2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/05(金) 00:24:33.70 ID:vVQSQVu40.net
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★135
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454250636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 02:58:22.52 ID:eX2q/TxJa.net
子炎竜と青い男の子?を10分程度で倒したのはさすがに早すぎると感じたわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1966-gBuX):2016/02/06(土) 02:58:38.84 ID:vl3VQNi40.net
炎竜のつがいってあの青顔が言ってたから、もう一匹いるんだよね?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-DgYM):2016/02/06(土) 02:59:45.04 ID:je847wWn0.net
今週のバトル劇場版のフルスペックで見たいくらいの内容だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6b-DgYM):2016/02/06(土) 03:00:01.36 ID:QfatEwe70.net
レレイのあのセリフから漂うHO臭w

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/06(土) 03:00:41.78 ID:cCuuH3q30.net
>>217
C4着火とコネコネはやって欲しかったのになぁ
小ネタはカットされる宿命なんだ・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 03:00:57.55 ID:RLRkqSOQ0.net
>>222
炎龍と同じランクの奴が居るけど特に人間を襲ったりはしないので

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 03:02:36.44 ID:mK72bDF30.net
>>219
原作信者だけどアニメに満足してるよ
中途半端に情報を詰め込むために、せっかくのクライマックスがアニメとしてグダグダになる方が困る
盛り上がりが大事な所でガッツリ盛り上げてくれて大満足

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/06(土) 03:02:39.10 ID:3l32rdSQ0.net
文句言ってるのは原作組だけじゃね?
アニメだけ見てると神回だったよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6b-v5Gt):2016/02/06(土) 03:03:41.85 ID:2V5SGNbh0.net
>>221
あれだけ兵器投入してるんだから、子供ぐらい瞬殺してくれないと

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/06(土) 03:04:10.86 ID:e+74ruGh0.net
アニメじゃ安全装置やプローブについて説明してなかったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6693-DgYM):2016/02/06(土) 03:05:57.47 ID:/vRmGc8i0.net
ちゃんと補完したいひとは原作をみてね!
 ってタイプにしたんでしょたぶん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-iKYK):2016/02/06(土) 03:07:03.87 ID:Y24mcPSD0.net
2回に分けてエピソード分断されちゃうよりは一週で片付けたかったんだろうな

ここら辺は仕方ないか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd7-gBuX):2016/02/06(土) 03:08:01.96 ID:8A8EVywT0.net
ファンタジー戦闘はそこそこなんだけどミリ関係は割と中途半端だからな
1期の頃からだけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 03:08:38.51 ID:mK72bDF30.net
しかし、1クールの時のファントムが死にかけてたから、
どうなるかと思ってたけど2クール目のファントム良すぎでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/06(土) 03:10:02.19 ID:3l32rdSQ0.net
でも青い奴は要らなかったな
あれ来週にして炎龍倒してやったぜで終わればよかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4dc-DgYM):2016/02/06(土) 03:10:06.73 ID:t+t8pjzo0.net
加茂一佐の部隊の移動やデュラン爺さんの掛け合いやら全部カットだしなぁ

>>210
プローブ伸ばしてないんだよ、ノイマン効果がないのでドラゴンのウロコのほうが強かったんだと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/06(土) 03:10:33.45 ID:cCuuH3q30.net
なんにしても次回はアルフェとシャンディー来るのかなぁ
シャンディーって今までのチョイ役にいたりしないよな?
亜麻色のおさげ髪。頼むぞ!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/06(土) 03:12:24.54 ID:e+74ruGh0.net
>>233
ミリ要素へのこだわりはそれなりに伝わるけど原作既読組としては不満が残るな
原作の宣伝を狙った新規獲得用のアニメなのかも知れないけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 03:14:09.34 ID:mK72bDF30.net
>>235
自衛隊の活躍で話を締めたかったんだろう
次に回すと、1週間空いた上に前半の中途半端な所で出ることになるだろうし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6b-v5Gt):2016/02/06(土) 03:16:26.71 ID:2V5SGNbh0.net
つまり、炎龍編は2クールじゃ全然足りないって事か

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36dd-ptDF):2016/02/06(土) 03:17:23.45 ID:seQ3md9S0.net
>>211そんな説明無かったけどカットされてた?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/06(土) 03:18:06.96 ID:CEFM/EcU0.net
思いっきり端折っている時点で足りないなんてことは無い

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdb-AyKm):2016/02/06(土) 03:18:31.16 ID:e61ZH5b+M.net
>>230
事前のプローブの説明をカットしたのに、戦闘中にいきなりプローブの扱いについて
ツッコミを入れると言う、非常にマヌケな展開になってました。
これに限らず、今回の話はいろいろとストーリー構成がヒド過ぎる。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/06(土) 03:20:57.06 ID:CEFM/EcU0.net
>>241
対人仕様なんて言っていないが一応漫画版には説明は有った

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-DgYM):2016/02/06(土) 03:21:35.75 ID:n9TairvBa.net
>>241
アニメでもプローブを伸ばせ!ってセリフがあるのでカットはされているけど情報は提示されている

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f543-TdqD):2016/02/06(土) 03:22:01.96 ID:3fsSNAia0.net
いつもの
ジゼル比較表

http://i.imgur.com/5tn0kvP.jpg

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 03:22:40.51 ID:mK72bDF30.net
全体の長さは2クールでも妥当なんだけど、1話30分弱だと収まりが悪い感じ

>>241
プローブを伸ばせと叫んで、直後に伊丹が近くにあったのを伸ばしてたな
なぜ効かなかったかは察することができる作りだったと思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/06(土) 03:23:44.34 ID:3l32rdSQ0.net
>>246
こいつはもう出てこないの?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7c-pMh+):2016/02/06(土) 03:24:11.53 ID:DqqkzSrdM.net
キチンと伸ばさないとノイマン効果が発揮されず云々ってのは原作で見たような

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e6b-Fa1r):2016/02/06(土) 03:24:15.66 ID:qgnblBHn0.net
武器説明の時にプローブの件をカットしてるのに
炎龍との本番でプローブ伸ばせ!って連呼してもアニメじゃ伝わらんだろ…
尺ないとしてもそこの説明入れとけよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-DgYM):2016/02/06(土) 03:27:10.46 ID:n9TairvBa.net
>>246
何でアニメはスウェーデン国旗みたいな配色になったんだ?w

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 03:27:28.74 ID:mK72bDF30.net
伸びてない→効かない→プローブ伸ばせ→伊丹が伸ばす→それを使う→効く
と一通り表現はされてたろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-qjfW):2016/02/06(土) 03:28:44.54 ID:1zRIOYPIK.net
アニメはこうでなくっちゃという疾走感と迫力いっぱいの回でした。


死んだダークエルフも炎龍退治のメンバーだったとレレイが語るエピはあるって私信じてる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc2-DgYM):2016/02/06(土) 03:34:06.69 ID:MbUQL8BnM.net
て、炎龍源一郎

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-DgYM):2016/02/06(土) 03:35:08.99 ID:f4Hq2RmB0.net
チビ竜たちにミサイルロックオンしてたけど、
たしか炎竜は鱗のおかげでステルス性が高くてレーダーに殆ど映らないんだよね。
チビ達は鱗が未発達でステルス性が低いんだろか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/06(土) 03:35:23.50 ID:e+74ruGh0.net
この調子だと次の見所であろう帝都降下作戦もマキマキで終わりそうだな
確かに迫力はあったけど(ゴールデンタイム補正でそこも微妙ながら)
なぜ動乱編まで進める必要が有ったのか謎だわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-pMh+):2016/02/06(土) 03:36:41.33 ID:4dNxHVYe0.net
炎龍編でこのクールしめてよかったんやないの
駆け足でやらないといけない理由があるのか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/06(土) 03:37:51.80 ID:YDBfxGwn0.net
ヤオの激昂は見たかったのにカットされちまったよ
宗教批判みたいな感じだから仕方ないのかね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/06(土) 03:38:25.71 ID:3l32rdSQ0.net
龍退治で終わったら
ウサギとか何の意味があって出てきたのか投げっぱになるんじゃ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-JaA0):2016/02/06(土) 03:39:15.32 ID:hEWNhXDp0.net
この先の話知らんけど、炎竜だけで終わると帝国との話が中途半端だから
何かしら着地するところまでやってもらいたい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-tQ0L):2016/02/06(土) 03:40:29.34 ID:AwQd1nAUK.net
製作会社がやる気がないんだろうな。

同じ製作会社でラノベ原作のソードアート・オンラインは出来がよかったのに
こっちは明らかにペース配分がおかしい。

成功例があるにも関わらず無理矢理詰め込んで、
しかも一期4話の風呂や、デリラの歌などの原作にないシーンを入れて、
代わりに原作を余計に削除するようなまねをするとか、
もはや意図して失敗させようとしているとしか思えない。


そもそも出版業界やマスメディアは反日・媚中韓が圧倒的多数を占めているし、
アニメ業界に至っては下請けに使っているくらい親密な関係だから、
自衛隊が活躍するような作品は気に入らないんだろうな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/06(土) 03:44:17.95 ID:Sgd5frsJm
しかしこのはしょりっぷりだとレレイの姉ちゃんもカットされかねん
おまけのエルフなんて存在すら抹消されそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd7-gBuX):2016/02/06(土) 03:40:47.41 ID:8A8EVywT0.net
分割2クールなら動乱までやりたいってのはまあわかるよ
きっちりとは言えないまでも完結させたかったんでしょ

3期以降は無理かねえ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7c-pMh+):2016/02/06(土) 03:44:28.89 ID:DqqkzSrdM.net
SAOもセリフのニュアンスが変質してたり、エピソード組み換えで統一感が崩壊してたりで結構あれだったけどな
正直、監督のせいなのか構成が悪いのかってコレGATEでも感じたことだがw
A1ってパット見綺麗なんだけど色々雑なんだよなぁ…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 03:46:19.26 ID:lOi77m/J0.net
アニメしか見てないからわからんけど、来週から始まる動乱編で
帝国との話はきりがいいところまでいくのかな?

あと、アニメしか見てないけど、今週はアニメ的でよく動くし、ゲートオブバビロンもあったし、盛り上がるとこあったし
面白かったよ
カットとかわからないからこそ楽しめたのかな?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 03:46:59.30 ID:mK72bDF30.net
SAOもwebからずっと好きだけど、
アニメへの落とし込みはゲートの方が頑張ってるでしょ……。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dda-b1Oj):2016/02/06(土) 03:55:41.50 ID:f0D+y+9T0.net
>>263
3期ないからこの詰め込みなのかもね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66da-DgYM):2016/02/06(土) 03:56:39.30 ID:0H929pPL0.net
ロウリィと青い子の正妻力パネェっすな
エルフっ子は負けとるがな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdf-v5Gt):2016/02/06(土) 03:59:57.27 ID:h7wW+XFJ0.net
>>216
銀英伝並みにやってたらと、、、

今回の炎竜編、小説の三割ぐらいの内容の薄さ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a21-DgYM):2016/02/06(土) 04:00:07.78 ID:Z96A9T9a0.net
今回もはしょり過ぎて訳わかんなくなってるな。
信者は相変わらず、「神回」とか「本筋に関係ないのはカットだし」とか言うんでしょwwwwww

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a21-DgYM):2016/02/06(土) 04:01:10.42 ID:Z96A9T9a0.net
もう3期は作らないって決め打ちなんだwwwww

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3602-DgYM):2016/02/06(土) 04:12:19.35 ID:ZiwGH2KG0.net
原作小説読破、コミックスも読んでるが、ここの2回は、原作読んでないと???な部分が多い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-tQ0L):2016/02/06(土) 04:13:37.72 ID:AwQd1nAUK.net
SAOは2クールで原作4冊分、
GATEは今のペースだと2クールで6冊分入れようとしている。

ちなみに何という本で読んだのかは忘れたけど、
小説1頁を映像化すると約30秒ほどになるんだそうだ。

30分アニメの場合、中身は実質20分30秒ぐらいなので、小説だと41頁分。
これで計算するとSAOはほぼぴったり一致する。
つまり物語をきっちり描けるだけの話数が確保されていたということ。
(描き方による不満などは別の問題)

逆にGATEは話数が足りていないということが言える。

しかもこのペースでいくと、3クール目に最後まで無理矢理ぶち込んで完結(1クールに原作4冊分)とかやらかしそうで怖いんだよなぁ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-OljM):2016/02/06(土) 04:19:54.06 ID:epeRqUVW0.net
仕事が終わってやっと帰ってこれたw
伊丹が用意したロケラン、ダークエルフのお姉さんに
勝手に使われてしかも伊丹本人がバックファイアに
巻き込まれてるのを見てなぜか爆笑してしまったw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e4-x/BX):2016/02/06(土) 04:20:25.88 ID:rddhXGG/0.net
>>264
まあ京極が原因だろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66da-DgYM):2016/02/06(土) 04:22:17.59 ID:0H929pPL0.net
しかし正妻メンバー以外は全滅とかw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50dd-DgYM):2016/02/06(土) 04:22:28.55 ID:8yAo4O/R0.net
SAOは機械的に配分したと伊藤監督が何かのインタビューで語っていたな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f543-TdqD):2016/02/06(土) 04:22:45.86 ID:3fsSNAia0.net
>>248
三巻にはDEBAN無かったと思うので、今期はこれだけかな
次期があれば出てくるよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50dd-DgYM):2016/02/06(土) 04:22:59.83 ID:8yAo4O/R0.net
原作では最大の見せ場だった炎龍編あっさりやったね。
これで最後まで突っ走るようだけど、ここから原作が
つまらないだけに構成作家の腕の見せ所

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66da-DgYM):2016/02/06(土) 04:24:40.17 ID:0H929pPL0.net
今度はロウリィの為に戦うんか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f543-TdqD):2016/02/06(土) 04:25:15.69 ID:3fsSNAia0.net
>>257
個人的な推測だけど
たぶん、小説ファーストシーズン全巻分やりたいけど
さすがに5クールも尺が取れないからじゃないかな

たぶん今期の最後か今年以内にもう1クールやるって発表があって
もう12話で残りの4巻と5巻を消化しちゃうんじゃないかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a21-DgYM):2016/02/06(土) 04:25:17.53 ID:Z96A9T9a0.net
一番面白い話でこの体たらくだから、もう擁護しようが無いってwwwww

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 04:26:29.99 ID:wqv9jTH60.net
雷撃魔法はあんまり迫力なかったね。
自衛隊の武器じゃないんだし、
ぶっとい光の柱みたいなヤツが降ってきてもよかったかも。

あと、爆風を防ぐ術って原作等では描写されてたん?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f543-TdqD):2016/02/06(土) 04:26:38.07 ID:3fsSNAia0.net
>>279
ロリコンとかハーディとかエイリアンとかロリコンとか見せ場結構あるだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 04:26:56.59 ID:78rRQu700.net
>>246

アニメは枚数稼ぐために大分ピラピラ、フリフリを削って

簡略化して、青いベタ部分を増やしたなw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-DgYM):2016/02/06(土) 04:29:52.98 ID:n9TairvBa.net
そりゃマンガや挿絵みたいに線の多いキャラはアニメじゃ動かせないよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 368b-BHnj):2016/02/06(土) 04:31:15.56 ID:I2NGDrGm0.net
>>275
そりゃ監督が現場の最高責任者なんだから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef9-pMh+):2016/02/06(土) 04:31:31.36 ID:Eqfav22P0.net
>>268
今回はなんのかんのでテュカのターンになるはずだったんだがアニメの演出だと全然そうみえないな
せめてロゥリィとジゼルは来週に回すとかしてやれよ…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 04:33:17.95 ID:lOi77m/J0.net
>>284

ロリコンが2回入ってるwwww

まぁ、確かにロウリィはかわいい

http://i.imgur.com/ZtRan4b.jpg

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 04:34:45.62 ID:sNW75P+ca.net
ロリコンは菅原だろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b19-N6Q/):2016/02/06(土) 04:35:22.05 ID:fj9Eh7gg0.net
F-4ってあんな低く飛ぶのん?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/06(土) 04:36:15.45 ID:3l32rdSQ0.net
炎龍戦は面白かった
ファンタジーなんだからもっと巨大モンスターと戦う話が見たい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f543-TdqD):2016/02/06(土) 04:44:42.68 ID:3fsSNAia0.net
>>289
ロリではなくロリコンですよ閣下
壁ドンの準備を

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eb0-xLWN):2016/02/06(土) 04:47:20.30 ID:4HzcrCs80.net
なんだろうこれ
土人には近代兵装の運用は無理という話だったのかな?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 04:47:55.40 ID:RLRkqSOQ0.net
ゴスロリに詳しくないからわからないんだけど
ハーディの信徒の神官服は白ゴスでジゼルが着てるって設定なんだけど
あれは白ゴスって言えるの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d3-b1Oj):2016/02/06(土) 04:48:09.42 ID:26oT/6qj0.net
この後でダークエルフが車の運転習得するから大丈夫
今回は明らかに練度不足だっただけ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 04:50:02.71 ID:RLRkqSOQ0.net
>>294
炎龍が急にやってきてテンパった結果説明された事をロクにできなかったってだけ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f543-TdqD):2016/02/06(土) 04:53:07.68 ID:3fsSNAia0.net
>>294
土人じゃなくとも訓練のない人間にいきなりパンツァーは無理じゃねw
先進国の一般人でも似たり寄ったりだと思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 04:54:43.36 ID:RLRkqSOQ0.net
カウンターマスで後ろの奴が死ぬのは訓練してる軍隊でも起こる事らしいからなあ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 04:55:35.53 ID:78rRQu700.net
>>295

>>246 参照のこと

http://i.imgur.com/5tn0kvP.jpg

原作はゴスだった。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-PFSn):2016/02/06(土) 04:56:10.40 ID:dJJB4Hg5K.net
やはり戦車砲の貫通力は強力だった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 04:56:53.49 ID:RioJFEz4d.net
炎竜と初対面のときに
後方確認って言ってた隊員が
早く撃てとギャグみたいな扱いになっていたが
彼って優秀だったんだなとしみじみ分かる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66da-DgYM):2016/02/06(土) 04:56:59.20 ID:0H929pPL0.net
>>288
パパの称号が永遠になっただけだったなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 04:57:23.92 ID:78rRQu700.net
>>296

加えて、伊丹が通信回線の確認を怠ったのが致命傷

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 04:58:46.55 ID:78rRQu700.net
>>301

高力射撃がとどめだったな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc1-GBgL):2016/02/06(土) 05:05:20.05 ID:NVFe4Yps0.net
あの先端を伸ばすか伸ばさないかでそんなに威力変わるの?
以前は腕を吹き飛ばした携帯ミサイルが、今回はあんまり効いてなかったが、

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 05:08:11.74 ID:78rRQu700.net
>>215

ちょうどあの「千本ノック」がF4-J改に匹敵する役目を果たし、

テュカの雷撃+c4爆薬75kgが、高射砲榴弾の役目を果たしたな。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66da-DgYM):2016/02/06(土) 05:09:39.14 ID:0H929pPL0.net
主人公はロウリィの正妻契約なかったら死んでたのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1041-ptDF):2016/02/06(土) 05:10:06.39 ID:t9aw2kiN0.net
でこれラスボス誰なん?レレイ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-DgYM):2016/02/06(土) 05:11:26.24 ID:78rRQu700.net
>>308

ロウリィーのダメージっぷりから考えて多分瀕死の状態。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66da-DgYM):2016/02/06(土) 05:12:57.19 ID:0H929pPL0.net
>>310
なんやわが身を呈して旦那を守る
こりゃ正妻戦争決着やな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/06(土) 05:13:52.36 ID:bhd/Q4POr.net
>>302
海外の軍隊経験者はやっこさんを高く評価していたな、部下に欲しいと言ってた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/06(土) 05:14:26.94 ID:vvwvHn3ia.net
相変わらずロゥリィがイイ女だな
かつてこれほどイイ女なキャラがいただろうかというレベル

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7c-pMh+):2016/02/06(土) 05:15:25.08 ID:DqqkzSrdM.net
>>306
_ヲタじゃないので原作とwiki見た程度の事しか言えないんだけど、先端を伸ばして更に適切な距離をあけて撃たないと
ノイマン効果が発揮されず、超絶的な貫通力が出ないんだとか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dda-b1Oj):2016/02/06(土) 05:16:20.46 ID:f0D+y+9T0.net
>>306
伸ばすとバンカ-バスターみたいな効果得られると思っときゃおk

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9855-EEsw):2016/02/06(土) 05:17:51.08 ID:zY9Ft9Bb0.net
最後の自衛隊の総攻撃を 小説じゃジゼルが伊丹の魔法かなんかだと勘違いしてるはずだが
アニメじゃ分からんかったな…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/06(土) 05:22:34.41 ID:uIHvh/jW0.net
>>316
そうなんだよね。
少なくともそのシーンはあとにまだ出てくるのに。
それより、デュラン陛下初搭乗が無い...。ワット伯爵の出番無し…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-vN7l):2016/02/06(土) 05:26:09.97 ID:JNyR5WYM0.net
何で今回は無反動砲で倒せなかったんだろ?
前回は一撃で腕を破壊してたよね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ff-vzQn):2016/02/06(土) 05:27:38.45 ID:Ui0NQmwV0.net
えらい端折ってるな
これで中国の門制圧までやるのかよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-DgYM):2016/02/06(土) 05:33:54.28 ID:LLsd2oea0.net
なんか洞窟みたいなとこに入っていくのに通信機渡してて、これ障害出るだとと思ってたら案の定通じてなくてワロタ
素人でもわかるのにレンジャーさんわかんなかったんすねー

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d87f-AyKm):2016/02/06(土) 05:35:12.41 ID:S0nCxjEP0.net
漫画の演出はよかったのにな
キャラデザだけパクってこれじゃ本当しょうもねえわ

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200