2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 6席目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0Hdb-v5Gt):2016/02/06(土) 15:18:48.69 ID:T5DYVGEZH.net
昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く期待の一作
―――――――――― 注意事項 ――――――――――
・【実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。

前スレ
昭和元禄落語心中 5席目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453857494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d830-GI/T):2016/02/22(月) 17:52:09.42 ID:ZW00L8cW0.net
>>440
謝りたいのは山々だけど事実だからなんとも言えん
実際先週と来週(確実に入るだろう台詞)の内容で今回カバー出来ちまうから
師匠の下りも3分だし

だから引き伸ばし?内容が薄い?
漫画の行間を30分やったアニオリ回、と色々言い換えてるよ
原作者が1期を過去編の5巻まででほぼまとめてくれって言うんじゃ仕方ないが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca8-GI/T):2016/02/22(月) 18:01:56.46 ID:6ohOdTJz0.net
原作組はどうして毎回こう醜態を晒すんだろうか?
せめて原作者が不満を口にしてからにしてくれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-wT0T):2016/02/22(月) 18:09:53.62 ID:IcM7JM39K.net
やあいやあい泣いたみよ吉デビルマン

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d830-GI/T):2016/02/22(月) 18:21:56.88 ID:ZW00L8cW0.net
>>442
原作者は「わかってるねみんな。続編に繋げる為、アニメさんをダイレクトに応援しようぜ(^o^)ノ」とツイしてるので
引き伸ばし大賛成派だよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/22(月) 18:25:55.17 ID:iuGE2vGB0.net
わざわざイヤミったらしい言葉使ってスレ閲覧者を不快にさせる行為の目的はいったいなんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d830-GI/T):2016/02/22(月) 18:35:22.57 ID:ZW00L8cW0.net
>>445
退屈ねえ
と皮肉で混ぜっ返ししてたろ…似た者同士だなすまん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-OWl2):2016/02/22(月) 19:34:35.73 ID:MWFh23rPK.net
自分はこういう芳醇な時間が好きだから流れがゆったりしててむしろ良い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-W0eo):2016/02/22(月) 19:35:51.45 ID:0vcMzDnw0.net
>>421
物のない時代とはいえ芸者の着物があんなのってありかなと思ったり
シャツの袖付けがでたらめで腕がどうなってるのか気持ち悪いと思ったり

背景と小道具だけ映してあとはセリフと音楽が聞こえるだけでいいような

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 603c-Gcbd):2016/02/22(月) 20:18:51.35 ID:zNgaGHBm0.net
着物は柄が動いてるだけですごい作画頑張ってる気がする
背景に注意してみるとあの菊とみよ吉のすれ違う場面だけど
日本の屋根瓦をみたことが無いのかなと...道路は石畳だしなんか中国の風景っぽい
師匠の家の玄関の敷居が木製っぽいのに低すぎで...昔の家はそのまんま「敷居が高い」つくりだったわけで...

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca8-GI/T):2016/02/22(月) 20:19:52.99 ID:6ohOdTJz0.net
>>448
自分は石ボのマネージャーみたく学生時代はデッサンにいそしんでたので、アニメを観る時はなるべく割り引いて観るようにしてる
だがデフォルメ系でないこういうアニメはデッサンの重要性を制作側も分かってると思うので、あえて苦言を呈してみた
今のところそういった瑕疵をストーリーが補って余りある感じかな

シャツの袖付けとか、言われて初めて気がついた
やはり人それぞれ特有の観点があって面白いね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-GI/T):2016/02/22(月) 20:53:52.95 ID:+0jtJA150.net
畳の描き方がおかしいって指摘してた人もいたな
背景はベトナムの会社発注ってのも聞いたがソースは無い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca8-GI/T):2016/02/22(月) 20:55:49.49 ID:6ohOdTJz0.net
蟲師の背景ですら海外発注だもんな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-iQla):2016/02/22(月) 21:03:07.93 ID:kX1XFLey0.net
アニメイトって火曜の夜行ったら円盤フラゲできる?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77da-W0eo):2016/02/22(月) 21:06:58.35 ID:oHL4CQ7u0.net
アニメイトは確かフラゲは無理
メーカーと近いところなだけにそういうのに厳しいみたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-GI/T):2016/02/22(月) 21:57:48.50 ID:+0jtJA150.net
>>448
深川の辰巳芸者とかのイメージなのでは
男っぽい粋な格好というか
名前もそんな感じ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-5d1g):2016/02/22(月) 22:35:51.00 ID:WoAa2XoMr.net
>>162
そんなこまかい描写があったのか
ざっくり見て録画消しちゃったからなあ

それって過度のストレスの表現か

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 23:35:09.25 ID:oPSOKWGKd.net
今日やっと7話見た
いやぁ今期一番だよな。けどDVD買いたくなる作品とはちょいと違うのがなぁ・・・
けどここ数年で一番いいと思ってる。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-iQla):2016/02/23(火) 00:35:07.66 ID:69Bfzzdo0.net
>>454
そうなのか
素直に発売日に買いに行くわ、ありがとう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-NvG+):2016/02/23(火) 00:41:55.83 ID:c+VY1+//d.net
アニメ版面白いし、こうなったら実写ドラマ化もしようよ

落語心中キャスト

与太郎 エグザイルアキラ
8代目八雲 反町隆史(ハリウッド特殊老けメイク)

きくひこ 福士蒼汰
助六 速水もこみち
みよ吉 元AKB 前田敦子

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4372-W0eo):2016/02/23(火) 00:43:13.31 ID:qYLvVOhW0.net
おもしろいと思ってるのかねえ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b03-tsHC):2016/02/23(火) 00:49:24.50 ID:LavDDTAq0.net
確かに実写向きの素材ではあるな
映画とか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx6d-omcY):2016/02/23(火) 01:07:24.79 ID:F7FfFfwYx.net
落語出来る若手俳優って誰w
ジャニーズアミューズホリプロで見たいのかしらアホくさ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5628-GI/T):2016/02/23(火) 01:10:00.13 ID:IBwjYkkt0.net
やっと1話見たwww
上手いのかどうかは知らんが落語1本やった関と石田はすごいと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5628-GI/T):2016/02/23(火) 01:11:27.47 ID:IBwjYkkt0.net
つーかお前らめっちゃ細く見てるな
キャラしか注目してないわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab8-mIZC):2016/02/23(火) 01:41:05.61 ID:P0M19PJsa.net
助六は小栗旬がいいなあ
ルパンとかドリトルとか無頼系のキャラうまいと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b03-tsHC):2016/02/23(火) 05:37:09.88 ID:LavDDTAq0.net
>>464
「細く」って何のことかと思ったら
「細かく」のつもりだったんだね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a71-W0eo):2016/02/23(火) 06:49:56.95 ID:fmWEUxuR0.net
細いこと言ってんじゃないよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/23(火) 09:49:15.83 ID:E9kFwfmPa.net
女が煩わしくなる接写がヤバいなw
マジで煩わしいわw
あれ、なんでなるんだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 11:18:47.63 ID:JDI0DZpip.net
Amazon届いた。
アニメのBlu-ray買うの久し振り。
特典イラストカード綺麗だなぁ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278c-m1SR):2016/02/23(火) 11:54:37.14 ID:cpf1cjJf0.net
>>468
好きな人にそっけなくされたらああなるよ
なんで?どうして?っ私何か悪いことした?てね
そうされると余計に煩わしくなってさらに冷たくなる
この時代はメールとか携帯もないから余計だね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 14:52:31.49 ID:6cA+kEaOd.net
>>462
正月にやってた赤めだかの濱田岳と嵐二宮はよかったよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 603c-Gcbd):2016/02/23(火) 15:38:12.18 ID:q6GVKuS40.net
実写化するなら俳優なんか使わなくても最近話題のイケメン二つ目を起用すればいいんじゃないのかな
ワイルド系となよっとした奴をみつくろってくれば...あおばと昇々くらいか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278c-m1SR):2016/02/23(火) 17:19:48.96 ID:cpf1cjJf0.net
絵柄的に腐女子層に受けそうなのに
なんで円盤売れないんだろう、2期も見たかったのに残念

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4372-GI/T):2016/02/23(火) 17:47:04.29 ID:qYLvVOhW0.net
同人で二次萌えしていわゆる腐に人気なアニメの円盤買う腐女子と
商業BL系が主に好きでそこからの流れで落語心中買ってる腐女子層じゃ種類も絶対数も違うからな
後者は原作および公式からの供給が絶対だし数も前者に比べると全然少ない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 17:54:32.72 ID:7B/pdWw5d.net
>>468
追われると逃げたくなるもの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 18:13:43.06 ID:EFUEyDPqp.net
菊は置屋の坊で子供の頃から女性に囲まれ育ってるから淀川長治さんとプロフィールは被るんだよね。
きっと女性に対しての感覚も淀長さんに近いものがあるんじゃないのか。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-W0eo):2016/02/23(火) 18:20:36.18 ID:z1qMr1mg0.net
>>455
それが全然粋でも男っぽくもない格好だからおかしく思った
描く人もチェックする人も和装に興味がないみたい
伝統芸能を描く作品なのでそっち方面は気になるなあ
ロボットアニメでメカがいいかげんに描いてあるようなことだから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5af-W0eo):2016/02/23(火) 18:38:33.90 ID:0Vu7ObUB0.net
面白い
面白いけどこれ昔話だけで終わるタイプ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13dd-Md4K):2016/02/23(火) 18:40:40.95 ID:33Hg9iT90.net
みよ吉の菊に対する執着心がいきなり強くなったのが唐突に感じたなあ

鹿芝居あたりまでは、手のひらで転がしてた感じだったのに、
最後なんてメンヘラ女に見えたよ。その心境に至るまでのエピソードが一つ欲しかった。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 603c-Gcbd):2016/02/23(火) 18:40:47.84 ID:q6GVKuS40.net
>>473
アニメだと落語はさわり程度しかやらないから実際の落語会に行っちゃうんじゃないのかな...

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-GI/T):2016/02/23(火) 18:45:22.41 ID:kLSIgJPb0.net
>>477
なんか話によらない?
菊を連れて来た時の女性の絽の羽織とか、美しいなーと思って見てた
師匠を待ちながら時間がどんどん過ぎていく時の、奥さんの着物や帯も目が行った
さすが落語アニメ、季節や和装にもこだわってるなーと思ったんだけど、最近そう思う場面は確かにないか‥‥

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 18:54:46.51 ID:Tdp2FJ53d.net
下請けに降ろしてるシーンとそうでないシーンの落差は激しいな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-iQla):2016/02/23(火) 19:03:29.18 ID:69Bfzzdo0.net
アフレコが一年前なら作画もじっくりできたんじゃないんかね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 19:09:59.93 ID:dKIL33Nsp.net
一話見た なぜ人気ない?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-OWl2):2016/02/23(火) 19:37:57.99 ID:ik2LKYitK.net
鹿芝居の後の品川心中を観て、みよ吉が一皮剥けたのを感じたんだろうな

しかも客席にいる自分に一瞥もしない
育ててあげるつもりが手の中から勝手に大きく羽ばたいて行ってしまう予感

キレイなお人形遊びを無理矢理止められる子供のようだよ
それならお人形も壊してしまえと…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4372-W0eo):2016/02/23(火) 19:43:03.35 ID:qYLvVOhW0.net
みよ吉は鹿芝居の前も座敷に菊を連れてきたのをつつかれて
この人はそんなんじゃないのよ……とかぽーっとなってたし手のひらので転がしてなんていないと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278c-m1SR):2016/02/23(火) 19:45:04.34 ID:cpf1cjJf0.net
最初はちょっと興味があって菊に近寄ってちょっかい出してたんだけど
いつの間にか本気になっちゃったんだろうなー
菊はみよ吉がまだ師匠の女だと思ってて急にそっけなくしたのかな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-wT0T):2016/02/23(火) 19:45:20.67 ID:ar5z7aHnK.net
>>478
終わるタイプっぽい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5af-W0eo):2016/02/23(火) 19:46:05.62 ID:0Vu7ObUB0.net
時事的にも不倫には事欠かないね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5af-W0eo):2016/02/23(火) 23:40:41.07 ID:0Vu7ObUB0.net
>>488
やっぱりそういうタイプか
回想にする必要性なかったんとちゃうかと思うくらい長い系だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 603c-Gcbd):2016/02/23(火) 23:45:47.16 ID:q6GVKuS40.net
年寄りの昔話は長くなるのは必定
5巻までやるとなると与太郎がまた出てきたところで最終回なのかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-W0eo):2016/02/23(火) 23:56:51.68 ID:z1qMr1mg0.net
>>481
そう、一話目はいろいろ素晴らしいなと思った
全話時間をかけて丁寧に作ってほしかったな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-GI/T):2016/02/24(水) 00:45:52.22 ID:iKYaNYQM0.net
なんかみよ吉が可哀想になってきたわ
これ、原作でもこんなに邪険な扱いなの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4372-W0eo):2016/02/24(水) 00:54:37.90 ID:lBTw4pA10.net
引き伸ばしで描写が濃くなってるから
菊のすげなさもみよ吉の執念もちょっと強調されすぎてる感じがあるかもね
原作そのまま読むよりも菊がみよ吉を何とも思っていなくて落語のことだけしか考えていないと勘違いする人が多そう
先代・みよ吉・菊の関係も変な方向にハラハラしてしまうし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 603c-Gcbd):2016/02/24(水) 00:56:13.95 ID:0vW/3pxn0.net
>>493
昼ドラっぽいかんじがする
ネタバレはしないほうがいいかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 603c-Gcbd):2016/02/24(水) 00:57:17.84 ID:0vW/3pxn0.net
いやいや
ミヤネ屋みたいな感じかw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dff-Mbsa):2016/02/24(水) 02:41:48.53 ID:gINO3RNR0.net
録画見終わったったー これってこのさき・・・(長文)
みよ吉は菊が師匠と巡業?にかこつけて自分を遠ざけてるのかと悲観して鬱になる
→菊は修行で腕も上がり協会での評判も上がる→八雲師匠も嬉しくて菊を益々かわいがる
→天才で落語ファンからは神人気の助六だが協会からは反感を買い出世が厳しくなる
→成功の道を歩む兄弟を嬉しくも悔しくもあり更に生活は荒れる→師匠、ついに八雲を菊に継がせる決心をする
→どん底同士の助六とみよ吉がいっしょになる→菊が忘れられないみよ吉自殺を図る
→それを止めようとした助六を事故で殺してしまう→私もいっしょに逝きます→菊、小夏をひきとる
こんな感じで予想してみました

498 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a0-xNKl):2016/02/24(水) 05:27:42.89 ID:5HSoy4x/0.net
じれったいねぇ。
タイガータイガーじれっタイガー

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 603c-Gcbd):2016/02/24(水) 06:08:06.14 ID:0vW/3pxn0.net
長瀬くんも37才なのか
もっと若ければ与太郎役でもいけるかんじだけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dfe-GI/T):2016/02/24(水) 08:02:10.98 ID:2HkzG8ka0.net
■DVDのヒット商品■ 9位: 「昭和元禄落語心中」Blu-ray(限定版)一 amazon.co.jp/%E3%80%8C%E6%9…  #DVD #ブルーレイ

アマランにちゃんと入ってるね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d830-GI/T):2016/02/24(水) 08:05:31.21 ID:Cijfo2tP0.net
めざましで去年から若い人に落語が〜って若手イケメン落語家(二つ目)を取り上げて
サンキュータツオが「客席に黒髪が多い衝撃(今までは爺婆の白髪だった)」とコメントしてたな

志らくもガンダム落語を〜ってニュースに取り上げられてたし
師匠の落語と今時の若手の落語の違いを紹介して、時代の違いを取り上げてた
江戸弁も薄いし、シチュエーションも現代風に改変したりな

アニメの紹介までは行かなかったなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-tsHC):2016/02/24(水) 12:25:32.13 ID:e05jz/+sd.net
ちょっと前にやってたシブラクのミニ特集では
若い人に落語が人気!的な紹介で
ちらっとこのアニメがうつったよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-guDl):2016/02/24(水) 12:42:39.37 ID:QW+3UcI40.net
会社の先輩に新宿末廣亭の新春顔見せ興行(だったかな)に年明け早々連れてかれたけど
知識が何もない俺でも楽しめたよ
下っ端は持ち時間が少ないみたいでとっかえひっかえ入れ替わるので椀子蕎麦みたいだった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 13:02:25.67 ID:nPfKWVznp.net
菊は上手いけど面白くないタイプだな。拍手は出るけど笑いは起きない人。
まー、名人と呼ばれる人にはそういう人もいる。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7123-xNKl):2016/02/24(水) 14:59:37.80 ID:Mp1z0d+q0.net
落語て昔本が高かった時代、話全部暗記して
祇園精舎の鐘の声、てやってたのと一緒だろ
紙芝居でええやんけ廃れろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 15:12:29.16 ID:gIzZg1Hup.net
>>505
別に興味のない人は見なくてもいいよ。ただとても洗練された話芸である。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65da-W0eo):2016/02/24(水) 15:16:52.72 ID:k09Rh2Fz0.net
>真空亭 @sinkuutei
>『#昭和元禄落語心中』第七話。芸事ものでなく恋愛悲劇の要素が濃くなっておりますが、
>助六が演じるのが実は仲のいい夫婦の噺(「火焔太鼓」)で
>菊比古は不実な男女だらけの廓噺(「文違い」「五人廻し」)だったりして芸が細かい。
>但し、練習中なのが純愛もの「紺屋高尾」らしいのがポイントかも。
なるほどなあ
ってかマニアしかわかんないよこれw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd3-NXEt):2016/02/24(水) 16:30:40.70 ID:mVloAN9/0.net
OPのタイトルの読み方って「うすらいしんじゅう」でいいの?表記は「うすらひ」だけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-OWl2):2016/02/24(水) 17:49:57.02 ID:uEFS3a6HK.net
>>508
「うすらい」読みでいいんやで
古い仮名遣いをわざとつかってるだけだから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd3-NXEt):2016/02/24(水) 18:14:45.93 ID:mVloAN9/0.net
>>509
ありがとう
てふてふがちょうちょうみたいなもんか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca8-GI/T):2016/02/24(水) 19:15:44.51 ID:Uu4pjwaH0.net
氷雨(ひさめ)や氷川(ひかわ)、氷頭(ひず)なます、なんて言葉もあるし、旧仮名遣いというわけではないような…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-ESxt):2016/02/24(水) 19:38:24.41 ID:E1dyYwAhK.net
いや…ひをイと読ませてるわけだから…うん…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-iQla):2016/02/24(水) 19:52:56.33 ID:gQS6oZ6r0.net
円盤買ったぞーポストカード嬉しい

514 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a0-xNKl):2016/02/24(水) 21:03:36.48 ID:5HSoy4x/0.net
>>507
こういうの知らないから解説してくれると助かるw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b33-mIZC):2016/02/24(水) 21:04:46.26 ID:RYN4yXSb0.net
円盤ver. 面白い
すげぇ盛ってる気がする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-gMP7):2016/02/25(木) 00:31:49.88 ID:fKiXl+P4K.net
萬月さんテレビ版だけで勝手にいいお兄さんっぽく思ってたからちょっと怖かったwww
八雲師匠が小夏に助六の落語見せるシーン良かった
七話まで見たから余計に染みた気がする
あと泣いてる小夏かわいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-ODPT):2016/02/25(木) 01:23:47.50 ID:4V0OPyJMr.net
>>515
えっ マジで

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4072-MKVc):2016/02/25(木) 01:24:29.62 ID:yZTK3GdV0.net
盛ってるというかそれが本来の形でテレビのOAがカット版というか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-XZB0):2016/02/25(木) 02:10:46.50 ID:dXpYiKyl0.net
円盤見た
放映でカットされてた料亭の八雲と小夏のシーンすごく良かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-zbeb):2016/02/25(木) 02:16:47.77 ID:2AAPQkDfK.net
レンタル出てるの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKec-xwUr):2016/02/25(木) 07:29:17.73 ID:UNVPfW3vK.net
>>518
先に単行本付録OVAだったからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/25(木) 12:21:46.29 ID:iPNSIzRVr.net
耳掻きのシーンとか今、テレビでやってるところを見ると感無量だった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4805-Y0ST):2016/02/25(木) 14:16:44.49 ID:RdnCNd7w0.net
>>507
話の内容とリンクしてるだろうなー、とは思ってた
ただ詳しくないので迂闊に触れられなかった
見る側にもリテラシー必要だ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-Y0ST):2016/02/25(木) 18:37:05.38 ID:FQEToHQDa.net
ひょっとして小夏ってぴょん吉とひろしの子供とか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-ihJv):2016/02/25(木) 18:42:27.33 ID:rzJowx6b0.net
>>523
これさ、リンクしてるかね?
助六と、仲の良い夫婦
菊比古と、不実な男女
で、純愛を練習
キャラにもストーリーにもかすってない気が

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3077-2Xia):2016/02/25(木) 19:23:16.42 ID:oh0SoR/h0.net
>>525
俺は深読みじゃないかと思うな
菊はそのキャラから女性が出てくる噺や艶っぽい噺を中心にやっていて
その為必然と廓噺が多くなったんじゃないか?
演目にしたって「文違い」は不実な(というよりちゃっかりした)男女が出てくるが、
五人廻しは出てくるのは割と普通な市中の人たちだし

「火焔太鼓」にしろ出てくる夫婦は仲は悪くもないが良くもないって感じの普通の夫婦で、
これが例えば芝浜とかだったら夫婦仲云々ってのも納得できるんだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-1Djs):2016/02/25(木) 19:42:41.66 ID:y/+okrEG0.net
助六>夫婦円満>みんなの落語
菊>師匠と三代吉で悶々とした感情が不倫話に拍車をかける
逆に純愛話がイマイチで練習してる
もしくは三代吉を思って自然と練習してる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3077-2Xia):2016/02/25(木) 20:06:37.04 ID:oh0SoR/h0.net
別アニメスレからの転載だが…

ttp://i.imgur.com/hJ4aypw.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d3c-eCdd):2016/02/25(木) 20:10:03.79 ID:AJJAKMkf0.net
>>520
レンタル開始日:2016年4月28日

発売の2ヶ月後か...えらく遅いような
同時レンタル開始じゃないアニメもあるんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-zbeb):2016/02/25(木) 22:10:12.41 ID:2AAPQkDfK.net
>>529
情報ありがとうございます

明日は8話か〜
楽しみなんだが時間が…せめて23時代くらいにやってほしかった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530e-bibL):2016/02/26(金) 00:06:51.62 ID:M/r8Aaom0.net
みよ吉可哀想
あんな邪見にされたら他の男に流れても仕方無いじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10dd-1Djs):2016/02/26(金) 18:33:15.24 ID:Ey1OnqGv0.net
菊と助は売れっ子になっても、なんで相変わらずの貧乏暮らしなんだろう?
落語の収入はどうなってんだ?売れても二つ目は二つ目の給金しか貰えないって事かね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-MKVc):2016/02/26(金) 18:34:13.76 ID:F4826wdt0.net
限定版と通常版の値段の差ほどの内容の差があるのか悩んで選べない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-aE9x):2016/02/26(金) 18:59:22.80 ID:q6h9Tyu2K.net
>>532
助は全部飲んじゃうし、菊は結局そんな助の生活費出してあげる形になってるから貧乏

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99a8-ihJv):2016/02/26(金) 19:10:15.43 ID:8nRAsjy/0.net
やっぱ菊が生活費みてんのか
あのひと間じゃ外食オンリーだろうから、食べていくだけで嵩むだろうなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d530-ihJv):2016/02/26(金) 20:33:48.25 ID:E3se3xhL0.net
二つ目で独立→助六が転がり込んで居候(台詞あり)
もちろん生活費家賃納める描写はないし、飲み代で自分の稼ぎは使い込み、更に菊バイト先にせびる描写あり

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3077-2Xia):2016/02/26(金) 21:06:16.26 ID:5mtLXm1x0.net
ついでに女(娼婦)を二人部屋に連れ込んで、その代金も菊に払わせようとしていた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d3c-eCdd):2016/02/26(金) 22:33:49.46 ID:8ThnGXcV0.net
助六はアル中寸前かな
もし地方巡業に連れていったら地元893と喧嘩とかやらかしそうだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a2-MKVc):2016/02/26(金) 23:07:54.49 ID:TL1kORIv0.net
>>538
俺はギター弾きだが
表現者としては助六の雰囲気はよくわかるよ

常に「異常でいたい」というのはわりと普遍的なのではないかな?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d3c-eCdd):2016/02/27(土) 00:23:37.91 ID:jjLiP3Ev0.net
助六のシラフになって落ち込んでるとかの描写がないから
いつもノー天気だとあまりかわいくないな

総レス数 1003
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200