2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/05(金) 00:24:33.70 ID:vVQSQVu40.net
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★135
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454250636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7193-2tur):2016/02/06(土) 01:45:07.90 ID:GsGB0jFa0.net
素人にロケラン持たせて何人も無駄死にさせといて
すっかり何も無かったかのような顔してたのは笑えたな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d3-b1Oj):2016/02/06(土) 01:45:13.59 ID:26oT/6qj0.net
レレイは住み慣れた村を離れる事になった上に一度襲われて死にそうになったから、いい思いはしてないだろう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-v5Gt):2016/02/06(土) 01:45:41.67 ID:t7V8ReOq0.net
レレイ「みんな無事ね!!」

モブエルフ「……」

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 01:45:42.67 ID:sNW75P+ca.net
>>141
何もなければ10000年とか生きる種族なんで…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-DgYM):2016/02/06(土) 01:45:49.32 ID:gMHA8jZOa.net
ヤオが自衛隊に炎龍退治をして貰うために、テュカを壊してしまい
許されないことをしたから死んで詫びる、、、という独白部分が
カットされてたな。あれがないとアニメじゃヤオがただの嫌な
キャラのままになってしまうが、、、まあ尺の問題とはいえ、
俺的にはヤオが一番女性キャラじゃ好きだから残念。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-7all):2016/02/06(土) 01:45:57.80 ID:BEkRvlVi0.net
面白かった
今回のは最高だわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74dd-srx2):2016/02/06(土) 01:46:13.63 ID:I4kJ6BKn0.net
そういやロゥリィ再生能力あったと思うけど
引き受けた傷は回復できないってやつかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/06(土) 01:46:25.89 ID:7Tmf44jDd.net
ダークエルフのおっぱいぐらいしか見所がない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 01:47:12.51 ID:4d9z8byBd.net
ヤオとジゼルのやり取りをカットしやがったヤオが名前を変える発端なんだけどな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abea-iKYK):2016/02/06(土) 01:47:14.78 ID:K8CCSW2/0.net
ロゥリィの青顏イビリは来週やるのだろうか?
あれ、カットはやめて欲しいな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-npVG):2016/02/06(土) 01:47:27.21 ID:YFMBdzoza.net
>>151
再生が追いつかなかったんじゃないか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 01:47:28.74 ID:sNW75P+ca.net
>>151
再生が追い付かないだけ
セルや戸愚呂兄みたいに一瞬で再生する訳じゃないんよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-xLWN):2016/02/06(土) 01:47:29.42 ID:a/qQVt/A0.net
これで動乱編の尺が7話分となったわけか
でも来週Aパートあたりで炎龍編のエピローグやるかな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9886-xLWN):2016/02/06(土) 01:47:34.86 ID:IwA51aqq0.net
>>154
アヴァンでやって欲しいねぇ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abea-iKYK):2016/02/06(土) 01:48:44.64 ID:K8CCSW2/0.net
つーか、ロゥリィは何故に回復できなかったんだ?
伊丹のせいっぽいけど

漫画だと普通に回復してたような

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9886-xLWN):2016/02/06(土) 01:49:14.57 ID:IwA51aqq0.net
>>157
理想としては、アヴァンでロゥリィの青顔いびり捜しと必死に潜って逃げる青顔ww
Aで感謝状の嵐と母親探訪、Bで魔法都市入りってとこかな?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74af-pMh+):2016/02/06(土) 01:49:22.22 ID:5gqaNBuB0.net
次回から魔法都市だかの新章なのか
炎龍編って実質二話だったんじゃ…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7192-O13I):2016/02/06(土) 01:49:35.22 ID:PwKF9VY50.net
ヤオ「何で名前を変えたかって?気分ッスよ気分!!(ヤケクソ気味に」

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-pMh+):2016/02/06(土) 01:49:39.18 ID:ecWtvJkM0.net
なんというブリュンゲート

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abea-iKYK):2016/02/06(土) 01:49:55.66 ID:K8CCSW2/0.net
>>158
うん、やって欲しい
あのイビリ台詞が好き

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9886-xLWN):2016/02/06(土) 01:50:05.66 ID:IwA51aqq0.net
>>161
伊丹パーティの戦闘としてはそうなるな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-R0eK):2016/02/06(土) 01:50:13.72 ID:FWD8a3sl0.net
特にグロあるわけじゃないからモンハンみたいだったな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/06(土) 01:50:13.92 ID:cCuuH3q30.net
アニメ化して欲しかったシーンが殆どカットされてしまったw
でもまぁ爽快感あって楽しめた

今更だけどGATEのアニメはやっぱり何よりも
兵器描写に力を入れていくって事なんだろうね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-DgYM):2016/02/06(土) 01:50:14.69 ID:gMHA8jZOa.net
戦車の砲撃を見てはしゃぐデュランもカットやったな。
というか自衛隊遠征に同行するデュランは全カットやったな。
もうアニメには出番ないんちゃうか。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 01:50:24.47 ID:sNW75P+ca.net
>>160
もう伊丹隊は回収されたからかくれんぼはおしまい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-v5Gt):2016/02/06(土) 01:51:00.40 ID:t7V8ReOq0.net
炎龍編って割りにもっと引っ張るのかと思いきやあっさりなんだなw
自衛隊も国境普通に越えたっぽいし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74dd-srx2):2016/02/06(土) 01:51:09.05 ID:I4kJ6BKn0.net
かつてここまでダークエルフを捨て駒扱いした作品は見た事無いかも

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9886-xLWN):2016/02/06(土) 01:51:10.85 ID:IwA51aqq0.net
>>168
戦車じゃ無くて大砲の砲撃じゃなかったか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6efb-DgYM):2016/02/06(土) 01:51:17.29 ID:BnoifwEk0.net
外にいるロウリィと連絡とれない時点で
バラバラに散らばってる黒エルフを隠れさせて、
伊丹は作業しつつ皆で頭上警戒するべきだったよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ab4-DgYM):2016/02/06(土) 01:51:25.45 ID:H3DcQLcs0.net
テュカ、最後は強力な雷魔法を放って見せ場見せたな
ずっと寝てたり運ばれてたりで老人介護状態だからどうなるかと思ったら

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abea-iKYK):2016/02/06(土) 01:52:14.48 ID:K8CCSW2/0.net
>>168
ちょっとカットし過ぎだよなぁ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afb-xLWN):2016/02/06(土) 01:53:07.29 ID:a/qQVt/A0.net
うーんあと1話は欲しかった。
今回の話は、ジゼルが登場したところで次回に持越したらよかったんじゃないか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abea-iKYK):2016/02/06(土) 01:54:02.46 ID:K8CCSW2/0.net
>>176
同感

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7192-O13I):2016/02/06(土) 01:54:36.60 ID:PwKF9VY50.net
この超ショートカット感覚・・・

何か覚えがあると思ったら、アニメ版「まおゆう」と同じだコレ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71fe-gBuX):2016/02/06(土) 01:55:29.61 ID:/RpVo7wt0.net
今回面白かったよ
ミリ考証の人のツイッター
子賢一@Kenichi_Kaneko
2 1/4C4爆薬、8つまとめた親ダイ、6号雷管、デトコード、点火母線、補助脚線、DR-8(通称どらっぱち)、T-50電気点火器… 
A-1ピクチャーズの作画スタッフさんは一式渡されたらA-1のビル自分たちで吹っ飛ばせるくらいには精通されたはずです…
 
爆弾の設置法がやたら本格的だなと思ってたから納得

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 01:56:07.53 ID:sNW75P+ca.net
>>178
あそこまであからさまじゃないだろw
まおゆう中盤とかほとんど年表状態だしw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 01:56:52.46 ID:RLRkqSOQ0.net
自分勝手な願いばかり押し付けてくる信徒なんて知った事じゃねえ位言わせろよ
神様は人間には理解できないじゃ話が進まねえだろうが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc7-DgYM):2016/02/06(土) 02:01:39.51 ID:Hr+NFN1MM.net
>>57
>  マ・ヌガ肉を食べてみたい。

インド料理店に行って、シシカバブを頼め。 中東料理店でも可。
真ん中の骨は抜いて出てくるかも知れないが。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d3-J59q):2016/02/06(土) 02:03:18.03 ID:xFQU+tU00.net
>>172
自走砲だなあれは

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5693-DgYM):2016/02/06(土) 02:04:32.25 ID:aGPuGT/50.net
子龍2匹はまあ死んだろうな…ってのはわかった。死亡確認もやってたし
けど炎龍はアレ死んだの?
C4喰らってたし右腕ももげてたけど生死不明のまま地の底へ…ってのは復活フラグにしか見えんw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-nD/u):2016/02/06(土) 02:04:42.86 ID:xfDtN/Pv0.net
すげー駆け足。あと2週くらいやるのかと思ったら、もう炎龍編が終りとは。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 02:07:14.37 ID:RLRkqSOQ0.net
>>184
死んだ
と言うかこの監督だと人間も戦闘で傷付く描写出さないし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 02:08:46.17 ID:sNW75P+ca.net
>>184
ちゃんと死んでる
本来なら炎龍倒したのくだりの時に新生龍が母親の死亡確認して慟哭するシーンがある
後で新生龍共々死体は自衛隊に回収されました

因みに倒した時に火山から火柱みたいなのが上がったあれは心臓が裂けて噴出した炎龍の血
原作知らないと全くわからん描写だよな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdb-AyKm):2016/02/06(土) 02:09:08.70 ID:FoAPgeunM.net
ラノベアニメで原作の内容がカットがされまくりでテンポ優先なのはしょうがないんだけど、
一番の盛り上げ所の炎龍討伐シーンが一番カットがキツすぎorz
監督とシリーズ構成どっちの判断かしらんが、センス無さ過ぎだろ!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e17-DgYM):2016/02/06(土) 02:09:25.46 ID:248iE8Lp0.net
3人娘と伊丹は無事だってのに黒エルフの戦士達は全滅かよ!w
まあ伊丹はロウリィに守られてなきゃ死んでたっぽいけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6693-DgYM):2016/02/06(土) 02:10:53.85 ID:/vRmGc8i0.net
炎竜が地面に這いつくばった時
     シューティングスターの最期を思い出したぜ byロードス

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5693-DgYM):2016/02/06(土) 02:14:38.90 ID:aGPuGT/50.net
>>186
>>187
ありがとう
ちゃんと死んだんだね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 02:20:26.27 ID:lOi77m/J0.net
今週のレレイ

http://i.imgur.com/b0VH59X.jpg
http://i.imgur.com/QvqgQLv.jpg
http://i.imgur.com/4KFCbJE.jpg
http://i.imgur.com/8VxiRSg.jpg

ほんといい顔してんな
ドS?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-DgYM):2016/02/06(土) 02:23:05.53 ID:gMHA8jZOa.net
レレイの剣攻撃は、伊丹が爆弾の上に剣を置いて爆風で剣を
突き刺すってところからヒントを得たんだが、、、アニメのあの
描写だけで分かるか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 590d-KFWS):2016/02/06(土) 02:24:39.66 ID:7ENoPnEE0.net
ジゼルのコレジャナイ感

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7193-DgYM):2016/02/06(土) 02:26:35.30 ID:KhsPqBrg0.net
炎龍の子供瞬殺ワロタw
最初から炎龍も戦闘機とかヘリで倒せや。瞬殺できたやろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-PFSn):2016/02/06(土) 02:26:46.79 ID:dJJB4Hg5K.net
ゲートオブバビロンかと思った

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 590d-jNFK):2016/02/06(土) 02:28:17.94 ID:7ENoPnEE0.net
瞬殺できることはわかってる
他国勝手に横切ってその戦力を即出せるかどうかって話だったからな問題点は

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-srx2):2016/02/06(土) 02:29:08.72 ID:kakA4kHk0.net
>>195
デュランが出てきたから国境を越えることができたんだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 02:31:28.45 ID:lOi77m/J0.net
>>196
http://i.imgur.com/MMZj1Xv.jpg

うむ、まんま、そうだなww

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 02:33:04.18 ID:sNW75P+ca.net
作者はfateが好きだからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4dc-DgYM):2016/02/06(土) 02:33:25.22 ID:t+t8pjzo0.net
ものすごくカットされてるな、ダークエルフ連中あっというまに一人除いて全滅で、最後焼かれてヤオだけ
ジゼルが出てきて駆け引き部分無しだし、ジゼルも白パンツ吐いてるのは吐いてないのかわからん色だし微妙
もう来週はロンデル向かっちゃうってことは、ローリィウ○コ事件も入れるき?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 02:34:26.94 ID:lOi77m/J0.net
>>193
ごめん、見返してもそんな描写ないんだが、
それ小説の話?

>>200
そうなんだ、だよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6b-v5Gt):2016/02/06(土) 02:35:26.54 ID:2V5SGNbh0.net
>>193
伊丹の声でヒントを得たんてしょ?
わかるわかる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-DgYM):2016/02/06(土) 02:35:46.31 ID:f4Hq2RmB0.net
炎竜との激闘より、ローライズ過ぎるジゼルの服装の方が印象に残ってしまった…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 02:42:25.17 ID:sNW75P+ca.net
>>202
漫画でもそれカットされたのか?
その辺が無いとレレイの性格や思考パターンが誤解されそうだなー
レレイは知識と観察によって結果を出す研究者タイプであって、エジソンやアインシュタインみたいな閃きの天才ではない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Sea4-YuPO):2016/02/06(土) 02:44:03.04 ID:JEAbY7mhe.net
>>141
親父は遊び人になったけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-srx2):2016/02/06(土) 02:44:17.14 ID:kakA4kHk0.net
長老たちとヤオの会話がカットされたのは残念だな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e4-x/BX):2016/02/06(土) 02:44:40.85 ID:rddhXGG/0.net
ジゼルの演技下手すぎだろ・・・
レレイの演技もなんか変だったし惜しい回だったな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 02:46:25.74 ID:sNW75P+ca.net
>>206
親父は最初から遊び人だろw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-+KoE):2016/02/06(土) 02:46:47.44 ID:uU4QlcgjK.net
ロケットランチャーみたいなの何発も直撃したのになんでピンピンしてたの?
前回は一発で腕吹っ飛ばしたのに

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-v5Gt):2016/02/06(土) 02:47:53.98 ID:sNW75P+ca.net
>>210
先っぽを伸ばさないと対人仕様だから威力が出ない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 02:48:03.75 ID:lOi77m/J0.net
>>205
ごめん、アニメの話、っていうか今回の話なのよ
GATEはアニメしか見てないんだわ

話的には理解できてるし、面白いとは思うけど、展開早いってことぐらいは
アニメだけ見てた俺でもわかるわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd7-gBuX):2016/02/06(土) 02:49:16.98 ID:8A8EVywT0.net
まぁ展開速すぎてフアッ?だと思う今回
ダークエルフ関連とか炎龍の詳細とか
原作未見組完全に切り捨ててんじゃないか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 338d-DgYM):2016/02/06(土) 02:49:50.43 ID:LdltgkQj0.net
端折りすぎて全然ダメだ。
作ってるバカどもは本気でこれでいいと思ってるのか?
安倍の指示で仕方なく突貫させられてるのか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 02:49:54.31 ID:eX2q/TxJa.net
レレイの千本桜しゅごい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6b-v5Gt):2016/02/06(土) 02:51:13.23 ID:2V5SGNbh0.net
原作も漫画も読んでないが、全然早く感じなかったけどな。
カットされたとこ聞くと、見てみたいとは思うけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-srx2):2016/02/06(土) 02:52:02.80 ID:kakA4kHk0.net
C4もこねてなかったしな
こねるの重要なのになぜカットした

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef9-pMh+):2016/02/06(土) 02:55:35.19 ID:Eqfav22P0.net
ペース配分おかしい気がする
ここ2週の話は4話くらいかけて良いと思うんだが
逆に1期はもっとカットして良い部分あった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-JaA0):2016/02/06(土) 02:56:10.90 ID:hEWNhXDp0.net
むしろ原作既読者を切ってるんじゃないの
アニメしか知らんけど黒エルフ関連で疑問に思うところは無かったなぁ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 02:58:02.43 ID:mK72bDF30.net
いや、速いは速いけど、ペース配分は適切だろ
今回のところも前回も1話で終わらせないと次は1週間後だぞ?
あと、C4は後ろでダークエルフ連中が捏ねてたよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 02:58:22.52 ID:eX2q/TxJa.net
子炎竜と青い男の子?を10分程度で倒したのはさすがに早すぎると感じたわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1966-gBuX):2016/02/06(土) 02:58:38.84 ID:vl3VQNi40.net
炎竜のつがいってあの青顔が言ってたから、もう一匹いるんだよね?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-DgYM):2016/02/06(土) 02:59:45.04 ID:je847wWn0.net
今週のバトル劇場版のフルスペックで見たいくらいの内容だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6b-DgYM):2016/02/06(土) 03:00:01.36 ID:QfatEwe70.net
レレイのあのセリフから漂うHO臭w

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/06(土) 03:00:41.78 ID:cCuuH3q30.net
>>217
C4着火とコネコネはやって欲しかったのになぁ
小ネタはカットされる宿命なんだ・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69e1-xLWN):2016/02/06(土) 03:00:57.55 ID:RLRkqSOQ0.net
>>222
炎龍と同じランクの奴が居るけど特に人間を襲ったりはしないので

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 03:02:36.44 ID:mK72bDF30.net
>>219
原作信者だけどアニメに満足してるよ
中途半端に情報を詰め込むために、せっかくのクライマックスがアニメとしてグダグダになる方が困る
盛り上がりが大事な所でガッツリ盛り上げてくれて大満足

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/06(土) 03:02:39.10 ID:3l32rdSQ0.net
文句言ってるのは原作組だけじゃね?
アニメだけ見てると神回だったよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6b-v5Gt):2016/02/06(土) 03:03:41.85 ID:2V5SGNbh0.net
>>221
あれだけ兵器投入してるんだから、子供ぐらい瞬殺してくれないと

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/06(土) 03:04:10.86 ID:e+74ruGh0.net
アニメじゃ安全装置やプローブについて説明してなかったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6693-DgYM):2016/02/06(土) 03:05:57.47 ID:/vRmGc8i0.net
ちゃんと補完したいひとは原作をみてね!
 ってタイプにしたんでしょたぶん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-iKYK):2016/02/06(土) 03:07:03.87 ID:Y24mcPSD0.net
2回に分けてエピソード分断されちゃうよりは一週で片付けたかったんだろうな

ここら辺は仕方ないか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd7-gBuX):2016/02/06(土) 03:08:01.96 ID:8A8EVywT0.net
ファンタジー戦闘はそこそこなんだけどミリ関係は割と中途半端だからな
1期の頃からだけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 03:08:38.51 ID:mK72bDF30.net
しかし、1クールの時のファントムが死にかけてたから、
どうなるかと思ってたけど2クール目のファントム良すぎでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/06(土) 03:10:02.19 ID:3l32rdSQ0.net
でも青い奴は要らなかったな
あれ来週にして炎龍倒してやったぜで終わればよかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4dc-DgYM):2016/02/06(土) 03:10:06.73 ID:t+t8pjzo0.net
加茂一佐の部隊の移動やデュラン爺さんの掛け合いやら全部カットだしなぁ

>>210
プローブ伸ばしてないんだよ、ノイマン効果がないのでドラゴンのウロコのほうが強かったんだと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/06(土) 03:10:33.45 ID:cCuuH3q30.net
なんにしても次回はアルフェとシャンディー来るのかなぁ
シャンディーって今までのチョイ役にいたりしないよな?
亜麻色のおさげ髪。頼むぞ!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-v5Gt):2016/02/06(土) 03:12:24.54 ID:e+74ruGh0.net
>>233
ミリ要素へのこだわりはそれなりに伝わるけど原作既読組としては不満が残るな
原作の宣伝を狙った新規獲得用のアニメなのかも知れないけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-GDgU):2016/02/06(土) 03:14:09.34 ID:mK72bDF30.net
>>235
自衛隊の活躍で話を締めたかったんだろう
次に回すと、1週間空いた上に前半の中途半端な所で出ることになるだろうし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6b-v5Gt):2016/02/06(土) 03:16:26.71 ID:2V5SGNbh0.net
つまり、炎龍編は2クールじゃ全然足りないって事か

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36dd-ptDF):2016/02/06(土) 03:17:23.45 ID:seQ3md9S0.net
>>211そんな説明無かったけどカットされてた?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/06(土) 03:18:06.96 ID:CEFM/EcU0.net
思いっきり端折っている時点で足りないなんてことは無い

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdb-AyKm):2016/02/06(土) 03:18:31.16 ID:e61ZH5b+M.net
>>230
事前のプローブの説明をカットしたのに、戦闘中にいきなりプローブの扱いについて
ツッコミを入れると言う、非常にマヌケな展開になってました。
これに限らず、今回の話はいろいろとストーリー構成がヒド過ぎる。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/06(土) 03:20:57.06 ID:CEFM/EcU0.net
>>241
対人仕様なんて言っていないが一応漫画版には説明は有った

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-DgYM):2016/02/06(土) 03:21:35.75 ID:n9TairvBa.net
>>241
アニメでもプローブを伸ばせ!ってセリフがあるのでカットはされているけど情報は提示されている

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200