2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 25機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:03:36.17 ID:/9UyX83W.net
!checked:vvvvv:1000:512
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで。原作に関わる質問も同様。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

◇公式関連
アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
原作公式サイト:http://dengekibunko.jp/title/heavy/
公式Twitter:http://twitter.com/ho_anime

※前スレ
ヘヴィーオブジェクト 24機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453242836/

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:05:59.49 ID:RGUbdtjq.net
そのまま残ったんじゃない?
あくまで4つの連盟であってそういう国家があるわけじゃないからね。
日本や米国なんか東西で違うとこに所属してるけど多分通貨は円や$の可能性が濃厚。
原作には何も書かれてないけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:29:15.97 ID:45EIsoV6.net
ミニスカサンタ回はまだか
来たら起こしてくれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:33:10.47 ID:RGUbdtjq.net
4巻やらない可能性が出てきてるようだが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:35:19.73 ID:GWiKHa4z.net
>>428
欧州中央銀行はそのまま残ってて、ユーロの運用業務は継続して行ってるんでしょ
今でもEU加盟国とユーロ流通国は一意でないしね、イギリスとか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:58:21.57 ID:gv2L3mat.net
2期でやります

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:14:41.62 ID:RGUbdtjq.net
2期は無いだろなあ。けどヘイヴィアがたった25万?ってことはクウェンサーはもっと給料安いわけで、そら今回であんなことやりますわw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:01:08.52 ID:xC5pvf0G.net
戦場描写ばかりだけど、これって後方の都市もある世界だよね
まあ別に戦闘場面以外の日常描写なんか興味ないけど

フローレイティアさんのセクシー描写が足りない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:02:33.40 ID:/yNPPN8b.net
市井の人々を描かないのはいいけどあまりにも主役組しか描かないのでちょっと

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:37:56.13 ID:jwVeWnZp.net
>>435
安全国()の話もあるよ。その中でも例外を書いてたっぽいから街中やら学校内で弾丸やらレーザーが飛び交っていたけれど
オリンピックのまがい物みたいな話とかも有るし
基本的には安全国の人達は戦争なんてテレビの向こうって感じで平和に暮らしてるはず

4巻までいけばフローレイティアさんの痴女っぽいミニスカサンタと酔っ払う姿が見られたんだろうけどな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:55:31.25 ID:RLFDZ6kg.net
クウェンサ―達の両肩についてる、板は何のためについてるの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:37:22.46 ID:mH4USx4k.net
>>438
つ「マサルさん」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:43:02.42 ID:tMOnZGsF.net
あれおせんべい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:13:59.47 ID:49nrsvTo.net
アニオリなら下半身に突き動かされるクウェンサー映像化もありえるのか
しかしラッシュの強化フラグ立ってるし絶対回収すると思うんだよなあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:22:00.97 ID:Nk/uLSsr.net
原作は副題だけじゃなくてナンバリングしないの何故だろ?
「ヘヴィーオブジェクトA 巨人達の影」 みたいにね
ネットなら本棚確認してポチれるけど、店頭だと重複購入しそうで怖い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:26:15.86 ID:ZGGkqh+e.net
細かいが二巻は採用戦争な
まだ原作読み始めたわけじゃないが順番は大体覚えたかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:28:06.83 ID:O4rKpe1z.net
一巻読んだらどこから読んでもいいんでナンバリングする必要ない的な
最新巻は過去キャラたくさん出てきたけど大抵はゲスト出演

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:29:25.32 ID:Nk/uLSsr.net
訂正ありがと。巨人達は今まさにやってる3巻だったなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:55:53.69 ID:dwg8mGDe.net
あの大質量をホバリングww
重心高そうだし倒れたらお終いだなww

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:57:01.38 ID:VY2QqAOv.net
クウェンサーの頭は強化外骨格でも入ってんのかw
あんな重機で捕まれて持ち上げられたら死ぬわw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:57:05.71 ID:bxA6iEKz.net
今週2人死亡しましたまたミリンダ姫の頭痛の種が増えたかも

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:58:08.53 ID:9MetyWRU.net
前回登場したアイドル、予想通りクウェンサー父に救われた没落令嬢だったか
お姫様にバレて嫉妬される展開だな、いつも通り

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:58:22.43 ID:bt0dlffb.net
最後のパワードスーツがクウェンサーの頭つかんでたけど
ぺしゃんこにならないような細かい力加減できんの?w
敵の思惑は予想外だったわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:59:55.98 ID:DClvw4N3.net
ウイングバランサーってあんな優雅に飛ぶのか
カエルとかバネみたいな感じでイメージしてたわw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:01:14.88 ID:GIWhc1YB.net
姫様怒りっぽくて挑発に乗りやすいからねw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:01:19.33 ID:DYkI1NY8.net
あのスパイくん最初の明らかに死んでないの見逃したり
最後の頭潰さないように超絶技量でナメプしたり勿論理由あるんだよな?
敵オブジェクトがなんでアレで浮けるのとか見逃してもガバガバ過ぎる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:01:19.52 ID:dwg8mGDe.net
頭つかんだら首に体重かかって頸椎脱臼しないのかね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:01:32.76 ID:pCTR0jIM.net
お姫様は脳筋だね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:02:52.13 ID:EngzvSMF.net
ヘヴィーオブジェクトっていうくらいだからとんでもなく重いんじゃないのかよ
それがあっさり飛ぶのかよ!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:02:53.29 ID:jhWw62q2.net
足を何本か破壊できれば姿勢を保ったまま飛べなくなりそうだな
足に命中させることができればだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:02:57.13 ID:VY2QqAOv.net
敵オブジェクトは○○世代だ、ベイビーマグナムじゃ勝ち目がないって
何度も聞いてるけど完敗して大破したのって最初だけで
むしろ頑丈さでは他の次世代機に勝ってるイメージしかないな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:05:17.38 ID:DClvw4N3.net
>>457Gレコ最終話のGセルフみたいな感じかw

>>458直撃さえ防げれば、変な弱点のある第二世代より持ちこたえるのはわかる
あとは姫様の粘りが凄い
ゲームキューブとかが頑丈なのと一緒ですよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:06:56.90 ID:9MetyWRU.net
>>458
古い機体だから頑丈なのかもしれん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:09:54.35 ID:Nk/uLSsr.net
やっぱ説明セリフが多すぎる。原作から削ってもこの量だもんなぁ
軍事知識なんて無くても理解出来る程度には大した事言ってないんだけど
文字数が多すぎるせいでアニメだけ見てる人は「?」ってなると思うなぁと感じた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:10:05.93 ID:GIWhc1YB.net
M9よりサベージの方がタフとかそういうやつかw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:12:22.14 ID:4+rib5yn.net
ヘイビアが黒髪の女に飲ませようとしたアンプルって何?
匂い嗅がせただけでむせ返ってたけど、自殺用の薬とか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:18:13.73 ID:DClvw4N3.net
>>461省くとGATEみたいに映像ダイジェスト化するんだよなあ…
あっちもあっちで難儀してるみたいだけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:20:17.14 ID:jhWw62q2.net
>>463
気つけ薬というやつだろう
気絶したり意識を失いかけてる人にアンモニアなど
刺激臭のある薬品の匂いをかがせて正気に戻すためのもの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:20:45.14 ID:5iVbCglH.net
オブジェクトなんか適当に足狙えば自爆するんじゃないのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:37:37.44 ID:4+rib5yn.net
>>465
なるほどそういうことか
てっきり暴れて状況を悪化させない為に殺そうとしたのかと思った

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:37:45.18 ID:Nk/uLSsr.net
>>464
原作時点でやたら文字数多い部分とか説明くさいところとかは鎌池の良くも悪くも個性だけどさ
アニメに落とし込むに当たってテキスト削るだけじゃなくて、残った部分の言い回し変えたり、同義語置換で減らしたりってしないんかなぁと
分量多いと普通に読めば間延びするし、早口で詰め込めば伝わり難いし
信心組織の思惑を見抜いたあたりとか難しくも無いのに分かり辛く聞こえたんよなぁ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:38:01.42 ID:VY2QqAOv.net
橋を架ける機能があるはずだって言ってたけど、結局無くてその代わりのホバリングってこと?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:38:50.43 ID:rd+M1sIe.net
ミニカ可愛い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:08:58.95 ID:3jy5Epw5.net
>>469
あの重量を浮かばせるなんて思いつくほうがアホだし、実際に作る信心組織もアホの極みだからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:09:19.65 ID:vmr8rShE.net
すまん俺頭悪い
今回スパイが何で民間の反戦団体の施設をオブジェクト戦に巻き込んだのか
いまいちよく分からなかったわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:12:31.40 ID:ufisdb0u.net
今回は珍しくエロがなかったので、唯一萌えたシーンのモニカさん貼っときます。
http://upro.pics/detail/id:saC28O6fKv

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:19:21.17 ID:rd+M1sIe.net
>>472
もっと二転三転する

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:33:24.00 ID:DClvw4N3.net
>>472民間人の団体がオブジェクト戦に巻き込まれて死ねば、あとは正統王国のせいにするつもりだった
信心組織側が「正統王国が勝手に虐殺したンゴw」って言い張るためのモノ
まあ>>474の通りもっと面倒くさくなるからなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:44:18.83 ID:3jy5Epw5.net
仕方ないとはいえウェスティーの死に際が原作に比べてマイルドになってたな
綺麗な顔が岩石の床にすり潰されてミンチになるところ見たかったのに

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 03:03:01.54 ID:IgNACDcc.net
ヘイヴィアとクエンサー達って、オブジェクトを倒すっていう超人的な功績を繰り返し上げているけれども、
それぞれの戦場では味方の被害はかなり出ているよね。
二人のせいでは全くないんだけれども、味方からしたら「あ、噂の二人組だ。やべーな、今回」って思われていそうな気もしないでもない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 03:32:45.36 ID:KaepJn2v.net
黒人と金髪が風で飛ばされた時に、岩肌にガスッと当たる音が聞こえた・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:21:44.74 ID:gr77vCzg.net
グラサンが、オブジェクト遭遇時に見せた速攻生きるのを諦めたリアクションが
あの世界での普通なんだろうなあ…

あそこからクェンサーとヘイヴィアが如何に普通じゃない思考回路か
読み取れって事だと思うんだけど…正直あまり伝わってこない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:26:25.45 ID:eAdAVkMd.net
>>477
コナンとか小五郎じみてきてるな

そもそもヘイヴィア達ってほんとに普通に逃げるのは不可能だったんか?と思ってしまう。わざわざオブジェクトに立ち向かっていったりして…
設定的には無理なんだろうけども、ついつい。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:26:42.65 ID:xTPY01ap.net
新人組織じゃなかったのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:31:47.60 ID:6E9mg4+O.net
てゆうか時速400kmで動くベイビーマグナムより速い空中浮遊?
照準が合わないなんてマッハ5とか10のレベルか?w
なんてゆうか無敵のオブジェクトのはずが現代兵器より遥かに弱いと思うんだが?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:32:52.03 ID:gr77vCzg.net
信心組織じゃねーか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:53:35.97 ID:WUIXcnXX.net
飛ぶと思ってなかったなら何だと思ってウィングバランサーなんて呼んでたのか
形状も関係無さげだし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:17:49.11 ID:vHlRibtl.net
主人公の部下が全くでてこないで嫁ばかり出番が増えるw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:19:14.62 ID:h5Gw1ajd.net
ウィングバランサー飛び方がなんか思ってたのと違ったってレスに同意

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:29:59.20 ID:vHlRibtl.net
おう 誤爆してた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:37:56.49 ID:3jy5Epw5.net
というかOPだとウィンバラさんバッタみたいに跳んでるんだよな
何故本編ではACのタンクみたいになっとるんだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:37:38.21 ID:68QOYSS+.net
あのスパイはなんで背中の通信機だけ壊したの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:39:25.57 ID:HDwurlsa.net
>>482
ゴルゴがゼロ戦で無双したし、何らかの盲点はあるんじゃね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:39:30.18 ID:N4eKh6z1.net
姫ちゃん、上官の指示に対して「うん」はあかんよ
可愛いから許すけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:40:02.29 ID:s0OaUoUD.net
あのリポータが幼馴染みのアンジェリナちゃんだったのか
この後クエン酸とのイチャコラ見せられてお姫さん嫉妬砲が炸裂するんですか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:41:08.41 ID:V3UY6G4K.net
「絶対に勝てない」「スペック差は覆せない」なのになんでお姫朕はあんなにイケイケドンドンなの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:02:50.07 ID:SmDnoP/v.net
>>489
炭鉱に移動させる為だろな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:03:39.54 ID:IZzGJM4h.net
おかしいやろ。
先週撃たれてたのに無傷って。
大体バックパック撃って殺害成功と思う奴と身体無傷なのに気絶してる奴ってどうなんだよ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:05:33.22 ID:68QOYSS+.net
>>494
炭鉱に移動させるメリットがわからんのよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:06:47.64 ID:SmDnoP/v.net
>>496
眼鏡ちゃんが民間人殺しかけてたろ
あそこで殺してたらゲームオーバーだった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:11:51.21 ID:68QOYSS+.net
>>497
民間人ひとりくらいでどうこうなるもんじゃないでしょ
それよりHO同士の戦闘に巻き込んで大量に殺すのが目的なんじゃなかったけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:16:48.22 ID:SmDnoP/v.net
>>498
民間人一人死ねばテレビ局の出番だよ
それに戦闘に巻き込むことが目的であって、HOによる攻撃は状況作りでしかない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:28:36.45 ID:6KKYBf74.net
いやいやヘイヴィア達を殺したと思ってんじゃないか?一人ナイフで殺したろ

元からあちらの作戦は炭鉱はオブジェクトをおびきだしてそのまま地盤沈下コースで皆殺しの予定でしょ
現にオブジェクトはそのコースで姫様をおびきよせてるし最後ヘイヴィアもちょっと待ってくれよ姫さんっていってるし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:42:23.39 ID:GIWhc1YB.net
なんかモニカちゃんクウェンサーに再会できずに終わりそうだなw
没落貴族からミリタリーアイドルとして華麗に復活したのにw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:50:31.89 ID:zUg3WIxS.net
毎回、敵さんはやらなくていい手間をかけてかえってこじらせてるようにしか見えん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:55:04.17 ID:68QOYSS+.net
>>499
HO同士の戦闘に巻き込んで反戦団体を一掃するのが信心組織の目的なんじゃないの?
通信機だけ壊せば鉱山の中で民間人を殺すだろうとかの予知もどうかと思うし
そういうことさせても何のメリットもないとないと思うんだよなあ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:27:16.35 ID:Ypxp775L.net
OPのナッツレイが消えてからパワードスーツが出てきたのは
前回までだとスパイだからだけだと思ったけど
パワードスーツ操ってるのがナッツレイだからか。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:35:13.03 ID:r5DdDp7a.net
ウィングバランサーもちゃんと核に耐える装甲にしてるんだよな
発泡スチロールじゃあるまいしあんな程度でなぜ飛べるんだよこの世界は

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:35:32.76 ID:jKWJS8yR.net
なんだ、正統王国にも味のあるレーションあるじゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:36:26.27 ID:sg0gWEOD.net
クエンサーの頭がぱーんしない程度の力加減に草

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:40:02.66 ID:Ypxp775L.net
あれって炭鉱作業用のパワードスーツだよな。
まぁ、使用目的によっては精密作業とかできる必要があるんじゃね?
よく知らんが。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:40:57.45 ID:K/5dF2gw.net
>>486>>488
ウィングバランサーさんフワーって浮いててクソワラタwww
カエルやバッタみたいにジャンプしてたと思うんですけどどうしてああなった…

クウェンサーが掴まれるのもすぐに妨害入ったんだから(摘まれた時点で死にそうではあるが
そこまで入れて妨害したの誰だ!?で引きでいいと思うんですが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:00:40.85 ID:jKWJS8yR.net
HOのご都合主義も大概だけど
頭がつぶれない力加減に失笑

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:22:32.24 ID:MRlSuQnM.net
監査役が、監査に着といて自分は、民間人でも理由付けて撃ち殺せるなら
みんなやりたい放題だわなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:24:58.65 ID:iOe2jCHt.net
ホバーですら失笑なのにアホだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:31:08.79 ID:EifiEqlH.net
”ジャンプするオブジェクト”って設定なのになんでホバーなんだろうw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:32:47.55 ID:BHjQfK/T.net
>>511
あの人はそういう仕事なんやで
お前らも徴兵されたら実質死ぬまで戦うしかないよ


督戦隊(とくせんたい)とは、軍隊において、自軍部隊を後方より監視し、自軍兵士が命令無しに勝手に戦闘から退却(敵前逃亡)或いは降伏する様な行動を採れば攻撃を加え、
強制的に戦闘を続行させる任務を持った部隊のことである。兵士の士気を上げる為の手段であり、司令官が「死守」を命じると兵士は文字通り死ぬまで戦うことになる。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:38:21.23 ID:V3UY6G4K.net
>>513
ジャンプ=放物線を描いて自然落下だったら、狙い撃ちできないわけないからな。
空中で軌道変えられる必要があるだろう。
それでも弾幕で撃ち落せる気はするが、

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:41:06.45 ID:EifiEqlH.net
って今原作めくってたらお姫様が「速度はそんなに早くない」って言ってた。
ホバー機能にステ極振りした機体なんかなあこれ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/13(土) 09:54:21.39 ID:mLsG8wLCl
さぞバランス感覚も良いんだろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:59:03.45 ID:t9dwA4wQ.net
ベビマグ、何回ぶっ壊れて何回も修理して、新機能とか新武装とか付けてあげればいいのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:03:18.82 ID:OnrooBZc.net
原作はジャンプなのかよあの質量の落下をいくらホバーで軽減したとしても耐えられるもんなのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:06:50.06 ID:t9dwA4wQ.net
けどジャンプ機能、どこで実験したんだろう?
分析班の読み間違いは常識的に当たり前だがジャンプしたら目立つよなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:07:29.62 ID:G/zIhrOV.net
まさか人が死ぬとは

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:10:03.24 ID:t9dwA4wQ.net
1話から死んでますがな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:11:17.16 ID:ZGGkqh+e.net
>>518
円盤特典だと外付け使い切りの武装で主砲の100km砲撃とかやってたが
基本的にそこまでする必要ない程度にはお姫様の練度高いから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:16:54.33 ID:t9dwA4wQ.net
>>523 お姫様の粘りスキル凄いとかはギガントハスラーとか70%とか読んでて判る

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:22:13.10 ID:G/zIhrOV.net
真顔でキッチンに立つフローレイティアさんに笑う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:31:32.26 ID:jKWJS8yR.net
ホバーをあびて崖下転落とか…合掌
もしかしたら生きてるかもしれないけど。
ホバー付きは良い変更じゃないかな
でないと着地狙われて終わってたし。
ところでモニカちゃんの大活躍はまだですか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:37:58.53 ID:Ypxp775L.net
>>498
オブジェクトに虐殺させるのが本命。
ただもしもの保険としてクウェンサー達に
民間人殺させるような状況作ったとか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:43:57.64 ID:29qkJk/u.net
アイドルのセクシー成分が足りなかった。
メガネ女の拳銃を渡す時の尻では、視聴者サービス不足だなー

人死のふっとばされるところは、絶望的で良かったわ。

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200