2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはステマ便所虫しか喜ばん糞アニメ18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:29:06.73 ID:HqvtUmwj.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは打ち切りを決意すべき糞アニメ17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454158871/

次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:29:48.96 ID:SNWFn9VN.net
あるのは死相

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:32:16.71 ID:Io9wEQ2J.net
やはりあの仮面の男が兄弟の可能性が…?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:34:05.18 ID:LUwr0jsR.net
そういやデブの兄貴は何のフォローもなしか?
冷たい兄弟だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:51:59.11 ID:gN2VRM//.net
「テーマは家族(キリッ」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:58:10.40 ID:Io9wEQ2J.net
その点NARUTOのサスケとイタチってすげえよなあ!
最後までネタたっぷりだもん!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:06:10.87 ID:luTjP0MO.net
初代セブンスターズでもエドテンセイしないとろくな敵がいない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:14:50.81 ID:zX6D32OP.net
>>837
あーグレネードランチャー付きM-16の人か

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:42:13.35 ID:qiDA5qdG.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優にドサ回りさせる糞アニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:48:34.24 ID:4Uj0VSuJ.net
>>853
言おうと思ったら言われてた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:49:08.78 ID:XnSpBXef.net
万景峰号 の船旅だったか…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:52:26.46 ID:7A1y/4Jm.net
円盤のお渡し会てまじか

プラモやグッズとかならわかるけど
リアル採算とれてないってことやな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:55:07.38 ID:Dbsg11AW.net
>>853
ドサ回りはぜひ入れて欲しいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:56:22.42 ID:YBIWWK9t.net
扱い酷くて円形脱毛症になった恒松さん超えてんじゃねえかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:56:28.17 ID:HyfMH477.net
>>853
次スレはこれに1票

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:56:30.15 ID:R7x2x3rc.net
>>856
こんなイベント聞いたことないし相当やばいんだろうな・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:00:09.29 ID:gX1s+F2o.net
副音声も入れたいけどどうせ次週までくらいにはまたスレ埋まるだろうから
>>853これ良いと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:02:14.74 ID:Dbsg11AW.net
>>860
副音声で声優トーク(TV放送限定)なんかやるくらいだし視聴率でも追い詰められてるっぽいな
売上とか視聴率とか何かマシなものがあれば良かったのに何もないのが悲しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:09:41.30 ID:KBYBCNJ5.net
ガンダムは販促番組だからプラモさえ売れれば大丈夫って言われてたけどやっぱり視聴率もDVD売上も必要だったんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:10:04.25 ID:/7mb90v/.net
>>844
東大出身なんだから、長井と岡田に入れ知恵してやって、SFや政治の
部分は小川に書かせるべき。
もし既に小川が関与していてこの体たらくなら、小川は大学で何を勉強してたのか?
ただ大学を通過して来ただけになる。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:10:23.29 ID:eL5xl9gD.net
主音声で見ると副音声聞けない
副音声聞くと話しの内容がわからない

誰トク?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:13:32.15 ID:R7x2x3rc.net
>>865
まず本放送を聞いて録画で副音声でいいんじゃないの?ヴァンガードで主役が出番全然
ないから副音声で毎週オーディオコメンタリーみたいなことしてたときそうして聞いてた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:14:46.97 ID:+6ic9Trd.net
この後、兄貴分の女と逃げたり、ヤクザの抗争で死亡脱落でメンバー減っていく展開と予想。
クーデリアを会議に送り届けて、TV中継を見ながら死亡する三日月。
ラストは銅像。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:21:21.53 ID:z9eE3DvG.net
お勉強出来るのと頭いいも違うしな
さらにお勉強出来るからって面白いものを作れるとも限らないし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:24:35.49 ID:Dbsg11AW.net
>>863
TVガンダムはむしろ新規ファンの取り入れも大事な仕事なのでより多くの人に見てもらわないといけないからな
視聴率が低過ぎる上に子供10代20代の視聴率が完全に死んでる鉄血はその新規取り入れも全く出来てない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:29:06.54 ID:eL5xl9gD.net
>>866
そうまでしてコメンタリー聞くって子供が居ると思えんしマニアだけでしょ
この低視聴率でいったい何人が聞くんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:33:20.51 ID:WyFB0ez2.net
副音声はバレンタインデー特別企画とか言う割りに男性キャストしか居ないってなんなんですか
前々から腐向け狙ってる雰囲気あったけど露骨すぎでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:33:50.62 ID:l7O/HCtQ.net
おそ松の副音声は人気声優出てたから成立してたんであって
鉄血の大して知名度のないキャストで同じことやってどうすんの
アホだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:37:34.30 ID:36lNSBxE.net
松風雅也は俳優も兼ねてるから声優よりも知名度はありそうだけどね
まあテレビをわざわざ副音声でみる層なら普通に声優使った方がいいだろうけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:38:22.85 ID:3JGAxsyH.net
>>872
アル戦総集編の副音声も女姓人気高い声優が多かったしな…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:39:25.89 ID:YBIWWK9t.net
松風はおはスタ番長って言えば通用するお方ですから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:43:07.31 ID:0J/Fc4ZJ.net
>>871
それ以前に鉄火丼メンバーがオルガ三日月昭弘の他は未だに名前覚えられん
あと顔わかるのは童貞風俗

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:45:38.69 ID:RXrsJ46O.net
>>876
おじいちゃんゴハンならさっき食べたでしょ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:47:39.10 ID:eG4hgEoC.net
「作者より頭の良いキャラは書けない」をここまで実感できる作品も珍しい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:51:53.53 ID:y+8kNn4d.net
ガンダムの名前使ってドサ回りに腐媚び副音声とか恥晒しもいいところだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:54:59.72 ID:P0P5N22o.net
戦闘ない回の方が話しがしっかりしてて面白い
とか突っ込みドコ満載の意見多いのが凄い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:56:08.95 ID:Io9wEQ2J.net
まず何よりも三日月の頭ナデナデがしたかったんだろうな…という脚本だった
全てにおいてスケールがショボい…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:58:48.81 ID:y+8kNn4d.net
もはやストーリーもトンデモ超理論じゃないと擁護できなくなってるよな
信者の脳内補完も酷い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:03:09.38 ID:0J/Fc4ZJ.net
金髪工作員説はまだ否定された訳じゃない()

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:04:04.01 ID:eG4hgEoC.net
>>881
印象に残るシーンがキャラ同士の傷の舐め合いというかイチャコラだから
ぜんぜんガンダムじゃなくていいとしか言いようが無いな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:04:58.87 ID:Io9wEQ2J.net
つーかもう信者はキャラ萌系の話しかしないで戦闘無くていいって言ってるし、これガンダムじゃなくていいじゃん…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:05:02.39 ID:bxS974aW.net
>>880
それ
マジで言ってるんだろうか?
別のもの見てるのかと不安になったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:06:13.09 ID:Io9wEQ2J.net
>>883
信者「なにそれ?」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:07:58.73 ID:z9eE3DvG.net
ワシもオルガ三日月明弘くらいしか顔と名前が一致せんぞ
シノってのを覚えたばかりじゃ
ご飯はたべた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:08:58.91 ID:5g+0EvmW.net
>>885
キャラの話しかしないのにキャラ人気壊滅って終わってるよなこのアニメ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:11:58.02 ID:iygnfVb8.net
副音声か
ステマ擁護部隊の奴らが、副音声の発言を針小棒大に根拠に持ち出して、ドヤ顔で苦しい言い訳を展開しそうだな

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優がドサ回り円盤営業の糞アニメ19
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは円盤売れず声優ドサ回りの糞アニメ19
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優がドサ回りで尻拭いの糞アニメ19

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:14:14.77 ID:P0P5N22o.net
>>886
俺も最初は皮肉だと思ったんだけどマジだった
三日月は男でも惚れそうだからハーレムも仕方ないらしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:15:04.24 ID:SC7gzjcM.net
シノは白兵戦得意設定なのに責任持ちたくないからパイロット転向ってクズすぎない
また白兵戦なったらどうすんの
整備士ホモをやたら丁寧に積み重ねてるからかこいつかシノどっちか殺すんだろうね
もっと他に描くことあるだろうに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:15:45.79 ID:R7x2x3rc.net
>>891
ほかのガンダムの主役ならまだしらず三日月に男が好感持つところなんてかけらもないだろ
一体どこに惚れるんだあんなサイコパスに・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:16:16.56 ID:4WDG03GZ.net
売れないとか視聴率悪いとかでも良いアニメってあるけど鉄血は中身もスッカスカだからな
何もかも上っ面の雰囲気だけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:18:01.91 ID:0J/Fc4ZJ.net
三日月は言うほどハーレムでも…ハーレムヤクザのせいで霞んでる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:22:14.24 ID:iygnfVb8.net
前から思っていたんだけど、
「信者」っていうと、純粋に作品に惹かれているようなイメージがあるんだけど、
本スレにワラワラ沸いている様な奴らって、純粋に「信者」っていう感じには見えないんだが。
本スレの何が何でもアゲアゲ部隊の奴らって、金もらって、延々と意味の無い単発書き込みして、
どうでも良い枝葉末節の部分を、針小棒大に取り上げて妄想を垂れ流したり、
いかにも盛り上がってますよって言う見せ掛けだけをねつ造するために
工作活動を請け負っている業者なんじゃないの?
ちょこっと出てきた特に印象的でもない銀髪女隊長の話題だけで、なんで延々と1日中盛上ってられるんだろうな
異様な光景だわ
しかも、ちょっと素朴な疑問を書き込んだら、疑問の内容じゃなくて、書き込み主の素性に論点を集中してくるし
あそこまで素で露骨に馬鹿な書き込みができる奴らが、あんなに大勢もいるとは思えないんだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:29:11.54 ID:mSRXULd1.net
工作もあるだろうけど、鉄血擁護系のレスやらアフィのコメは男が書いたの少ないと思う
なんか言い回しとか感想の内容が気持ち悪い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:36:40.98 ID:qocj/bYM.net
声優ドサ回りに放送のみ声優トークとか泥臭過ぎるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:38:18.56 ID:eoXZ0KvB.net
三日月なんて女から見ても気持ち悪くて
惚れる要素皆無なんですけど…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:38:28.88 ID:fDkmrsTh.net
すげえ泥臭いな
信者も喜ぶ泥臭さ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:44:04.14 ID:3JGAxsyH.net
>>898
声優にこんなに負担を強いるガンダムって…

お渡し会や副音声が鉄血に出演が決まった当初から予定にあったのなら
そういうつもりで心の準備もしてただろうけど、
もし今の製作の混乱を受けて急遽決まったのなら気の毒だな…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:47:05.78 ID:mSRXULd1.net
お渡し回の様子って円盤買わなくても見れるのかな

暇あったら客層見に行って鉄血ファンの実態見てこようかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:50:43.45 ID:gKxEEg1g.net
>>863
そのプラモが目標より売れてないのでは?

新規開拓はともかく、プラモを売るという目的は果たして、新作だけでなく旧作プラモまで売ったBFシリーズや
当初は大々的にやる予定が無かったが、好評だったのでプラモ化増やしたGレコに対して
バルバトスが売れたから行けるかと思いきや他が軒並み山積みな鉄血は、ヘタすると「もっと売れると思って生産しまくってしまった」って
最悪の状況になってしまってるかもだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:52:05.61 ID:MIKhGVQY.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優にドサ回りさせて泥臭く円盤売る糞アニメ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:53:59.86 ID:7Tzr98ro.net
まぁ鉄血自体がそんな話題になってないせいもあるけど
クーデリアにアトラ好きが、三日月取り合う血みどろの争いやってる風でもないのは
三日月が主人公なのに、見た目も中身もキモイからだろな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:54:23.33 ID:0J/Fc4ZJ.net
>>901
せ、声優さんには多分その手渡会の分のギャラ増えるし…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:54:43.62 ID:/5IEzReY.net
というかプラモが好調ならこんなに必死に円盤売ろうとしたり視聴率稼ごうとはしないだろ
ガンダムブランドを背負った上でこんなことをするというのは恥晒しだとかを気にする余裕も無いくらい死にかけているということ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:08:02.24 ID:SDYC4N/B.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはデブすらオルガに呆れる糞アニメ19
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは変なおばさんだいじょぶかぁ?糞アニメ19

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:08:53.79 ID:z9eE3DvG.net
クーデリアは嫌いだけどクーデリアの声は好きかな
萌え声じゃなくて聞きやすい
そんだけか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:10:42.16 ID:gKxEEg1g.net
>>907
まあガンプラの売り上げを良くする最大の方法である「放送後に模型屋に走って行きたくなるほど格好良い戦闘回をやる」ってのが
物理的に不可能っぽいからねぇ(人、金、時間のどれが足りないのかは知らんが)

今なんとかやれるのは、登場人物無駄に多いおかげで、1人辺りの拘束時間は短くて済んでいる声優を動かすくらいなんだろうな
脚本はもう微修正は出来ても、大きく変更は不可能だろうし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:12:24.60 ID:ekbqvCdQ.net
ぶっちゃけ戦闘自体はやろうと思えば出来るだろ
商品展開も凄いし予算は普通に出てるだろうからな
小川Pが今どきロボットの戦闘はウケないとか言ってたしわざと戦闘減らしてるんだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:13:19.89 ID:P0P5N22o.net
男性声優はガンダムパイロット、女性声優はプリキュアに変身
これが一種のステータスとか聞いた事あるけど
悲惨な作品で出演した中の人ってどんな心境なんだろね
主役クラスだと2度とシリーズで同クラスの役やれないだろし…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:14:29.45 ID:R7x2x3rc.net
>>911
ロボットの戦闘がうけないとかガンダム全否定じゃないかそんなんならはじめから
放送しなきゃいいのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:19:00.02 ID:HyfMH477.net
結局今までしつこくさすミカさすミカしてたのって
そんな三日月さんが認めるクーデリアさんマジスゲー!ってのを
最後にやりたいだけの布石だったんですかね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:19:15.51 ID:tchUYUfT.net
>>911
巨大ロボがポケモン世代にウケないとは言ってるが、ロボ戦闘がウケないなんて言ってたか?

https://akiba-souken.com/article/19903/?page=2
>最近はまた乗り込む系のロボット物が増えていますが、「何かに乗って操縦する」というスタイルは
作っている側の憧れに過ぎなくて、今の子供からは世代がずれてきているんじゃないか、という話は
ガンダムを作るときもけっこう出てきました。
車に乗るよりもスマートフォンのほうが欲しいんじゃないかと。ポケモン以降に育った世代からすると、操縦
というよりもコントローラーの感覚で、せいぜいゲームセンターのレバーが限界かなと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:19:22.33 ID:ekbqvCdQ.net
>>912
というかガンダムでAGEGレコ鉄血ほど悲惨な作品って今まで無いからな
そのレベルを三連発してる現状はかなりヤバイかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:23:14.84 ID:vXFMqnse.net
その小川って人から
学歴を含め自分が絶対だと思っており、自分が正しいと信じて疑わず
他人の意見はほんの少しも受け入れる柔軟性を持ち合わせておらず
アドバイス、アイディア、助言・・・何を言っても無駄なので
しまいには他人からあきらめられてしまう、あの典型的なあのアレっぽいのを感じる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:24:38.38 ID:mSRXULd1.net
>>912
とりあえずゲーム呼ばれるし嬉しいのは嬉しいんじゃね

でも、違うアニメの話だけど主人公役の小野賢章は言葉選んでたけど不満ありそうな感じのインタビューしてたから内容糞だとやっぱ色々溜まってるみたい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:26:03.46 ID:bdUJ8tCi.net
>>912
辻谷耕史すげえええええ!
うん、まぁバーニィは主人公じゃないけどね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:30:54.04 ID:KSRYFOm1.net
でも正直三日月だとなぁ
もし目の前に「自分は三日月を演じました」って人が現れても
少なくとも自分は「あぁ………あの…」としか思えないから、これほど気の毒な事は無い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:34:11.61 ID:fDkmrsTh.net
>>916
悲惨なのは鉄血だけだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:36:26.04 ID:7A1y/4Jm.net
こりゃきついよ
視聴率と売上が悪いって明言されてるからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:36:53.14 ID:iygnfVb8.net
戦闘の無いロボ物と言えば、パトレーバーのTV版と続編OVAという前例があったな
出力スペックは同じで、制動システムを操縦者の人間の感覚に委ねる旧式と、
それをAI?に委ねる新型を対比させて、旧式が最後の土壇場では活躍するという展開をやっていたな
鉄火丼は戦闘少ないけど、菩薩様天女様の全宇宙無限の思いやり愛情を全て注いだ上で、鉄火丼を見れば、
そういう文脈が本当にかすかだけども無いことも無さそうだな

シドニアもそんな感じだったし、パトレーバーTV版は、ポストガンダムとして影響力が大きかったのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:45:03.85 ID:vxS2r05g.net
ぶっちゃけ、宇宙デブリやら、少年兵の問題とか、
貧困よりもギャラルの不作為によるとこが大きい。
だから、ギャラルの圧政からの解放というクーデリアの主張に違和感。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:47:15.05 ID:YBIWWK9t.net
そもそも圧政からの開放なら
それこそ火星独立戦争待った無しで

星間戦争物なんだわな

やれ資源が云々かんぬんで解決するわけがねえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:48:13.53 ID:ofHuxWWg.net
鉄血キャラの言動の違和感なんて気にしたら負け
適当にノリで脚本書いてるだけなんだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:48:19.43 ID:tchUYUfT.net
>>924
火星の政治家になって新しいパトロール隊つくればいいだけだわな
地球に陳情しに行く問題でもない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:50:15.48 ID:k9QFBaDE.net
それすごく思うわ
ギャラホの圧政シーンなんか全然思い出せん
ギャラホサイドの名アリキャラが善人かおもろい奴しかおらんし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:53:49.15 ID:eL5xl9gD.net
>>907
プラモが売れて嬉しいのはスポンサーのバンダイだけ

視聴率とれなきゃ制作陣は無能集団
円盤売れなきゃバンビジは赤字

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:59:23.95 ID:fDkmrsTh.net
>>929
まぁスポンサーが喜ぶのならそれはそれでいいいんだけどね
そのプラモが本当に売れてるのなら、な

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:00:47.87 ID:lcvRl+35.net
バンダイもわざわざユニコーンを地上波にぶち込んで来るぐらいだし鉄血に満足してないんだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:05:20.68 ID:qiDA5qdG.net
戦闘シーンも演説シーンも難しいことできないのはこの際もうしょうがないとして
せめて矛盾やつっこみどころのないものをやってくれ

あまりにもひどすぎる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:06:11.06 ID:W+oISLGG.net
こんなにゆっくり話進めてるのに矛盾だらけとかある意味凄い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:14:05.83 ID:f+BVUHZs.net
視聴率でAGE以下
売上でGレコ以下

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:15:50.39 ID:UmVd41Mu.net
>>930
戦闘シーンなくてもMSプラモだけは売れるってことになったら
それはそれでガンダムの終わりの始まりの気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:19:58.47 ID:DSNZUkmO.net
ゆっくりと丁寧は違うと信者に言いたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:35:09.05 ID:+tLV/mQr.net
仮面ライダーでも視聴率のせいで何度か打ち切りやテコ入れの危機になったのに
ガンダムだけ見逃されるとかないない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:35:13.80 ID:L4nCO+dJ.net
ゆっくり雑なのが鉄血

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:38:40.77 ID:fDkmrsTh.net
バイキングで色々食いたいものだけ食いちらかしたように汚い脚本

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:40:36.81 ID:qPkusFUQ.net
>>802
> 流れ切ってごめん。昨日見れなかったんだが、どんな内容だったんだ?

三日月たち、ギャラホの大部隊に囲まれ、絶体絶命の中、クーデリアが
演説を始める。
「私はクーデリア・藍那・バーンスタイン。私の声が届いていますか?
(中略)私の発言が間違ってるというのなら構いません‥‥今すぐ私の船
を撃ち落としなさい!」
ギャラホが攻撃しようとした時、「アフリカン・ユニオン」とかやらの攻撃
中止命令で命拾い。
三日月「凄いな、あいつ。オレ達が一匹一匹プチプチ潰して来た奴らを、
声だけで、とめた」

名瀬、オルガ、クーデリア達が今後の相談をしてるブリッジに「モンターク
商会」を名乗る仮面の人から通信が入る。→ 艦内で会談。
仮面の人「ハーフメタルの利権を得る代わりにクーデリアに手を貸したい」
で、武器・パーツなどを得る。
艦内の廊下で仮面の人とオルガ、ビスケットに三日月が出くわし、「何で
チョコの人が居るの?」
オルガ「罠か? 何が狙いだ?」
仮面の人「私は腐敗したギャラルホルンを変革したいと考えている。利害関係
の一致だ。まだ、罠だと思うか? ま、よく考えてくれ給え」

Aパート終わり、続いてBパート

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:41:41.39 ID:qPkusFUQ.net
Bパート

食堂で疲労の色を見せるクーデリア。三日月「凄いなあいつ。何か別人みたいだ」

場面変わってギャラホ艦内。妙ちきりんな女士官が登場。「早く来なさい。ひねり
潰してあげるから」

タービンズ艦内。シミュレーション訓練する昭弘ともう1人に女パイロット(ラフタ)
が惚れはじめ描写。

ひとりたたずむクーデリア「フミタン‥‥あの男さえ居なければ‥‥それでも
あなたの遺志を継ぐためには、あの男と手を組しか‥‥」
そこへアトラが弁当を持って来る。遅れて三日月が来る。「あんたは凄いよ。
あんたが地球へ行く責任があるって言うなら、全力でそれを手伝う。」
クーデリア、泣き出す。
アトラ「三日月、なんとかして。抱きしめてあげたりとか、ホラ!」
三日月、クーデリアを抱きしめる。
アトラ「我慢してたんだね」と貰い泣き。
三日月、アトラも抱きしめる。
女二人、大泣き。

名瀬とオルガ、クーデリア、モンターク商会に関して「商談成立だな」
で、エンド。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:49:10.93 ID:P0Lt+7xz.net
>>911
数少ない戦闘シーンが軒並みクソなの観てると「やろうと思えば出来る」とは言えんだろ

そらまあ、近年のガンダム作品でも普通に盛り上がるロボット戦闘させてるのも多いから
やれる人を集めてくれば普通にやれるんだろうが
そういう人達を切り捨てたか、そっぽ向かれたかしたんだろうし、今からではまともな戦闘シーンを作るのは無理なんでないの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:49:35.60 ID:tchUYUfT.net
>>937
ウルトラマンにいたってはネクサスが短縮打ち切りで、メビウスが終わったら全国枠から追放だからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:50:32.79 ID:OaZJDQfx.net
また戦闘がねえとか本当に打ち切った方がいいよこれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:54:36.87 ID:U8nG0eDW.net
戦闘なくても面白かったらいいのに…
あとフミタン死んだの別に仮面のせいじゃないのになんでいきなり敵討ちモードなの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:59:37.53 ID:OaZJDQfx.net
無能とハーレム脳女と三日月がくっ付いて泣いてるシーンも何とも思わんわ

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200