2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 25機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:03:36.17 ID:/9UyX83W.net
!checked:vvvvv:1000:512
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで。原作に関わる質問も同様。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

◇公式関連
アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
原作公式サイト:http://dengekibunko.jp/title/heavy/
公式Twitter:http://twitter.com/ho_anime

※前スレ
ヘヴィーオブジェクト 24機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453242836/

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:56:24.56 ID:NaIdi5lq.net
>>721
とりあえず来週までまっとけば?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:24:55.88 ID:2u1k5wQ2.net
バイクと一緒に落ちるアニメ…
ルパン三世他かなりあるような。
馬、馬みたいな生物も含めればもっと増えるな。
なんにしろクックたちは死んだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:27:16.17 ID:FBjl4KJF.net
ニコ生評価どうだった?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:36:27.76 ID:2u1k5wQ2.net
何かのロボットアニメが毎回バイクで崖から落ちてたなあそういや

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:11:45.25 ID:5Azx67JG.net
クェンサーだけじゃなくて学級委員長も生きてるのかよ。ぬりぃアニメだな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:33:28.47 ID:RmS19aAe.net
ま、アレだ
ベイビーマグナムの部隊はスパイや渡された情報から明らかに騙された側で
誰が騙したかってのはまだ謎なんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:38:28.24 ID:Vo81XYQb.net
>>730
トランスフォーマーかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:57:41.22 ID:1x7AeQ7r.net
ライディーンでフェードインする時のバンクじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 01:32:13.17 ID:4INsgRoB.net
ベイビーマグナムとか銃に変形しそうなトランスフォーマー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 01:51:08.69 ID:jlm2xaVM.net
>>708HOとGATEで繋がったら?ってネタレスあったな
馬鹿二人とか戦闘機はまだしもオブジェクトはデカ過ぎてアレ通れないだろって思ったがw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:18:16.96 ID:e3iPuu2f.net
キャラデザも作画もいいしモニカとGカップの方のおほほとお姫様の出番増やせばもっと盛り上がるのに…
なんでこんな味気ない展開にしかならないの…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 05:53:39.18 ID:zazQ02vy.net
オブジェクトから出てこないエリート側にも問題がある(無茶ぶり)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 06:05:35.53 ID:qj7Wlt2D.net
糞寒い下ネタはやたら挟む癖に全然エロい展開にはならないんだよなー
最初にちょっとラキスケがあった位か?
緊迫した場面でも毎回の如くラキスケ起こればシュールで面白かったかもしれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 06:08:58.21 ID:zazQ02vy.net
全年齢対象なんだからそんな不健全な描写できるわけないだろいい加減に

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 06:20:32.90 ID:X60rvEQY.net
上條さん「俺、R-18だったのか・・・」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:08:19.08 ID:gZWtAUPy.net
上條と書くとまどマギのになるな。あいつ途中から上条に変わったが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:11:50.43 ID:iCvfBr63.net
さやかあああああ!?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:25:47.68 ID:CNzHas1T.net
ウイングバランサーだのブレイクキャリアだの
リサイクル屋に転がってる中国製のアイデア玩具みたいなネーミングなんとかならんのかね
てか王国の公用語フランス語なのに何で英語で命名するの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:14:49.51 ID:u+ZekkWc.net
中国製のアイデア玩具の名前ってどんなのあるの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:50:16.62 ID:ZhN5j/Ex.net
なんか仲間死んだりしていきなり戦争って感じ出てきたよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:55:51.39 ID:X60rvEQY.net
落ちてった二人はお水槽に落ちて助かっている落ち。
刺された奴は脳死まで至ってなくて生きてる落ち。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:03:05.79 ID:lcPtOCkI.net
>>738
オブジェクトから上半身だけ出して、搭載AIに指示する形式にすれば…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:28:01.74 ID:FThfBrIq.net
>>739
だがそれがいい

そこを変えたら、そこいらに転がっている萌アニメと変わらんからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:40:42.06 ID:jJ9jgBes.net
>>749
売り上げを考えると、そこらの萌えアニメを少しは見習った方が良かったんじゃないかという気もする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:43:32.83 ID:VB3xarbr.net
今回は最後、姫様がどんな嫉妬するか楽しみ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:45:03.06 ID:X60rvEQY.net
>>748
「俺がエリートである前に、どれだけ優秀な選抜歩兵か見せてやる!」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:45:37.21 ID:iCvfBr63.net
一応、サイボーグとかアンドロイドとかはいないからねこの作品

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:51:48.86 ID:5lGemdI5.net
いなかったらだせよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:12:56.41 ID:JdIGxkn/.net
フローレイティアさんてお姫様のことお姫様って前から言ってたっけ、今さら違和感が
てかお姫様一切本名で呼ばれてないな(笑

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:24:47.58 ID:jkJwc/fO.net
>>748
どこの十面鬼だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:35:22.81 ID:jlm2xaVM.net
>>742あれなんで変えたのか意味わからんな
あんな二股ゴミ男がデレマスの眼鏡やそげぶさんと苗字同じにするとかおこがましいわ

>>754禁書でもう既に出てきてるけどこっちではまだだな
HO世界じゃどちらかっつーとパワードスーツ方面にいくんじゃね、パーツも換装しやすそうだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:38:39.30 ID:iCvfBr63.net
ま…まどマギ上条が二股? さやかが一方的に惚れてただけだが
それはともかく作者はこの作品じゃサイボーグとかやる気は無いんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:50:06.36 ID:e3iPuu2f.net
たぶんヒロインの台詞の量ってクエンサー・ヘイヴィアの半分もないよな
画面に映ってる時間はさらに少ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:29:57.74 ID:sEnP84jz.net
            /       /              }  〉
.          ,′       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈
        │      /                   |  |
         |       /                 | │
         |    /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―<   !
        ,'!   ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ |
        /      |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄|
.       /      /|∨:|   ちソ       ちソ ハ| '  |    あるあるかも
      /      ト|: : :|   ー      ,  ´ !: :|    |
.      /         /: |: : :| ``           八:|ヽ. ∧
     /        /: /|: : :|l\      ∠ )  _ イ: : :|  \│
.    /        /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :/⌒>‐、}
   {      /   >‐<`ヽ\`ー┴'´/ |   |: :(_ノ⌒丶\
   /    /   / /⌒'く  \   ,/l |   |: :/レ ⌒\ /
.  /   //    {    /⌒ヽ.  \ / |   |: :V⌒丶 

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:58:16.09 ID:xdrEZX6Q.net
>>749
薄ら寒い掛け合いが良いって脳味噌腐ってんのか。俺は素直にアベンジャーズみたいな掛け合いを見習えって思うわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:04:57.79 ID:zazQ02vy.net
>>761
冬でもたまに体をうちわで扇ぎたくなるだろ?
そういうことだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:07:23.50 ID:xdrEZX6Q.net
>>762
冬でもかき氷が食べたくなることはあるが、食べ物が絡まないんじゃそんな酔狂なことはしたくないな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:29:01.31 ID:5lGemdI5.net
>>760
3期はよしろインなんとかさんよぉ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:36:20.76 ID:KbfTQgeX.net
>>737
そりゃ主人公達に目的がないからな
世界をどうするとか、謎を追うとか
そんな事をどうすることもなく
ただひたすら与えられた事態に巻き込まれるだけだからね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:43:41.12 ID:sEnP84jz.net
釣りばりw あぼんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:26:19.46 ID:wHp7QhWC.net
禁書にも言えるけど基本的にこの作者が書くのは物語じゃないからな
主人公の周りに小ネタが続いて起こってるのを書き起こした程度の話

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:33:44.96 ID:Zt/THwkv.net
どこがどういう風に?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:47:02.39 ID:KJQjkr+2.net
主人公の目的は自身のヒーローアピールなんだけど
多くの視聴者のヒーロー像とはかけ離れてるから嫌われる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:51:21.34 ID:iCvfBr63.net
具体的に言えるわけがないだろこの人種にゃw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:56:50.07 ID:Zt/THwkv.net
というか、ID変える単発荒らしばっかなら明日にでも半コテスレ立てようかな。
他所のスレもそうして空気が結構良くなってるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:02:26.59 ID:zazQ02vy.net
まあ話の本筋が薄いのはあるな
その本筋っつーのも縁さんの背中にピンと張ってる芯程度の安定感だしさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:04:09.14 ID:xdrEZX6Q.net
>>771
わっちょいはID以上にかぶるから自演が横行するって効いたぞ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:14:16.93 ID:xBAGKrpx.net
じゃあIPも表示しよう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:18:11.69 ID:iCvfBr63.net
ヘビオの場合は基本一巻完結で大体のことは次の巻に持ち越さない構成だしね。
禁書他の作品は簡単な以外地続きだが。
ところでIPになっても俺は困らない。別にネットで悪口言うためにエンタメ作品見てるわけじゃなし、
シベリアのアニメスレにもしょっちゅう書き込んでるしで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:24:42.92 ID:/kon0dJX.net
禁書は面白いのにこれはいつになったら面白くなるの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:28:50.87 ID:xdrEZX6Q.net
>>776
糞うざい男二人がでしゃばってる間は何をやってもつまらん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:34:00.96 ID:5lGemdI5.net
>>776
キャラ総入れ換えしたら面白くなるんじゃないか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:35:00.26 ID:qj7Wlt2D.net
ヘイヴィア達がウィングバランサー相手に足場を崩そうとする場面、
ニコニコで「わざわざ立ち向かわなくてもそのまま隠れてれば良いじゃん」ってコメントがあって、そういやそうだなと思った。
そもそもUAV無効化作戦が瓦解したんだから、本部と連絡とって撤退すべきじゃないのかと言う気もするんだが、何でわざわざ敵のいる炭鉱に逃げたんだ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:39:23.05 ID:zazQ02vy.net
禁書とHOって大してノリ変わらんよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:41:44.50 ID:u4+AIwak.net
完全に一致
http://i.imgur.com/p1t3cqS.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:26:40.70 ID:qn6VEUoo.net
>>779
あの距離でジャンプの余波で死にかけたのが理由のひとつ
敵はヘイヴィア達を越えてベビマグやその後方の部隊に向かったから
撤退コースがオブジェクトの戦場に巻き込まれやすい
なので地下進んだ方がまだマシと考えた
大きく迂回もアリではあるんだがどこが戦場になるかわからんのなら
そこを迂回っていうのが運任せになるから微妙

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:37:13.10 ID:G/x8Di+w.net
>>771 やらないよりやった方が良いと思う。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:19:17.25 ID:WUgHt5ce.net
2人落ちたけど最近のアニメ基準じゃ、あの程度の高さから落ちても死ぬとは思えないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:45:02.99 ID:ikUHxeam.net
>>765主人公が軍人と警察官の場合は諦めろとしか

>>784馬鹿二人や上条さん、GATEの伊丹とかならともかく普通の軍人はどうだろうな
まあ特戦とかいう超人チート集団の一員の伊丹は次元違うけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 02:21:23.69 ID:k7QQnjhP.net
>>744
クウェンサーのフルネーム知った時に全部ファルスだって気付いたわw
戦場カメラマンとか敵の名前が笑えるのは主人公を引き立てる道具で滑稽にしてると思ったら主人公達もそうなんだよ

真剣に命名とか考える訳ねえw
しょうもねえーなと笑い楽しむのが正しい見方

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 02:54:28.03 ID:ikUHxeam.net
フライドとかエッグノックとかハニーサックルはなあ…w
クェンサー君敵オブジェクトに戦闘中にサノバビッチとか名づけちゃうしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 03:00:09.34 ID:O8wS0s76.net
あれネイティブの監修受けてんのかね
なんか恥ずかしいことやらかしてそうでハラハラするw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 04:33:30.61 ID:dawFqpxl.net
>>782
でもそれ、ウイングバランサーにわざわざ立ち向かった理由にはなってないよね
仮にヘイヴィア達を越えてベビマグやその後方の部隊に向かったとしても、
敵がいる恐れがある炭鉱に逃げるよりもその場に隠れてやり過ごした方がいいし、本部に連絡とらない理由にもなってない
色々と説明不足過ぎる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 04:52:23.68 ID:sl3NwhlW.net
男なら逃げるより立ち向かう方を選ぶだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:01:46.41 ID:dawFqpxl.net
>>790
女もいるんですが・・・

>>765
禁書の悪い所の一つとして、旧約3巻という超序盤で主人公達が、自分たちの住む街が基地外実験を行う悪の組織だと知ったのに
何の行動も起こさず普通の高校生として過ごそうとしてて、そのことに対する葛藤や罪悪感の描写も何もない点が挙げられるが(これは作品の引き伸ばしの弊害だろうけど)
HOも正統王国の上層部が腐ってるのにクウェンサーはそのことに何もせず自分の無力さを悔やむことも無く、
正義感が強いという設定が死ぬことになりそうだなあ・・・という気がしている

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:07:42.75 ID:f1ps5k0e.net
一市民や一兵士が楯突いてもどうにもならんし無駄死にするだけだろ
今の日本とおなじや

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:31:17.15 ID:dawFqpxl.net
>>792
自分の命惜しさに、これからも自分の街や国民に被害が出る可能性をスルーしているという自覚があればいいんだけど、
上条さんなんかは他キャラはおろか作者からもヒーロー扱いされちゃう位だからね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:43:00.79 ID:O8wS0s76.net
>>791 おおー、これココロコネクト見たときに同じこと思ったわ
あれの主人公たちも、状況を打破しようともせず順応しちゃうんだよね

読者層のゆとりとかさとりの方たちはいろいろ諦めてんのかなと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:51:14.02 ID:fkPyInZ6.net
ところでなんで蛇屋は貴族なのに最前線走り回ってるの?
お公家さん将校でぬくぬくしてないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 06:35:35.07 ID:xl0ttUvn.net
今までの話を見ましょう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:39:26.06 ID:Bj9Y9/f2.net
>>789
立ち向かった理由は架橋装置っていう味方サイドの読み間違いじゃなかったっけ?
吹き飛ばされた後にその場で隠れてるだけというのもモチロン正解のひとつ
ただ敵国の領土内でオブジェクト同士のガチンコなら分が悪い事を考えると置き去りのリストもそれなり
通信についてはクウェンサー達と同じ理由になるんじゃないか?ヘイヴィアじゃなくて黒い人がリーダーだし親機持ってるのソイツだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:41:01.05 ID:OpCGuudN.net
>>791
クウェンサーの正義感が......強い......?
ぶっちゃけ下半身と利害のあるなしで動いてるだけだぞあいつ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:03:23.40 ID:2BvILE15.net
クウの正義感は人並み程度かな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:40:52.57 ID:t7Qkw3cP.net
へヴィーage

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:53:49.72 ID:vDo1Gn0a.net
作品が面白くて夢中になると作品の細かい矛盾とか気にならないけど
作品がつまらないと冷静になって突っ込み所が目につくんだな

ということをこのアニメで学んだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:21:07.08 ID:5eRYj7pJ.net
>>791
そもそも警察がアサルトライフル装備してる程物騒な『学園』に
子供を住まわせる親がいるってどうなのよと。
関係者d全員始めから承知の上でないと成立しないよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:17:55.29 ID:zoJu4ECZ.net
悪事には加担したくないくらいの正義感はある
そもそも最終目標は金持ちになる事だしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:32:12.53 ID:U/o0MOWG.net
金持ちになりたいってのも明確な人生の目標だな
しかもクウェンサーはその為にやる事はやってるわけで偉い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:44:39.62 ID:pNghUUSJ.net
明確な敵がいないと行動を起こさないってだけで正義感は無いって事になるのかよ
滅私奉公して自分に何の関係も無い悪事も潰しに行かなきゃいけないなんてどんだけハードル高いんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:39:41.03 ID:ikUHxeam.net
>791の頓珍漢な言い分だとワンピースのルフィは世界政府潰しに行かないから正義感ないなw
お兄様もキリトさんもNG。アインズやラクシズは論外

>>798中高生で性欲ない奴はマジ異常だからな?

>>805それ全部満たそうとするとfateの士郎みたいなキチガイになってそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:18:29.93 ID:2BvILE15.net
>>804 問題は落ち着いてオブジェクト設計の勉強出来ないことw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:38:21.13 ID:4W4/KuIr.net
一気に全話見たけど男2人の会話が寒くてウザくてイライラするわ
生身で兵器に立ち向かって上手くいくご都合主義なのは禁書の系譜だし目を瞑るが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:46:30.73 ID:4W4/KuIr.net
今原作で何巻あたりなん?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:47:26.07 ID:Xbgyqgvl.net
あの軽くて寒いノリ見るために見てるようなもんじゃん

いきなり正義に目覚めること以外は案外あの二人好きだよw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:50:29.75 ID:E6rlmSG1.net
生身のアクションもうちょっと頑張って欲しいよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:23:34.95 ID:U/o0MOWG.net
>>807
学校に通ってるだけじゃ出来ない体験はしてるけどねw

>>809
3巻の2/3程度くらい
ページ数だと半分くらいだけど1〜3章のうちの2章の途中

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:52:39.13 ID:931GIykN.net
OPの最後の背後で爆発してるとこ笑いながら戻って来るとこ狂気を感じるんだが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:02:48.43 ID:g9BMgop8.net
モニカが可愛いのでお姫様とダブルヒロインで俺の期待度は上がりまくってるけど、
今までの絶妙に盛り上がらない展開を考えると湿気った火薬のごとく不発のままモニカの出番終わるんだろうな
つうかおっぱいババロアはどうなったよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:22:40.89 ID:OpCGuudN.net
>>807
そしてオブジェクト倒しまくって図らずしも未来の職場を現在進行形で収縮させてることとかな
>>814
モニカ様がヒロイン化するまでにはもうちょっとだけかかるんじゃ
アンソロでババロア作ってたよお姫様の協力は得られなかったけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:24:33.85 ID:tAFOFGqc.net
おっぱいババロアの案件は諦めますた
当のクウェンサーが忘れてる模様

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:35:26.73 ID:hn8GvJZJ.net
>>815
お姫様の援護無しで破壊したのって、あめんぼだけでない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:40:19.47 ID:OpCGuudN.net
>>817
0.5世代「......」
シンプルイズベスト「......」
なんにせよその過程の大部分に加担してるのは確かですし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:14:35.36 ID:bTZImAlj.net
なんだかんだで戦力にはなってるベビマグ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:22:54.34 ID:OpCGuudN.net
そらまあそのためのオブジェクトだからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:26:06.02 ID:fPfkh1fm.net
ごくごく一般人並の正義感だからな
普通すぎて魅力が薄い
ヒーローアニメではないわな
微エロを楽しむアニメだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:39:11.90 ID:dawFqpxl.net
>>797
>ただ敵国の領土内でオブジェクト同士のガチンコなら分が悪い事を考えると置き去りのリストもそれなり
置き去りのリスク?ウイングバランサーが去ったら普通に帰ればいいんじゃないかと思ってたんだが
>ヘイヴィアじゃなくて黒い人がリーダーだし親機持ってるのソイツだろ
クウェンサー一行で親機を持ってたメガネ女はリーダーじゃないと思うんだが。そもそもUAV無効化作戦が失敗したことが分かった時点(黒い人が死ぬ前)で連絡取っておくべきだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:56:25.93 ID:bTZImAlj.net
ウイングは信心組織所属。さて一話を思い出そう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:05:54.18 ID:bTZImAlj.net
で次に「連絡取らない理由にはならないよね?」
と言うだろうが直近のおほほ戦を思い出そう。お休み

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:07:08.23 ID:9aMf8nk9.net
>>822
個人間のトランシーバー的なもんで発見のリスクがあるオブジェクトの前で
キロ単位の距離を悪天候でも届く通信するってヤバくないの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:12:50.49 ID:QOj75aqM.net
どこの勢力にもマトモなヤツや頭おかしいヤツがいて、
結果論から言えば今回のウイングバランサーの部隊も自国民を思想を理由に炭鉱生き埋め全滅コース強要するキチガイだったよ!
おほほ相手なら多分その場で待機して白旗待ちで余裕

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:17:39.84 ID:dawFqpxl.net
>>825
ウイングバランサーって対人用じゃなくて対オブジェクト用の第2世代でしょ?
通信を傍受する機能なんてあんの?(何故かラッシュにはあったけど)

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200