2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケンはドイツ語が適当すぎる糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:00:13.29 ID:wAiyPKEU.net
「シュヴァルツェスマーケン Schwarzesmarken」という題名は、ドイツ語の文法から見ても、発音規則から見ても、非常におかしいものだからだ。
まず、-en で終わる複数形の名詞に -es 語尾の形容詞がつくわけがないだろう。こんなの、5月に習う初級文法だ。
「シュヴァルツェス」にしたければ「マルク」に、「マーケン」にしたければ「シュヴァルツェ」にしなければならない。
次に発音だが、Marken はふつうカナ書きとしては「マルケン」である。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
もし「マーケン」と読むなら、「戦艦ビスマーク」で「レオパート戦車」で「ラインハートさま」になってしまうぞ。
「シュヴァルツェス」にしてからが「シュヴァーツェス」になってしまう。
ウィキペによると「テオドール・エーベルバッハ」という人が出てくるそうだが、それも「テオドーア・エーバーバッハ」にしないといけないだろう。
「ベルンハルト」も「ベアンハート」だろう。それはいやだ、というなら、おとなしく慣用に従って「マルケン」にしておけばいいのである。
http://homepage2.nifty.com/daimyoshibo/sf/schwarzesmarken.html

・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 08:55:01.39 ID:RQMntmE3.net
グロなんてないけどね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:20:52.91 ID:ibTzds/8.net
でもマブラヴってグロが売りじゃなかった?
信者とか他のエロゲとは違うんだよ、みたいな感じだったじゃん
それからグロ取ったら何残るの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:22:20.84 ID:9pmfyBVS.net
挙句にゲームを販売してカットしまくりな癖に分割商法w

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 14:45:30.04 ID:oQiBYaN+.net
>>73
このシュヴァはともかく、元々のマブラブは女が化け物に頭丸かじりにされるのが「ウリ」だっただろ
何か適当に残酷にキャラ殺せばリアル()で現実主義()みたいなキモヲタの勘違いっぷりが痛々しかった

なんつーか、厨二病のガキってバトロワとか学園内の騙し合い殺人ゲームとか、
あの手バンバン人が死ぬデスゲームが好きだよな
マブラブとそのスピンオフ群もそれとかわらんわ
何か騙しあって信頼感が無い場所で人が死にまくればリ・ア・ルみたいなアホ臭い風潮

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:18:52.50 ID:RQMntmE3.net
とりあえず人殺せばいいんだろ?みたいな感じがぷんぷんするのがね
Anotherはそんなのなかったんだけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:25:25.24 ID:9pmfyBVS.net
虚淵とか好きな奴が絶賛してる感じ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:12:08.05 ID:IPM3Av9K.net
人が死にまくるのは刺激的ではあるから一時的にハマるのは分かる気がするが、すぐ飽きそうなもんだけどなあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:30:08.65 ID:5GiQ73N7.net
>>78
逆に虚淵みたいな複雑にすれば勝ちみたいに勘違いしてる奴のアンチがこの程度の安っぽいメロドラマのファンなんじゃね?

なんかこのシリーズの原作者(?)だかなんだかが虚淵のことを相当意識してるみたいだし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:14:39.00 ID:sGhOWPzw.net
虚淵嫌いだとこんな糞アニメ好きにならなきゃいけないのか?
どんな理屈だよそれ対立煽りか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:31:11.52 ID:9Jb3n9Wm.net
まあ、虚淵もまどかとかFateZeroとかB級アクションだけやってたら悪くないからな
キーコと同じで知識ないのにSFを書くとダメになるのは同じだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:38:59.58 ID:Bs6pM4Ir.net
枠がもったいないよな
引きこもりのネット右翼が考えた様な内容だもの

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:42:48.91 ID:wZupDehD.net
展開が唐突すぎて訳がわからない
あとシュタージシュタージうぜえ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:52:42.06 ID:PSqprhHY.net
どいつもこいつも「こんな事大声で言うか…?」って台詞を平気で大声で言い過ぎ
特にシュタージの赤髪はあんな余計な事行く先々でペラペラ喋りまくってたら真っ先に粛清されるだろあんなアホ
作り手は「善き人のためのソナタ」の食堂での会話シーンとか見てないのか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:10:14.25 ID:6ES+cnif.net
シュタージってさぁ、足引っ張ることしかやってないじゃん。人類にとっても、東ドイツにとっても癌でしかない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:23:37.68 ID:Bj7n6gj3.net
>>85
3流エロゲ作る連中がその手の映画観るわけないだろ!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:26:41.29 ID:L2dsbhed.net
戦闘中に無線で喧嘩するとこがボクの考えたリアルなミリタリーっぽい
全部将校なのもファンタジーミリタリーの特徴

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:32:48.37 ID:ORDzYGuJ.net
>>88
> 戦闘中に無線で喧嘩するとこがボクの考えたリアルなミリタリーっぽい
戦闘中の会話はガンダムの専売特許なのにな
しかも、余程のことがない限り戦闘中の言い争いは「ニュータイプ同士のテレパシー」レベルの事で、
基本的には一般兵士が通信で哲学問答やったり言い争ったりはしないというのに

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:33:01.95 ID:PSqprhHY.net
あと同志メガネは先週あんだけ石頭の無能に描いといて今回いきなり相手の弱味握って交渉上手するとかキャラがブレてる様にしか見えん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:48:57.13 ID:ORDzYGuJ.net
所詮はエロゲ脳の「ボクチンの考えた共産主義軍隊」と「ボクチンが考えた東西冷戦」でしかないからしゃーない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:06:37.72 ID:/0TQqPIa.net
だって原作が名前も満足に書けないヤツだから
https://twitter.com/SANYODO_NISHIO/status/697740460731666432
勘違いしてサイン練習するよりも
名前とよろしくお願いしますの練習が先

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:19:01.89 ID:Xwzzkj8x.net
>>92
やばいくらい字きったねぇな
樹ちゃんと書けてないし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:34:56.13 ID:UjEdBeqP.net
このアニメは
トータル・イクリプス
ttp://muv-luv-te-anime.com/
に似ていると思うのは俺だけかな?
話の内容が似ている気がするよ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:35:40.15 ID:UjEdBeqP.net
訂正文

俺から見たら、割とどうでも良いことなのだけど。
このアニメは
トータル・イクリプス
ttp://muv-luv-te-anime.com/
に似ていると思うのは俺だけかな?
話の内容が似ている気がするよ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:58:02.78 ID:2kzvjgg8.net
えへ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:46:54.79 ID:Bs6pM4Ir.net
三洋堂西尾店店長「チッ、こんなん販促になんねぇよ・・・」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:31:29.36 ID:eQeItCJf.net
>>94
そりゃまぁ…おんなじ人が横やり入れているんだから
おのずと似てくるでしょ。
キーコーがどれだけ関わっているか知らないけど。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:32:04.40 ID:I72L1U6t.net
練餡の書き下ろしイラストでもつけた方が販促になるだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:32:12.30 ID:q3J5M7VL.net
>>86
言ってもBetaとか侵略抜きでも似たようなことリアルでやったんやで
敗戦してすぐ亡国のまっただ中

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:33:27.59 ID:XzPxi/8w.net
今度はソ連やクーデターとか言い出したぞ!
陰謀にしても上辺だけでペラいし失笑。
ロボがかっこいいとか、決戦に向けての武装装備の威力がΣ(゚Д゚)スゲェ!!とかやれよwwww
相変わらず女性キャラの色っぽさ、可愛さもあまりない。
腹黒だけ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:21:56.78 ID:L2dsbhed.net
https://twitter.com/uchidahiroki/status/686014329762648065
ググったら作者が自分のサイン晒してる
「シュバルツエスラーメン おいしいよ」
はググった時にこれがラーメン屋の壁で頼まれてタイアップしたラーメンを出しているから読める
知らなければ「ラウグアベノンを5メートル 大川りよ!」の謎落書き

他人のお店の壁に書くのだから下手にしても少し丁寧に書くものだし
星も星に見えないから、つのだ☆ひろ先生に手紙を出しても届かないぞこれ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:58:59.04 ID:y4lWQuW7.net
字汚なすぎてワロタ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:12:42.91 ID:TqkJJcLY.net
>>103
自慢じゃないけど、その画像よりも
俺の文字の方がもっと下手で汚いよ(笑
文字が下手なのは、ある種の頭の障害なのかな?

関係ないけど、このスレに出てくるTEとは何ですか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:20:08.87 ID:Bj7n6gj3.net
>>92>>101-102
話糞、キャラ糞、字も糞
ろくなところねえな内田弘樹

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 01:19:04.86 ID:baHOXt8l.net
人類全体の敵が来ているというのに、西側だ東側だ、国内でもシュタージだと、人間同士でいがみ合いすぎ。
「人間なんて、こんな状況下でもいがみ合うことを絶対に止めないんですよ。人間って愚かでしょ?」
というのがテーマで、ある意味リアルなのかもしれないけれど、見ていて楽しいのかこれ?
一昔前のキャラデザインが、むしろ好みで見てるが、そろそろギブアップしそう。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 05:50:00.69 ID:DZEgvywE.net
このアニメは
個人的には面白いと思っているけど
色々笑って仕舞うことがあるよね?
6話を見て特に笑ってしまった。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 06:11:58.23 ID:DZEgvywE.net
このアニメの原作はエロゲーというのは本当?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 06:17:24.50 ID:w5NcJdZm.net
>>106
だってマブラヴオルタの頃からそれがヨシダという生き物の永遠のテーマなんですしおすし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:17:21.14 ID:/Yj02/dd.net
パイロットスーツのデザインからしてこの糞アニメの売りが「ロリキャラの裸」なのは一目瞭然なんだけど、にも関わらず絵柄が古臭すぎてエロくも可愛くもなんともないっていうのが笑える。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:39:38.57 ID:TwODqeD9.net
人類が崖っぷちって状況において、上層はその後の派遣争いに必死なんだもの。
いや、その前に眼前の危機をどうにかしろよ、としか。

>>106
そして、手を取り合ってどうにかしましょうよ!って人間を、理想論者と蔑んだ上に、
あまつさえウザいから射殺しようとしたからねぇ。
あそこは疑心暗鬼が蔓延しているから、ちょっと煽ったら瓦解しそう。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:58:35.84 ID:CbemrPDN.net
>>111
ほんとキチガイとしか思えない
なんで全人類で協力しようとしないのかねぇ 妖星ゴラスみたいに協力した方がシナリオ的に盛り上がるのに
中二病の糞餓鬼が妄想したような話でつまらんわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:17:07.78 ID:kNpisIYJ.net
末端が個人レベルで仲が悪いとか
各国上層部も協力しあってるけどBETA殲滅後のことも考えて交渉等については腹黒とかならともかく
よりにもよって上から下まで軒並み全力で足の引っ張り合いばっかだからな
おかげで普通にやったら負けようがない雑魚に蹂躙されて種が絶滅の危機というね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:20:55.55 ID:moQXHoO6.net
足の引っ張りあいにしても、理由が弱いんだよな
ベータが蔓延る世界なのに、ベータがいない時代の理屈で動いてるんだもん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:48:44.66 ID:xC9HK6bU.net
派閥争い以前に、あの状況なら保身に走って上層部とか資産もって西に亡命するわいw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:26:52.56 ID:r1d6XS9R.net
現実社会を知らない感じがする
周りが全員敵に見えるみたいな
それでは経営もうまくいかない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:30:52.57 ID:r1d6XS9R.net
人類の危機に協力しないで足を引っ張りあいをするのは
せっかく販促で武道館借りきったのに薄情なファンが来ないとか
話題作りで外車を買ったのに成功を憎むオタクが悪口をいうみたいな被害妄想が影響したのでは

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:37:36.76 ID:Zk64Fzh6.net
>>117
薄情も何もイベチケ欲しさに円盤複数買っても余裕で全部当たるくらい売れてないだけだし
痛車もオルタの時に売り払ってるでしょ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:49:45.09 ID:CbemrPDN.net
>円盤複数買っても全部余裕で当たる
クソワロタ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:04:50.85 ID:dcEWNs5c.net
もともと劣化ガンパレだよねこれ。
ガンパレのアニメは最悪だったが、ゲームの範囲だけでは世界的な危機感は伝わってきた。
このシリーズはそういう危機感ほんとないよね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:29:29.45 ID:ralmAkJZ.net
人員物資ってどこから湧き出てるんだろうな
そもそも新しい機体ってどこでつくってんの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:34:25.38 ID:Zk64Fzh6.net
資源と人員は畑で採れるよ、機体は工場を海外に移転して作ってる
うん、頭悪い設定だ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:43:05.10 ID:kNpisIYJ.net
アメリカさんが聖人並みの心の広さで頑張って世界を守ってる
で、他の国は、援助受けまくってるのに状況も考えずクーデター()とかやらかすのがデフォ
あの世界は、割りとマジでアメリカさんに世界統一してもらったほうがいい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:59:51.60 ID:r1d6XS9R.net
もうあとのない東ドイツと自分の会社をダブらせてるんじゃないかな
武道館かりる販促費ないからラッピングトレーラですませるとか
玉袋筋太郎の気ぐるみも一着しかつくれてないみたいだし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:07:35.14 ID:r1d6XS9R.net
大爆死したTEほども盛り上がってない危機感も東ドイツなみ
第二期みたいなものだから円盤の売上はTE以下
ラノベ小説家雇って書かせたノベライズも増刷がかってない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:10:57.73 ID:r1d6XS9R.net
人気が出ないから温泉回とか言い出して
喧嘩別れで監督交代になって
脚本と作画が間に合わなくなって牛乳パックが出てくるころ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:02:01.32 ID:uDfp7o9v.net
作中でどれだけ期間経過したか?全く分からん。
国家存亡の危機なのに、ローテーションで毎日出撃しないのかよ。
前回に西側協力して戦線を押し返して、どれだけ猶予あるのか?今度の出撃の戦略性もな〜

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:30:11.96 ID:dcEWNs5c.net
この作品ほど信者とその他の人間の温度差があるものもなかなかないな。
信者は「熱い作品なんだ!」って力説してたけど、「所詮エロゲ」という表現以外当てはまらない駄作だわ。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:43:02.32 ID:/Yj02/dd.net
しかもそのエロも時代遅れだもんなぁ……

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:03:29.47 ID:ZMe0CDJ5.net
もはや化石レベル

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:14:48.82 ID:CbemrPDN.net
>>128
なんとかギアってアニメもこれと同じような感じだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:23:47.46 ID:j/kEWjJB.net
>>120
> もともと劣化ガンパレだよねこれ。
表面上だけパクったからこの有様
BETAは幻獣だし、戦術機は士魂号
幻獣は空を飛ばないからいいけど、BETAは宇宙怪獣なのに飛べないから戦略的にもおかしなことになってる
そして士魂号ごく少数しか無い特殊兵器だったけど、戦術機は主力みたいになってるから齟齬が大きい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:29:39.62 ID:SKtvWpwo.net
人類同士の内輪揉めは必要
第二次世界大戦中は、日本国内ですら陸軍と海軍が重要な局面でも内輪揉めしていたぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:45:22.94 ID:j/kEWjJB.net
>>133
第二次世界大戦の日本の敵は宇宙怪獣でしたか?
人間同士の土地の奪い合いならそりゃ内輪もめもあるだろうがね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:09:23.65 ID:zw+Wi0oj.net
これって元はエロゲなのな、こんな殺伐とした設定エロゲオタは求めてないだろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 02:09:55.29 ID:5C5w+5DI.net
「人類絶滅レベルまで追い詰められても人類はわかり合えません!」とか言う理屈でドヤってる割に、
各国家は結構堅牢に社会秩序を保ってるのが矛盾というかアホ臭いな
このアニメではいまだに「社会主義を信じて頑強に国家を維持してる」し、
TEとかマヴラブの方では日本が変な女将軍を有り難がって未だに藩幕体制みたいな時代錯誤な国家を維持してる
なんともまあ「わかり合えてる人類」だなあと

マクロ的にはいがみ合って各国家が陰謀と戦争やってるが、ミクロ的には国家は崩壊せず、軍隊などの各組織も軍規が維持されてるという変な状態
地球が侵略されてもなおわかり合えない人類が「国家」なんてものに縛られる筈無いじゃん、もっとアナーキストのテロとか犯罪が横行するっての
本来北斗の拳のモヒカンみたいなヒャッハー!してる奴らが大勢いるはずなのにな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 03:30:45.24 ID:5AZHNnrk.net
結局いがみ合いみたいなのも「ほらこう言うのリアルやろ?(ドヤァ)」がやりたいだけで
そういう状況になった時に何を成すべきかとかが提示されないから
結局アホ共の足の引っ張り合いを延々ヘロヘロな作画で見せられるだけで発展性もカタルシスも何も無いからな
これでロボ戦闘は格好いいとか兵器描写がよく出来てるとかせめて女キャラのお色気シーンとかでもあればまだしもそこもろくでもないし

まあこの前の話はトラバントとかZiLとか東側の車とかはそこそこ頑張ってたけど
何かあまりに東独感無い所にアリバイ的に入れてるだけな気もしてアレ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 03:31:57.53 ID:0Qu06VER.net
人も動物も植物も区別なく食い荒らす怪獣が大量発生なんていう露骨もいいとこな外敵なんだから
分かり合える分かり合えないって問題は取り敢えず置いておいて、まずは各国協力して目の前の脅威を排除って方向になるよなあ、どう考えても
人類同士の馬鹿らしいいざこざなんて、余裕ができてからの話だろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:08:01.81 ID:vALoNYYo.net
円盤爆死くさいな
アマラン低すぎてやばすぎる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:31:04.87 ID:y8IuI8+P.net
話はくだらない内輪揉めしかしてないし兵器系の作画も糞でキャラの魅力も皆無だし
これで売れるわけないわな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:31:23.58 ID:Fyl6cmz/.net
中身スッカスカなのに信者向けサービス回もないとなれば売れないだろ。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:46:02.43 ID:Yu0h5nep.net
サービス回(サービスするとは言ってない)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:03:12.84 ID:ghw9+L/2.net
円盤の店舗特典どこもかしこもゴミ過ぎて笑えるw
TEんときもそうだったけどスタッフのクオリティ低いわ。
元がエロゲーだからロクなスタッフが集まらないんだろうな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:03:23.85 ID:gP34WwuV.net
この前のロボ戦のコンテがクソダサすぎてヤバかった。
動きがダメダメとかそういう話以前に、アクションの内容とか映像の流れとして本当に見るに堪えないレベルだった。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:25:20.41 ID:n9Ngb8Ti.net
イベントでアンフィシアターとかとっちゃってどうすんの?
fripsideのファンに一巻だけ買わせる作戦か

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:31:55.66 ID:w83ZuXR2.net
今からでも遅くないと中途半端なドイツ知識でヌーディストビーチ出して
ヒロイン達に乳揺れビーチボールをさせるというのはどうだろうか?

次のゲームも物理乳揺れエンジンつけたそれな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:34:41.40 ID:w83ZuXR2.net
あと休暇中にバルト海で水遊び中にボートが流されて男女が無人島でサバイバル回な
メキシコ海流に乗ればカリブの島の話にできてアダムとイブとか下らない展開可能

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:53:34.71 ID:5AZHNnrk.net
いっそ光線級がドイツのうまい物でも食べ歩く映像垂れ流してた方がまだ笑えるのでは(棒)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:27:25.35 ID:9JYbbMLO.net
BETAさんのくいしん坊!万才

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:45:32.20 ID:gP34WwuV.net
>>147
たしかに「バルト海」とか「メキシコ潮流」とか単語だけでも言わせとけばドイツっぽさは出せるからな、この程度のアニメじゃ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:46:30.35 ID:gP34WwuV.net
潮流じゃなくて海流か、申し訳なし。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:13:39.38 ID:EddSYeIB.net
お前らアンチのくせにしっかり特典映像まで見てるんかい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:06:32.20 ID:0NFStTRy.net
金払ってタイアップ記事を書いてもらっても
ガルパンとマブラブの話しかしてくれないって厳しいね

これって今の偽ドイツ語アニメとゲームは褒めようがないってことじゃ…
http://www.4gamer.net/games/312/G031241/20160215093/

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:08:30.68 ID:YsgvTGyQ.net
マブラヴはyahooとかForbesとかが勝手に宣伝するようなコンテンツだからこんな人に金払わないでしょ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:13:51.19 ID:oVgzUFjY.net
金の無駄だからな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:09:05.06 ID:98ejwvsH.net
>物語として独立しているので予備知識がなくとも楽しめるということですね。

これTEの時も言われてたけどホント詐欺だと思う
正確に言えば「予備知識が無いとなんじゃそりゃの連続、知識を入れてもなんじゃそりゃの連続」では

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:23:57.96 ID:+6Jt00Rt.net
まぁその知識が馬鹿みたいなのばかりだから知らない方がまだ楽しめる可能性はあるかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:34:10.23 ID:jkvIQhcM.net
でもほんと、何年か前にオタクの知り合いに「ガンパレとか好きなら好きならマブラヴ超おすすめっすよ!!」って熱く勧められたが、
TEやこれをみるかぎり、足元にも及ばねーよ。

そもそもどの辺が「熱い」んだよ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:05:42.79 ID:EddSYeIB.net
乳首浮きスーツを見て股間が熱い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:12:43.88 ID:oVgzUFjY.net
気持ちの悪い凸信者だけが熱くなりその他の人間は萎えている

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:40:08.44 ID:eZssyod6.net
二次元に童貞捧げたような連中だからな。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:36:20.19 ID:byy94n1z.net
>>152
どうせ誰かの書き込みで聞きかじった程度の情報でしょ
こいつらアンチのくせにライトノベルすら読めない低脳だもんww

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:47:12.97 ID:NbXAo/v6.net
傾注!気持ちの悪い信者の凸である!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:05:19.62 ID:JJT/TxgF.net
>>162
ここはアニメスレですが?
スレチすらわからん低脳が何か言ってるわw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:46:18.87 ID:byy94n1z.net
>>164
原作あってのアニメだろうが
そんなレスでお前がライトノベルすら読めない低脳だってのを誤魔化せると思っているのか?
アンチなら書き込む前にもっと知ってからでないと恥をかくだけだぜ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:01:56.22 ID:oVgzUFjY.net
見苦しいな低能信者

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:02:55.17 ID:JJT/TxgF.net
>>165
読めないのと読みたくならないのは全然違うだろw
読んでほしければ面白いと思えるものを書いてくださいよw
こんな出来のアニメを見て原作まで買って読んで貰えるなんて夢みちゃったのw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:15:25.91 ID:LMeUpk/H.net
なんで金払う価値のない本を買ってまで読まなきゃならないのさ
ただ金を捨てたいのなら溝にでも捨てた方が時間の浪費がないだけマシ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:35:15.00 ID:gzvgpdaK.net
>>158
その知り合いは遠回しにガンパレもその程度だと言いたかったんじゃないか?
比較に出されてるのがマブラブだから実際どうかはわからんが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:40:02.29 ID:Jn9eTXZl.net
>>165
原作が糞なのは今更じゃん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:23:39.13 ID:RI8S91MR.net
つーか元エロゲな以上、マブラヴって18歳以上の奴が買って喜んでるんだろ?
18歳過ぎてこんな幼稚な物で喜べるって相当レベル低い人生送ってるんだろうな
ギリギリ許せて中坊のガキ向けだろ、こんなの

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 05:02:27.83 ID:AX4uVxyD.net
俺はこのアニメは嫌いじゃないけど、
この前の放送の最後の方は、何か笑ってしまった。

公式サイトを見たけど
テオドールの妹は「義理の妹」なんだね。
今後の予想なのだけど、テオドールの家族が殺されたらしいけど、
本当は洗脳されて、その様に思い込まされているとか、
洗脳でリィズは義理の妹と思い込まれているとか?
リィズはシュタージから送り込まれた工作員…。と言う展開があるとか?

リアルな世界でも東ドイツにベトナム移民が存在しますか?

>>106
このアニメのキャラデザインは一昔前のデザインらしいけど、
俺はこのキャラデザインは良いと思っている。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:22:08.83 ID:RYw4KXMg.net
まあ、一部のヤツが熱狂しそうな素材はそこそこ揃ってるしな…

問題はそれ以上に粗が多い

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200