2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/05(金) 00:24:33.70 ID:vVQSQVu40.net
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★135
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454250636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/06(土) 06:45:11.55 ID:hUGBuyWfd.net
しかしエルフがライディン使えるとはな
あんなの使えるやつが敵にいたら自衛隊にも死傷者でるな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-DgYM):2016/02/06(土) 06:45:42.10 ID:l/BJFlqV0.net
俺もあんな状況になったらダークエルフみたいにパニックになる自信あるなぁw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/06(土) 06:46:28.23 ID:bhd/Q4POr.net
>>352
次は5人の龍人が登場して「龍造寺四天王」と名乗ります

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 06:48:21.14 ID:RLRkqSOQ0.net
原作だとレレイは別に仇とかそういう考えはないんだよな
伊丹のエルフに対する認識違いを言って
それでも炎龍と戦ってて今勝つか負けるかの分水嶺だからあなたが何もできないなら私が炎龍を倒すのを見ていればいいってテュカの事を煽ったのに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 06:53:30.15 ID:RLRkqSOQ0.net
>>345
一応原作では無線が通じるかどうかのチェックやって通じなかったから炎龍が居ないうちにC4設置を一気にやってしまおうって
皆にその間上空を警戒するように注意を出して別の場所に居たレレイにもロゥリィに呼びかけるように言ってたりしてる
後、雷管扱いながら無線使うと無線のスイッチいじって火花飛ぶとやべえって描写もある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbb-KBMH):2016/02/06(土) 06:54:11.44 ID:2RW29daG0.net
>>356
C4は電気で起爆するから火つけても意味ないぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 06:57:23.92 ID:78rRQu700.net
>>362

あ、そうか?でも爆圧とかでも誘爆ダメなの?

まぁ、テュカの魔法が雷撃でラッキーだった訳だ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a17-DgYM):2016/02/06(土) 07:01:02.59 ID:lp+Ed+nf0.net
>>357
カミナリ雲が頭上にないと使えないとか制約があるのかもしれないけど、それにしても十分強いよな。
戦争に活用できそうなのに。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab66-DgYM):2016/02/06(土) 07:01:29.94 ID:Z8BvV/6N0.net
炎龍がアッサリ倒されててイマイチ脅威が感じられなかった
あとダークエルフの仲間が倒されて、悲しそうじゃないヤオが酷いと思いました

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-DgYM):2016/02/06(土) 07:02:54.19 ID:iozwaQWl0.net
アニメスタッフ無能

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d24-DgYM):2016/02/06(土) 07:03:20.93 ID:GVH9Fzd/0.net
カットしすぎのせいなのか白エルフも黒エルフもテュカの為の舞台装置でしかない感じでなんかかわいそうだったかな
原作と二次創作に過ぎないアニメの違いって事か

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 07:03:53.92 ID:RLRkqSOQ0.net
アニメの演出が変な事になってるんだよなあ
原作やマンガだと元々地面に剣が多数あってそこに余波の雷が当たって雷管が起動したことになってたけど
アニメじゃ炎龍の体から弾けた帯電した剣がたまたま回線に刺さった事になってるし
回線繋ぎ直して爆破しようにも魔力を使い切って気絶したレレイを片手に抱えながら炎龍に突っ込もうとするヤオをもう片手で止めてたから爆破するタイミングが掴めないうちにテュカの雷魔法が炸裂したっていうのもある
後、洞窟脱出の時は原作ではレレイを担いだとされててマンガでは小脇に抱えてる状態でどちらも片手が使えるようにはなってたけどアニメではなぜかお姫様抱っこだったし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5d3-lUKo):2016/02/06(土) 07:06:07.14 ID:sRhZ7Jds0.net
>>248
デリラポジにちゃっかり居座る

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 07:06:58.82 ID:78rRQu700.net
>>366

本来、そこら辺の怒りが龍人使徒の青い人に向くんだけど、、

ソコもカットして端折ってんだよなー。

八百半改名の原因となるんだけど・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e4-x/BX):2016/02/06(土) 07:07:32.63 ID:rddhXGG/0.net
海外ドラマを丸パクリした前科がある京極が監督だからね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-v5Gt):2016/02/06(土) 07:08:26.71 ID:wEAYWGIk0.net
>>365
ヤオは厄災炎龍を倒した>仲間の死なんだろう
そもそも自分も村のため身を捧げてるし死んでもいいと思ってるんだから
でも伊丹は少し自分の作戦ミスで死なせてしまったダークエルフ達に思いをよせるべきだな
今まで率いてきた隊員含めて初めて自分の部下を戦死させたのだろうから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5d3-lUKo):2016/02/06(土) 07:10:56.24 ID:sRhZ7Jds0.net
>>370
カットしないと深夜アニメ枠に収まらなくなるからな
浮き沈み激しいからできるだけ話数減らしたんだろ

漫画版の進行があまりにも遅すぎるから、丁度いいわ
後半は一番面白いシーンでも盛り上がるから楽しみだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1041-ptDF):2016/02/06(土) 07:17:03.87 ID:t9aw2kiN0.net
しかしこの世界のエルフって魔法使えるくせに剣だの弓だの脳筋すぎる
んなもん炎龍に効かないぐらいわかってんだろ?
テュカ一人であれだけできるなら十人ぐらいで勝てるんじゃねーの知らんけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-xLWN):2016/02/06(土) 07:19:06.06 ID:a/qQVt/A0.net
>>374
普通に今回の雷魔法をぶつけてもウロコに弾かれて効かない。
剣がささっていたからこそ通電してダメージを与えられた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-DgYM):2016/02/06(土) 07:21:45.04 ID:AY3tCQuz0.net
つくづく、アニメのゲートはノリコさん初出時に全裸じゃ無いのが惜しい
家畜未満の扱いを受ける奴隷なのだから、普通に服を着るか全裸かの二択であのぼろ切れは中途半端だ
アニメ上全裸NGって訳でも無さそうなのに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 07:26:23.55 ID:RioJFEz4d.net
>>374
だな、魔法が普通に強力だから今まで誰も倒せなかったってのが少し不思議
あんなに大量の剣が落ちてるくらいならいろいろ試行錯誤したろうに
RPGみたいにバランスよくパーティー組めば倒せそうな気もする

というかエルフ親父が弓で片目潰したんだから
もう片目潰せばエサ捕れなくなって餓死するんじゃね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-pMh+):2016/02/06(土) 07:27:40.27 ID:9X21BGML0.net
無線の電波で信管誤動作起こすの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-SiRx):2016/02/06(土) 07:29:22.80 ID:l76F2sFn0.net
レレイ「アンリミテッドブレイドワークス」

私「うおおおおおおおおおおおおお」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/06(土) 07:31:22.37 ID:iAekTMQ1a.net
>>269
昔とアニメ事情が違いすぎるのがいけないんや...
今時深夜で50話オーバーとか絶対企画倒れだしなぁ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537e-SiRx):2016/02/06(土) 07:32:46.25 ID:f7vfuoK70.net
昨今よく見るテンポマンは、じっくりやると文句を言うし、スピーディーにやっても文句を言う救いようのない存在よな!
個人的にはレレイの剣の加速のロジックを解説はして欲しかったかな。
気になったのはジ〜ゼ〜ル〜、と煙の中から出てきたロウリィが次のカットで失神絶頂してたことくらいか。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 07:33:34.72 ID:ViC2aiGRd.net
うるせえなこいつら
原作がー漫画がーってアニメスレに来て何をほざいてるんだか
もう、原作と漫画だけ見てろよ
それかおまえが金を出して完全版を作ってくれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 07:35:13.90 ID:RLRkqSOQ0.net
>>382
そのアニメの描写が突っ込みだらけで指摘されてるからダメなのでは?
アニメだと不自然な所が原作やマンガだとそうなってないんだから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 07:35:16.93 ID:RioJFEz4d.net
レレイにはもっとキャラ崩壊して欲しかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab66-DgYM):2016/02/06(土) 07:35:17.72 ID:Z8BvV/6N0.net
>>372
覚悟完了してたんですね、納得しました

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/06(土) 07:35:34.33 ID:QC+WGP0od.net
テンポマンだけど
なかなかテンポ良くて見ごたえあったわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 07:37:41.23 ID:ViC2aiGRd.net
>>383
じゃあ漫画だけ読んでろ
漫画読んでないヤツにはそんなこと関係ないんだよ
知らないのは無いのと同じことなんだよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 07:39:48.86 ID:RLRkqSOQ0.net
>>387
アニメだけでも突っ込みどころだらけで指摘されてるからって言ってるだろ
何言ってんだお前
知らなくてもこのシーンおかしくね?って言われてるじゃねえか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-KFiZ):2016/02/06(土) 07:39:51.07 ID:MgbTXLQP0.net
>>387
原作と漫画をNGワードにぶち込めばいいんじゃね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 07:43:45.25 ID:ViC2aiGRd.net
>>388
言ってもしょうがないことをぐだぐだ言うなって言ってんだよ
尺が決まってるアニメで改変やカットは仕方ないだろ
気に入らないなら観るな
それかおまえが金出してやれよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/06(土) 07:45:19.05 ID:CEFM/EcU0.net
何発狂しているんだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d0c-pMh+):2016/02/06(土) 07:47:00.17 ID:xPAnKUrf0.net
弾ちゃーく!ですっきり。 ナイス爆裂 b

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 07:47:31.75 ID:RLRkqSOQ0.net
>>390
洞窟脱出のシーンでわざわざレレイをお姫様抱っこして両手が塞がった状態に改変して、地面が崩れて落ちていくテュカを救うのに違和感出すのが尺の為の改変とはとても思えん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 07:49:37.67 ID:ViC2aiGRd.net
>>393
そうかそうか
で、それで?
作り直すのか?
おまえが?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-JaA0):2016/02/06(土) 07:51:17.04 ID:hEWNhXDp0.net
>>392


396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-31pe):2016/02/06(土) 07:53:51.46 ID:DHVBOuKZ0.net
こんなダイジェスト版ならわざわざアニメ化した必要ねぇな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 07:54:19.75 ID:RLRkqSOQ0.net
尺関係無しの改変で突っ込みどころが生まれてるからそこに突っ込んだら
だったらお前が金を出して作りなおせって返しは何と言うか凄いな
作品には出資者以外文句言うなって事か

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 713c-gBuX):2016/02/06(土) 07:58:49.97 ID:5DGlmhUQ0.net
>>377
よく考えると父エルフってろくでもないよな
村が襲われてるときに強力な魔法の使い手である娘を井戸に投げ込んで自分は弓で特攻

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 08:07:14.16 ID:ViC2aiGRd.net
>>397
おまえの個人的な感想なんだから
おまえが金を出して作ればって理不尽に返しただけ
オレは炎龍編キライで原作でも早く終われって思いながら読んでたから
アニメではもっとカットして欲しかった
これはオレの個人的な感想だからオレは炎龍編を楽しんでいる人に対してそんなことを書いたりはしない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/06(土) 08:08:26.85 ID:CEFM/EcU0.net
矛盾

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-DgYM):2016/02/06(土) 08:11:52.09 ID:AH5GFPCN0.net
確かにレレイにしろ、テュカにしろ、今まで何だったのってぐらい魔法が強力すぎるよなあ
二人とも1000年に一人の逸材だからって言えばそれまでだけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 08:14:04.75 ID:1tq8rC1p0.net
ストーリーを楽しみたいのなら小説を読むべきだろ。
アニメは映像を楽しむもの。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 08:16:45.91 ID:1tq8rC1p0.net
>>401
レレイもテュカも極限状態に追い込まれた事が無かったのでしょう。
炎龍との戦いで本当の才能が開花した。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-JaA0):2016/02/06(土) 08:18:46.25 ID:hEWNhXDp0.net
レレイに関しては魔法が強力になったのは日本滞在以降っぽいから初遭遇時に倒せないだろうし
前回は魔法外れてるし、今回は大量の剣と逃げ場の無い狭い空間っていう
お膳立てがあって初めて成り立った状況じゃないの
それでも洞窟の通路方向にブレス吐かれたら終わりだろうし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM):2016/02/06(土) 08:18:47.45 ID:91VwM9pGr.net
レレイちゃんこれからもっと活躍していくのかね
黒パンツが最後に美味しいところをもっと生きそうな気がしてる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/06(土) 08:18:52.54 ID:CEFM/EcU0.net
いくら魔力が強大でも本来使わないからなあの二人

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-xLWN):2016/02/06(土) 08:22:02.54 ID:a/qQVt/A0.net
パーン「炎龍ごときに8人も犠牲とは情けないな」
アシュラム「そうだな。我々は一人の犠牲も出さずに倒したぞ」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-v5Gt):2016/02/06(土) 08:25:57.16 ID:laq9+hR60.net
ダークエルフの命がえらく軽いな
言えばダークエルフの幼女を何人かくれないかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-xLWN):2016/02/06(土) 08:27:30.73 ID:a/qQVt/A0.net
>>408
幼女(63歳)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6533-v5Gt):2016/02/06(土) 08:28:40.22 ID:RsKQYzAc0.net
援軍のダークエルフしょうもないな
死にに出てきたキャラかよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-DgYM):2016/02/06(土) 08:28:45.41 ID:n9TairvBa.net
コダ村の難民の犠牲者が140人とかだからそれに比べりゃ十分重いだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 08:34:53.96 ID:1tq8rC1p0.net
剣が炎龍に刺さるのにHEAT弾は大して効かない
とかおかしいだろ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 08:36:07.72 ID:SDB74a5s0.net
正直ダークエルフよりベトコンのほうが強そう
まあ付け焼刃の説明しかしてないからあんなもんなだろうけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 08:36:50.40 ID:78rRQu700.net
>>372

本来、付いてきたら、富田やおやっさんや、栗坊すら、炎龍の犠牲になると

伊丹は考えていたからな。黒エルフ8人衆モブは彼らの代わりの人柱。

あの俊敏な動きの炎龍相手では全滅は免れても無傷ではいられなかったろう。

事実、伊丹はロウリィの契約保護がなければ死んでいた訳だし。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/06(土) 08:37:54.11 ID:CEFM/EcU0.net
徹甲弾系と榴弾系の違いがわからないのが居るのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1041-ptDF):2016/02/06(土) 08:37:56.48 ID:t9aw2kiN0.net
謎の改行

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-xLWN):2016/02/06(土) 08:42:24.11 ID:MWS6M9Kq0.net
いくらなんでも描写削り過ぎだろ…
能とかの伝統芸能では「観客が解説書を読みながら観る」ことが前提らしいが
このアニメもそうなのかっていうくらいガリッガリに削られてる

せめてロゥリィはストーカーの神であるハーディ(女性)に無理矢理求婚されたりして怯えてるから彼女の領域である地下に入れない
ってトラウマ説明くらい入れないとここまで来ていきなりワガママ言うやつだなってなるだろ
「撲殺とか嫌」って言ったばかりなのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-DgYM):2016/02/06(土) 08:44:28.76 ID:AH5GFPCN0.net
アニメしか見てないけど、そこは普通に理解できたから問題ないかと
1期の地下鉄シーンあったし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-DgYM):2016/02/06(土) 08:44:48.66 ID:n9TairvBa.net
地下の話は1クール目にやっただろ・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-DgYM):2016/02/06(土) 08:45:52.00 ID:N0YVQPM+0.net
ダークエルフの戦士達が可哀想
炎龍の恐怖を視聴者に伝えるためだけに登場した感じ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx77-SiRx):2016/02/06(土) 08:47:29.50 ID:OeCUN8WWx.net
ロゥリィが伊丹の怪我を引き受けるのは解ったけど、伊丹はいつ怪我したの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-xLWN):2016/02/06(土) 08:47:37.03 ID:a/qQVt/A0.net
まぁダークさんが多少なりともパンツァーファウストでダメージ与えられてたから倒せたんだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/06(土) 08:47:38.57 ID:ByiQXc6h0.net
ジゼルの股間が気になって仕方なかった
なんだあのパンツは

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-rDMT):2016/02/06(土) 08:48:28.05 ID:v7aJM2DQ0.net
>>412
あれ普通の剣じゃなくて、炎龍を倒そうとした戦士達が持ってきた「魔法剣」なのよ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-DgYM):2016/02/06(土) 08:49:22.48 ID:AH5GFPCN0.net
>>421
日笠のキャラがバズーカ?を目の前でぶっ放して、ふっ飛ばされた時とかじゃないの

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 08:50:16.67 ID:1tq8rC1p0.net
>>415
155mm自走砲弾は榴弾だろ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/75%E5%BC%8F%E8%87%AA%E8%B5%B0155mm%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%BC%BE%E7%A0%B2

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM):2016/02/06(土) 08:51:09.81 ID:91VwM9pGr.net
>>423
詳細を頼む
どんなパンツだったのかね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-v5Gt):2016/02/06(土) 08:51:15.54 ID:laq9+hR60.net
洞窟入りたくないのは原作未読だけど理解できたよ
ただ洞窟入ったら無線届かないだろうにどうするんだろ?
あ、火口近くに隠れてもらって火口側から電波通すのか
と思ったら全然違う所にいて結局無線繋がらなくてポカーンとした

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 08:51:19.61 ID:ouuzs8GRp.net
死ぬためだけに出て来たモブ達よ…(-人-)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69fc-Ai4p):2016/02/06(土) 08:51:37.78 ID:xfrjpHB10.net
たしかに2期をどこまでやるんだろうとは思ってたが・・・
元から2クールだとかは置いておいて
炎龍編ってつけておいてさっくり倒し過ぎだろw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 08:52:11.59 ID:1tq8rC1p0.net
>>417
その説明はロゥリィが日本の地下鉄乗った時有っただろ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-rDMT):2016/02/06(土) 08:53:07.49 ID:v7aJM2DQ0.net
>>430
炎龍編だけでも良かったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-DgYM):2016/02/06(土) 08:54:33.74 ID:N0YVQPM+0.net
ジゼルもフリルいっぱい付いてた
たぶんハーディーがゴスロリ好き

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 08:55:09.87 ID:1tq8rC1p0.net
>>420
炎龍の右腕を落とした「鉄の一物」が今回
殆ど効かないのが原因だろ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/06(土) 08:56:38.93 ID:1tq8rC1p0.net
>>428
ロゥリィは無線の原理知らないから仕方ない。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-DgYM):2016/02/06(土) 09:00:37.30 ID:AH5GFPCN0.net
次の話が面白いのかにもよるけど、正直、炎龍編は蛇足というか、まるごと全部削ってくれてもよかったという印象しか残らなかった
帝国関係の話の腰を折っただけというか
あと、自分の中でテュカの株が更に下がってしまったし

時間かけてやったら、また違う印象になったのかもだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-xLWN):2016/02/06(土) 09:04:30.23 ID:MWS6M9Kq0.net
あまりにも早く倒せちゃって炎龍に強敵感が足りないというか
ぶっちゃけただの前座にしか見えないぞ
いや前座というには直後に出た方もまとめて瞬殺したわけだけど

もっと引き延ばせよ・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69fc-Ai4p):2016/02/06(土) 09:04:34.66 ID:xfrjpHB10.net
キャラも増えて以降どこで切っても中途半端になるだろうからな
かといってキャラが増やさず炎龍だけ細かくやっても12?13話なんて無理だし
最後どこで切るのか、めんどくさくなって適当に終わらせそうで怖いw

とりあえずピニャの「許してたもれ」が見れたんであとはどうでもいいかな・・・

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ae-DgYM):2016/02/06(土) 09:04:53.02 ID:HWr3iM6G0.net
>>413
いきなり遭遇してパニクッたからしゃーない
イチモツの使い方も間違っててあまりダメージ与えられなかった
原作端折りすぎていろいろ説明不足だな

440 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/06(土) 09:05:31.45 ID:F9p9u9FO0.net
洞窟に入るのに電波状況悪いのなんで読めないの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-JaA0):2016/02/06(土) 09:05:39.67 ID:hEWNhXDp0.net
つか元々凄く強引な流れと治療方法で本当にテュカの為になるのか怪しかったしなぁ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 107c-DgYM):2016/02/06(土) 09:05:54.61 ID:CEQFHY/V0.net
こんだけ詰めるなら前回のラスト炎竜キタ!で止めずに闇エルフ人柱紹介まで行けばよかったんや
山場でこの出来は失態だわ。新キャラも使徒とか大物な筈なのにくっそ小物っぽい印象がしたし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-ZuXo):2016/02/06(土) 09:08:00.21 ID:0t8f60OJ0.net
ヤオの仲間が全員死亡でワロタ、1日のんびり過ごしてたら自衛隊がやっつけてくれてたからほんま犬死やで
高射砲が攻撃できる地点まで進めた時間はあったのに、先に伊丹に連絡取ろうとせず見殺しにした極悪さ
さすが自衛隊やで

444 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/06(土) 09:08:10.46 ID:F9p9u9FO0.net
>>434
20mm効かないのにあんなん効くかよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/06(土) 09:08:12.50 ID:ByiQXc6h0.net
>>427
青くなかったら規制されるくらいきわどいなw

446 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/06(土) 09:09:09.62 ID:F9p9u9FO0.net
>>443
あれリアルだったら伊丹に誤爆してるやろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3321-DgYM):2016/02/06(土) 09:10:02.99 ID:yMLgWx1e0.net
誰だよ、炎龍に近代兵器は効かないってのたまってたのは
たかがサイドワインダーと20mmバルカンと155mm榴だけで瞬殺じぇねえか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-v5Gt):2016/02/06(土) 09:10:03.04 ID:laq9+hR60.net
>>435
そこは主人公が指示してるとばかり思ってた
後弾頭の先っぽの角を何で最初から引き出しておかないのかが不思議だった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-DgYM):2016/02/06(土) 09:11:28.59 ID:AH5GFPCN0.net
科学技術って凄いなあと思った

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 09:11:43.49 ID:78rRQu700.net
>>443

連絡をとったかも知れんが、信管電波誤爆を防ぐ為

伊丹は途中でOFFにして、ロウリィも受信状態が悪くて

レシーバー捨てたんじゃね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7657-DgYM):2016/02/06(土) 09:11:47.97 ID:l4FPaRW60.net
犬死したエルフさん

数人生き残らせて黒焦げになっちまったぁーって感じで出てきて欲しかった。

全滅させることないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-ZuXo):2016/02/06(土) 09:11:52.38 ID:0t8f60OJ0.net
>>446
誤爆してもロゥリィが傷を身代わりしてくれるよね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a257-DgYM):2016/02/06(土) 09:12:10.64 ID:ISCXmiXU0.net
自衛隊が出発したことぐらい教えてやれよとは思った。

454 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/06(土) 09:12:39.30 ID:F9p9u9FO0.net
>>449
ロウリィがテロリストなら現代でも驚異

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 09:12:56.78 ID:78rRQu700.net
>>447

アレは成龍じゃないからね。子龍だから。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-DgYM):2016/02/06(土) 09:13:05.72 ID:AH5GFPCN0.net
姫様と多華宮君みたいだね
あんな秘密があったとは

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200