2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 80シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/06(土) 00:10:53.44 ID:/+fGHxEW0.net
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日翌日0時から。
・スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・二次創作関連は専用スレでオナシャス。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 79シェー [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454553039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a527-Q55N):2016/02/07(日) 00:09:55.96 ID:/wfyRa6a0.net
普段雑誌買わないけどおそ松は特集が気になるやつは買ってるよ
理由としては原作付きと言えど「さん」になってからのオリジナル要素が強いから脚本とか背景とかキャラ付けについてとか気になることが多いってこと
あとは失敗したらそれこそ原作レイプとか言われかねないのに踏み切れた人たちの裏の事情が気になるってのもあるかな
個人的には赤塚プロの人たちの方のインタビューも見てみたい
アニメ放送中にバンバン特集されてるからアフレコレポとかも面白いよな

今月は特集が充実してそうなPASHだけ購入予定

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 626a-v5Gt):2016/02/07(日) 00:10:44.89 ID:94tdmDhX0.net
>>609
リアルタイムで見たときはやっぱり
デカパンマンはやりすぎでちょっと引いたところもあったからな
案の定お蔵入りしたし…
円盤でデカパンマン無しでみたら素直に楽しめた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-DgYM):2016/02/07(日) 00:11:53.75 ID:wPFG0ERj0.net
facebookで昔の同級生をたどるとやたら友達多いやつが必ず出てくるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-v5Gt):2016/02/07(日) 00:14:27.88 ID:uTFN9vj80.net
>>603
おそ松さんは原作がないから、情報源がコミックスとかの代わりにアニメ誌になってるっていうのはあると思う
六つ子のこと知りたいって思ったら、アニメ見る以外に雑誌買うしかない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53da-srx2):2016/02/07(日) 00:15:44.84 ID:ZkJWCz0u0.net
まあニートに交際範囲が広げられるわけがないわな
学生時代に友達がいたとしても、何年もずっとニートに構ってはくれないだろうし
イヤミは基本人には冷たそうだし、チビ太も石頭で社交的な性格ではなさそうだし
ハタ坊は金でしか人と繋がれなさそうだし、トト子ちゃんはあの欲望にオープンな性格から友達離れてそうだし
おそ松さんキャラみんな友達いなさそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-DgYM):2016/02/07(日) 00:17:11.47 ID:wPFG0ERj0.net
>>614
言いたい意味はわかるけど「原作がない」なんて書いたらツッコミの嵐だぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53da-v5Gt):2016/02/07(日) 00:17:28.06 ID:HJTwmPx20.net
>>614
確かに!
そのうち「月刊おそ松さん」なんてのが出そう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c5-npVG):2016/02/07(日) 00:17:47.67 ID:v24FOn+X0.net
チビ太とおそ松達って同い年なんだろうか
あれは友達と言っていい気がする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c0-DgYM):2016/02/07(日) 00:18:33.41 ID:ph0tQ9hC0.net
チビ太の方が少し下なんじゃないっけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-SiRx):2016/02/07(日) 00:19:35.37 ID:vk1IdTMz0.net
一応原作は売れてるぞ
電子書籍だけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a9-juxt):2016/02/07(日) 00:20:13.82 ID:BavBCQQK0.net
>>586
自分はどういう理由で六つ子がこんな性格になったのか裏話が知りたくて買ったなあ
特におそ松くん時代はチョロ松が悪童、十四松がおとなしいと聞いてスタッフの意図が気になった

>>611
確かに赤塚プロの人のインタビュー読みたい
赤塚先生と手塚先生と水木先生の娘さんが対談している本読んだけど、父の作品を後世に伝えたいって思いを強く感じた
おそ松さんの企画をOKした経緯や「だいぶ前に死んだから」のセリフを提案したあたりの話を聞きたいw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b8-Eo7d):2016/02/07(日) 00:21:01.81 ID:9HjhJ+Y+0.net
チビ太は田中真弓さんの演技が素晴らしすぎて絶対馴染めないだろうなって思ってたけど
わりと普通に受け入れられたな

おそ松さんは声があってないって思ったキャラがいなくてあんしんだった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ed-DgYM):2016/02/07(日) 00:21:34.01 ID:1GW0rbGV0.net
こぼれ話集って評判よくないの?
面白かったけど、確かにデカパンマンはちょっと引いたなw
コント集はこぼれ話とクリスマスおそ松さんと十四松まつりの3回かな?
個人的に十四松>クリスマス>こぼれ話の順で好き

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53da-v5Gt):2016/02/07(日) 00:21:34.52 ID:HJTwmPx20.net
>>618
話によって同級生だったり年下だったり

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5617-zX1A):2016/02/07(日) 00:23:38.31 ID:TonJcKSx0.net
>>565
これまでアニメぜんぜん見たことないからググったけど
こんななの?
こんなならイラスト集として買うけど!?
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/608139287.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c5-npVG):2016/02/07(日) 00:23:51.91 ID:v24FOn+X0.net
>>619
まじか…チビ太立派だな

最初おそ松さんアニメやるって聞いた時、なぜか六つ子の声優は一人が全員分やると思ってた
昔も声優さんバラバラだったのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a257-DgYM):2016/02/07(日) 00:24:27.10 ID:I11+0Qgg0.net
>>623
こぼれ話集みたいなコント集普通に好き
俺は3話でおそ松さんにハマった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-v5Gt):2016/02/07(日) 00:24:36.96 ID:uTFN9vj80.net
>>616
うん、「さん」の話ね
原作おそ松くんになってるけど、コミックス読んでも子供の頃の六つ子のことはわかるけど、大人になった六つ子のことはわからないから
今放送してる六つ子の設定は、アニメ誌追っかけていくしかないんだよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-DgYM):2016/02/07(日) 00:25:22.19 ID:wPFG0ERj0.net
>>618,>>624
同級生だったり年下だったりはるか年上の先生だったりもするけど
赤塚先生の回想によれば少年時代に自分たちのグループに付いてきた年下の子がモデルだそうだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-Q55N):2016/02/07(日) 00:26:16.67 ID:ITqh28dBp.net
>>625
目がチカチカするな
多分これはアニメの切り抜きだろうからそんなことするぐらいならできればシンプルでオシャレに全振りしてほしい
個人的な希望だけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM97-pMh+):2016/02/07(日) 00:27:37.54 ID:S4sUrjsjM.net
>>625
イナズマトランプのことはよく覚えてないんだけど
サイズは小さかったしあんま丈夫でもないのでトランプとしての実用性は高くない、所詮雑誌の付録
小さいのでイラスト集感覚ってのもちょっと違うな・・・
あと紙のトランプケースがついてたな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c5-npVG):2016/02/07(日) 00:27:41.85 ID:v24FOn+X0.net
>>629
へー実在の人物がモデルなんだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-pMh+):2016/02/07(日) 00:29:11.72 ID:0S/GwtnR0.net
>>625
ああ名場面集みたいなトランプね
納得

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-LtUt):2016/02/07(日) 00:30:39.80 ID:xbfWuMOga.net
BS放送見たんだが…
生命保険とのコラボ、するのか!するのか!?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abdf-DgYM):2016/02/07(日) 00:30:46.54 ID:KPdcrk390.net
トト子ちゃんメインの話が見たいけど
トト子ちゃん腐に嫌われてるからやらないか
残念だ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/07(日) 00:31:26.30 ID:UmDDHYF80.net
数字部分は松の模様だけかと思ってたけど意外としっかりしてるんだな
でも2クール終わって名場面出揃ってからやって欲しかった気もする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3328-DgYM):2016/02/07(日) 00:31:47.98 ID:UyS98Odm0.net
円盤のCMがリニューアルしてたね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-SiRx):2016/02/07(日) 00:32:08.25 ID:vk1IdTMz0.net
今BSで第一松発売中のCMが流れたけど十四松のテンションが高くなくてビックリしたww
オチはトド松にお金返してもらおだったけどww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-LtUt):2016/02/07(日) 00:32:50.25 ID:X3ecKlk50.net
>>635
1クール目では2回もメイン回あったのにな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53da-srx2):2016/02/07(日) 00:35:12.57 ID:ZkJWCz0u0.net
>>624
チビ太は生育環境的に、正確な年齢が分からないのかもしれないなあ・・・
だから話によって6つ子と同い年だったり、年下だったりするのかも・・・

>>626
昭和版、平成版ともに声優は3人だったよね
昭和版はおそ松以外シャッフル制で、平成版はカラ松はハタ坊、一松は松代母さん、十四松はトト子ちゃんの兼役で節約されてたし
ちゃんと6人に声優がキャスティングされたの、これが初めてなんやねえ・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4f-swqg):2016/02/07(日) 00:35:15.02 ID:1FQuV4k80.net
BS放送中のCMが第一松発売中のと2クール目のEDのに変わってたけど、EDのほう「六つ子それぞれのvocal ver.も全て収録!」テロップ出てた
六つ子も歌うのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a527-Q55N):2016/02/07(日) 00:37:05.65 ID:/wfyRa6a0.net
>>635
アニメの製作時期を考えなさい
1クール目はじめた頃にはもう2クール目の内容変えるの難しいもんなんだよ
つまり腐人気なんて関係なくトト子ちゃん回がなければもともとなかったってことだ
トト子ちゃん回まだサブタイトルが明らかになってないとこにあるといいんだかなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abdf-DgYM):2016/02/07(日) 00:37:30.31 ID:KPdcrk390.net
>>639
2クール目から六つ子オンリーの腐に媚びた話が多くなってるようなきがする
俺はイヤミやチビ太やデカパンやトト子ちゃんとかいろんなキャラでてワイワイやってるのが見たいんだけどな
腐はそういうの望んでないからやらないか
六つ子が見れたら満足だからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-khFJ):2016/02/07(日) 00:37:48.49 ID:D7k0G8Gxa.net
またトト子がどうのこうの妄想いうやつがきたか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-Q55N):2016/02/07(日) 00:38:43.63 ID:ITqh28dBp.net
定期ですな
製作時期考えると無理ありすぎるのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56bf-iKYK):2016/02/07(日) 00:39:52.84 ID:u108Nq/w0.net
脇キャラメインでなくてもいいから街角にいるだけでいいんだけどなあ
前はダヨーンあちこちで見かけたけど今年はさっぱり

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-yAIS):2016/02/07(日) 00:40:47.07 ID:+7yOkv7Ra.net
今週カットきてないのか
マジでイヤミジャックならおもろい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a9-juxt):2016/02/07(日) 00:41:01.83 ID:BavBCQQK0.net
キャラデザの浅野さんが忙しくて制作に関われないけど
トト子のダークサイド描きたいとコメントしてたからメインかはしらんが出番は確実にあるよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3345-xLWN):2016/02/07(日) 00:42:07.59 ID:6b/4xZD20.net
>>452
遅れたけどCRおかえり〜

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-DgYM):2016/02/07(日) 00:44:13.58 ID:wPFG0ERj0.net
批判的意見を出す人は「個人の感想です」にならないように客観的な記事等をあたってから書いたほうがいいと思うよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-Lm1n):2016/02/07(日) 00:45:04.17 ID:NORoPOUCK.net
>>632
おそ松さんのチョロ松と一松は浅野さんの知り合いがモデルらしいね
こんな人間実際いるのかーとびっくりした

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-LtUt):2016/02/07(日) 00:47:26.58 ID:X3ecKlk50.net
まだ2クール目始まって半分もいってないからな
イヤミの出番とハタ坊のメイン回は約束されてるようなもんだしトト子回も1回はくるだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-v5Gt):2016/02/07(日) 00:49:14.45 ID:uTFN9vj80.net
3話目でもう話がこぼれていることに衝撃を受けた

六つ子の区別がまだつかない頃だったので、このタイミングでの短編集はちょっともったいなかったかなって気がする
区別つかなくても笑えたけどね

今このレス書くために久々に見返したら、全員普通に見分けついて驚いたw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-khFJ):2016/02/07(日) 00:49:29.50 ID:D7k0G8Gxa.net
>>646
十四松まつりにいただろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a527-Q55N):2016/02/07(日) 00:49:46.50 ID:/wfyRa6a0.net
>>641
歌うなら2クール目EDも爆売れしそうだな

というかおそま通信から今のEDが2番では?ってここで出てたけどMって真ん中のmiddleのMだったりして

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59dd-pMh+):2016/02/07(日) 00:52:07.83 ID:cqpxMNI70.net
>>655
First
Middle
Last
は確かにありそうだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a0-DgYM):2016/02/07(日) 00:52:12.85 ID:lrEipUTx0.net
>>653
それな。2話当時十四松しか分からなかったのが
今や普通に酒に酔いつぶれたのがチョロ松だ、って分かったわw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c5-npVG):2016/02/07(日) 00:53:13.42 ID:v24FOn+X0.net
>>640
今回が初めてバラバラのキャスティングなんだね 声優に興味なかったけどやっぱ人気な人って演技凄いんだなーとおそ松さんで知った

>>651
一松はなんかで読んだけどチョロ松もなんだ あんな酷くなくともああいう人はいるよねw
全員あり得ない性格なのになんとなく身近に感じる不思議

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53da-srx2):2016/02/07(日) 00:53:58.98 ID:ZkJWCz0u0.net
というかイヤミ回18話含めて3回もあんだよね
メイン回、イヤチビ回1個ずつだった1クール目より、何だかんだで優遇されてるやん 
トッティ回もあと1個発表されてるし、2クールは個別メイン回が複数あるのかもしれない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed7-SiRx):2016/02/07(日) 00:54:18.01 ID:QJn9DdHi0.net
>>635
コラ画像まで作ってトト子ちゃんが腐に嫌われてる設定で話題作りしようとして
あっさりデマだとバレたのに
同じくらいのタイミングでこのスレにも不自然なトト子叩きがあったりとかな

誰が何の目的でやってるのか知らんがまだ諦めてないのかよw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 00:56:29.08 ID:wP5iOavZd.net
EDは1クール目と同じ形式で六つ子の全バージョン収録するってだけじゃないの

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59dd-pMh+):2016/02/07(日) 00:58:36.68 ID:cqpxMNI70.net
>>659
あれ100%信じてるんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 01:01:08.44 ID:Y7vh1FHjd.net
あのバレは信じる信じない以前に雑誌が謎すぎる
みたことないフォーマットにおそ松さん以外の番組欄が変な感じという

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53db-v5Gt):2016/02/07(日) 01:02:21.90 ID:UDLw5vjw0.net
http://i.imgur.com/D64xnYy.png

カラ松以外はかじったようなデザインなんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56bf-iKYK):2016/02/07(日) 01:02:29.57 ID:u108Nq/w0.net
>>654
頻度が減ってると感じたんで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-v5Gt):2016/02/07(日) 01:05:11.16 ID:aVZYPJTr0.net
>>664
カラ松器用すぎるww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 01:05:14.66 ID:yjvSUn73d.net
>>664
カラ松は食べ方も痛い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 01:06:15.49 ID:EA6UuhSHd.net
>>664
カラ松はどうやったんだこれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-DgYM):2016/02/07(日) 01:07:18.47 ID:ZMLqXxapa.net
LOVEの力でどうにかした

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-SiRx):2016/02/07(日) 01:08:29.84 ID:3ICgRZ/K0.net
>>663
あまりちゃんとチェックしてないんだけど、アニメ誌じゃなくて月刊のテレビ誌なんじゃあ?とは思った

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a0-DgYM):2016/02/07(日) 01:09:07.88 ID:lrEipUTx0.net
かじり方に性格表現してるなー
カラ松のやり方は見てみたい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-v5Gt):2016/02/07(日) 01:09:08.17 ID:0S/GwtnR0.net
>>664
チョロ松は手で割ったのか

パルコの商品かこれ
いいな行かないけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-SiRx):2016/02/07(日) 01:09:18.18 ID:3ICgRZ/K0.net
>>664
チョロ松の食べ方が神経質な奴のやつwww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59dd-pMh+):2016/02/07(日) 01:16:28.89 ID:cqpxMNI70.net
>>670
テレビ誌は発売日〜月末まで掲載だから3月の第一週までの情報は載せない
第一週まで載せるのは10日発売のアニメ誌だけと記憶している
そもそも月刊テレビ誌の発売日は25日

12〜17話のストーリー追加されたけど17話のあらすじなんか酷いw
12話もなかなかだけど
あと隠していた話はあらすじに載せないんだな、実松さんとか松野松楠とか
http://osomatsusan.com/story/story_detail.php?id=1000048

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-LtUt):2016/02/07(日) 01:18:55.91 ID:fyZ7t68sd.net
>>670
テレビ誌でもあんな感じのは記憶にないんだよなぁ
おそらく3本立てなのに同じ箱に入ってない謎番組やおそ松さんの上の謎のTOKYO MXが指摘されてるの見て確かに変な感じがした

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM97-pMh+):2016/02/07(日) 01:19:56.03 ID:S4sUrjsjM.net
チョロ松の性格出てていいね〜
カラ松は意味不明だが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/07(日) 01:23:32.99 ID:UmDDHYF80.net
チョコに愛を刻んでみた…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c5-npVG):2016/02/07(日) 01:24:35.23 ID:v24FOn+X0.net
おそ松もいろんなとこから噛り付いててガサツな性格出てるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-rbOi):2016/02/07(日) 01:26:47.26 ID:OlMraP8E0.net
>>677
いたたたたた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-SiRx):2016/02/07(日) 01:28:04.98 ID:vk1IdTMz0.net
>>674
十四松まつりに横手さんもいたけど名前を載せないんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM97-pMh+):2016/02/07(日) 01:29:55.90 ID:S4sUrjsjM.net
またアニメージュにあらすじのるなら
明日かあさってには早売り来るだろうからそれではっきりすんじゃないの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de96-v5Gt):2016/02/07(日) 01:30:50.31 ID:14Xrimzn0.net
>>677
不意打ちやめてーw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 01:31:23.99 ID:Yib0kRj7d.net
アニメージュ4月号予約したよ
教えてくれた人ありが盗塁王

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59dd-pMh+):2016/02/07(日) 01:32:39.44 ID:cqpxMNI70.net
>>680
どっちがミスったんだろう?
こないだなんかのアニメがEDテロップを盛大に間違えたって話を聞いたから、EDテロップも絶対じゃないっぽいけど

今回のコラボ、地味にナナナコラボが楽しみ
ナナナがどんな格好するんだろう?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a528-MGLO):2016/02/07(日) 01:33:31.64 ID:EvgSwc8o0.net
カラ松の歯型なんだろう(適当)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-OljM):2016/02/07(日) 01:34:20.13 ID:qnJkCrZn0.net
チョロ松の食い方も何気難しくないかこれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76da-v5Gt):2016/02/07(日) 01:34:50.48 ID:4solt0QB0.net
昨日今日と公式のスクショ来ないね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 01:34:58.98 ID:Yib0kRj7d.net
>>586
単純にキャラが可愛いから
それしか言いようがない
自分はアニメグッズも円盤も雑誌も買わない人間だったけど、おそ松さんには殺られた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5617-zX1A):2016/02/07(日) 01:37:08.48 ID:TonJcKSx0.net
>>664
十四松ぶれないよ十四松

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-SiRx):2016/02/07(日) 01:37:21.65 ID:vk1IdTMz0.net
>>686
手で割りゃ簡単だよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 01:38:06.27 ID:wP5iOavZd.net
端っこひとつだけ割るのは結構むずいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx77-SiRx):2016/02/07(日) 01:39:19.58 ID:kCmoGQITx.net
版権絵安定して可愛いんだよね
季節やテーマに合わせて衣装変えても違和感ないし楽しい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-rDMT):2016/02/07(日) 01:39:42.97 ID:Q+kB6tuK0.net
本来、割るためのミゾじゃないから、たいてい一松みたいな割れ方になるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-OljM):2016/02/07(日) 01:41:38.26 ID:qnJkCrZn0.net
>>690
まじか絶対一列持っていかれるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/07(日) 01:41:52.47 ID:guO8O0H/p.net
>>693
え!あれ割る為のミゾじゃなかったのか…!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59dd-pMh+):2016/02/07(日) 01:43:12.71 ID:cqpxMNI70.net
>>693
えっ、違うの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 01:43:48.26 ID:Yib0kRj7d.net
なんでチョコの割り方談義で盛り上がってんのw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H97-pMh+):2016/02/07(日) 01:44:50.84 ID:S4sUrjsjH.net
手で割って食べたことないけど確かにあんなふうに一マスだけきれいに割るのは難しいかと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hcb-rDMT):2016/02/07(日) 01:55:05.00 ID:Q+kB6tuKH.net
表面積を大きくしてチョコが固まりやすくするためのミゾ
ようは製造上の理由 詳しくはググって

一番正しくやってるようで難しい食べ方になってんのがなんかチョロ松らしい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf0-SiRx):2016/02/07(日) 01:57:34.21 ID:3ICgRZ/KH.net
難しいけど、神経質な自分の弟はいつもああいう風に割るのにチャレンジしててたまに成功してた

今さらだけどパチンコ屋を勝って出てくるカラ松のポーズ、サタデーナイトフィーバーだなあれw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3345-xLWN):2016/02/07(日) 01:58:57.57 ID:6b/4xZD20.net
チョコの溝は一時期CMでやってたよね

一列で割ろうとしてもたいてい3列目くらいまで斜めに割れる
チョロ松すごいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-DgYM):2016/02/07(日) 01:59:26.65 ID:QiTvLe7KH.net
16話のあらすじって最初に雑誌で出たときは「その場にあったものを手に取ってみた」だったのに
放映後に出た分では全部「その場にあったものを身につけてみた」になってるんだな
これもあらすじ詐欺の一環だったのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/07(日) 02:14:05.14 ID:UmDDHYF80.net
一列割るんならともかく一個だけ取るのってほんとムズいよな
よっぽど丁寧に割ったか包丁かなんかで切ったのかもしれん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5677-gGJb):2016/02/07(日) 02:18:27.99 ID:LG3UTv5/0.net
>>600
今期のブラックジャック・ルパン3世がダメなのはわかる。
書き手が違うブラックジャックは要は別物(よくできた同人)だし、
ルパン3世はイタリアに配信してる成果?ストーリーが甘い(泥棒できないとか)、
感覚に違和感がある。
両者は何回もアニメ化されてるから新鮮味がないのもある。
に比べて、「おそ松さん」はエッジが利いてる。

今期のブラックジャックとはとても対照的だ、
書き込みの多いオタっぽい絵、考証の生真面目さを出してるブラックジャックに対し、
「おそ松さん」はポップでシャレている、バラエティの笑い、ライトだ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-DgYM):2016/02/07(日) 03:01:25.36 ID:P1o6t1uM0.net
月曜って憂鬱でしかなかったのに一番楽しみな曜日になっている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-SiRx):2016/02/07(日) 03:02:13.62 ID:sg43BDBPa.net
一松の割り方もやろうとしたら難しくないか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-DgYM):2016/02/07(日) 03:08:01.76 ID:ZyUxQigE0.net
>>705
月曜日よりの使者やね
どっちかというと火曜日か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/07(日) 03:16:16.15 ID:i07lW0bld.net
>>704
ブラックジャックは、コミック絵のままでやってほしい。
劇画風だったり2次ぽいのだったりで毎回ガッカリ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-DgYM):2016/02/07(日) 03:27:38.72 ID:P1o6t1uM0.net
YBJ面白かったよ
ホモ要素あり、毎回脱ぎノルマありだったし
でもおそ松さんが売れるのは赤塚先生の絵柄とストーリーと世界観が軸にあって
そこから藤田監督スタッフたちが可愛くしたり、キャラたてたり、ギャグ要素多くしたりして
さらに現代に受け入れられる形になったんだと思う
どらえもんやまるちゃんやサザエさんみたいに長いコンテンツとして確立してほしい
昔おそ松くんがイヤミが主役だったけど社会現象になったみたいにさ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-DgYM):2016/02/07(日) 03:34:48.57 ID:ZyUxQigE0.net
おそ松さんがこれだけ人気が出たのは、記号的なキャラデザも理由の一つなんじゃないかと思える
忍たま乱太郎が女性に人気と聞いて驚いたことあったけど、あの漫画も顔パーツが記号的なんだよね
おそ松さんの制作側が提示するのは「二十代前半の平均的な日本人男性」って事だけで、
あとはファンが記号として受け取ったものを、自分の好きなように頭の中で変換する自由度がある
(と言ってもデザインが記号的なのは、原作が漫画黎明期に描かれたものだからであって
そこに意図はなかっただろうけど、それが功を奏したっていうか)

ファミコン世代の人間が子供の頃、ドット絵のキャラを見て、自分なりのヒーローを考えてたみたいにさ
シンプルで情報が少ないからこそ、自分で想像する楽しみがあったし、それが醍醐味の一つだった
攻略漫画いっぱいあったけど、マリオもピーチも漫画家によって、みーんな描き方が違うんだよね

あと意図的かはわからないけど学生時代という空白期間を設けたのも大きいかと
断片的な情報は出るけど本格的に描かれることはまずなさそうなんで、そこにも想像の余地がある
考察厨うるさいとよく言われるけど、考察することそれ自体は楽しいって人多いと思うし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fe-pMh+):2016/02/07(日) 03:36:44.80 ID:zcpW4W0G0.net
【話題】蛭子能収、「アニメを好きになるのは恋人のいない可哀想な人」発言で炎上 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1454641080/

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200