2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/05(金) 00:24:33.70 ID:vVQSQVu40.net
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★135
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454250636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 11:08:35.39 ID:Y4EDtzjir.net
>>670
F-22はアメリカだけのもの
F-35が日本に渡るのは来年だ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 11:09:30.33 ID:ierSuKiA0.net
>>667,674
「爆薬」の存在が許せない人にとって
心臓を含めた身体の破壊が「雷撃」で起こったことにしないとならない

>>670
F-22ww
F-35www

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ce-DgYM):2016/02/06(土) 11:10:22.74 ID:FaMoCmKx0.net
>>665
えーと、GATEではむしろアメリカが日本の足を引っ張ってるんですが・・・

「アメリカが助けるとか調子に乗りすぎだw」とか
君、やっぱり本編を考えなしに見てるだろ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:11:57.55 ID:sh0tw1Dr0.net
>>679
むしろC4の爆発が心房破裂を引き起こした、と言うのが正しい気がする。一番膨らんだ瞬間に爆発したため心臓にダメージがもろ入って
心房破裂し、血液が体内にまき散らされて内臓を焼き尽くしてしまったと。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1667-DgYM):2016/02/06(土) 11:12:58.48 ID:n4OZI6g40.net
>>619
そもそもアシュラムの場合相手のドラゴンは休眠期だったわけで
いわば寝込みを襲ったわけだw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7657-fJws):2016/02/06(土) 11:13:05.66 ID:0wsTv/UZ0.net
>>567
そうだね、導火線の側の剣に雷撃魔法の余波が落ちて剣から導火線に電流が流れて起爆信号になった感じだね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-DgYM):2016/02/06(土) 11:13:07.36 ID:+3/VoACBa.net
「何故ハーディーはアルヌスにあんな穴を開けたのかしら?」
のセリフがカットされてたが、これ重要じゃないのか。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:13:15.44 ID:78rRQu700.net
>>679

この文章の表現を見ると炎龍の血液や体液は、空気に触れると

自然発火するなんらかのもののように思える。

片腕吹っ飛ばした時点で、出血多量で火達磨になっててもよさげな体質w

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-DgYM):2016/02/06(土) 11:13:20.31 ID:+ZCWzXR00.net
>>679
>地の底の闇へ堕ちていったのである
なんだその表現はw
原作買わなくて良かった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3699-srx2):2016/02/06(土) 11:14:08.45 ID:j+nOpXPk0.net
>>679
やっぱ雷撃は心臓傷つけてなくね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:15:39.68 ID:sh0tw1Dr0.net
>>686
2期来ればそっちの冒頭で折を見て言わせる気がする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1041-ptDF):2016/02/06(土) 11:15:49.00 ID:t9aw2kiN0.net
原作の話は原作スレでやれよボンクラども

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd7-gBuX):2016/02/06(土) 11:16:08.35 ID:8A8EVywT0.net
アニメの描写が下手で飛剣→電撃→C4爆破→自身の炎による自滅の過程がはっきりしなかったっつーのが悪い
信管が都合よく反応してくれるかとかそういうのはとりあえず置いといて

電撃で倒したようにも見えないことも無いからな
それこそ剣を刺してそこに落雷なんてグレートマジンガーで多用した戦法でオリジナリティも無いし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d9-hSeJ)@\(^o^)/ (ワッチョイ 51bc-gMTl):2016/02/06(土) 11:16:38.48 ID:CDa7GjgL0.net
なんかやっぱりテュカ嫌いやわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1667-DgYM):2016/02/06(土) 11:17:10.62 ID:n4OZI6g40.net
>>647
かつてニホンオオカミを「害獣指定」して絶滅させてしまった現実があるわけで
今北海道じゃヒグマの扱いに悩んでるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 33d3-AyKm):2016/02/06(土) 11:17:16.10 ID:ooE6B3kR0.net
炎龍を駆除した事で特地の生態系が大きく狂いそうだな
定期的に炎龍に食われる事でバランスを保ってきた人類の人口が急増して深刻な食糧難を招きそうだ
加えて日本の高度な技術流入によって増えた人種によって森林が伐採され住む場所を追われたエルフが真っ先に絶滅するんじゃないか
結果的に炎龍退治はエルフ絶滅の引き金となったような気がする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-DgYM):2016/02/06(土) 11:17:35.94 ID:+ZCWzXR00.net
>>693
なんでわっちょいが2つも出る

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:17:51.22 ID:sh0tw1Dr0.net
>>692
心臓云々は文章だからわかりやすいが、OVAとかじゃない限りむしろ描くとしょぼい描写にしかならんぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39b8-pMh+):2016/02/06(土) 11:18:04.05 ID:osSqiXkE0.net
完全に戦国自衛隊回だたw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 11:18:46.99 ID:4AjUZxa40.net
アニメ版をちゃんと楽しんで見てるとかいうのはパクライバーなんだろうな
政治的要素絡むなら尚更アニメ版は日本人の精神を洗脳で弱体化してるんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:19:23.61 ID:sh0tw1Dr0.net
>>695
まぁ、外伝あたりでそこいらに対する特地社会の変化が起こるからそれまで状況の推移は必要だがな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 11:20:04.89 ID:q0BMoV/0p.net
青神様降臨浜崎あゆみ来週にしてほしかったな〜足早すぎて不完全燃焼だわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 11:20:39.48 ID:q0BMoV/0p.net
あれ?なんで浜崎あゆみが入っとる?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-DgYM):2016/02/06(土) 11:20:57.77 ID:+ZCWzXR00.net
そうだよドラゴン退治に特化すればいいのに
下らない事でグダグダやってるから
せっかく面白くなるアニメが台無しだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3699-srx2):2016/02/06(土) 11:20:58.98 ID:j+nOpXPk0.net
>>695
自衛隊は技術の流出に注意してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 11:24:05.16 ID:ierSuKiA0.net
>>702
ワロタ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 11:24:06.70 ID:4AjUZxa40.net
くだらないことグダグダやってるから漫画版のゾルザルフルボッコもカットされるんだよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:24:45.72 ID:1tq8rC1p0.net
>>541
小説は爆裂魔法との組み合わせだった。
それを元に後でジョウロを使用したHEAT弾魔法に繋がる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e17-DgYM):2016/02/06(土) 11:25:12.04 ID:248iE8Lp0.net
切れた電線を直す時、何で白と黒で繋いだ?
プラス・マイナス間違えちゃダメじゃないかw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d88-pMh+):2016/02/06(土) 11:25:43.98 ID:0ohXm3wO0.net
尺がなくてジゼルがどれほどの恐怖を味わったか描けてないから
爽快感も減少だな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:26:13.04 ID:sh0tw1Dr0.net
>>703
元々「自衛隊がドラゴンを倒す」のは1エピソードでしかないんでそれに特化した作品をお求めならほかの作品を漁ってください

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:26:21.75 ID:78rRQu700.net
>>695

まぁ、50年も早く炎龍叩き起こして、強制セックルさせた

青い人の罪だなソレはw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:27:11.10 ID:1tq8rC1p0.net
炎龍の子供も死んだ事で「特地の炎龍種は絶滅」
で良いのかね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5107-DgYM):2016/02/06(土) 11:27:27.59 ID:z+jjeCC60.net
>>681
>>681
死ねよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 11:27:59.49 ID:ierSuKiA0.net
>>713
プ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3699-srx2):2016/02/06(土) 11:28:19.15 ID:j+nOpXPk0.net
「これがイタミヨージの力というのか!?」は入れて欲しかったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5076-DgYM):2016/02/06(土) 11:28:21.89 ID:4AjUZxa40.net
炎龍が小物にしか見えなかったなたくライブのせいで
どうせ小物なら戦車でひき殺すとかやってほしかったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-DgYM):2016/02/06(土) 11:28:44.42 ID:AOjQpPOH0.net
駆け足だから原作組の不満も判るが
それでも二度三度見返せる面白さだったと思う

死んだダークエルフは皆100歳を超えてたんだよね
そう思うと同情心とか哀れみの気持ちがあんま湧かなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ce-DgYM):2016/02/06(土) 11:28:52.26 ID:FaMoCmKx0.net
>>683
ああ、そうか

自分はテュカですら炎龍に効くかどうかわからずに放った電撃魔法が
レレイの投射魔法により刺さった剣を通じて体内に侵入して
それが心臓壁を直接傷つけたと思ってたけど
電撃が原因で心臓が「一番膨らんだ瞬間に爆発したため心臓にダメージがもろ入って
心房破裂し」たと解釈する方が確かに理に適ってるみたいだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1667-DgYM):2016/02/06(土) 11:29:12.14 ID:n4OZI6g40.net
>>654
あくまで一般論だが
ダークエルフもエルフだから精霊魔法は普通に使えるぞ
ただ褐色の肌は邪神と契約した証と言うことで
一部の穢れが邪魔になる類の力は使えないがパワーで言うとハイエルフに匹敵する
それと寿命に関してはコモンエルフと同じ(多少の老いはあるしいつかは死ぬ)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:29:20.89 ID:sh0tw1Dr0.net
>>712
某生物学者Y「あれが最後の炎龍とは思えん。第2第3の炎龍が…(ブツブツ」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5107-DgYM):2016/02/06(土) 11:29:35.59 ID:z+jjeCC60.net
>>714
ぶっ殺すぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:30:02.94 ID:ykq8szria.net
>>707
ろうと な?
英語で言うなよ? 絶対だぞ!?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/06(土) 11:30:04.53 ID:bhd/Q4POr.net
>>702
おまいさんGATEじゃなくてげーと!を見とらんか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7657-fJws):2016/02/06(土) 11:30:59.61 ID:0wsTv/UZ0.net
>>703
元々ドラゴン退治の話じゃないしドラゴンは話の途中で出てきた邪魔者でしかない
その邪魔者を一蹴したよというだけさ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:33:16.27 ID:sh0tw1Dr0.net
>>719
うん、一般的なダークエルフ像での使用は否定しない。ただ、ヤオ外伝4まで一回も魔法使わんかったから「使える」と断言しなかっただけで。
実は「魔法はからきしで剣の腕は立つ」設定だったりして。まぁ、ポンコツ性能でその強さがいまいち発揮できない欠点があるが。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50cd-SiRx):2016/02/06(土) 11:33:58.83 ID:IoWDid5W0.net
>>412
弾丸の数十倍の質量があって、それを爆発を推進力にロケットみたいに撃ちこんでるから、
ぷすぷす刺さるのはおかしくない。
アニメはそこの説明がなかったから、ただ剣を飛ばしてるように見えるのが残念。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:34:43.43 ID:78rRQu700.net
>>665 >>703  ID:+ZCWzXR00

なんでこの類の馬鹿パヨクの朝鮮人て、物語の理解力が

悲しいほど欠落してんの?

馬鹿なの?ちょんなの?死ぬの?


www

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5985-DgYM):2016/02/06(土) 11:35:11.56 ID:3QilV+Bw0.net
ダークエルフにRPG持たせて戦わせるシーンが、ガンパレードマーチって小説に出てくるミサイルネズミを思い出した。
対戦車ミサイルみたいな奴を担いで、地下陣地やら、瓦礫の隙間から大型の敵を専門に狙う兵士を、
それ専門に新兵だったか学兵の中から教育して、けっこう戦火をあげるんだけど、
ダークエルフも、ちゃんとした訓練期間があって、もうちょっと人数がいればよかったな
ダークエルフの戦士二十人とRPG二十本ぐらいでなんとか炎竜に勝てたりはしないのだろうか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:35:22.43 ID:1tq8rC1p0.net
>>718
「テュカの電撃で伊丹が仕掛けて置いた粘土爆薬が起爆
して炎龍を木っ端微塵にした」が正しいと思う。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-DgYM):2016/02/06(土) 11:35:29.17 ID:+ZCWzXR00.net
>>727
今日の嫌韓厨乙
がんばれ
最近はあんまりアニメ板で活躍してないだろw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 11:37:22.54 ID:ierSuKiA0.net
>>722
ジョウロとジョウゴは似てるから…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:37:44.28 ID:1tq8rC1p0.net
そもそも炎龍はテュカのストーリーのツマミでしかないのだが。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba9-DgYM):2016/02/06(土) 11:38:56.25 ID:rLmeZmfk0.net
伊丹がローリーの重い鎌持って走ってたね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-DgYM):2016/02/06(土) 11:39:07.05 ID:+ZCWzXR00.net
竜退治が一番面白いだろ?
ヒロインの掘り下げとか
どうでもいいわw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:40:06.32 ID:78rRQu700.net
>>728

まぁ、あんな簡単な説明で武器が扱えるなら、富士裾野演習地も

いや演習そのものが不要つーことだもんな。

拳銃や軽機関銃、重機関銃、その他数千万円もの弾代かけて

やっと一人前の陸自の自衛隊員が育成される訳で

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:40:10.11 ID:ykq8szria.net
>>733
伊丹は眷族になったからハルバーニキにも認めて貰ったんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdf-v5Gt):2016/02/06(土) 11:40:25.91 ID:h7wW+XFJ0.net
>>682
極左か日本語理解できない、もしくはしようとしない、ヘルてょん国民だろうからNG推奨してあげて

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:42:56.84 ID:ykq8szria.net
>>728
そもそも伊丹に正面から戦うつもりはなかったからな
持ち運ばせる都合上使い方を教えたけど、基本的にあいつらの事は戦力として考えてない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 11:44:31.32 ID:1tq8rC1p0.net
>>728
今回はパンツァーファウスト3の威力が無さ過ぎ。
前回は炎龍の左腕落としたのに。
https://www.youtube.com/watch?v=UUofF5mb7bE

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-7all):2016/02/06(土) 11:44:38.42 ID:BEkRvlVi0.net
3人の嫁のバランスいいよな
ダークエルフは4人目になるんかな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 11:44:54.49 ID:tnHXt5sod.net
特撮でどうしても戦闘機=怪獣に叩き落とされるイメージがあったな
まあサイズ等のさじ加減でどうにでもできるが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba54-33vQ):2016/02/06(土) 11:45:12.48 ID:YSnsNVqK0.net
やっぱり自衛隊が活躍する作品とかだと顔真っ赤にしたブサチョンが沸いちゃうんだねー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6b-DgYM):2016/02/06(土) 11:45:38.31 ID:QfatEwe70.net
>>695
炎龍以上に自衛隊が特地人殺してるじゃね?
新兵器があれば、兵力差(兵数)問題ならんとなれば、
特地で内戦の嵐やろ
結果、エルフいなくなるのは変わらんが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 11:45:57.90 ID:uIHvh/jW0.net
>>740
伊丹パーティーになるよー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:46:07.48 ID:ykq8szria.net
>>739
千切れはしなかったけど右足ぶっ飛ばしたじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 11:46:09.39 ID:x92DNbwJ0.net
レレイは草食文系っぽいのによく参戦を志願したな、
炎龍と対峙したら柄に合わないつうか大丈夫なのかと違和感も覚えつつ危惧していたら
まさか栗林ちゃんも顔負けの闘魂武闘派だったとは
駄目だ俺の語彙が足りない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 11:46:17.57 ID:sh0tw1Dr0.net
>>730
なお、あの場合の「チョン」は「朝鮮人」ではなく「半端者」と言う意味です

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:46:57.53 ID:78rRQu700.net
>>738
そもそもは、道案内志願者だもんなw

まぁ、部族の英霊としてハーディーの元に

魂は召された訳だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 11:48:25.25 ID:x92DNbwJ0.net
やっぱ大人しい女の子って怒らせると怖い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-7all):2016/02/06(土) 11:48:32.19 ID:BEkRvlVi0.net
>>744
身も心もなんちゃらいってたし当然かw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:48:36.58 ID:ykq8szria.net
>>748
いくらハーディ信徒だとしても戦いで死んだ以上はエムロイの管轄じゃね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/06(土) 11:50:32.26 ID:ByiQXc6h0.net
>>739
正しい使い方したのはダメージしっかり与えてるぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ff-pMh+):2016/02/06(土) 11:50:34.80 ID:w88qANkb0.net
自衛隊をテーマにした作品が売れたら、今後は自衛隊ばかりの作品になると
軍隊賛美とかいうアホが出てくるんだろうなw
ただのフィクションだというのにw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ce-DgYM):2016/02/06(土) 11:53:19.30 ID:FaMoCmKx0.net
>>740
炎龍を倒す代償として、伊丹に「身も心も捧げる」と宣言してますので
特地における自発的な「奴隷契約」となり、伊丹の所有物となります
(伊丹本人の意思とは別だけど)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 11:53:46.14 ID:ierSuKiA0.net
>>739
先端伸ばしてないんだから威力出てなくてアタリマエ
先端伸ばして当たっても羽の薄皮に当たったんじゃ意味がない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7133-rDMT):2016/02/06(土) 11:54:01.33 ID:tFOTKwZH0.net
次回!

「怒りのオヤジ炎龍!妻と子のかたき討ち!」

ご期待ください!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 11:54:06.44 ID:x92DNbwJ0.net
谷口の警察アニメと同じなんだがな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 11:55:35.72 ID:ykq8szria.net
>>756
オヤジは炎龍じゃねーしw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 11:57:28.23 ID:78rRQu700.net
>>751

俺もそう思いたいんだが、、信徒とかナワバリがある以上

神さんて結局、政治家が票集めるように、魂集めてんじゃないかと

思うわけよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1e-VsfG):2016/02/06(土) 11:59:45.32 ID:osYKJySJ0.net
GATE 炎龍編


おわり

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-DgYM):2016/02/06(土) 12:00:37.79 ID:BLOwTWlU0.net
>>758
ハーディーが飼ってる神龍使ったんだっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697b-31pe):2016/02/06(土) 12:01:08.77 ID:rfFid/qn0.net
男キャラには厳しいアニメだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 12:01:11.94 ID:ykq8szria.net
>>759
少なくともハーディ信徒でない一般人も全員ハーディの管轄だぞ
だからハーディの神殿はでかいし、信徒も多い

ここからは個人的な妄想だが、エムロイはハーディから戦死者の管理を譲り受けた元ハーディの亜神だと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16de-v5Gt):2016/02/06(土) 12:01:49.95 ID:DSJ5IuBE0.net
正直ダークエルフ無駄死にしまくってたのはちょっと笑ったよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 12:02:02.30 ID:sh0tw1Dr0.net
>>761
いや、直接は出てきていない水龍

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-7all):2016/02/06(土) 12:07:03.35 ID:BEkRvlVi0.net
エルフの里であれだけ男死んだら
責任とって伊丹が子づくりするべきだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-DgYM):2016/02/06(土) 12:08:40.14 ID:BU1LK2cw0.net
まさかメインの炎竜がこんな早く終わるとはw
今後どうするんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-DgYM):2016/02/06(土) 12:09:08.97 ID:BLOwTWlU0.net
>>765
炎龍と水龍って交配可能なのか。そう言えば、子龍は赤青だったな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538b-VsfG):2016/02/06(土) 12:09:40.21 ID:ierSuKiA0.net
>>764
コムのバックブラスト喰らったナユとバンが一番の無駄死で可哀想すぐる

>>767
動乱編がはっじまっるよ〜

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 12:10:27.24 ID:ykq8szria.net
>>769
あの世でスゲー怒られてそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:12:59.99 ID:uIHvh/jW0.net
次回予告を精査すると、

漫画版巻末オマケ「まるっとげーと!」の再現!?
http://i.imgur.com/ZOyAGoE.jpg
ロンデルってこんなピカピカな街かッ!?
http://i.imgur.com/Eena4px.jpg
ゾルザルがこの式典から暴れだしますよッ!
http://i.imgur.com/i34gX5d.png
宿屋の妖精!アルペジオはギリギリでるのかな?
http://i.imgur.com/Ye5RhpI.jpg
ロリコンさん
http://i.imgur.com/fHfsWYT.jpg

となんともカオスな次回になりそうです。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-npVG):2016/02/06(土) 12:13:19.65 ID:T+EJw3vOa.net
ダークエルフを見ながら消火器訓練でピンを外さないでレバーを握って何で薬剤が出ないか不思議がっている慌てん坊さん達を思い出してしまう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce5-SiRx):2016/02/06(土) 12:14:13.29 ID:x92DNbwJ0.net
>>764
マジレスかもしれんが戦争ってそういうもん
由来も人生も関係なくゴミみたいに呆気なく死ぬ
まあ死ってそういうもんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e17-DgYM):2016/02/06(土) 12:14:40.13 ID:248iE8Lp0.net
>>735
武器の扱いなんてそんなに難しくないだろ?
オレもあの程度の説明で拳銃やライフル撃ったけど余裕だったよ
エルフたちが使い慣れた剣や弓より、
にわか仕込みのロケットランチャーのほうが期待できそうだし

まあ実戦で使いこなすとなると訓練しておかないと
後方確認を忘れちゃったりするわけだけどw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-DgYM):2016/02/06(土) 12:15:35.73 ID:BU1LK2cw0.net
動乱編入るって事は3期あるのかね
というか原作本編全部やってくれるのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-OljM):2016/02/06(土) 12:16:25.19 ID:epeRqUVW0.net
>>333
さすがに原作と漫画を持ち上げすぎだろw
ねーわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/06(土) 12:16:47.28 ID:ykq8szria.net
>>775
二期もまだなのにもう三期の話か?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-SiRx):2016/02/06(土) 12:17:10.85 ID:+3/VoACBa.net
ヤオの生まれついての不幸・不運設定は
ちょろっと触れただけでアニメだと
ほとんどないに等しいな。
アニメはその設定は描写カットで進めるなら
ヤオのキャラが原作と全く別者に見える
かもしれん。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/06(土) 12:18:35.98 ID:sh0tw1Dr0.net
>>772
もしくはピン最初に抜いて握って火事場にもっていく前に消火器の中身をぶちまけてしまうタイプだな

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200