2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 25機目

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:33:51.87 ID:28st6nWI.net
>>915
よくダイヤモンドは耐衝撃性に優れているような印象があるが、
鉱物としては靱性は大きくないので瞬時に与えられる力に対しては弱く、
金鎚で上から叩けば粉々に割れてしまう。(wiki抜粋)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:35:39.62 ID:/E6L5/e0.net
クウェンサーが敵オブジェクトに狙われた時、妨害プログラムのおかげで外れたけど
撃った弾が途中から曲がったように見えたぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:37:13.56 ID:ZLGjXW/X.net
あのスパイはなにをしたかったんだ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:43:28.23 ID:28xEMUrp.net
>>922まあワンピでもダイヤモンド・ジョズとかいるし別にいいんじゃないのそれくらい
HEAT弾間違えて発狂する劣等生よりマシだろ
HOで突っ込むとワンピもゴムが雷聞かないのはおかしいとか言えちゃうぞw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:43:51.64 ID:q6zxfZmZ.net
ほんとに口調でしか個性が出せない分際でその口調も似通ったものしか欠けない作者だなあ
砕けた敬語キャラ何人出してんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:47:36.46 ID:R+IM8bRk.net
ここだけの話、宣伝費結構払ってるらしいからね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:49:14.36 ID:TuJ13yiV.net
単体で最も衝撃に強い物質ってタングステンだよね?
所謂斬る、殴る、撃つ、防ぐという戦いに最も適してる金属ならタングステンぐらいしかないのでは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:53:04.08 ID:28xEMUrp.net
>>928え?サイコフレームだろ?(棒)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:55:20.59 ID:6KtLIjSM.net
武器に使うなら硬さの中に対衝撃性に必要な粘度もいるからチタンじゃね?
まあタングステン鉱山かチタン鉱山が舞台なら今回の話は突っ込まれなかったろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:59:36.56 ID:ehn+fGJR.net
「良かったな、世界一豪華な死に化粧だ」

↑まずこの台詞を言わせたいが為の台詞ありきの脚本だから
他の金属の鉱山とか工場を舞台にするのはありえないな
禁書の頃から言わせたい台詞の為に後から脚本書いてるような展開はザラだから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:02:24.07 ID:JiqCgpj1.net
ダイヤが最強ってひっかきでしょ?
鉄板にブツケても貫通するもんかね?
粉々に砕け散って終わりそうな気がする。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:03:37.22 ID:q6zxfZmZ.net
>>932
お菓子のカールをマッハ100で発射しても人体を貫通することは出来ない。後は察しろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:07:44.04 ID:aGu/Nw+8.net
>>913
硬さについては誰もケチつけていますん


ダイヤを弾頭にしたら何でも貫通するとか
小学生の知恵遅れ袋並でワロリン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:09:03.04 ID:q6zxfZmZ.net
>>934
マジで作者は小学校の義務教育レベルの知識さえないかもしれない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:13:33.96 ID:Lc2xV9SF.net
ガバガバご都合展開でワロタ。
敵のセンサー狂わせるなんて針の穴通すより難しいわ。
JUMPして少々減速しているかもしれないが、雪の雪原の遮蔽率・オブジェクト凄いスピードの中で照準してHITできる凄腕だろ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:18:26.03 ID:aGu/Nw+8.net
たしか500`で走り回ってるんだっけか

まぁ主人公は時間操作能力(スローモー)持ちだから
高速移動するセンサーに照準するなんて朝飯前だけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:18:42.51 ID:28xEMUrp.net
ここで死亡エフェクトがでても動けるキリトさんとフリーダムが核爆発しても生きてるキラの話でもしたいの?
それとも風向きを操作できる八幡の話か?洗脳能力もちの陽乃や田中あすかの話か?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:32:06.24 ID:uR7b+XOb.net
TVで見ていて多分お前らダイヤモンドの硬度がーとかいってるんだろうなって来たら案の上か
お前ら突っ込みどころ違うぞ
ダイヤモンドは衝度が低いから割れやすいけど尖っていれば硬度が高いから鉄くらいは貫くよ
ガラスだって爆発で吹っ飛ぶと鉄くらい簡単に貫くし

突っ込みどころはその貫くだけの大きさのダイヤがそんなにボロボロ存在してるかどうかw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:35:15.72 ID:aGu/Nw+8.net
小学生現る

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:36:26.86 ID:kmgEquIz.net
>>939
7万コースの金板とかじゃなくて装甲だぞ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:39:01.71 ID:28st6nWI.net
>>936
SMARTライフルとかでオートスコープでもついてるんじゃないの?
まぁだからと言って高速で動く対象物まで捕捉できるのかつうと?マークだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:40:23.44 ID:q6zxfZmZ.net
>>939
どっちにしろ高度の問題があるじゃないですか!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:42:15.51 ID:jLeiiMCy.net
>>938
フリーダムはNJCを切って核爆発してないんだが
叩きネタに他の作品持って来るならちゃんと観なよ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:48:07.80 ID:iuk/H5wI.net
爆発そのものより、爆発で何かを飛ばした方が威力が期待できるだろうし、
適度なサイズの物がダイヤしか無かったなら、まぁダイヤ爆弾もありかも知れない。

などと思いつつ、ダイヤ爆弾の辺りをよく確認してみようと見返してみたら、
バールで簡単にこじ開けられる金庫とか、蹴りで簡単にゆがむ金庫の扉とか、
実は金庫じゃなくてロッカーか何かなのかと思ったら爆弾でもノーダメージな程丈夫だったりと、
ダイヤ爆弾そのものよりヤバイ物のオンパレードだった。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:49:12.69 ID:uR7b+XOb.net
>>941
地震時の高層マンションから落ちてくるガラスの脅威実験って言うのがあってね
落ちてくる割れたガラスがコンクリートやマンホールくらいなら簡単に貫くって実験結果がでていたりする
ダイヤは上でいった通り衝撃には弱いけどモース硬度が高いから一定の角度&鋭さ&大きさ&速度があれば鉄位は楽にいけると思う

問題はその大きさが確保できるようなダイヤがボロボロ存在しているかどうかだけど
もしそんなダイヤがボロボロ存在しているならあの世界のダイヤの価値は・・・・w

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:50:51.80 ID:O7WPjtMn.net
>>934
ダイヤモンド弾頭とは懐かしい
初めて悪が勝つ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:54:42.61 ID:wFO9Zqr1.net
まあ俺と同じ疑問もつやついるよなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:02:49.90 ID:uR7b+XOb.net
ああもう少し言うならばそんな一定の角度&鋭さ&大きさ&速度があの爆発ごときで都合よく確保出来ないだろうって事も入るなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:07:19.79 ID:KPpKOENQ.net
あと炭素だから気化するとか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:07:41.48 ID:wFO9Zqr1.net
金庫の防犯対策もねw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:08:34.35 ID:wFO9Zqr1.net
って俺か立ててみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:08:41.79 ID:CQ/lf3Ei.net
前に、鬼のように加速しまくったピンポン玉で卓球のラケットを貫通する動画を見たけれども
あの理屈で行くならば、速度さえあればダイヤモンドの原石であのロボットの装甲を貫通することも可能ではないだろうか。

ただ、その場合、ダイヤモンドである必要はないのだろうけれども。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:10:07.54 ID:q6zxfZmZ.net
>>953
爆弾にそんな十分な加速でねえよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:11:51.85 ID:aGu/Nw+8.net
主人公の破壊力>金庫>爆発>装甲

やはり俺tueeee伝説に間違いはなかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:16:33.20 ID:wFO9Zqr1.net
Gカップのこのわたくしが貴方方のためにスレを立ててあげましたわ! おほほー!!

              ─v─‐ 、_
           // Y⌒\ \ヽ
          ′f(フ三三乂)ヽ ', 'γヽ
         /i  !v、::、::::ハ::ハ ノ!  | |乂⌒ヽ
         /ノ  | ∩ ヽ′ ∩ |  | {⌒ヽ⌒ヽ
       /  ノ ∪    ∪ ∨ \γ∨ 乂ノ)
       ( ..:/:i⊂⊃ _ ⊂⊃\ `ーァー)ヽ
        (三))ゝ  `ー(三))。)三\_/_ノ_ノ

ヘヴィーオブジェクト 26機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455905458/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:23:43.01 ID:KPpKOENQ.net
>>956 乙。だが口上そげぶ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:43:55.41 ID:UYPSxX76.net
>>942
あれ、弾丸じゃなくてジャマーを当てたんだよね?
それなら銃の先に棒を伸ばしてるイメージで、弾よりは当て易いのかも
あくまでも”多少マシ”くらいだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:49:32.58 ID:G8tCjOLU.net
>>956
勝手に変えるなよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:55:46.66 ID:G8tCjOLU.net
正しい次スレ
ヘヴィーオブジェクト 26機目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455908052/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:57:20.78 ID:QzeFLI3i.net
くえんさーさんおっぱいマニアかと思いきや
一番興奮するのは脇だったという そんな事が発覚した回やったw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 04:01:53.86 ID:wFO9Zqr1.net
半コテ無しのスレなんか使う気になれんから、俺は自分で立てたほう行くよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 04:03:50.19 ID:UYPSxX76.net
ダイヤモンド弾は科学じゃない!ロマンなんだよ!
…と言うところでどうだろうか?w

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 04:05:58.46 ID:tO7z8yoH.net
最後まで”おほほ”のままなの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 04:09:12.18 ID:wFO9Zqr1.net
アニオリで名前出るかも。最終回あたりに。付けてあげてもいいとは思うんだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 05:35:43.02 ID:KPpKOENQ.net
一方通行とか、40巻以上やってきて未だに本名不明だしね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 05:39:45.20 ID:glNhizLl.net
>>933
カールがマッハ100でぶつかったら人体の方も粉砕されるような気もする

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 05:48:34.57 ID:O7WPjtMn.net
ここ、もう説明班はいないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 05:54:07.60 ID:wz43WgnQ.net
何で今更物理学談義してんだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:01:08.16 ID:wz43WgnQ.net
このスレにワッチョイなかったの俺がミスっただけだしな
にしても加速すると思ったからそのまま使ったがむしろ減速してたような

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:04:49.00 ID:n+Ld7jvH.net
>>932
角度による。
落としただけで割れる角度もあれば、ロードローラーで踏んでも割れない角度もある。
ソースは所さんの目が点。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:16:39.58 ID:AqiCC4a6.net
え?
アイドルは何のためにでてきたの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:24:33.91 ID:8rd5pDOL.net
>>971
ダイヤモンドが生成されたときの結晶の方向によって、ってやつだな>角度

>>972
クエン酸が昔っから身近な女に粉かける天然ジゴロだった、という演出。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:25:57.32 ID:fpi3Xllr.net
繊維方向に垂直に力が加わると呆気なく割れるだけで、それ以外は無敵みたいなもんだからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:27:03.30 ID:fpi3Xllr.net
ごめん、垂直じゃなくて平行にだわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:27:29.37 ID:q7X97fJG.net
委員長かわいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:28:22.84 ID:Ie/1dmZ/.net
悪魔将軍『硬度10、ダイヤモンドパワー!』

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:30:04.06 ID:8kXqshGq.net
まぁ、根本的な話で言えば
ハンドアックスの細かい性能がわからないとどうにもならんよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:32:40.35 ID:n+Ld7jvH.net
坑道内での時間差爆破はなんだったの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:34:14.02 ID:8rd5pDOL.net
>>975
繊維に平行じゃ衝撃の方向と交わらない。
地面に対し垂直に立てた結晶繊維の横から叩かれれば折れやすい、という感じ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:35:59.99 ID:8rd5pDOL.net
>>979
パワードスーツの足をフルサイズのアックスの真上で止めさせるため。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:41:49.85 ID:n+Ld7jvH.net
>>981
「坑道内では遠くまで届く衝撃波を軽減するため」
ではないの?
アレでどう軽減されるのかを聞いたんだが?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:47:09.43 ID:52UM22kJ.net
>>956
乙ジェクト

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:50:11.38 ID:ya2K6OpN.net
ナッツレイあれで終わり?
最後に元気いっぱいなナッツレイくんがスクラップの中から現われると思ってた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:52:00.39 ID:8rd5pDOL.net
>>982
二度の爆発で衝撃波を緩和した、みたいに解釈してるようだけど違う。

ライフル弾も弾く装甲のパワードスーツを確実に倒せるほど
アックスを大量にしかけて起爆すると衝撃波や崩落おこして共倒れするから
フルサイズ1個を一番装甲が弱いであろう股下直近で起爆した。

だからその後「もっと量を増やせ」といわれて「ダメです」と答えてる。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:58:26.97 ID:5xbqDgko.net
>>980
そもそも繊維じゃないし。
つ へき開面

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:58:28.71 ID:9gViVmi2.net
先週落ちたやつら実は生きてるのかと思ったらそんな事は無かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:59:54.93 ID:EqPF9efm.net
>>615
波動砲の入口からドリルミサイルを入れて内部に侵入させればピコーン!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:21:42.47 ID:Xa0YUvMr.net
この手のなんちゃってウォーズものにしては珍しく主人公達がきっちり敵殺してるとこは評価する

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:28:01.33 ID:Xa0YUvMr.net
現実のダイヤ採掘場って作業員や従業員がダイヤこっそりネコババしないようにめちゃくちゃ管理や監視厳しいらしいのになんで大粒のダイヤがその辺に放置されてんだよあの坑道

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:36:39.93 ID:qNYyYgjU.net
>>971
ソースが鉄板で安心した。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:38:28.92 ID:qNYyYgjU.net
殺せるレポーターもう出ないの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:53:05.43 ID:gKhADLYx.net
やめろおおおおおおって場面で
あれ?なんでこいつレーザー止めないの?って思った俺は
色々と間違ってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:10:27.86 ID:VHpCk12m.net
>>960
削除願い出して来いよ、な?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:34:58.11 ID:KPpKOENQ.net
けどナッツ、今までいくつものオブジェクトを撃破してきた主人公相手によく油断できるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:48:25.67 ID:9KM5Nwov.net
ようやくヘイヴィアにも一人・・・このバランスの悪さよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:51:02.17 ID:fr/EE9xo.net
次スレ、露出狂の>>956以外はこっちですよ
ヘヴィーオブジェクト 26機目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455908052/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:53:18.25 ID:KPpKOENQ.net
ヘイヴィア婚約者いるってば

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:57:27.00 ID:8vduvo2O.net
カールをマッハ100で発射しても途中空気摩擦で粉々になると思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:59:09.17 ID:9EsfCNnr.net
柔らかい物と硬い物を比較対象にされても

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:59:19.05 ID:wFO9Zqr1.net
次どっち使うかは>>951からの流れ見て自分で決めてくれ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200