:17:27.01 ID:h7t3W8zr0.net
最終兵器のクラリンが火を噴くのさ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 19:17:35.55 ID:yaYAzlM00.net
アニメでは理由が描かれないせいでクオンの行く理由はネタバレになるのかねー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dda-b1Oj):2016/02/07(日) 19:24:54.85 ID:Zq/3zMmk0.net
いくら日曜で暇だからって張り付き過ぎだろw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 19:38:13.01 ID:SLH/k2IM0.net
>>730
たしかにw
途中退場した1期おやっさんより
戦闘描写少ないPTメンバーでワラタw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 19:39:42.29 ID:1oBQF4X80.net
次回に切り替えていく

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-iOCN):2016/02/07(日) 19:48:42.27 ID:6IG3H56Ad.net
今週はクソ面白くなかった上に意味不明だったわ
半端無いクソ回だったわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f5-Y9GE):2016/02/07(日) 19:53:47.11 ID:tea5CgCj0.net
トゥスクル側の描写もいれろよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-v5Gt):2016/02/07(日) 19:55:52.28 ID:kLBTnaZt0.net
>>203
ゲームのハクは聡い智将卵
アニメのハクは等身大青年

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308e-IB5F):2016/02/07(日) 20:02:24.85 ID:Gwk/aQNa0.net
ハクは兄貴の所へ出兵止めるよう説得に行かなかったのか。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 20:08:57.37 ID:2XWIDY9u0.net
ゲームだと出兵を強行した理由を兄貴に聞いてた
ただし戦争に善悪はないし政治なんてそんなもんだって理解も示してて止めようとはしなかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-DgYM):2016/02/07(日) 20:12:37.87 ID:xkq08sCZ0.net
>>763
ゲームだと会話してて、その時に「なぜ侵攻なんてする?話し合いでは駄目なのか」と聞いてる
その際に「遺跡を調査させてほしいとお願いしたが断られた、自分に残された時間も少ないからこうするしかなかった」
と返されて納得している。アニメでは今回カットされた部分だね

ハクはもともと国同士では色々あるだろうし、戦があるのも仕方ない、理由があるなら悪い事だとも思わないというスタンスだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 20:13:33.65 ID:Jhkh451d0.net
もろ侵略なのに善悪なしってのもなんだかな・・・
原作はやってないがそっちからのシナリオにも問題があるのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a87-DgYM):2016/02/07(日) 20:16:24.29 ID:hOTz4sAI0.net
交渉をやるなら代わりに技術提供とか色々あったんだろうな
でもトゥスクルも譲れないし兄貴もあきらめられない
だから戦争になると

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 20:16:36.79 ID:2XWIDY9u0.net
割りと淡白だからねゲームハク
戦が終われば勝っても負けても生きてりゃ万々歳
国規模で戦争しかけられたりしかけたりは普通にあるしそこに善悪問うても詮無いことみたいな

769 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 20:17:03.68 ID:cxfYyNbC0.net
>>766
帝は永遠の苦しみから解放するブッダのような存在
正義がどちらにあるかは一目瞭然

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308e-IB5F):2016/02/07(日) 20:24:54.13 ID:Gwk/aQNa0.net
>>765
兄貴の我が儘みたいなものなのに納得するのか…
兄貴=国だけど、自国民虐殺目にしてアレだった割には淡白すぎというか
ハクも多少頭が逝かれてるというか改造のせいか、旧人類の特質か
せめてスライム化関連の情報が確定してればまだ何とか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 20:24:54.95 ID:sVm6Q0+TM.net
ゲームの話は原作スレでやれ

772 :ひろし@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 20:25:02.72 ID:SLH/k2IM0.net
姉さん良いケツしてんなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 20:26:04.60 ID:2XWIDY9u0.net
>>770
ゲームだと大虐殺あそこまではっきり見てないんだ
正直ゲームとアニメじゃハクさんかなりキャラが違うので混同しても仕方ない面もある
あるけどアニメのハクさんちょっと抜けすぎてて心配

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/07(日) 20:29:03.04 ID:FdiZ/QzH0.net
>>770
納得というかハクに国を動かす力は無いだろ?
それでも憎まれる事を分かっていてあえて反対意見を述べたそれが精一杯
実際止めているけど兄貴は自分の寿命が近いから必死だし止められる訳がない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/07(日) 20:29:04.14 ID:sheqjuRi0.net
>>770
虐殺を直接間近で目撃してトラウマ発生するシーンはゲームにはない
逆にアニメでは兄貴の侵略に納得してるシーンはない(寧ろ戦争に向かう船を見て黄昏てるようなシーンがある)

他のキャラもなんだけどゲームはゲーム。アニメはアニメで分けて考えるべきだな
個人的にはどっちのハクもそれぞれいいと思ってるが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 20:35:23.48 ID:yaYAzlM00.net
ハクはアニメの方が人情家だね
ゲームの方は本気を出さないだけで本気出せばライコウぐらいの知略家だと思うシーンが多々
後、有効なら割りきって非人道的な手も打てる合理主義者だからかなり違うな

777 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 20:41:23.09 ID:cxfYyNbC0.net
>>776
ハクって自分の考えがないというか意志がないというかと思ったけど
この違和感は一期と二期の違いで群像劇かそうでないかだったんだね
一期はハクオロの心の言葉が多かったけど二期はどのキャラも心情を語るシーンが
ほとんどないことに気がついた。
二期は群像劇の要素が強い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-DgYM):2016/02/07(日) 20:45:38.88 ID:xkq08sCZ0.net
>>770
我侭ではないからね、妻と子供が目の前でタタリになって無実の人が沢山未だに苦しんでる
それをなんとかしてやりたいという願い。更には兄貴の寿命が残り少ない事も聞いている

自国民を積極的に殺したのもヴライだけで、そのヴライもアニメではカットされた部分でだけど
軍議中にその事を指摘されて罰をうけるような形になってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 20:47:38.31 ID:yaYAzlM00.net
ゲーム版のハクは怠け者で飄々とした性格だが
周りがトラブルを起すのをやれやれと言いながら解決していくお助けマン
性格的にも年長者で劣情も抱かないしネコネやクオン、ルルやらをウコンと一緒に見守るぐらいなポジ
クオンとは保護者逆転してるし
ハクの傍は居心地が良い=あんちゃん人たらしだなってキャラなんだよねー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/07(日) 20:50:40.21 ID:FdiZ/QzH0.net
>>777
その印象は割りと正しいと思うよ
ハクはこの辺までほとんど目指すものが無い
基本的に流されて生きている状態だった
クオンや仲間たちを大切に思うようになり
オシュトルと夢を共有するようになってようやく始動し始めた頃に
記憶を取り戻してどうして良いか分からなくなってしまったという感じ

781 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 20:56:34.57 ID:cxfYyNbC0.net
>>780
取り敢えずスライム救おうw
全てはそれからだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ae-DgYM):2016/02/07(日) 21:01:31.69 ID:U85OQ9VZ0.net
ハクがトゥスクルに行く名分はゲームより自然だった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5191-pMh+):2016/02/07(日) 21:06:12.17 ID:1qdVxbat0.net
なにこの手抜き回・・・
まさかここまでとは思わなかった

784 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 21:09:34.37 ID:cxfYyNbC0.net
>>783
でかい鳥めっちゃ可愛かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/07(日) 21:12:21.42 ID:FdiZ/QzH0.net
>>781
帝が1000年掛けて出来なかった事をハクは自分が出来るとは思わないだろう
ハクは自己評価が低いからね
そもそも原因自体が全く分かってないのでハクからしたら雲をつかむような話
まだ人がタタリ化するって事にパニクってる状態と言って良いと思う
そしてハクは嫌な事は棚上げするので今は考えたくない時期のはず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbc-Doy7):2016/02/07(日) 21:14:44.77 ID:rt03SN8VM.net
でも、帝は間もなく死ぬんでしょ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-yy9q):2016/02/07(日) 21:15:00.09 ID:g+9yV0SJ0.net
原作知らんかったら切る位ひどい回だったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 21:15:18.99 ID:yaYAzlM00.net
ハクはタタリ化の時おねんね中だからなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca9-gBuX):2016/02/07(日) 21:18:28.74 ID:QqeySKRN0.net
トウカルラが補給締め上げればそれで終わりそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6222-juxt):2016/02/07(日) 21:21:02.06 ID:sc+dpbva0.net
ムネチカ黙らせたら補給なんて現地調達で解決よ(蛮族特有の略奪思考

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/07(日) 21:23:18.52 ID:D7jQFnZ20.net
今期アニメ最糞脚本回にノミネートしてもいい出来だったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/07(日) 21:34:38.97 ID:sheqjuRi0.net
>>782
ゲームでは知人程度のムネチカだけだったけどキウルもピンチになってたな
それより親友がハクのトラウマ分かりながらも真剣に頼んできたのがデカそうだったけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-YuPO):2016/02/07(日) 21:35:56.34 ID:aj6QydsRd.net
先週の盛り上がり返せって感じ
記憶戻ったのに何も変わってないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/07(日) 21:36:11.87 ID:IE7orYHU0.net
おのれハクめ、貴様は敵だ!
一作目やった人を苦しめる作りだな。胸糞やで。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-DgYM):2016/02/07(日) 21:37:22.29 ID:FFci0jqw0.net
過去編は6話くらいでやるべきだったなw
今更明かされてもw
今後バトルばっかになんの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ae-DgYM):2016/02/07(日) 21:38:17.46 ID:U85OQ9VZ0.net
>>792
ハクが去った後のオシュトルのシーンなんかは良かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a9-JaA0):2016/02/07(日) 21:40:33.17 ID:/ZsBCRj20.net
過去の時系列が分からなかった

衛星からの攻撃で崩壊した都市は、最初から無人の廃墟だったの?
あの当時、人間は地下?にいたわけだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-DgYM):2016/02/07(日) 21:42:13.39 ID:FFci0jqw0.net
環境汚染
地下生活
タタリ進化
世界戦争
世界浄化&人類全滅
ケモミミの世界に

の順番だろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/07(日) 21:42:58.94 ID:FdiZ/QzH0.net
>>797
地上にあった都市は廃墟
最初にハクが映像見ながら環境の回復率がなんとか言ってたよね
地下の綺麗な都市が実際に人が住んでいる場所だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-v5Gt):2016/02/07(日) 21:43:59.84 ID:22c5zJbI0.net
>>797
人類はタタリ化してたから兄弟だけ残った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-DgYM):2016/02/07(日) 21:45:05.97 ID:FFci0jqw0.net
あとは地下生活とタタリの間にアイスマン研究かな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 598a-6WwK):2016/02/07(日) 21:46:17.29 ID:hLHoYw6l0.net
前のアニメを見ていたにも関わらずヤマトを断然応援したくなった
スライムになった姪っ子と義姉を人間に戻してあげたいよ
千年もスライムなんて悲惨すぎる
前回でハクオロ眠りに入ったなら起こせばいいんだろ?起こしてしまえ!!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-v5Gt):2016/02/07(日) 21:46:37.04 ID:kLBTnaZt0.net
原作ではハクは割と自立しつつあったから、もしかしたらクオンと袂を分かつルートもあるか? と少しハラハラしたけど

アニメのハクとクオンは故郷を舞台に戦争になろうが全く離れる気配がしない依存度で、正直探し回られても助長だった

なんというか、アニオリ成分と原作成分それぞれチグハグに脚本当てられた感じ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a9-JaA0):2016/02/07(日) 21:46:44.98 ID:/ZsBCRj20.net
>>799
あ、では、衛星の兵器は地上の都市を狙ったのではなく、地下都市を狙っていたの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-v5Gt):2016/02/07(日) 21:50:28.70 ID:kLBTnaZt0.net
>>804
そう
狙っていたのは地下都市

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5191-pMh+):2016/02/07(日) 21:51:34.88 ID:1qdVxbat0.net
>>802
人間に戻す願いをしたらスライムのまま人間になるぞw
ウィツァルネミテアはそういうやつ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 21:54:43.29 ID:2XWIDY9u0.net
人間に戻れても体弱いままだから病死一直線なんだよなぁ
それすら克服できても千年単位でスライムだから発狂してる可能性が高い
眠らせてあげるのが一番かね……

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/07(日) 21:55:22.31 ID:s5elevCJa.net
ゲームの話でもハクがライコウ並みの知略家とか知将の卵ってなんか違う気がする
機転で乗り切ってはいたけど軍師のライコウとは全然タイプちがうじゃん
将棋負けまくってたし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/07(日) 21:59:32.90 ID:IE7orYHU0.net
スライム化してすぐレーザーかと思いきや、意外と時間経過してたのね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6533-v5Gt):2016/02/07(日) 21:59:58.33 ID:NPoGg5rO0.net
帝自らトゥスクルに出向いてお墓参りしたいという名目で礼を尽くせば見せてくれるんじゃないのかな
前作のキャラ好きだし今のキャラも好きだからこの展開キツいわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 22:00:47.41 ID:yaYAzlM00.net
そのくらいじゃなきゃ3期が心配だしなぁ。ネコネは若干ポンコツ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 22:01:31.92 ID:2XWIDY9u0.net
>>810
もう二回、ヘタしたらそれ以上交渉してるけど全部断られてる
帝が調べたい遺跡はハクオロさんが眠ってるお墓でもあるからトゥスクル側が断るのも当然なんだけどね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/07(日) 22:04:05.67 ID:IE7orYHU0.net
トゥスクル侵攻はトラウマ。
おやじ・・・起きる・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 22:05:57.26 ID:InttYDWhd.net
>>810
断られたからしゃーない
帝も寿命近いし
その上弟見つかったから急いでる
3クリックさんが寝る前に破棄してれば問題なかったんだがな

815 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 22:06:33.88 ID:cxfYyNbC0.net
>>798
それで世界は腐海と化してナウシカにつながるのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-v5Gt):2016/02/07(日) 22:08:23.91 ID:kLBTnaZt0.net
>>808
確かにちょっと違うか
なんて言ったらいいのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-SiRx):2016/02/07(日) 22:10:03.05 ID:lu5QehkUa.net
いきなりトゥスクル侵攻とかになっててはぁ?ってなった
あれ
なんで戦になったのかここ見るまでわからなかった
どうでもいいシーンはダラダラしてんのに

818 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 22:15:04.43 ID:cxfYyNbC0.net
>>806
それでも死ねるだけ遥かにマシ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/07(日) 22:15:31.73 ID:FdiZ/QzH0.net
ハクは鬼謀タイプじゃないかな?定石は打てないからショウギには勝てない
というかショウギって経験値がモノを言うゲームじゃね?
昨日今日始めて勝てるゲームじゃなかろう

820 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 22:15:56.52 ID:cxfYyNbC0.net
>>812
スライムで苦しんでいる人たちの話はしたのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/07(日) 22:18:03.78 ID:FdiZ/QzH0.net
>>820
おそらくその話はしてないと思う
帝が旧人類なのは秘中の秘だし
知られたらまた知識を狙って拉致監禁が始まる可能性もある
もう帝もデコイ達を対等の交渉相手として扱うのを諦めている部分もあるんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-v5Gt):2016/02/07(日) 22:21:52.07 ID:GGLiA0LPE.net
>>821
実は帝はオンヴィタイヤカンの生き残りでタタリから同胞を救いたいんですって言ったらそれで通じてしまう相手なのが皮肉だな。
この理屈はオンカミヤムカイに効くぞ

823 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 22:27:11.66 ID:cxfYyNbC0.net
>>821
帝はアイスマンが一時的とはいえツスクルを統治してたことを知っているのかな
ってか帝が一期の出来事をどこまで知っているかよくわからんなあ

824 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 22:29:10.76 ID:cxfYyNbC0.net
まあ一期から大分期間空いているし二期の予定は当時なくて
結構後づけ多そうだけど続編出れば俺はなんでもいいや

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 22:30:27.88 ID:euv2HQNJ0.net
ちなみに一期の原作終わった後の資料集だかなんだかで
大陸には別の亜人達がいる。人間の生き残りも・・・とか偽りの仮面のネタをいってたりする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 22:31:22.44 ID:yaYAzlM00.net
ムツミがサライトビーム撃ったから遺跡が生きてることはバレた可能性

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/07(日) 22:32:45.63 ID:IE7orYHU0.net
オンカムヤムカイが地方宗教っぽいことが驚き。世界的なものかと思いきや。

828 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 22:33:43.82 ID:cxfYyNbC0.net
>>825
ってことはまだまだ欧州もあるしイギリスもあるしアメリカ大陸もあるから
10期くらいいけるわ
俺うたわれるものが終わるとスライム化するからたのんます

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 22:34:17.59 ID:yaYAzlM00.net
邪神教だしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 22:34:37.20 ID:InttYDWhd.net
ウサギ族はヤマトにいくべきやったんや
まあ地理的に大規模な民族移動必要だから知ってても無理だっただろうけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf8-pMh+):2016/02/07(日) 22:34:41.75 ID:k4Gq2qFrM.net
先王の陵と言われても、文字にしてみないとわからんよな
場所を教えて貰えないから、ならば戦争だというのも唐突だけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-Vf64):2016/02/07(日) 22:36:29.92 ID:pC5AeNn70.net
先週の兄貴の話みてから、クオンやネコネが何か話しても
「人造人間がしゃべった!(AA略」としか思えなくなった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/07(日) 22:40:07.69 ID:mKJ7nK9e0.net
>>823
カットされたシーンでは、「十数年前に大規模な争いがあったらしい」とかハクに話してはいる
本当にそれしか知らないのか、ハクには伏せてるのかは不明

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 598a-6WwK):2016/02/07(日) 22:40:23.89 ID:hLHoYw6l0.net
デコイはデコイでしかないと言い切るのは酷い出来事があったんだろうな
寂しくてデコイ作ったけれどやはり人間ではないと確信した時兄貴よく狂わなかったもんだ
弟がどっかにいる嫁と娘を救わないといけないと気力で持ってたんだろうか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 22:41:29.41 ID:euv2HQNJ0.net
>>832
人間をベースにアイスマン遺伝子と動物の遺伝子混ぜて強化した強化人間であって
1から作られた人造人間じゃないぞ。ぶっちゃけやってる事は真人計画と同じ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-zXfC):2016/02/07(日) 22:42:03.56 ID:IWmM40nL0.net
>>830
ヤマトは文化が格段に高い分、そういう差別はないっぽいからな
ちなみにゲームのウサギは八柱将の小姓やってるから
それなりに有能なら出世もいけるっぽい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 22:44:03.38 ID:euv2HQNJ0.net
ウサギ族は亜人の中でも身体能力が低い元愛玩用だけど
それでも人間より身体能力高いし
知能は人間と同じで、天才は天才。バカはバカだからね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-Vf64):2016/02/07(日) 22:44:15.93 ID:pC5AeNn70.net
>>835
いやアニメしか見て無くて原作知らないから分からん。
先週の兄貴の話からそう感じるようになってしまったってだけ。

839 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 22:44:38.45 ID:cxfYyNbC0.net
>>834
デコイでもいるだけましでしょ
火の鳥未来編では生物はいなくてずっと一人だった
途中でナメクジが進化して自我持ったがw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-2vyT):2016/02/07(日) 22:47:40.88 ID:rKy9u83wK.net
あのスライムって人間だったって自我はもうないよね?
あったらまじの生き地獄だが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-DgYM):2016/02/07(日) 22:50:12.73 ID:FFci0jqw0.net
てか、作中で数ヶ月もよく持ったな
あった瞬間に感動で抱きつきそうなもんだがw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 22:51:46.42 ID:2XWIDY9u0.net
>>840
アニメ1話でハクと話そうとしてただろ?顔まで作って
あとゲームだけどオイテカナイデェエエとかマァマァアアアとかイタァアイィとか言うよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 22:52:03.24 ID:euv2HQNJ0.net
>>840
あるらしいぞ
そして全身神経剥き出し状態で痛覚最大状態、狂おうにも不死身能力で狂ってもすぐに治る
永遠の地獄

844 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 22:53:53.97 ID:cxfYyNbC0.net
スライムって痛いの?
体がゼリー状になって死なないだけだったらある意味最強じゃない
物とか掴めないのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-DgYM):2016/02/07(日) 22:56:19.64 ID:xkq08sCZ0.net
>>840
最初にハクに反応したように何らかの意識はあると思われる
ゲームだと戦ってると小さいタタリが子供が親を求めるような言葉を喋ったりもする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306c-IB5F):2016/02/07(日) 22:57:53.53 ID:J2sDhCQI0.net
戦地へハク送るとか帝激おこなんじゃね?
オシュトルお仕置きくらいそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 22:59:24.28 ID:2XWIDY9u0.net
ハクには最強セコム双子ついてるからへーきへーき
オシュトルの隠密やってるの許容してるみたいよ帝

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eda-DgYM):2016/02/07(日) 23:00:22.22 ID:VnUZMKpf0.net
タタリになるよりアマテラスで吹き飛んでいたほうが、
一瞬で終わったぶんまだましだったってことか。

849 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 23:01:00.58 ID:cxfYyNbC0.net
>>843
なんかそれ知ると一期の感動が台無しになるというかなんというか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/07(日) 23:03:42.14 ID:FdiZ/QzH0.net
しかもうたわれ世界は魂の転生があるらしいから尚更酷い話になっている

>>849
だからこそアイスマン=ハクオロさんがあれだけ自罰的になったんだと思えば良い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 23:05:38.97 ID:euv2HQNJ0.net
>>848
あるいはタタリになる前に人間同士の殺し合いで死んでいたほうがよかった
この世界は輪廻転生あるからね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 23:05:39.63 ID:InttYDWhd.net
>>849
ハクオロさんは罪の意識で精神分裂したからな
邪心をシャアに丸投げした
最後また一体化したけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-DgYM):2016/02/07(日) 23:06:07.94 ID:BK+HRWT90.net
ゲームではイダイィィとかしゃべってるしね
台詞はえぐいのばっかよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-Q0rD):2016/02/07(日) 23:06:31.49 ID:J/qord260.net
帝は静かに狂ってる気がしてちょっと怖いかも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/07(日) 23:06:49.39 ID:GtC8evVOM.net
>>834
すでに静かに狂ってる様にも思える

856 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 23:08:20.30 ID:cxfYyNbC0.net
>>854
家族がスライムになったら狂ってもおかしくはない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/07(日) 23:09:56.19 ID:euv2HQNJ0.net
余命僅かでやっと弟を発見して
タタリ化の原因ぽいものがトゥスクルにあると判明したら
そらまあ必死になりますよ
1000年求めた救いがそこにあるんですよ

858 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/07(日) 23:11:16.26 ID:cxfYyNbC0.net
>>857
1000年間なにやってたんかね
俺なら取り敢えず世界制覇してるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 23:11:59.44 ID:InttYDWhd.net
>>858
遺跡発掘

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-Q0rD):2016/02/07(日) 23:12:36.72 ID:J/qord260.net
このまま行くとハクは亜人の友人たちが寿命で死んでいくのを何百年も見る羽目になるんだなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 598a-6WwK):2016/02/07(日) 23:14:34.76 ID:hLHoYw6l0.net
>>858
原因と戻す方法探してたんだろう
寂しくて亜人を作って彼らの成長を嬉しく見つめていたけれど
ゲスイ事やり始めてブチ切れて帝として治めたんじゃなかった?
周辺との争いを駆逐しないのも平和で停滞すると碌な事にならんのじゃと言ってた気がする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-Tih8):2016/02/07(日) 23:14:55.19 ID:hFEzE4xGd.net
帝は弟が戦争に行くの止めないのか
死ぬかもしれんのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/07(日) 23:15:11.33 ID:IE7orYHU0.net
ハクオロさんにお祈りしてスライムを死なせてもらうのがベターよね。
元に戻すのは色々問題起きそうだし。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a55-33vQ):2016/02/07(日) 23:15:50.35 ID:RlSnhWEI0.net
帝が今になってようやくタタリの原因に気づいたのがよくわからんのよな
1000年もあったらもっと早くに気づいても良さそうだが
それこそ1期の動乱の時に気づけてたら

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 23:17:25.96 ID:s6+EZT4I0.net
糞つまらなくなってきたなー
日常で腐ったりかくれんぼしてた方がよっぽど良かった
冒頭から声がついてないとか、見せる気あんのかw
原作がぶつ切りなのに、日常回ずっとやってればいいんだよ、アホども

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 23:18:12.58 ID:yaYAzlM00.net
ハクの寿命は帝より上かも知れんしなぁ
半分神様なクオンも相当生きそうだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-DgYM):2016/02/07(日) 23:18:37.12 ID:BK+HRWT90.net
>>862
そのための双子です

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6928-pMh+):2016/02/07(日) 23:19:33.66 ID:/QwddY5v0.net
なんか削ったらあかんとこ削るな
その癖どうでもいい日常増やすし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-Q0rD):2016/02/07(日) 23:19:50.99 ID:J/qord260.net
帝はハクオロさんのことについてどのぐらい知ってるんだろうね
辺境の国に仮面の好色皇がいたらしいぐらいだと動機としては弱いかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-Tih8):2016/02/07(日) 23:21:09.09 ID:hFEzE4xGd.net
出てくるか分からんがクーヤ様は狂ったままなのだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/07(日) 23:21:52.82 ID:FdiZ/QzH0.net
>>864
いや、気付いてるんじゃなくて
そこに答えがあるかもしれないと思っているんじゃないかな?
そのキッカケはハクオロさんの姿をなにかの拍子に知った事によるのかも?と思ったり
ともあれ弟見付かるまで無茶をしないようにしてたってのもある
あの戦乱時代に飛び込むとか無理やろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/07(日) 23:25:30.17 ID:IE7orYHU0.net
うっかりさんが旅の最中に八柱将を見て、うちの仮面と似てると漏らした可能性も。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ae-DgYM):2016/02/07(日) 23:26:24.10 ID:U85OQ9VZ0.net
相変わらずココポは可愛いかった
http://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/b/f/bf5e86a8.jpg

この子も可愛い
http://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/1/a/1ae7b357.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 23:26:58.14 ID:yaYAzlM00.net
アマテラスビームは観測出来たろうしログ辿ればムツミが違法アクセスしていることも分かる
ムツミとアイスマンの関係はハクのハッキングのお陰で
同じ研究所の研究材料ぐらいには最低限知ってるだろうから当たりがついたのかも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-v5Gt):2016/02/07(日) 23:27:12.96 ID:kLBTnaZt0.net
>>864
その辺は今の段階では真偽不明としか言えんのでは

実はある程度期間をかけて何かを準備していて、ハク発見とともに準備万端全てが揃い今動き出したのかもしれんし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a55-33vQ):2016/02/07(日) 23:31:08.21 ID:RlSnhWEI0.net
>>871
ヤマトは多分1期の時点でも超大国だったろうから、俺が帝なら漁夫の利狙おうとするけどなあ
アヴ・カムゥとかオンリヤーク考えたら実際に可能かは怪しいけど
まあ弟が出てくるまで危険は避けたかったってのが一番ありそうだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-v5Gt):2016/02/07(日) 23:31:46.49 ID:kLBTnaZt0.net
>>862
アニメだけだと描写弱いけど、
双子は透明化したり、裸で布団に潜り込んだりしながら四六時中護衛で貼り付いてるっぽい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 23:32:11.07 ID:SLH/k2IM0.net
何にも解決せずに投げっぱなしジャーマンエンドをお楽しみください(ゲーム買え)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/07(日) 23:38:32.96 ID:YZ+w/L96a.net
最終的にはオシュトルがラスボスになるのかな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/07(日) 23:40:34.90 ID:yaYAzlM00.net
>>879
それは100%ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a3-pMh+):2016/02/07(日) 23:41:29.68 ID:2XWIDY9u0.net
解釈による

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-pMh+):2016/02/07(日) 23:43:48.62 ID:cTn74a400.net
>>834
むしろ精神的には人間そっくりだけどなデコイは
自分が作った事実と、崇拝の対象になってしまった事で溝が出来たんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 23:51:56.60 ID:InttYDWhd.net
>>882
シャアも子が我らが高みに上れば一人ではなくなって安らぎが得られるとかいってたからやっぱ対等なのが大事なんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc57-SiRx):2016/02/07(日) 23:56:04.91 ID:KvF2r/q20.net
ハクは太公望みたいだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 00:04:36.21 ID:3il8ibk00.net
太公望はまんまウィツ神ポジだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMf0-v5Gt):2016/02/08(月) 00:08:08.33 ID:HhTX7b2iM.net
いつも放送後は300レスつくか程度のベースだったのに。
今回は2スレ。
最後の盛り上がりって感じだな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-rDMT):2016/02/08(月) 00:37:17.68 ID:kNcBhUwb0.net
>>833
空蝉と分身が進化促すのも兼ねて定期的に大規模戦争やってるからなぁトゥスクルの地は

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-SE/n):2016/02/08(月) 00:40:26.42 ID:sImQeGAR0.net
>>876
クオンの国の玉座映ったけど明らかにヤマトと比べて見劣りするというかただの部族の長レベルの感じだったし
ヤマトのレベルが異様に高いのがあれだけでわかるよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bc-IB5F):2016/02/08(月) 00:46:34.49 ID:7oJ1kkEA0.net
でも超人ばかりだからヤマトを凌駕する武力と…
科学で対抗出来るレベルみたいだけどさ。神様は進化は科学によるものでは
駄目なんかね。電脳化と星の海をも越える機械の体とかさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-SE/n):2016/02/08(月) 00:49:44.01 ID:sImQeGAR0.net
武力すごいから討ち取られはしないけど物量、レベルが圧倒的にヤマトが上だから
正直国はなくならないけど領地は減りそうなんだよな
将は強いけど軍隊そのもののレベルはそこまでじゃないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-rDMT):2016/02/08(月) 00:51:21.17 ID:kNcBhUwb0.net
>>890
トゥスクルは海洋国家だからヤマトもそう物量を送り込めない
船で輸送しなきゃならんからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-OljM):2016/02/08(月) 00:51:28.78 ID:McoFg7vL0.net
戦力的に言えばハクオロ神さえいればどんな状況だろうとひっくり返せるからな
見合うだけの対価さえあればアヴ・カムゥだろうと強化獣人だろうと出てくるからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-9Vrm):2016/02/08(月) 00:52:37.53 ID:CdTQfkZx0.net
ハクも、遺伝子改造されて、記憶喪失になり、年をとらなくなった?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT):2016/02/08(月) 00:53:27.62 ID:yQbf2RbQ0.net
先週もすごい勢いで伸びたけど、今週と違ってアンチは少なかった
今週はなんか糞回だったのをいいことに、ここぞとばかりに作品全体アンチする奴がやたら沸いた感じ

今回はどう考えても脚本が戦犯
まぁ出来を見定めてNG出すのも監督の務めだとは思うが
現場ってのはのっぴきならない状況もあるからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-rDMT):2016/02/08(月) 00:53:45.41 ID:kNcBhUwb0.net
それにゲーム的な考えでアレだけどトゥスクルの兵の方がヤマトの兵よりレベル上だったw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 00:54:05.78 ID:+g4Qt4Lb0.net
記憶喪失はおそらく遺跡大好きっ子クオンのせい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-9Vrm):2016/02/08(月) 00:54:39.18 ID:CdTQfkZx0.net
前作とどうつながるの?
前作のアイスマンがもとになっているみたいだけど。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-OljM):2016/02/08(月) 01:15:26.84 ID:McoFg7vL0.net
>>897
一言で言うと前作の国が敵

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/08(月) 01:15:28.39 ID:D6aBpawf0.net
日本は世界最古の国だし、イギリスも相当長い
島国を攻め落とすは難易度高いんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-rDMT):2016/02/08(月) 01:18:52.80 ID:kNcBhUwb0.net
空蝉と分身が定期的に大きな戦争を起こすから、トゥスクルの地にいる奴等の
戦闘経験値半端ないしね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-SE/n):2016/02/08(月) 01:19:20.07 ID:sImQeGAR0.net
ただでさえ航空機とか列車ない時代の補給って大変だからなあ
島国ってだけで船で補給になるし上陸されなきゃ防衛結構楽だよな
飛行機とか気にしなくていいから陸地から矢撃ちまくればいいわけだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/08(月) 01:23:40.39 ID:/hWMSUNI0.net
これからのクオンさんの動きを要チェックだわ。
民の血税で育ちながらその民を害したら株だだ下がりやね。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 01:23:50.82 ID:3il8ibk00.net
こんなに航空機と船舶が発達してる現代においても
島国攻め落とすのはすごく大変。海は最強の防壁だよ。万能ではないけれども
結局最後は歩兵で制圧しなきゃいけないからね島国・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/08(月) 01:24:04.50 ID:D6aBpawf0.net
正直、統治する意思は無いからトゥスクルの森は全部焼けば良いんだけどね(鬼
中途半端に手を抜いてる感

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bc-IB5F):2016/02/08(月) 01:24:20.78 ID:7oJ1kkEA0.net
逆に言えば島国が大陸攻めるのは無理なんだけど
武将が戦略兵器みたいなものだから、ヤマトの武将引き込んで抹殺後
武将送りこんで延々破壊活動行えば国も立ち行かなく
なり、周辺諸国に攻め込まれるからヤマトの国を滅ぼすだけなら可能そう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/08(月) 01:25:56.65 ID:D6aBpawf0.net
ISだって地上部隊出さなきゃ制圧できないのは現実だしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-rDMT):2016/02/08(月) 01:30:30.91 ID:kNcBhUwb0.net
>>904
侵略の体を取ってるから破壊するわけにゃいかん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e6b-irdP):2016/02/08(月) 01:49:41.97 ID:T/AGamsb0.net
海越えなきゃならないとその間の補給も大がかりになるからね
欧州まで遠征して略奪しほうだいだった元ですら日本程度にも海岸にちょい乗り入れたのが限界
逆に日本だって朝鮮半分攻め落としながら明の援軍が来たらもうじり貧

909 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/08(月) 02:17:54.37 ID:Pzf3FetH0.net
>>908
元寇の時は見渡す限りの船だったらしい
その数数百

910 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/08(月) 02:20:58.47 ID:Pzf3FetH0.net
>>903
空母があるから今はそんなむずくないと思う
日米同盟なかったらロシアなら日本制圧できる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5191-pMh+):2016/02/08(月) 02:24:48.18 ID:z1+dKhxX0.net
>>908
いや元は補給どころか普通に戦で日本に負けまくってるし

朝鮮征伐の方は大量の兵糧を朝鮮北部まで効率的に運ぶ手段がなかったから兵糧のたっぷりある南部で明を迎撃してた
これが当って日本は連戦連勝、あと少しで明が諦めるといったところで総大将の秀吉が死んで撤退せざるを得なかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d3-J59q):2016/02/08(月) 02:27:42.80 ID:50SLIDW70.net
>>908
補給をハクに頼むったって
どんだけの物資がいると思ってんだ
そんな大補給隊の指揮をハクがやるってことかいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc7-SiRx):2016/02/08(月) 02:30:58.54 ID:HZknTsc5M.net
BSで16話みた
ハクと帝が兄弟なら、ハクも帝のようにこれから数百年も長生きするの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b37-pMh+):2016/02/08(月) 02:38:40.95 ID:IdRjs9ad0.net
その物資と共にアホな本を持っていけという皇女…
ゲームではシリアスだったのになぁ、アンジュ

915 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/08(月) 02:58:55.99 ID:Pzf3FetH0.net
普通に悪政をしく現代人の国を倒す設定で良かったんじゃないかな
それなら素直にハクオロさんつえええで楽しめたのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-SiRx):2016/02/08(月) 02:59:07.75 ID:J7z6DTfH0.net
子供なりの応援と思えばそんなおかしくもないんじゃね
本の内容が内容なだけで行動自体はムネチカが好きなもの渡したいって好意だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-Y1O+):2016/02/08(月) 03:14:11.58 ID:drWCSEy40.net
>>915
そんなうたわれならゲーム買ってなかったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Y9GE):2016/02/08(月) 03:17:29.44 ID:D6aBpawf0.net
>>913
長生きは確定だな。真人計画で語ってる

919 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/08(月) 03:20:38.92 ID:Pzf3FetH0.net
>>917
だって子供がスライムになって永遠の激痛でママアって叫んでいるんでしょ
見てらんないよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5617-SiRx):2016/02/08(月) 03:54:41.87 ID:a5oB0vqL0.net
ヤマトに加担する売国奴クオンを許すなー
トゥスクルは9条を守れー

めんどくさいな

921 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/08(月) 04:09:46.30 ID:Pzf3FetH0.net
>>920
帝が創価学会の信者だったら恐ろしいと思わないか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712d-DgYM):2016/02/08(月) 04:26:06.64 ID:AN69JUm20.net
トゥスクルと戦わせるって結果が最初にあって過程をそれにあわせたから色々歪んだ感じだな
このスレで出てる意見が物語ってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19dd-DgYM):2016/02/08(月) 05:03:45.14 ID:Ii4byg+60.net
18話今見たがこれ流石に中身なさすぎじゃねえか
クオン一言も喋ってないし…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/08(月) 06:13:43.55 ID:11BBB20B0.net
>>922
まぁハクオロさんがやったこと考えたら旧人類の生き残りがいたら争いになるのは当然だと思うけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Q55N):2016/02/08(月) 06:17:46.50 ID:MUWu3+V00.net
帝はいつハクの事知ったんだっけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f023-v5Gt):2016/02/08(月) 06:18:08.77 ID:gyc8NqZj0.net
>>922
そこは原作プレイ中も気になったところだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 06:26:21.44 ID:9BGz++CNd.net
>>925
双子が帝都に着いてから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f5-Y9GE):2016/02/08(月) 07:18:46.31 ID:/hDVjwr10.net
今更昔の人間生き返らせても
亜人を迫害するだけやろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/08(月) 07:25:37.95 ID:5am+36Ska.net
このスレででてる意見は基本
今回は糞回だった、見なかったことにしよう
でないかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697b-31pe):2016/02/08(月) 08:07:34.94 ID:RYtYfMHw0.net
クオンさんの圧倒的ヒロインオーラ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1398-DgYM):2016/02/08(月) 08:11:31.90 ID:bN4LvWfp0.net
今回みたいな何の意味もない回を作るぐらいなら
ルルティエとハクのお菓子作りの回でもやってキャラを掘り下げるとかすれば良かったのに
本当に酷いわ、このアニメ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx):2016/02/08(月) 08:13:10.03 ID:xibe0yxfd.net
アニメではたまにある低燃費繋ぎ回って感じではあるけどそこまで言うほど悪いとも思わんがなぁ
ただ今後考えたらここで尺使うの大丈夫か?とは思うけど

>>918
ハクは人間だからクオンとかと結ばれても先に死ぬと思ってたけど兄貴考えると逆になりそうだな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Q55N):2016/02/08(月) 08:18:40.57 ID:MUWu3+V00.net
>>927
ん?そんな描写あったっけ?
そもそもあの双子は何者なん?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-OljM):2016/02/08(月) 08:18:41.95 ID:TebGEzsw0.net
今観た
もぅこのアニメわけ分からん
クオンがなんで居なくなったのかもやる気になったのかも分からんし
双子の巫女さんもなんでハクに身も心も捧げてんの
帝に死ね言われたら死ぬの
女子を馬鹿にしてるアニメなの
ムネチカの戦意向上アイテムもよく分からんし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 08:19:20.35 ID:a3JSSMw1d.net
トゥスクルに侵攻する理由が全くわからんな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-OljM):2016/02/08(月) 08:22:24.55 ID:TebGEzsw0.net
>>935
ですよね〜

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 08:38:07.33 ID:+g4Qt4Lb0.net
>>933
帝都に入った時のCパートで帝が双子の報告受けてるシーンがあったやろ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Q55N):2016/02/08(月) 08:50:20.83 ID:MUWu3+V00.net
>>937
なるほど探してたのか
ありがと

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/08(月) 08:52:22.17 ID:YlwoYBRIp.net
>>934
カルラのとこで酒に潰れたハクが呟いたうわ言聞いてやる気出したんじゃないかね
原作は知らんからよくわからないけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eda-DgYM):2016/02/08(月) 08:57:38.33 ID:6n6Me9ZJ0.net
>>934
故郷とヤマトが戦争になったら仲間になんて顔して会えばいいかわからんだろ。
隠れてもおかしくない。最後の笑顔は、おれもわからん。

双子は帝に死ねって言われたら死ぬ。そういう風に作られて教育もされてる。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-v5Gt):2016/02/08(月) 09:01:42.50 ID:H6LqMbPxE.net
双子は帝どころかハクに拒否られたら即自害するよ
というか原作ではそうゆう流れがあった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59dd-yQnZ):2016/02/08(月) 09:13:54.49 ID:6u+P9dJO0.net
なんで鶏小屋で寝てたんだ?酔いつぶれたあとで、クオンに投げ落とされたのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Q55N):2016/02/08(月) 09:18:57.30 ID:MUWu3+V00.net
>>941
やっぱり帝はもういかれてるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697b-31pe):2016/02/08(月) 09:19:16.38 ID:RYtYfMHw0.net
裏切るため脱出するクオンの背中をハクが撃つ的な展開かな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b3-DgYM):2016/02/08(月) 09:44:02.95 ID:ncNBBiIK0.net
これ、ゲームの続編や3期アニメってまじでするんかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f5-Y9GE):2016/02/08(月) 09:44:09.80 ID:/hDVjwr10.net
若い頃の帝は性奴隷デコイで性欲みたしてた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-mk+x):2016/02/08(月) 09:53:10.08 ID:RjA1SwHTd.net
>>932
ちゃんと作れば今回もそれなりに密度ある回になったはずなんだよ…
戦争を起こした本当の理由を問いただすハクと兄貴の会話シーンとか
トゥスクル侵攻への軍議でウズールッシャ時に失態を犯したデコポンポがなんでまた選抜されてるのかとか
真面目にクオンの心配と出発の準備をする仲間達とか
部屋に籠もって苦悩するけど覚悟を(自分の中では)決めたクオンとか
二十数分間に全部納めるのは無理でもイベントの圧縮や取捨選択さえすればいくらでも良い繋ぎ回にできたはず
それをどうやったらここまでアレな回に仕上げれるのか本当に理解に苦しむ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b3-DgYM):2016/02/08(月) 09:56:24.86 ID:ncNBBiIK0.net
無印アニメは村人が全滅させられて激怒するような話だったからな
その娘がこれでは...
俺みたいな前作補正でなんとか見続けてきた人間にはトドメなみの虚しい回だった
そういう人多そうだけどな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd5a-v5Gt):2016/02/08(月) 10:11:05.74 ID:HcXUsxMjd.net
>>943
ゲームだとこうだからね
兄貴「双子の抱き心地どうだった?えっ、お前まだやってないの!?」
義姉「娘達では不満でしたか?」
便利だよな、家族って言葉って!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-PFSn):2016/02/08(月) 10:14:57.26 ID:SgzDWerYK.net
>>908
あれ制圧した現地で兵糧や物資を調達する算段だったのに
鮮半島が予想以上に貧しくてロクに物資も食料も集められずに
仕方なく明への侵攻を断念せざる負えなかったんだよ
繰り返すけど半島国が予想以上にまさかのド貧乏だったせい
けっして加藤清正がリー何とかに負けたワケではない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-Lfmf):2016/02/08(月) 10:21:21.57 ID:uXCGxS8XK.net
あの笑顔はほのぼのパートに無理矢理持っていきたかったからじゃないかね
でもなんかぶち壊しですわ
ハクも戦争止めるために何かできるだろと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a3-v5Gt):2016/02/08(月) 10:47:51.22 ID:PirhhUP50.net
ゲームハクは戦争止める意思皆無だったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 11:02:58.43 ID:BzKBy/iRd.net
>>951
ハクにとって
ヤマト〉トゥスクルだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/08(月) 11:12:27.30 ID:/hWMSUNI0.net
裏は分かるが、侵攻する表向きの理由は何だろう?
もしかして、将も兵も民も理由を知らないが帝が行けと言ったから戦に行きます?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-npVG):2016/02/08(月) 11:13:56.60 ID:oYmS904hp.net
>>924
アイスマンの嫁子供をぶっ殺して標本にした旧人類が悪いのか、それに激怒して人類をタタリにしたアイスマンが悪いのか・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbc-v5Gt):2016/02/08(月) 11:14:02.30 ID:/syyWLGeM.net
帝の意思に反したものは死罪

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-DgYM):2016/02/08(月) 11:15:51.30 ID:YRf8P1pc0.net
木偶とか言ってる割に仕事はちゃんとしてるんだなミトさん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 11:16:55.39 ID:BzKBy/iRd.net
>>955
どっちも悪いだろうなあ
外人が日本人の誰かに妻解体されたからって日本人全員に復讐されても困るやろ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx):2016/02/08(月) 11:21:25.32 ID:xibe0yxfd.net
復讐は責められない
でもそれやってた科学者張本人だけに絞るべきだったなぁ

>>952
次スレよろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/08(月) 11:27:58.54 ID:/hWMSUNI0.net
あんな大規模な設備や実験は科学者の独断ではなく、政府なり統治機構の承認の下してそう。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ae-DgYM):2016/02/08(月) 11:29:01.31 ID:uo2BzGUl0.net
>>954
表向きの理由
帝「現状維持してたらウズールッシャが攻めてきた 
  だからこれからは積極的にいくわ まずトゥスクル攻めるよ!」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-mk+x):2016/02/08(月) 11:36:30.16 ID:rHLj0C2vd.net
近年ヤマトは領土拡大せず保守体制ばかりで油断しきっていた
ウズールッシャも恐怖を忘れて攻めてきてヤマトの盤石さが崩れてきたので気を引き締めなければならないとか
その第一手としてトゥスクルを攻めるが表抜きの理由
オシュトルはアルカミュ使節団の件でトゥスクルにただならぬ気配を感じていたので当
島国へ攻めるためのデメリットを述べて戦を回避しようとしたけど帝絶対主義なヤマトでは却下される(ムネチカが危険な状態でも直接手助けできないのは軍議の場で戦争否定派についたことで動けないから)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/08(月) 11:38:36.58 ID:hWNIkkA60.net
あのスライム化って不死願望や環境に負けない強い体が欲しいと思ってた旧人類全体に広がっちゃったのかなぁ
スライム化せず捕食されちゃった人は現状維持で満足しててそういう願望がなかった人なのかも

真人計画で強化された帝やハクは種族として旧人類以外のものになったから無事だったのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ae-DgYM):2016/02/08(月) 11:40:04.06 ID:uo2BzGUl0.net
>>962
オシュトルが動けないのは否定派じゃなくて帝都防衛あるからやぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-mk+x):2016/02/08(月) 11:45:03.17 ID:rHLj0C2vd.net
帝都防衛の役割もそうだったけど
帝もいる軍議の場で否定意見だしたのも理由の一つだったような…
ゲームそろそろやり直ししないとダメかな
パートごとの場面回想機能あればいいのに不便だな…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 11:46:11.84 ID:BzKBy/iRd.net
>>963
まだ冷凍中なのはいる
起きた瞬間タタリになるけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/08(月) 11:51:40.31 ID:hWNIkkA60.net
>>966
起きてもスライム化、奇跡的に契約から外れたとしても環境に適応できずに死亡か
なかなかハードね

冷凍中だとタタリ化しないってことは無意識化の願望に反応してんだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/08(月) 11:55:54.02 ID:lb6VUO7o0.net
とりあえずハクオロさんはタタリの呪い解除せずに
勝手に寝てしまったのか説明する義務があるな
文春にすっぱ抜かれる前に記者会見開いた方がいい案件

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/08(月) 11:56:36.83 ID:/hWMSUNI0.net
>>962
なるほどねー。
そこアニメに入れてくれないと、唐突な戦争なのに熱狂する国民という戦争大好きキチガイ国家に見える。

970 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/08(月) 11:59:38.26 ID:Pzf3FetH0.net
>>969
立てなくても帝の意志なら無条件で国民は従いそうだけどね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-v5Gt):2016/02/08(月) 12:01:14.83 ID:jAOuS08J0.net
>>968
ハクオロは表向き優しくても
やったことはクズ中のクズで俺は嫌い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-v5Gt):2016/02/08(月) 12:03:08.51 ID:jAOuS08J0.net
>>963
煩悩を持つものを化け物に変えて
永遠の苦しみを与えるとか
んなものは邪神でしかないわ、滅ぼさないと

973 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/08(月) 12:05:49.00 ID:Pzf3FetH0.net
>>971
ちょっとねスライムの設定はやりすぎだと思うのよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b3-DgYM):2016/02/08(月) 12:11:33.21 ID:ncNBBiIK0.net
別にハクオロではないのだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd5a-v5Gt):2016/02/08(月) 12:12:03.62 ID:HcXUsxMjd.net
おのれラクシャイン

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-Lfmf):2016/02/08(月) 12:12:15.27 ID:uXCGxS8XK.net
>>953
そうなんだろうけど戦争しながらほのぼのは絶対違和感あるし無理だから、
止めるつもりないならアニメはちゃんとメリハリつけて欲しい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-PFSn):2016/02/08(月) 12:12:48.30 ID:SgzDWerYK.net
>>967
一般庶民が突如タタリ化していくパニック映像の回想で
個々にタタリ化のタイミングが違うのは、あのパニック状況の中で
「死にたくない」って強く願ったものからタタリ化した説が有る

978 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/08(月) 12:12:52.31 ID:Pzf3FetH0.net
>>974
少なくとも放置して眠りについたのはいただけない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/08(月) 12:17:47.91 ID:Xtwdli7Ha.net
>>934
帝「数百年ずっとお前を探していたのだ」の具体的な方法のひとつが鎖の巫女っぽい

ゲームだとルルティエ加入のクジュウリの村で、そく双子に補足されて以後ずっと護衛されてる

ハクを探しだし、仕えるために代々生み出されてるんでは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-v5Gt):2016/02/08(月) 12:18:59.09 ID:jAOuS08J0.net
>>978
ハクが説得してくれると信じている

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/08(月) 12:19:07.76 ID:90zVu7/5r.net
>>952は踏み逃げか、取り敢えず>>980にお願いしておく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/08(月) 12:21:51.70 ID:/Glo0N6q0.net
>>979
双子はルルティエとほぼ同時に登場したもんな
アニメでは献上品と一緒に荷馬車に乗ってた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/08(月) 12:23:11.10 ID:/Glo0N6q0.net
踏んだか、やってみる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-DgYM):2016/02/08(月) 12:24:40.19 ID:YRf8P1pc0.net
同じ改造してるから爺になって見つかると思ったら何故か若いままだった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/08(月) 12:25:01.72 ID:90zVu7/5r.net
>>983
ワッチョイにしてくれるなら多少のミスは構わないのでよろしく

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/08(月) 12:27:41.98 ID:PmPEQz310.net
前作の感じだと死にたくないと願ったやつはスライムになって殺してと願ったやつは殺されたんじゃないの
そうやって戦乱広がって死にたくないと1瞬でも思ったらタタリ化
酷い話やで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/08(月) 12:27:58.50 ID:/Glo0N6q0.net
ごめんちょっと
>新スレスレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハンのみ表示)
一番上って本文のってこと?
旅立とうの前に入れるの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/08(月) 12:29:30.96 ID:90zVu7/5r.net
>>987
>>1の本文一行目行頭にコピペ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx):2016/02/08(月) 12:29:45.40 ID:xibe0yxfd.net
>>987
旅立とう〜の上に!extend〜の英語入れればOK

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/08(月) 12:30:39.06 ID:PmPEQz310.net
1行目に入れるの?
文変えて一番後ろでいいと思うけどな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/08(月) 12:31:19.22 ID:/Glo0N6q0.net
スマン、エラーって出た
誰か頼む

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 12:36:22.21 ID:+1oLcJK9a.net
>>990
一行目じゃないと発動しない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/08(月) 12:43:25.46 ID:PmPEQz310.net
試しに行ってみる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/08(月) 12:45:34.65 ID:PmPEQz310.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454903088/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx):2016/02/08(月) 12:47:07.65 ID:xibe0yxfd.net
>>994
乙トル

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/08(月) 12:49:19.05 ID:O7jHcMQW0.net
>>994
おつです

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/08(月) 12:49:38.27 ID:90zVu7/5r.net
>>994
乙やえ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-rHl0):2016/02/08(月) 12:53:20.72 ID:ST46u60dr.net
>>994
乙オロ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/08(月) 12:57:28.07 ID:lb6VUO7o0.net
>>994
くくく、此度の戦いは私の負けだ、空蝉よ
いいだろう、このスレは貴様の好きにするがいい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-c7qM):2016/02/08(月) 12:59:05.75 ID:FpIYEdmPd.net
今回だけ見てるとクオンがおかしい
自分の国が攻め込まれてる最中にニッコリ笑顔
その上敵国の補給部隊として帰国とか普通に考えて袋叩きものだと思うのだが
説明がなかっただけで何か考えがあって同行するんだよな
この後明かされると思ってていいよな…?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/08(月) 13:01:59.57 ID:/Glo0N6q0.net
>>994
乙じゃん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 13:03:49.68 ID:+g4Qt4Lb0.net
クオンはトゥスクルが負けるとは全く考えていないので
ハクを助ける為だけに動いていると言って良い
まぁまだまだ子供って事だね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200