2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★136

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd7-gBuX):2016/02/06(土) 11:16:08.35 ID:8A8EVywT0.net
アニメの描写が下手で飛剣→電撃→C4爆破→自身の炎による自滅の過程がはっきりしなかったっつーのが悪い
信管が都合よく反応してくれるかとかそういうのはとりあえず置いといて

電撃で倒したようにも見えないことも無いからな
それこそ剣を刺してそこに落雷なんてグレートマジンガーで多用した戦法でオリジナリティも無いし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d9-hSeJ)@\(^o^)/ (ワッチョイ 51bc-gMTl):2016/02/06(土) 11:16:38.48 ID:CDa7GjgL0.net
なんかやっぱりテュカ嫌いやわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1667-DgYM):2016/02/06(土) 11:17:10.62 ID:n4OZI6g40.net
>>647
かつてニホンオオカミを「害獣指定」して絶滅させてしまった現実があるわけで
今北海道じゃヒグマの扱いに悩んでるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 33d3-AyKm):2016/02/06(土) 11:17:16.10 ID:ooE6B3kR0.net
炎龍を駆除した事で特地の生態系が大きく狂いそうだな
定期的に炎龍に食われる事でバランスを保ってきた人類の人口が急増して深刻な食糧難を招きそうだ
加えて日本の高度な技術流入によって増えた人種によって森林が伐採され住む場所を追われたエルフが真っ先に絶滅するんじゃないか
結果的に炎龍退治はエルフ絶滅の引き金となったような気がする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-DgYM):2016/02/06(土) 11:17:35.94 ID:+ZCWzXR00.net
>>693
なんでわっちょいが2つも出る

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:17:51.22 ID:sh0tw1Dr0.net
>>692
心臓云々は文章だからわかりやすいが、OVAとかじゃない限りむしろ描くとしょぼい描写にしかならんぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39b8-pMh+):2016/02/06(土) 11:18:04.05 ID:osSqiXkE0.net
完全に戦国自衛隊回だたw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 11:18:46.99 ID:4AjUZxa40.net
アニメ版をちゃんと楽しんで見てるとかいうのはパクライバーなんだろうな
政治的要素絡むなら尚更アニメ版は日本人の精神を洗脳で弱体化してるんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:19:23.61 ID:sh0tw1Dr0.net
>>695
まぁ、外伝あたりでそこいらに対する特地社会の変化が起こるからそれまで状況の推移は必要だがな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 11:20:04.89 ID:q0BMoV/0p.net
青神様降臨浜崎あゆみ来週にしてほしかったな〜足早すぎて不完全燃焼だわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 11:20:39.48 ID:q0BMoV/0p.net
あれ?なんで浜崎あゆみが入っとる?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-DgYM):2016/02/06(土) 11:20:57.77 ID:+ZCWzXR00.net
そうだよドラゴン退治に特化すればいいのに
下らない事でグダグダやってるから
せっかく面白くなるアニメが台無しだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3699-srx2):2016/02/06(土) 11:20:58.98 ID:j+nOpXPk0.net
>>695
自衛隊は技術の流出に注意してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 11:24:05.16 ID:ierSuKiA0.net
>>702
ワロタ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 11:24:06.70 ID:4AjUZxa40.net
くだらないことグダグダやってるから漫画版のゾルザルフルボッコもカットされるんだよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:24:45.72 ID:1tq8rC1p0.net
>>541
小説は爆裂魔法との組み合わせだった。
それを元に後でジョウロを使用したHEAT弾魔法に繋がる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e17-DgYM):2016/02/06(土) 11:25:12.04 ID:248iE8Lp0.net
切れた電線を直す時、何で白と黒で繋いだ?
プラス・マイナス間違えちゃダメじゃないかw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d88-pMh+):2016/02/06(土) 11:25:43.98 ID:0ohXm3wO0.net
尺がなくてジゼルがどれほどの恐怖を味わったか描けてないから
爽快感も減少だな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:26:13.04 ID:sh0tw1Dr0.net
>>703
元々「自衛隊がドラゴンを倒す」のは1エピソードでしかないんでそれに特化した作品をお求めならほかの作品を漁ってください

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:26:21.75 ID:78rRQu700.net
>>695

まぁ、50年も早く炎龍叩き起こして、強制セックルさせた

青い人の罪だなソレはw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:27:11.10 ID:1tq8rC1p0.net
炎龍の子供も死んだ事で「特地の炎龍種は絶滅」
で良いのかね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5107-DgYM):2016/02/06(土) 11:27:27.59 ID:z+jjeCC60.net
>>681
>>681
死ねよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 11:27:59.49 ID:ierSuKiA0.net
>>713
プ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3699-srx2):2016/02/06(土) 11:28:19.15 ID:j+nOpXPk0.net
「これがイタミヨージの力というのか!?」は入れて欲しかったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 11:28:21.89 ID:4AjUZxa40.net
炎龍が小物にしか見えなかったなたくライブのせいで
どうせ小物なら戦車でひき殺すとかやってほしかったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-DgYM):2016/02/06(土) 11:28:44.42 ID:AOjQpPOH0.net
駆け足だから原作組の不満も判るが
それでも二度三度見返せる面白さだったと思う

死んだダークエルフは皆100歳を超えてたんだよね
そう思うと同情心とか哀れみの気持ちがあんま湧かなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ce-DgYM):2016/02/06(土) 11:28:52.26 ID:FaMoCmKx0.net
>>683
ああ、そうか

自分はテュカですら炎龍に効くかどうかわからずに放った電撃魔法が
レレイの投射魔法により刺さった剣を通じて体内に侵入して
それが心臓壁を直接傷つけたと思ってたけど
電撃が原因で心臓が「一番膨らんだ瞬間に爆発したため心臓にダメージがもろ入って
心房破裂し」たと解釈する方が確かに理に適ってるみたいだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1667-DgYM):2016/02/06(土) 11:29:12.14 ID:n4OZI6g40.net
>>654
あくまで一般論だが
ダークエルフもエルフだから精霊魔法は普通に使えるぞ
ただ褐色の肌は邪神と契約した証と言うことで
一部の穢れが邪魔になる類の力は使えないがパワーで言うとハイエルフに匹敵する
それと寿命に関してはコモンエルフと同じ(多少の老いはあるしいつかは死ぬ)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:29:20.89 ID:sh0tw1Dr0.net
>>712
某生物学者Y「あれが最後の炎龍とは思えん。第2第3の炎龍が…(ブツブツ」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5107-DgYM):2016/02/06(土) 11:29:35.59 ID:z+jjeCC60.net
>>714
ぶっ殺すぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:30:02.94 ID:ykq8szria.net
>>707
ろうと な?
英語で言うなよ? 絶対だぞ!?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/06(土) 11:30:04.53 ID:bhd/Q4POr.net
>>702
おまいさんGATEじゃなくてげーと!を見とらんか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7657-fJws):2016/02/06(土) 11:30:59.61 ID:0wsTv/UZ0.net
>>703
元々ドラゴン退治の話じゃないしドラゴンは話の途中で出てきた邪魔者でしかない
その邪魔者を一蹴したよというだけさ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:33:16.27 ID:sh0tw1Dr0.net
>>719
うん、一般的なダークエルフ像での使用は否定しない。ただ、ヤオ外伝4まで一回も魔法使わんかったから「使える」と断言しなかっただけで。
実は「魔法はからきしで剣の腕は立つ」設定だったりして。まぁ、ポンコツ性能でその強さがいまいち発揮できない欠点があるが。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50cd-SiRx):2016/02/06(土) 11:33:58.83 ID:IoWDid5W0.net
>>412
弾丸の数十倍の質量があって、それを爆発を推進力にロケットみたいに撃ちこんでるから、
ぷすぷす刺さるのはおかしくない。
アニメはそこの説明がなかったから、ただ剣を飛ばしてるように見えるのが残念。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:34:43.43 ID:78rRQu700.net
>>665 >>703  ID:+ZCWzXR00

なんでこの類の馬鹿パヨクの朝鮮人て、物語の理解力が

悲しいほど欠落してんの?

馬鹿なの?ちょんなの?死ぬの?


www

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5985-DgYM):2016/02/06(土) 11:35:11.56 ID:3QilV+Bw0.net
ダークエルフにRPG持たせて戦わせるシーンが、ガンパレードマーチって小説に出てくるミサイルネズミを思い出した。
対戦車ミサイルみたいな奴を担いで、地下陣地やら、瓦礫の隙間から大型の敵を専門に狙う兵士を、
それ専門に新兵だったか学兵の中から教育して、けっこう戦火をあげるんだけど、
ダークエルフも、ちゃんとした訓練期間があって、もうちょっと人数がいればよかったな
ダークエルフの戦士二十人とRPG二十本ぐらいでなんとか炎竜に勝てたりはしないのだろうか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:35:22.43 ID:1tq8rC1p0.net
>>718
「テュカの電撃で伊丹が仕掛けて置いた粘土爆薬が起爆
して炎龍を木っ端微塵にした」が正しいと思う。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-DgYM):2016/02/06(土) 11:35:29.17 ID:+ZCWzXR00.net
>>727
今日の嫌韓厨乙
がんばれ
最近はあんまりアニメ板で活躍してないだろw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 11:37:22.54 ID:ierSuKiA0.net
>>722
ジョウロとジョウゴは似てるから…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:37:44.28 ID:1tq8rC1p0.net
そもそも炎龍はテュカのストーリーのツマミでしかないのだが。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba9-DgYM):2016/02/06(土) 11:38:56.25 ID:rLmeZmfk0.net
伊丹がローリーの重い鎌持って走ってたね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-DgYM):2016/02/06(土) 11:39:07.05 ID:+ZCWzXR00.net
竜退治が一番面白いだろ?
ヒロインの掘り下げとか
どうでもいいわw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:40:06.32 ID:78rRQu700.net
>>728

まぁ、あんな簡単な説明で武器が扱えるなら、富士裾野演習地も

いや演習そのものが不要つーことだもんな。

拳銃や軽機関銃、重機関銃、その他数千万円もの弾代かけて

やっと一人前の陸自の自衛隊員が育成される訳で

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:40:10.11 ID:ykq8szria.net
>>733
伊丹は眷族になったからハルバーニキにも認めて貰ったんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdf-v5Gt):2016/02/06(土) 11:40:25.91 ID:h7wW+XFJ0.net
>>682
極左か日本語理解できない、もしくはしようとしない、ヘルてょん国民だろうからNG推奨してあげて

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:42:56.84 ID:ykq8szria.net
>>728
そもそも伊丹に正面から戦うつもりはなかったからな
持ち運ばせる都合上使い方を教えたけど、基本的にあいつらの事は戦力として考えてない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:44:31.32 ID:1tq8rC1p0.net
>>728
今回はパンツァーファウスト3の威力が無さ過ぎ。
前回は炎龍の左腕落としたのに。
https://www.youtube.com/watch?v=UUofF5mb7bE

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-7all):2016/02/06(土) 11:44:38.42 ID:BEkRvlVi0.net
3人の嫁のバランスいいよな
ダークエルフは4人目になるんかな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 11:44:54.49 ID:tnHXt5sod.net
特撮でどうしても戦闘機=怪獣に叩き落とされるイメージがあったな
まあサイズ等のさじ加減でどうにでもできるが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba54-33vQ):2016/02/06(土) 11:45:12.48 ID:YSnsNVqK0.net
やっぱり自衛隊が活躍する作品とかだと顔真っ赤にしたブサチョンが沸いちゃうんだねー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6b-DgYM):2016/02/06(土) 11:45:38.31 ID:QfatEwe70.net
>>695
炎龍以上に自衛隊が特地人殺してるじゃね?
新兵器があれば、兵力差(兵数)問題ならんとなれば、
特地で内戦の嵐やろ
結果、エルフいなくなるのは変わらんが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 11:45:57.90 ID:uIHvh/jW0.net
>>740
伊丹パーティーになるよー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:46:07.48 ID:ykq8szria.net
>>739
千切れはしなかったけど右足ぶっ飛ばしたじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 11:46:09.39 ID:x92DNbwJ0.net
レレイは草食文系っぽいのによく参戦を志願したな、
炎龍と対峙したら柄に合わないつうか大丈夫なのかと違和感も覚えつつ危惧していたら
まさか栗林ちゃんも顔負けの闘魂武闘派だったとは
駄目だ俺の語彙が足りない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:46:17.57 ID:sh0tw1Dr0.net
>>730
なお、あの場合の「チョン」は「朝鮮人」ではなく「半端者」と言う意味です

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:46:57.53 ID:78rRQu700.net
>>738
そもそもは、道案内志願者だもんなw

まぁ、部族の英霊としてハーディーの元に

魂は召された訳だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 11:48:25.25 ID:x92DNbwJ0.net
やっぱ大人しい女の子って怒らせると怖い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-7all):2016/02/06(土) 11:48:32.19 ID:BEkRvlVi0.net
>>744
身も心もなんちゃらいってたし当然かw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:48:36.58 ID:ykq8szria.net
>>748
いくらハーディ信徒だとしても戦いで死んだ以上はエムロイの管轄じゃね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/06(土) 11:50:32.26 ID:ByiQXc6h0.net
>>739
正しい使い方したのはダメージしっかり与えてるぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ff-pMh+):2016/02/06(土) 11:50:34.80 ID:w88qANkb0.net
自衛隊をテーマにした作品が売れたら、今後は自衛隊ばかりの作品になると
軍隊賛美とかいうアホが出てくるんだろうなw
ただのフィクションだというのにw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ce-DgYM):2016/02/06(土) 11:53:19.30 ID:FaMoCmKx0.net
>>740
炎龍を倒す代償として、伊丹に「身も心も捧げる」と宣言してますので
特地における自発的な「奴隷契約」となり、伊丹の所有物となります
(伊丹本人の意思とは別だけど)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 11:53:46.14 ID:ierSuKiA0.net
>>739
先端伸ばしてないんだから威力出てなくてアタリマエ
先端伸ばして当たっても羽の薄皮に当たったんじゃ意味がない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7133-rDMT):2016/02/06(土) 11:54:01.33 ID:tFOTKwZH0.net
次回!

「怒りのオヤジ炎龍!妻と子のかたき討ち!」

ご期待ください!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 11:54:06.44 ID:x92DNbwJ0.net
谷口の警察アニメと同じなんだがな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:55:35.72 ID:ykq8szria.net
>>756
オヤジは炎龍じゃねーしw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:57:28.23 ID:78rRQu700.net
>>751

俺もそう思いたいんだが、、信徒とかナワバリがある以上

神さんて結局、政治家が票集めるように、魂集めてんじゃないかと

思うわけよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1e-VsfG):2016/02/06(土) 11:59:45.32 ID:osYKJySJ0.net
GATE 炎龍編


おわり

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-DgYM):2016/02/06(土) 12:00:37.79 ID:BLOwTWlU0.net
>>758
ハーディーが飼ってる神龍使ったんだっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697b-31pe):2016/02/06(土) 12:01:08.77 ID:rfFid/qn0.net
男キャラには厳しいアニメだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 12:01:11.94 ID:ykq8szria.net
>>759
少なくともハーディ信徒でない一般人も全員ハーディの管轄だぞ
だからハーディの神殿はでかいし、信徒も多い

ここからは個人的な妄想だが、エムロイはハーディから戦死者の管理を譲り受けた元ハーディの亜神だと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16de-v5Gt):2016/02/06(土) 12:01:49.95 ID:DSJ5IuBE0.net
正直ダークエルフ無駄死にしまくってたのはちょっと笑ったよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 12:02:02.30 ID:sh0tw1Dr0.net
>>761
いや、直接は出てきていない水龍

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-7all):2016/02/06(土) 12:07:03.35 ID:BEkRvlVi0.net
エルフの里であれだけ男死んだら
責任とって伊丹が子づくりするべきだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-DgYM):2016/02/06(土) 12:08:40.14 ID:BU1LK2cw0.net
まさかメインの炎竜がこんな早く終わるとはw
今後どうするんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-DgYM):2016/02/06(土) 12:09:08.97 ID:BLOwTWlU0.net
>>765
炎龍と水龍って交配可能なのか。そう言えば、子龍は赤青だったな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 12:09:40.21 ID:ierSuKiA0.net
>>764
コムのバックブラスト喰らったナユとバンが一番の無駄死で可哀想すぐる

>>767
動乱編がはっじまっるよ〜

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 12:10:27.24 ID:ykq8szria.net
>>769
あの世でスゲー怒られてそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:12:59.99 ID:uIHvh/jW0.net
次回予告を精査すると、

漫画版巻末オマケ「まるっとげーと!」の再現!?
http://i.imgur.com/ZOyAGoE.jpg
ロンデルってこんなピカピカな街かッ!?
http://i.imgur.com/Eena4px.jpg
ゾルザルがこの式典から暴れだしますよッ!
http://i.imgur.com/i34gX5d.png
宿屋の妖精!アルペジオはギリギリでるのかな?
http://i.imgur.com/Ye5RhpI.jpg
ロリコンさん
http://i.imgur.com/fHfsWYT.jpg

となんともカオスな次回になりそうです。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-npVG):2016/02/06(土) 12:13:19.65 ID:T+EJw3vOa.net
ダークエルフを見ながら消火器訓練でピンを外さないでレバーを握って何で薬剤が出ないか不思議がっている慌てん坊さん達を思い出してしまう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 12:14:13.29 ID:x92DNbwJ0.net
>>764
マジレスかもしれんが戦争ってそういうもん
由来も人生も関係なくゴミみたいに呆気なく死ぬ
まあ死ってそういうもんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e17-DgYM):2016/02/06(土) 12:14:40.13 ID:248iE8Lp0.net
>>735
武器の扱いなんてそんなに難しくないだろ?
オレもあの程度の説明で拳銃やライフル撃ったけど余裕だったよ
エルフたちが使い慣れた剣や弓より、
にわか仕込みのロケットランチャーのほうが期待できそうだし

まあ実戦で使いこなすとなると訓練しておかないと
後方確認を忘れちゃったりするわけだけどw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-DgYM):2016/02/06(土) 12:15:35.73 ID:BU1LK2cw0.net
動乱編入るって事は3期あるのかね
というか原作本編全部やってくれるのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-OljM):2016/02/06(土) 12:16:25.19 ID:epeRqUVW0.net
>>333
さすがに原作と漫画を持ち上げすぎだろw
ねーわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 12:16:47.28 ID:ykq8szria.net
>>775
二期もまだなのにもう三期の話か?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-SiRx):2016/02/06(土) 12:17:10.85 ID:+3/VoACBa.net
ヤオの生まれついての不幸・不運設定は
ちょろっと触れただけでアニメだと
ほとんどないに等しいな。
アニメはその設定は描写カットで進めるなら
ヤオのキャラが原作と全く別者に見える
かもしれん。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 12:18:35.98 ID:sh0tw1Dr0.net
>>772
もしくはピン最初に抜いて握って火事場にもっていく前に消火器の中身をぶちまけてしまうタイプだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-tMO2):2016/02/06(土) 12:18:40.61 ID:GkUtIEhi0.net
なにこれー 面白くないじょー

もっと人の死を顔面UPとかで恐怖を表さないと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:18:51.51 ID:uIHvh/jW0.net
>>778
情報が少ないと誤解するってか…
無知っていうか知らないってのは恐ろしいよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-b1Oj):2016/02/06(土) 12:19:16.07 ID:LQ2dYzT70.net
2期入って3ヒロイン株が急変動している
レレイは戦闘ハイなのかよくわからないから保留だけど

ロゥリィ ↑
レレイ →
テュカ ↓

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-PFSn):2016/02/06(土) 12:19:42.38 ID:dJJB4Hg5K.net
>>739
弾頭の先っちょ伸ばして撃ってないからだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ce-DgYM):2016/02/06(土) 12:22:01.78 ID:FaMoCmKx0.net
>>775
動乱編は「次巻に続く」的な終わり方なので、多分3期がある
今期のペース配分から考えて、
3期で残り2巻分を消化して本編完結、というところでは?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7657-fJws):2016/02/06(土) 12:23:43.75 ID:0wsTv/UZ0.net
>>767
視聴者の目を引くために炎竜編とはしてるが炎竜は元々わき道だし速攻で終わって当然だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-OljM):2016/02/06(土) 12:25:10.97 ID:epeRqUVW0.net
>>782
これからレレイの株が上がりまくる
俺の占いは当たる…!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:25:22.58 ID:uIHvh/jW0.net
>>782
テュカは売上と元サクシーンから鑑みても予想道理。
ロゥリィは海外勢からも人気だしな。

これからを考えると、
ロゥリィ ↑ から ↗ から ↗
レレイ → から ↑ から ↗
テュカ ↓ から → から →
だと思う。

ここに、
ヤオ →
シェリー ↗
アルペジオ(未登場) ↘ から →↗
が入ると予想される。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a21-DgYM):2016/02/06(土) 12:25:35.99 ID:Z96A9T9a0.net
出たよwwwwww

炎龍ですら、本筋とは関係ない。
はしょってO.K.wwwwwwwwwwwwwwww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:26:44.73 ID:uIHvh/jW0.net
>>784
勘違いしてるが、表記上13話〜のクールなので現在は1期目2クール目に値する。
なので次は2期だよ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-/1ic):2016/02/06(土) 12:27:48.13 ID:ef5CsoEFK.net
こないだ、研修で鉄の逸物担がせて貰ったんだけど、正直デスクワークばっかりの俺には腰が抜ける位重かった。
ベテランの人が楽々(そう見えるだけだろうけど)と戦車を狩ってるのを見ると、彼等なら炎竜に見つかることなくゼロ距離で倒しそうと思った。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 12:29:03.45 ID:sh0tw1Dr0.net
>>788
いや、1巻からの因縁晴らしの意味はあるがそれ以上の意味は薄いからここで倒したわけで、次からはある意味自衛隊でも
一筋縄では行かない戦いになるからな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 12:30:56.97 ID:x92DNbwJ0.net
聖下がやられるなんてうわぁ嫌な展開って思ったら
身代わりを引き受けていたつうのはグッときたな
ズダボロでも減らず口をきき続ける聖下かっこいい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36b5-DgYM):2016/02/06(土) 12:31:40.03 ID:ZXe4brHl0.net
>>783
先っちょ伸ばして撃たないと威力落ちるのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:31:43.21 ID:uIHvh/jW0.net
>>790
研修でLAM持つって…どんな職業なんやろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 12:34:19.28 ID:ykq8szria.net
>>792
あの減らず口は回復の為の時間稼ぎ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:35:09.38 ID:uIHvh/jW0.net
>>793
対戦車榴弾は、弾頭先端のプローブと呼ばれる信管を伸長させてから使用するが、信管を縮めたまま発射すると榴弾として使用可能。プローブには通常ゴム製の保護カバーが付属。発射は電気式。
from wikipedia.org (https://goo.gl/EyWhw9

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-SiRx):2016/02/06(土) 12:35:57.91 ID:YEG3lVAg0.net
ここんとこ流石に詰め込みすぎじゃないですかね
原作既読者はいいだろうけど未読者は辛い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-PFSn):2016/02/06(土) 12:36:06.87 ID:dJJB4Hg5K.net
>>793
このスレを「効果」でスレ内検索してみれば分かる
モンロー・ノイマン効果が発揮出来ない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 12:37:33.54 ID:3vjIbg2er.net
ダークエルフさん達の死をもっと悼んであげてほしいの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-DgYM):2016/02/06(土) 12:38:07.59 ID:m0qkAmPu0.net
炎龍編はつまんなかったからこれ位でいいな
次回めっちゃ楽しみ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba9-DgYM):2016/02/06(土) 12:38:37.03 ID:rLmeZmfk0.net
伊丹「エクスプロージョン!」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89da-v5Gt):2016/02/06(土) 12:38:42.69 ID:K970xZs50.net
展開速いな?えんりゅうの目覚めた理由が何ともはや
ダークエルフの皆さんカワイソスだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c6-DgYM):2016/02/06(土) 12:40:09.44 ID:pF9ATIk90.net
なんというか2部になってからストーリーが雑になった気がするのは気のせいか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-tMO2):2016/02/06(土) 12:40:44.20 ID:GkUtIEhi0.net
今回は100点中32点

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-YuPO):2016/02/06(土) 12:41:46.42 ID:3/UZfvP10.net
こんなに詰め込むならテュカのくだり全カットでよかったなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/06(土) 12:42:03.63 ID:ByiQXc6h0.net
>>802
実際には炎龍目覚めた理由は全然違うけどな
これでわかることはジゼルはお馬鹿ってこと

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-tMO2):2016/02/06(土) 12:45:18.99 ID:GkUtIEhi0.net
今回はレレイによる過去の魔法と、現代科学の原理の応用をプラスした新連携魔法

によって、剣の加速を付けられて竜のウロコを貫けた。というのが面白いところなのに
そこを殆ど説明なく終わらせたのはひどい

さらに雷落としも最高の見せ場なのにどこか雑な描写

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-DgYM):2016/02/06(土) 12:45:25.77 ID:N0YVQPM+0.net
テュカが寝てる間に伊丹たちが倒しちゃったら意味ないと思ってたら
結果的に「テュカが放った雷撃で炎龍を倒した」と言えなくもない形になって良かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39fe-DgYM):2016/02/06(土) 12:45:33.42 ID:CvuETzUh0.net
相変わらず原作信者がカットカットとうるさいが
こんな退屈なエピソードをこれ以上ダラダラやられてたまるか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 12:45:34.30 ID:ykq8szria.net
お馬鹿の事を猊下って呼ぶのは止めろ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5370-yy9q):2016/02/06(土) 12:46:31.04 ID:kVBG2Cfx0.net
>>787
格ゲーのコマンド表かなにか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 12:48:28.02 ID:ierSuKiA0.net
>>787
格闘ゲームのコマンドかと一瞬空目した

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-SiRx):2016/02/06(土) 12:48:58.70 ID:YEG3lVAg0.net
ストーリー自体が雑になった訳ではないが見せ方や話の構成が雑になったかも
引きや溜め、落とし所、盛り上げる場所を考えずひたすら詰め込んでる感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5617-+W2n):2016/02/06(土) 12:49:13.53 ID:D7nXGn2d0.net
雷が電線を掠める演出は「うまい!」とは思った
だけど、わからない人はわからないからなぁ・・・
できればC4は電気でしか着火しないのでテュカの雷撃魔法の効果があったのを
セリフを一言入れて欲しかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e17-DgYM):2016/02/06(土) 12:49:31.41 ID:248iE8Lp0.net
ダークエルフってまだ残ってんの?
元々数十人程度の集落なんだよね?
今回だってサクッと8人死んだし何度も襲われてるんだろ

もうヤオ&長老5人衆しか残ってないんじゃ・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89da-v5Gt):2016/02/06(土) 12:51:46.26 ID:K970xZs50.net
>>806
成る程

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50cd-SiRx):2016/02/06(土) 12:51:46.43 ID:IoWDid5W0.net
以前は炎龍後の政治編が本編、面白いから早く見たい!
という意見を見た気がするのだが、一定の視聴者、読者には炎龍の存在がとてもとても大きいのかな?
こいつって、本当に通過点の1つに過ぎないでしょ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9855-EEsw):2016/02/06(土) 12:52:44.20 ID:zY9Ft9Bb0.net
プロープを伸ばせって凄いたくさん指示してたけど
元々理屈が分からん上に、パニックで人の話も聞けなくなってるのは
まあ分かる

ところであの武器(LAM?RAM?)は、”最初からプロープを伸ばした状態”で
持ち運ぶのは、危険なの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:52:54.62 ID:uIHvh/jW0.net
>>815
次回から様々なダークエルフが出稼ぎに来て自衛隊から現地協力員として雇われる程度の数はいるよ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-47A2):2016/02/06(土) 12:54:46.85 ID:D/TXy8TH0.net
いま録画みた
ちょっと不思議に思ったんだが、
最後使途から逃げるとき伊丹がローリー担いで逃げてたんだが、
ローリーの斧ってスッゲー重いんじゃなかったっけ?

俺の記憶が確かならば、
1期の温泉宿のときローリーに「よくこんな重いもの持てるな」って言ってたような気が

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16de-v5Gt):2016/02/06(土) 12:55:17.76 ID:DSJ5IuBE0.net
モブエルフ「あとせめて1、2時間待ってれば助け来たし死ななかったのかあ」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 12:55:47.28 ID:ykq8szria.net
>>815
元々は数百〜千単位の部族だよ
それが百〜数百まで減った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ce-DgYM):2016/02/06(土) 12:55:52.68 ID:FaMoCmKx0.net
炎龍戦の経緯

コム(少年)がLAM発射、後方にいたバン(男)ナユ(女)がバックブラストで死亡
炎龍の喉に命中するも損害なし、コムは炎龍に上半身を消し飛ばされる

ノッコ(男)はLAMを構えるが安全装置を外し忘れ、発射できずにやられる
クロウ(武内)はLAMの先端(プロープ)を伸ばさず発射、命中するも損害なし
メト(男)が叩き潰される

セィミィ(女)が、伊丹が構えていたLAMを手に取って発射
炎龍の足に命中して鱗を貫通、初めての実害を与えるも、セィミィは炎龍に食われる

フェン(男)が炎龍の火炎を浴び、火だるまになりながらLAMを発射、命中して実害を与える

レレイによる大量の剣投射(炎龍の翼を集中的に狙う)
炎龍の胴体に数本命中、さらに翼を切り裂かれた炎龍は墜落、飛行不能となる

クロウは墜落した炎龍に突撃、剣を突き立てるも、炎龍に火だるまにされる

テュカの雷撃魔法発動、電流がC4爆薬(75kg)の電気信管を作動させ
炎龍は爆死、巣ごと崩落

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 12:57:05.08 ID:x92DNbwJ0.net
>>820
聖下と契約したから伊丹はハルバートに認められたんだろうって

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e17-DgYM):2016/02/06(土) 12:57:50.06 ID:248iE8Lp0.net
>>819
>>822
なるほど
意外とたくさんいたのねw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-pMh+):2016/02/06(土) 12:57:57.54 ID:ecWtvJkM0.net
>>818
俺も武器詳しく知らないけど、ずっと伸ばしてていいんなら、最初からその形状で作る気がする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9855-EEsw):2016/02/06(土) 12:58:24.43 ID:zY9Ft9Bb0.net
>>814
詳しくないから間違ってるかも知れんけど

C4が炎で爆発しないのは、温度が足りないからじゃないっけ?
爆発する温度まで持っていけたら爆発するんじゃないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 12:58:32.70 ID:ierSuKiA0.net
あまりにもダークエルフの方々が、モブらしくあっけなかったので
英雄たちの死に際を書いておこう

ナユ:コムのバックブラストの炎を直撃で喰らう
バン:コムのb(ry
コム:LAMを直撃させたがプロープを伸ばさなかったので致命傷を与えられず爪で薙ぎ払われる
ノッコ:セフティ解除を忘れて操作に手間取っている間に爪で薙ぎ払われる(原作は牙)
メト:LAMを直撃させたがプロープを伸ばさなかったので致命傷を与えられず尻尾で潰される(原作は腕)
セィミィ:伊丹が落としたLAMを拾い後脚に直撃させ致命傷を与えるが下半身を喰われる
フェン:LAMを正確に操作するもブレスで焼かれる。崩れ落ちる際にLAMを発射して2発目の致命傷を与える
クロウ:レレイの魔法で叩き墜とされた炎龍に剣で斬りつけるがブレスで焼かれる


>>815
集落を1つ作れるぐらいには残っている

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10db-DgYM):2016/02/06(土) 12:59:06.09 ID:5GrgVWxw0.net
レレイたんよくやった、頭を撫でまわしてやりたい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:59:38.19 ID:uIHvh/jW0.net
>>820
諸説あって正しいのは不明だが、
・直接持つと重い、間接的ならおk
・伊丹も眷属になったから持てる
ってのがあるが、前者が定説。
またロゥリィのハルバードは特別製で、鍛冶の神の使徒の手と神鉄という素材によって作られた特級品。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89da-v5Gt):2016/02/06(土) 13:02:28.47 ID:K970xZs50.net
炎龍はつがわせたんなら、もう一体は何処…gkbr

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba9-DgYM):2016/02/06(土) 13:03:51.22 ID:rLmeZmfk0.net
>>829
レレイが剣を浮かした場面で、「こんなに剣は沢山落ちてなかっただろ・・・」
と思ったのは俺だけではないはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-SiRx):2016/02/06(土) 13:04:15.23 ID:gUO7D7070.net
エルフ達が長命の割に中身が出来上がってないって、長命だからこそ出来上がってないのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-npVG):2016/02/06(土) 13:04:23.71 ID:xeEZ4r/Ua.net
>>820
1期で気を失っているテュカの上にハルバードを置いてもなんともなかったからロゥリィの意思しだいで軽くなったり重くなったりするファンタジーな武器の可能性がある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-pMh+):2016/02/06(土) 13:05:26.65 ID:qjUzPoNA0.net
伊丹はどのくらいの重量の荷物を一人で背負って、しかもテュカも背負って山登ったん?
自衛官の弟がこのシーンみて、ひたすら伊丹のパワーすげぇって騒いでたけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ce-DgYM):2016/02/06(土) 13:05:45.64 ID:FaMoCmKx0.net
>>820
ロゥリィが手にしているときはハルバートは「ロゥリィが支えている」ことになる
(亜神としての超常的効果らしく、ロゥリィ自身の体重には加算されない)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-pMh+):2016/02/06(土) 13:06:25.81 ID:CaGb+nJO0.net
>>827
ググったけどc4を爆発させるためには衝撃が必要らしい
手順としてはc4に仕込んだ雷管を爆発させたときに起こる衝撃でc4を爆発させてる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9855-EEsw):2016/02/06(土) 13:07:04.39 ID:zY9Ft9Bb0.net
>>832
そこは…ほら何百年とか経ってて、見えてるのもありゃ
埋もれてるのもあったんだよ…とかでw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3390-pMh+):2016/02/06(土) 13:08:51.09 ID:UhYwNzYh0.net
>>823
基調な女黒エルフが…コムは戦犯だな。味方殺してるし…バックブラストで死んだ2人は戦う前に殺されて可哀想だ
ところでバックブラストって死ぬほど威力高いの?


あとドラゴンに戦闘機はやめてほしかった・・・DoD新宿エンドの悲劇を思い出す

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 13:08:57.61 ID:ierSuKiA0.net
>>827
C4は火を付けても爆発しないで燃えるから焚きつけに使えるよ!
これ豆な。キャンプにオヌヌメ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 13:09:59.62 ID:7NwRrZIlr.net
>>401
エルフ寿命だと1000年に一度って高橋由伸くらい?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 13:10:19.94 ID:4AjUZxa40.net
ワーナーが出資者な以上コケても2期3期やるんじゃね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-pMh+):2016/02/06(土) 13:10:29.65 ID:qjUzPoNA0.net
テュカが例え、体重が30kgでもあの装備背負って、さらにテュカまで背負って山登りはそうとうきつい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 13:10:41.73 ID:uIHvh/jW0.net
>>835
ま、まあ、戦場(コミケ)経験豊富だし、レンジャーだし特戦群だし…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ce-DgYM):2016/02/06(土) 13:10:52.52 ID:FaMoCmKx0.net
>>835
C4爆薬が75kg、発破用の導線・信管、LAM、食料等
これらをダークエルフたちと一緒に運ぶ

原作小説では「一人頭、20キログラム」と説明されている

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9855-EEsw):2016/02/06(土) 13:10:59.29 ID:zY9Ft9Bb0.net
>>835
1クールの時、”エルフが人間と同じ重さかどうか?”って
話題があったのを思い出したw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e17-DgYM):2016/02/06(土) 13:11:46.30 ID:248iE8Lp0.net
>>820
1期のヘリから一掃する直前でも斧ごと担いで逃げてるね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 13:12:09.63 ID:ykq8szria.net
アニメに限れば6話のイタリカの時もハルバードを持ったロゥリィを伊丹がお姫様抱っこしてるなw
やはり重軽自在の不思議武器か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 13:12:14.42 ID:uIHvh/jW0.net
>>842
そうなん?例・経験則とかあるんか?
kwsk

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5370-yy9q):2016/02/06(土) 13:13:12.46 ID:kVBG2Cfx0.net
>>827
C4て集中した衝撃で爆発するんじゃなかったっけ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/06(土) 13:14:21.66 ID:ByiQXc6h0.net
レンジャーは2-30kgの背嚢背負って数十キロの行軍やランニングするそうだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f053-pMh+):2016/02/06(土) 13:14:45.51 ID:PjZ+gu0h0.net
>>835
伊丹は歩荷の子孫なんだろうな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc8-LXC/):2016/02/06(土) 13:15:48.64 ID:KMiPmjPm0.net
こんなくだらん物に2期も3期も枠とらないで欲しい。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-pMh+):2016/02/06(土) 13:16:14.57 ID:qjUzPoNA0.net
>>845
それでも伊丹だけすげぇ力持ちになるぞこれ
個人携行装備はレンジャーで40kgあるんだけど、それでも山登りギリギリみたいだしなぁ
一人頭20kgの荷物でも鍛えてないとそうとうきつい荷物量だけど、本放送みると伊丹だけめっちゃ持ってる計算に

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9855-EEsw):2016/02/06(土) 13:16:24.53 ID:zY9Ft9Bb0.net
>>840
それは聞いたことある
後、食うと甘いってのもプラスチック爆弾の話だっけ?ダイナマイトの方だったかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5617-+W2n):2016/02/06(土) 13:16:37.76 ID:D7nXGn2d0.net
>>827
別の人が答えてしまったけれども、雷管がないと爆発しないのが売りなのよ
なので炎龍の炎やLAMの爆風ぐらいではびくともしないので、テュカの雷撃魔法が雷管を刺激したからこそ爆発したのがあのシーン

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-pMh+):2016/02/06(土) 13:18:41.45 ID:ecWtvJkM0.net
>>839
全身火傷即死の丸焼けレベルだと軍事板に書いてあった

ダークエルフ、目も良いし風も感じるんだろうから、頭上にいきなり炎龍ってのは、もう少し早く気付けなかったのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 13:19:36.01 ID:uIHvh/jW0.net
>>855
プラ爆だな。
特有の臭いもする。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-DgYM):2016/02/06(土) 13:21:04.13 ID:/DEkujAB0.net
火薬が甘いんじゃなかったっけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71bb-ycKS):2016/02/06(土) 13:22:54.92 ID:iXfdzS/j0.net
エルフだけに鬱になったら何十年と引きこもるのだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 13:23:32.99 ID:ierSuKiA0.net
>>855
今のは食うと中毒起こしてヤヴァいから食っちゃダメ!ぜったい!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 13:24:01.58 ID:4AjUZxa40.net
>>849
別会社だがアニプレソニーの子会社は有名な話

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-ZuXo):2016/02/06(土) 13:25:37.61 ID:0t8f60OJ0.net
あやねるが念仏唱えてる時に、伊丹に襲われてロゥリィが「ああんっ」て逝ったところが絶頂点

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 13:26:59.67 ID:1tq8rC1p0.net
>>746
レレイは炎龍に殺された仲間の復讐と言っている。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDcd-v5Gt):2016/02/06(土) 13:29:02.88 ID:5BjjCqzDD.net
もうすぐ漫画に追いついちゃうな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dda-b1Oj):2016/02/06(土) 13:30:04.21 ID:f0D+y+9T0.net
さすがにロゥリィの腕ちょんぱは無かった事になってたな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 13:30:05.18 ID:x92DNbwJ0.net
>>864
そのセリフはちゃんと聞きました
燃える女だったんだなあと見方が変わった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-pMh+):2016/02/06(土) 13:30:26.08 ID:ecWtvJkM0.net
来週の冒頭で追いつき、来週の終幕では追い越していることだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-DgYM):2016/02/06(土) 13:31:02.35 ID:p3g/vNCN0.net
イケメンばっか死んだのか
萌えアニメの王道だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1322-DgYM):2016/02/06(土) 13:31:08.79 ID:e5Ov3dps0.net
>>866
そんなシーンがあったの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 13:32:39.02 ID:4AjUZxa40.net
>>866
ロウリィがダークエルフ隊のカウンターマス食らって再生不能ぐらいまで体ボロボロなってるのなかったんか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2adf-DgYM):2016/02/06(土) 13:33:58.85 ID:JIaqLpyc0.net
どう見たって、前期に比べてもいろいろとカットしすぎだろw
擁護信者キモ過ぎwwwwwwwwwwwwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 13:34:02.27 ID:uIHvh/jW0.net
>>862
なるほどね…
>>870
漫画では言葉通りの四肢断絶。
伊丹が腕をくっつけてあげる描写もある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-/1ic):2016/02/06(土) 13:34:08.64 ID:ef5CsoEFK.net
来週からシェリーのターン!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMd3-YuPO):2016/02/06(土) 13:37:03.84 ID:rJMPYiLNM.net
>>803
原作がすでにマンネリ気味

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dda-b1Oj):2016/02/06(土) 13:37:32.80 ID:f0D+y+9T0.net
炎竜倒した後の火山から出た時のシーンで
伊丹が駆け寄った時に腕ちょん切れててあわてて腕くっつけてた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 13:38:12.84 ID:uIHvh/jW0.net
>>874
シェリーの策士タイムが来ますよーw

漫画とアニメの比較
http://i.imgur.com/8slIVs0.jpg
http://i.imgur.com/RafvOWq.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3699-srx2):2016/02/06(土) 13:40:18.07 ID:j+nOpXPk0.net
ちぎれそうになっていただけでちぎれてはいないけどね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-pMh+):2016/02/06(土) 13:40:22.99 ID:4NO95qhW0.net
>>877
アニメのはなんか、かすり傷に見えるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-32Cz):2016/02/06(土) 13:43:36.66 ID:4NtUGr6j0.net
来週、魔法都市ロンデルって
駄目な姉の出番か

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ff-DgYM):2016/02/06(土) 13:45:50.51 ID:FOb8UETv0.net
>>877 ドラゴン相手だったら四肢千切れそうになるくらいのほうがちょうどいいな
アニメだとそういう描写アウトなのかもしれんけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/06(土) 13:46:42.40 ID:REaaJiFjr.net
ホークウインドとトレボーてパトレイバーのネタか
それともあっちもなんかのパロなのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx77-SiRx):2016/02/06(土) 13:47:26.34 ID:bKmhGynAx.net
テュカに使ってたラリホーはMP消費少ないけど、ゲートオブバビロンはMP尽きるほど消費するんだな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-pMh+):2016/02/06(土) 13:48:16.94 ID:KdKGPz2U0.net
ひでえアニメだなあ・・・

今回が今までで一番ひどかった
行軍は横からトボトボ歩いていくレイアウトとアホみたいな音楽で「ああ、これはギャグなんだな」と

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1322-DgYM):2016/02/06(土) 13:48:54.83 ID:e5Ov3dps0.net
今回までやったところ、コミック(漫画)だと1巻から何巻まで?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 13:49:51.68 ID:1tq8rC1p0.net
今見直して観たがパンツァーファウスト3の先端を伸ばして
構えたのは伊丹だけだな。
ダークエルフ達は全員先端を伸ばしていない。
あれでは当たっても効果無い。
パンツァーファウスト3が効果無い訳では無かった。
アニメは説明不足だよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-32Cz):2016/02/06(土) 13:50:09.44 ID:4NtUGr6j0.net
まあ、カットしすぎは
みんな思ってる部分だろうけど
アニメは、ブリュンヒルデ
詳細は、原作を買って補完してねって感じが露骨な

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-pMh+):2016/02/06(土) 13:50:37.00 ID:4NO95qhW0.net
>>885
7の終わりごろ、残り数ページってところ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 13:51:36.58 ID:P17TyUl6a.net
思ったんだけど現実の動物で尻尾攻撃する奴って居るのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1667-DgYM):2016/02/06(土) 13:51:49.81 ID:n4OZI6g40.net
>>725
それを言ったらGATE世界は魔法は全般的にしょぼいだろ
迫撃砲が数km先まで届くと言われて「魔法でも届かん」とか言ってるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-32Cz):2016/02/06(土) 13:52:45.61 ID:4NtUGr6j0.net
>>886
ダークエルフも、ひとりだけ
先端伸ばしてダメージ与えた奴がいた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1667-DgYM):2016/02/06(土) 13:52:59.20 ID:n4OZI6g40.net
>>889
つ ワニ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3699-srx2):2016/02/06(土) 13:53:58.86 ID:j+nOpXPk0.net
>>886
一人伸ばしたけど、撃つ前にこんがり焼けた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 13:54:45.62 ID:wafNjwcmd.net
つーかこのアニメの監督グロ耐性なさ過ぎだろ
いくらなんでも酷すぎ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-/1ic):2016/02/06(土) 13:57:48.25 ID:ef5CsoEFK.net
>>889
牛とか象とか色々いるじゃん。
尻尾でケツにたかる蝿とか追っ払ってる。
炎竜から見たら人間なんて蝿と変わらんよ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-32Cz):2016/02/06(土) 13:59:42.46 ID:4NtUGr6j0.net
迫撃砲とヘリからの対戦車ミサイルの表現がイマイチだったな

ジゼルが脅威と思うくらいやって欲しかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 14:00:15.74 ID:4AjUZxa40.net
>>894
だってパクライブだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-lUh2):2016/02/06(土) 14:00:39.26 ID:wp+whLPGd.net
>>889
シャチとかクジラ系のやつら

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 14:02:55.78 ID:1tq8rC1p0.net
>>891
それ伊丹が構えてひっくり返ったのを
拾って撃ったものだよ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 14:13:44.66 ID:uIHvh/jW0.net
>>885
ちなみに8巻半ば〜9巻2話目は原作の「外伝+」と呼ばれるサイドストーリーを含めたものなので原作進行のアニメはそこをを抜かしている。
webで掲載中の最新話は9巻3話目で丁度次回やるロンデルのシーンだ。
次話のネタバレ嫌いじゃないなら見ておくといいかも。
http://goo.gl/Cjkcy3

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-70ZJ):2016/02/06(土) 14:14:24.69 ID:zqUbjO2C0.net
モブエルフ全滅でヒロインズだけ生還はちょっと露骨すぎない?
2人くらいは残してほしかったわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/06(土) 14:14:30.61 ID:bhd/Q4POr.net
>>882
トレボーはwizardry1の狂王でホークウィンドはwizardry4の敵

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM):2016/02/06(土) 14:15:43.88 ID:IdskthzA0.net
つうか普通に面白いやん。人気になると困る奴がいるのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 14:19:22.94 ID:wqv9jTH60.net
>>824
えーっと
イタリカでもだっこして退避してた気がするんだけど・・・。
と、ツッコんでみる。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc8-LXC/):2016/02/06(土) 14:23:38.62 ID:KMiPmjPm0.net
このアホみたいなご都合主義の何が面白いんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-nD/u):2016/02/06(土) 14:26:19.78 ID:xfDtN/Pv0.net
炎龍の最期、火口から火を吹き出して炎龍の断末魔を表現してたけど、
あれって昭和ガメラのバルゴンの虹、ギャオスの超音波メスを真似たな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab19-DgYM):2016/02/06(土) 14:27:33.96 ID:SJB4wvUJ0.net
>>903
朝日新聞、韓国、在日、などなどです。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab24-v5Gt):2016/02/06(土) 14:28:22.59 ID:wG2TkTsu0.net
>>73
これ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab19-DgYM):2016/02/06(土) 14:28:34.38 ID:SJB4wvUJ0.net
>>906
オマージュと言ってくれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-ZuXo):2016/02/06(土) 14:29:05.72 ID:0t8f60OJ0.net
猫転送装置にはまったペルシア見たかったにゃー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/06(土) 14:32:17.58 ID:oub5V7ts0.net
ロウリィちゃんの服もう少しだけ破れてほしかったなぁ・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/06(土) 14:33:03.04 ID:bhd/Q4POr.net
>>901は踏み逃げ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a3b-b1Oj):2016/02/06(土) 14:33:22.48 ID:xNUagIJx0.net
自衛隊の武器を民間人に渡し、それで死者多数とか
伊丹さんのやらかした事はクビじゃすまないレベルですよね
どういう処罰が下されるんですかね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab24-v5Gt):2016/02/06(土) 14:35:07.53 ID:wG2TkTsu0.net
ライデイン?ギガデイン?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFf8-SiRx):2016/02/06(土) 14:35:18.70 ID:D2d+2Er0F.net
>>913
知られなければ無いのも同じだよ
むしろ炎龍討伐で祭りになるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc8-LXC/):2016/02/06(土) 14:35:46.12 ID:KMiPmjPm0.net
どうせご都合主義で無罪放免でしょ。
作者の自己満足世界だし、絶対不利にならないようになってる。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 14:37:07.06 ID:4AjUZxa40.net
ご都合主義ならもうちょっと兵器活躍させてもらいたいもんだが榴弾砲はしょぼかったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abda-JaA0):2016/02/06(土) 14:41:38.44 ID:85+tc5hx0.net
伊丹さんC4爆弾設置した以外なんもやってないな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 14:45:52.81 ID:kH+uCqMTd.net
自衛隊員1人ではそんなもんでしょ
組織だから強いんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5a-DgYM):2016/02/06(土) 14:48:54.92 ID:sR6jgCrY0.net
>>881
切断系の残酷表現は難しいのかね
もしやったとしても黒くして隠した感じかなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 14:50:51.81 ID:LPg0oOtIa.net
>>906
あれマグマじゃなくて炎龍の血やで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 14:51:06.89 ID:uIHvh/jW0.net
>>912
立ってるよ。
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★137 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454735922/

3からテンプレ貼ってねえから張っとくよ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 14:51:55.33 ID:x92DNbwJ0.net
殆どの場合戦争の勝利に圧勝なんて無いからな
死んで死んでそれでも耐えてたら相手がくたばってたってのが実態で
勝った方も血の海で勝利感なんて味わえない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 14:53:20.26 ID:uIHvh/jW0.net
駄目だ…コピペおいこら!が入った。
分割する?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (HK 0H16-+nrv):2016/02/06(土) 14:53:54.68 ID:1e+eNUMjH.net
全然おもしろくねぇ

もっと画力上げろよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1667-DgYM):2016/02/06(土) 14:53:59.62 ID:n4OZI6g40.net
>>913
ダークエルフを「人」として扱うかどうかだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a3b-b1Oj):2016/02/06(土) 14:54:40.26 ID:xNUagIJx0.net
>>915,915
この作品はリアルだの、文民統制がちゃんとしてるだのって聞いてましたが
まあ公務員が身内の不祥事を隠匿するのもリアルっちゃあリアルですねw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 14:55:16.86 ID:kH+uCqMTd.net
>>924
一行目の記号をかえるとか、最後に「。」をつけたり消したりすれば貼れるかも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 14:56:25.57 ID:uIHvh/jW0.net
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▲メリット
→書き込みに必ずコテが付くので、自演やID替えによる荒らしが難しくなり、NGがしやすくなる かも

▲デメリット
→荒らしとコテが完全に被った場合、自分もNGにされる かも
コテ自体は数日で勝手に変わるため、永久的ではない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 14:56:33.99 ID:PCNhTFlAd.net
ファントムに乗ってるキャラ、ファントム無頼が元ネタなのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-70ZJ):2016/02/06(土) 14:56:41.85 ID:zqUbjO2C0.net
あ、連投規制かと思ったらコピペがだめだったのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 14:57:15.66 ID:uIHvh/jW0.net
あ、誤爆スマソ
>>928
それやったけど文字数ギリギリみたい。
貼っちゃった。次からそうする。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab24-v5Gt):2016/02/06(土) 14:57:19.62 ID:wG2TkTsu0.net
ロゥリィは外でドラゴン2と青いの相手にしてたって事?分かりにくい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50cd-SiRx):2016/02/06(土) 14:57:44.54 ID:IoWDid5W0.net
>>889
イグアナ!イグアナ!
可愛いぜ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (HK 0H16-+nrv):2016/02/06(土) 14:58:42.75 ID:1e+eNUMjH.net
この程度がわかりにくい  だってっ!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-70ZJ):2016/02/06(土) 14:58:45.34 ID:zqUbjO2C0.net
書き込めたわ、テンプレ>>3貼ろうとしたらエラーでたから連投規制食らったのかと思って放置してた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 14:59:32.52 ID:uIHvh/jW0.net
ジゼル立ってるのでwwwwテンプレ追加しとくよwwwwww

【GATE】ジゼル猊下はスウェーデンかわいい【自衛隊】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1454734063/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab66-DgYM):2016/02/06(土) 15:02:37.51 ID:Z8BvV/6N0.net
だんちゃーっく、今!!
って楽しそう、やってみたい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 15:03:10.42 ID:1tq8rC1p0.net
>>913
使い捨てパンツァーファウスト3は弾薬で有って
武器扱いでは無いが。
カールグスタフは無反動砲で武器。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50da-xLWN):2016/02/06(土) 15:04:10.03 ID:Sbesqm2i0.net
栗林ちゃんスレが無い…だと…!?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3477-rDMT):2016/02/06(土) 15:04:10.85 ID:Kh6EICY80.net
来週は菅原とロリ回ですか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-L+zF):2016/02/06(土) 15:04:38.65 ID:1+UvmOMx0.net
13話を設けて

四コマ特集も

アニメ化して

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 15:08:22.87 ID:ierSuKiA0.net
>>931
オイコラと連投は表示が違った希ガス

>>938
WoTで自走に乗って自衛隊ゴッコオヌヌメ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-ZuXo):2016/02/06(土) 15:10:57.87 ID:0t8f60OJ0.net
「そんあ太いの入れたら裂けちゃう」
「俺の物の方がすごいぜ?」
安らかに眠れ、南無〜

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 15:14:10.72 ID:uIHvh/jW0.net
>>940
これ以上立てたらテンプレ個別スレが大変なことにwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50da-xLWN):2016/02/06(土) 15:19:13.17 ID:Sbesqm2i0.net
栗林ちゃんに暴行されたい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/06(土) 15:24:45.89 ID:p4F7hcli0.net
メガネの銃乱射良かったよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fce8-DgYM):2016/02/06(土) 15:26:22.76 ID:f1PcWBSF0.net
炎龍との死闘の迫力が凄すぎて完全に引き込まれてしまった
特にレレイの剣のシーンは圧巻だったし最後の爆薬の止めも素晴らしい
魔法と科学の象徴をそれぞれ見せきった見事なまでの戦闘
主人公が無傷なのはおかしいと思ったがロウリィのおかげと言う事でしっかりと話も出来てる
そして最後の自衛隊の登場からの流れが完全に神がかってた、かっこよすぎるだろ
テンポもとても良くしっかりと1話の中で話を見せ切った見事なまでの神回
アニメがどういうものか分かってる完璧な見せ方だった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d31-DgYM):2016/02/06(土) 15:28:04.25 ID:cRWyIJvH0.net
テュカはほとんど寝てたけどトイレ大丈夫だったんだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d6-JaA0):2016/02/06(土) 15:29:18.65 ID:eHR8i9py0.net
>>926
民間協力者に被害甚大でまた元老院にお呼び出しのミドリノヒト

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 15:30:15.79 ID:LPg0oOtIa.net
>>950
またロゥリィに「お馬鹿ぁ?」って言われるぞwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 15:30:39.06 ID:lOi77m/J0.net
>>948
アニメはそれで十分なんだよな

どこがカットとかここがだめだとか
楽しめてる人からすると結構鬱陶しい
 

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d31-DgYM):2016/02/06(土) 15:35:15.75 ID:cRWyIJvH0.net
シェリースレがたってるな

【GATE】シェリーは有能きゃわたん 真珠1粒目【自衛隊】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1454739166/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/06(土) 15:39:43.79 ID:ksP5Z5Iz0.net
予告のシェリーは完全にストーカーだった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/06(土) 15:40:30.79 ID:fN1ukiG+M.net
炎龍篇7話、動乱篇7話か
後1クールで最後までいけそうだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 15:45:21.33 ID:1tq8rC1p0.net
今後テュカが居れば起爆装置無しで何時でも爆薬
爆発させる事が出来るぞ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 15:46:26.70 ID:4AjUZxa40.net
>>948
なにこのパクライブステマ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/06(土) 15:48:37.88 ID:XmKWmDG20.net
>>936


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-pMh+):2016/02/06(土) 15:48:55.67 ID:J3fNPnLG0.net
ジゼルから伊丹がロウリィを抱えて逃げるシーンだけど、
ハルバード持ってるロウリィを伊丹が安々と抱えられるっておかしくね?
たしかあの斧ってものすげー重いんだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6500-DgYM):2016/02/06(土) 15:49:52.98 ID:LQnXju+k0.net
>>44
ギルxアーチャー本だった
教会の十字架の前でヤッてたら言峰が乱入して3Pになる展開
絵は少女漫画っぽいので初心者向け

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3355-pMh+):2016/02/06(土) 15:52:18.09 ID:x6QnQzLo0.net
炎龍倒してしまったから炎龍編終わりじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-pMh+):2016/02/06(土) 15:56:34.00 ID:4NO95qhW0.net
実は生きていた的な

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1925-v5Gt):2016/02/06(土) 15:57:32.25 ID:HgDH69vH0.net
>>678
いっぱい構ってもらってよかったね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-DgYM):2016/02/06(土) 17:04:33.27 ID:LdqHnoxQ0.net
大量のc4爆弾をあんな近距離で爆発させたら伊丹達も無事じゃ済まないだろう
ジゼルってあの青肌が地肌なのかね
元は違う色でハーディと組んだから青になったとかじゃないんか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/06(土) 17:08:14.59 ID:ksP5Z5Iz0.net
>>964
ジゼルは龍人族

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/06(土) 17:08:39.04 ID:NVOukXhK0.net
F-151機にF−22機という編隊なら炎龍も空自だけで瞬殺だっただろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5370-yy9q):2016/02/06(土) 17:08:49.88 ID:kVBG2Cfx0.net
板からスレがごっそりなくなってるんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 17:11:00.03 ID:ierSuKiA0.net
>>967
サルベージしないとならないメンドクサイ鯖落ちをしやがった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d1-uPUD):2016/02/06(土) 17:11:54.11 ID:MXKevC9F0.net
アニメ版から糞スレがまとめて狩られたな

まるで今回の炎竜一家の如く

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-pMh+):2016/02/06(土) 17:12:21.19 ID:TcV6SR5O0.net
RETURN TO BASE って韓国の映画あったな
F-15イーグルの飛行シーンだけが見所

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-DgYM):2016/02/06(土) 17:14:19.15 ID:LdqHnoxQ0.net
>>965
龍人はみんな青なのか
エルフは美形で頭がいい感じだけどジゼルは脳筋ぽい印象
戦闘慣れしてそうなエルフも炎龍見たらバカになってたけども

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 590d-jNFK):2016/02/06(土) 17:16:55.23 ID:7ENoPnEE0.net
>>959
ロウリィが触ってないと重くなる素材だと脳内補完してください

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 17:18:02.33 ID:ViC2aiGRd.net
>>963
ん?
NGにしてるからわけわかんない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7717-pMh+):2016/02/06(土) 17:19:16.18 ID:8PnGwJy80.net
なんか急に色んな設定が出てきたような気がするんだが・・・
いきなりテュカがサンダガ、ロゥリィが主人公の傷を引き受ける設定、闇レレイ
とか・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 17:21:12.46 ID:ierSuKiA0.net
>>973
それIDコロコロ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7717-pMh+):2016/02/06(土) 17:21:38.14 ID:8PnGwJy80.net
パンツァーファウストって先っちょの出っ張り出して撃たないと威力無いってことなの?
てかそんな状態で撃てるのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-rDMT):2016/02/06(土) 17:24:05.65 ID:v7aJM2DQ0.net
>>974
テュカは前クールで魔法使ってたし、闇レレイは設定とかじゃなくてはっちゃけただけじゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-DgYM):2016/02/06(土) 17:25:43.08 ID:LdqHnoxQ0.net
>>976
貫通力があるかないかじゃないか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-ByWx):2016/02/06(土) 17:25:46.55 ID:WDOQtR7H0.net
>>966
相手は飛び回ってたわけじゃないから、ファントムとラプターで差は出ないよ
差が出るとしたら爆撃機

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 590d-jNFK):2016/02/06(土) 17:27:01.96 ID:7ENoPnEE0.net
>>976
目的によって切り替える仕組み
硬い物に対して貫通させる場合は伸ばして発射!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-AyKm):2016/02/06(土) 17:27:41.69 ID:UgJPWMo+0.net
ヒットの時に本体がつぶれたら、爆発の指向性が失われるので、本体がヒットする前に
爆発させるため。それと信管の安全装置も兼ねている。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 17:29:18.87 ID:ierSuKiA0.net
>>976
モンローノイマン効果が得られないのでただの榴弾になる
成形炸薬弾と榴弾じゃえらい違いだわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7717-pMh+):2016/02/06(土) 17:32:28.48 ID:8PnGwJy80.net
あれ先っちょ伸ばさないことで榴弾として使えるって仕組みになってたのか
知らんかったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7717-pMh+):2016/02/06(土) 17:35:13.28 ID:8PnGwJy80.net
一瞬褐色エルフ女が炎龍に焼き殺されたのかと思ったけど別人だったわ
しかし褐色エルフの連中はなんでパンツァーファウストに移動時は布切れ巻いてたんだろ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/06(土) 17:35:17.15 ID:NVOukXhK0.net
>>979
音速で飛ぶ相手を炎龍は補足できないだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7717-pMh+):2016/02/06(土) 17:37:26.72 ID:8PnGwJy80.net
>>985
1期の頃のスレで炎龍の速度は時速500km弱ぐらいじゃないかって結論出てた気がするんだけど
ヘリよりは速いって程度だったと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7717-pMh+):2016/02/06(土) 17:38:13.18 ID:8PnGwJy80.net
あ、ごめん間違えた
戦闘機の速度の話か

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 17:43:20.34 ID:P17TyUl6a.net
>>987
最新兵器キチが粘着して喚いてるだけだからほっとけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca9-DgYM):2016/02/06(土) 17:44:21.85 ID:RwpgEkM20.net
このあと、炎龍は?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/06(土) 17:46:22.44 ID:NVOukXhK0.net
しかし青い女をドアップで見せるとかこのアニメは悪趣味だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-tMO2):2016/02/06(土) 17:48:04.89 ID:GkUtIEhi0.net
>>989
スタッフがおいしく頂きました

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-tMO2):2016/02/06(土) 17:50:27.11 ID:GkUtIEhi0.net
この世界ではF-22を日本が持ってる可能性は十分にある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591e-pMh+):2016/02/06(土) 17:52:53.87 ID:ASFFf6dz0.net
>>989
炎龍はまた登場して、人々をびっくりさせるよ!
(生きてるとは言っていない)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca9-DgYM):2016/02/06(土) 17:53:09.23 ID:RwpgEkM20.net
>>991
いや、そういう意味じゃなくて 「炎龍編」 だったよね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 17:57:06.17 ID:1tq8rC1p0.net
>>959
既にイタリカでやっているから無問題。
まぁロゥリィの使徒になった時点で筋力も人間では無くなった
と言う解釈も出来るが。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-AyKm):2016/02/06(土) 17:58:20.43 ID:UgJPWMo+0.net
>>993
ゴジラか?志村喬がボソッと言いそうだな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5370-yy9q):2016/02/06(土) 17:58:26.55 ID:kVBG2Cfx0.net
>>986
あのボディで隼の倍以上のスピードて無理ありすぎじゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 17:58:43.77 ID:1tq8rC1p0.net
>>964
まぁ穴掘って爆薬セットしたので衝撃は上に行くと思われる。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/06(土) 17:58:48.96 ID:NVOukXhK0.net
以下パクライ豚自演スレ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-tMO2):2016/02/06(土) 18:00:59.59 ID:GkUtIEhi0.net
>>997
竜のうろこには重力制御の自動魔法がかかる
これは本体が死んだ場合はその効果を失うし、数千枚ないと機動もしない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 18:03:40.74 ID:1tq8rC1p0.net
>>966
武器の威力ならF-4EJ改もF-15Jも大して変わらんよ。
どっち道炎龍の体では無く翼をボロボロにして炎龍を
飛べなくするのがF-4EJ改の役目だし。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200