2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 510【ワッチョイ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5c57-/+UO):2016/02/04(木) 01:29:41.23 ID:hlgMTDZj0.net
↑一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること

こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 509【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454047516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b15-pMh+):2016/02/09(火) 02:14:29.30 ID:hyc8dK1H0.net
確かに今回のお粗末は良く出来てて面白かった。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-v9oA):2016/02/09(火) 02:27:48.26 ID:vQO7GlE60.net
おそ松は腐女子が騒がなければ気軽に見れる作品だったのになぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/09(火) 02:35:57.64 ID:EJy18ycA0.net
>>585
振り回されないで好きに見ればいいやろ
馬鹿なのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5248-DgYM):2016/02/09(火) 02:38:30.08 ID:rtHK1gw00.net
フォーリズムはホントエロスーツがエロいな
今期はシュヴァルツェスマーケンといい、エロスーツが嬉しい1クールだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3647-DgYM):2016/02/09(火) 02:41:51.21 ID:2ri/QmZO0.net
>>581
もっとシンプルで実は一応の根拠のある話だよ
長いから説明は避けるけど、古くからの慣習を崩すってのは結構何かしらの意図が働くもんなのよ

>>585
幻聴が聞こえるわけでもあるまいし、ニコ動ならコメント消せば一切ノイズを見ずに楽しめると思うよ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b15-pMh+):2016/02/09(火) 02:46:42.50 ID:hyc8dK1H0.net
柴犬は暗い話だが結構見れて面白いのはちゃんとロボ戦やってるからだと、鉄血のグダグダロボ戦観た後だと分かる。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4c-DgYM):2016/02/09(火) 02:47:22.91 ID:kK9jVwZk0.net
>>583
じょし松以外 常に動いてて見てて楽しかったわ

>>587
ヘビオとPSO2の会長もエロスーツだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-pMh+):2016/02/09(火) 02:48:57.03 ID:vSCrLNCv0.net
シュバは思いのほか崩れてないのも評価高い
もっとグダるかと思ってた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6efb-nD/u):2016/02/09(火) 02:54:16.25 ID:m1tIB/fo0.net
TEは3話でついて行けなくなったけど柴犬はまだ切らずに見れてるから
それなりに上手くは作ってるんだろうな
だからといって特別面白いとも思わないがw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdb-Q55N):2016/02/09(火) 03:00:05.28 ID:xXZKLtY8M.net
東ドイツのロボアニメは展開が早いから飽きずに見てられるのもあるかなと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3647-DgYM):2016/02/09(火) 03:39:14.01 ID:2ri/QmZO0.net
「A面白かった」とだけ言わずにBを下げる文を入れるのは、Bを下げることが主目的だから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52d3-DgYM):2016/02/09(火) 03:39:54.83 ID:uYnwvDFt0.net
まほいいは今週ので評価変わったわ
00年以降の表面なぞってシニカルやるだけの作品かと思ってた俺の浅はかさ
お風呂のシーンとその尺の取り方で如何にクラシカルな作品か思い知るに至りました
ほとんど驚天動地 水吸った布が足に絡みつくように張り付いてるのを剥がすシーン最高

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-DgYM):2016/02/09(火) 05:09:28.47 ID:MFkJZnY70.net
おそ松作画すごかった・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5248-DgYM):2016/02/09(火) 06:51:35.76 ID:rtHK1gw00.net
魔法少女なんてもういいですから。のOPいいなー
曲と映像が良い感じに合ってる

本編もショートにちょうどいい内容だし、結構斬新

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e39-DgYM):2016/02/09(火) 07:07:46.13 ID:xxnsJ2+k0.net
それと大家さんは今期短編アニメの当たりだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMf0-v5Gt):2016/02/09(火) 09:05:34.65 ID:F/tx2lh1M.net
まほいい好きだけど原作1巻しかないのか
アーススターもう弾ないんじゃないか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591e-31pe):2016/02/09(火) 09:10:19.29 ID:RqCM/lS10.net
>>588
でも、50音順のとか多少違うのはジブリとかじゃくて普通のTVアニメだった記憶があるんだよ
それに、打ち上げなんかで音響関係だけいい思いしやがってみたいな事を感じる話も聞いた事あるし、アニメなんだからアニメーターとか美術スタッフが先に紹介されてもいいと思うんだよね
声優プッシュしてるのは結構あるんだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/09(火) 09:27:54.17 ID:GaC7DGxKa.net
テス

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-vwUv):2016/02/09(火) 11:42:48.66 ID:Zzz05djj0.net
キングダム三期マダー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 399d-SiRx):2016/02/09(火) 11:47:11.85 ID:HeF6bC+v0.net
おじいちゃんまだアニメ化してないでしょ
最近ボケがひどいわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6238-DgYM):2016/02/09(火) 12:44:20.77 ID:YMS3uWXx0.net
フォーリズムがダイジェスト過ぎた
部長はどうやって1点取ったんだよw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308f-DgYM):2016/02/09(火) 13:03:03.73 ID:BNiULtEo0.net
気合だ!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-v5Gt):2016/02/09(火) 13:10:31.49 ID:Vcm7YrXa0.net
>>455
ゲームではこいつがエロいことしてるんだよね?ヒロインと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-v5Gt):2016/02/09(火) 13:12:03.18 ID:Vcm7YrXa0.net
なんか今日のレスだとおもって二日前のにはなしかけてしまった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3647-DgYM):2016/02/09(火) 13:52:27.84 ID:2ri/QmZO0.net
>>600
完璧なソースを用意できるわけじゃないので話半分で聞いてもらいたい

現在のエンドロールの慣習ははるか昔の大元であるアメリカ映画を参考にしたところから来てると思う
元々俳優の演技のあるコンテンツは全て演劇の延長ってのが文化的な流れと考えていいんだけど、
映画や舞台では演者は花型なのでクレジットの前半に出すのが常なのよ
クラシックの演奏後に各パートを立たせて拍手を煽るのと同じ

アニメーションもその流れをずっと受け継いでるので声優も花型扱いになってると思われる
なのでクレジット順が上位に来てるのよ
例えば声優アイドルが人気だから前に出してるとか、そういう理由ではないのよ
もっと完璧な根拠を提示できる人がいたら是非突っ込んでもらいたいけど多分これで合ってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab8-v5Gt):2016/02/09(火) 14:40:27.79 ID:IY5L0zcfa.net
>>604
カットされたカッコいいお兄ちゃんを見てあげて
http://i.imgur.com/8UuGcEI.jpg
しかもこれ、三年生のお兄ちゃんにとってFC部として最後の試合なんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/09(火) 15:08:52.44 ID:y5tsm8+50.net
>>609
全力を出し切った後のいい顔だw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591e-31pe):2016/02/09(火) 15:18:08.30 ID:RqCM/lS10.net
>>608
ああ、ごめんごめんいいたい事はなんとなくわかるよ
ただ、俺は豚でもあるしガンダムあたりの頃ちょこちょこアニメ誌読んたり金パ聞いたりしてたから、色んな事情とかあったのも少しは知ってる
ただ声優は音声スタッフでもあると思ってるから、他のスタッフと比べてどうなんかなーとも思うだけだから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdb-Q55N):2016/02/09(火) 15:38:43.04 ID:LhrqPH7fM.net
そういう場合には声優をディスらずに映像スタッフにもっと注目してあげるようになればいいと書けばいいと思う
何かをアゲるのに何かをサゲるニュアンスを入れたら、主題がボケてしまって第三者に伝わらないよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591e-31pe):2016/02/09(火) 15:44:43.09 ID:RqCM/lS10.net
いや、ディスリも入ってるんだよ複雑なんだよ!
勿論凄い人とかいるけど、豚が持ち上げてるだけとか、絵でもってるだけのお前がなに調子乗ってんだって感じのも多いじゃん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 16:41:41.59 ID:j2bCY4c8a.net
大家さんをもっと見たいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab8-v5Gt):2016/02/09(火) 17:07:27.27 ID:IY5L0zcfa.net
今期は水使い対決が熱い

http://imgur.com/DKyCN6g.jpg
http://i.imgur.com/oX2FU67.gif

http://imgur.com/0QLZ49p.jpg
http://i.imgur.com/ssXkzUu.gif

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6efb-nD/u):2016/02/09(火) 17:09:24.23 ID:m1tIB/fo0.net
>>594
単純な比較をしてるだけなのにそう感じるのはお前のほうにそういうバイアスがかかってるからだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36dc-yEwS):2016/02/09(火) 17:13:15.54 ID:5D+D/nEH0.net
>>609
3話くらいまでしか見てないけど、これってまともな試合とかせめぎ合いってあるのか?
毎回大量得点差から1点とってやったーとかやってる気がするんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51da-DgYM):2016/02/09(火) 17:14:30.19 ID:4G37vDrv0.net
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5248-DgYM):2016/02/09(火) 17:20:44.42 ID:rtHK1gw00.net
ディスり合いはもういいですから。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-xLWN):2016/02/09(火) 17:35:49.55 ID:rm9GfXYX0.net
>>615
やっぱアクアちゃんかわいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/09(火) 17:36:19.54 ID:KwDzp+ZOd.net
>>615
アクア圧勝

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3647-DgYM):2016/02/09(火) 17:52:02.03 ID:2ri/QmZO0.net
>>611
まああくまで原則だから仕方ないよね
毎週「このカット書いた人は伝説の原画さんだからエンドクレジットの先頭に出そう」とかやってたら余計変なことになるわけだし
そういうアニメもあったような気はするけど

>>616
君にレスしたわけじゃないんですけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b2-rDMT):2016/02/09(火) 18:08:01.11 ID:gvQ09Enr0.net
アニメ板のワッチョイ歴少ないアウアウのこのアフィ率の高さよ、同一人物かな
まあもう見えない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591e-31pe):2016/02/09(火) 18:11:20.27 ID:RqCM/lS10.net
実に、気だての良い、上等兵じゃった・・
ヨーソロー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591e-31pe):2016/02/09(火) 18:12:08.52 ID:RqCM/lS10.net
・・ヤリ直シヲドウゾ
・・ヤリ直シヲドウゾ
ヨーソロー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591e-31pe):2016/02/09(火) 18:22:25.64 ID:RqCM/lS10.net
ちっナシスレにワッチョイスレ寄せようとしてマジでミスったぜ



平沢進 UNDOをどうぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab8-v5Gt):2016/02/09(火) 18:54:06.47 ID:IY5L0zcfa.net
>>617
ラノベ俺ツエー系統の似非最弱と違って実力で底辺から勝ち上がってくスポ根モノの系譜だから最初ろくに点取れないのは仕方ない
一応試合としては最新の5話から夏大会が始まってバリエーションも増えてきてる
それ以前に4話から話自体が面白くなってきてるけどな
すでに切ったなら好みに合いそうになかったんだろから無理強いはしないけど、可能なら4話は見て判断した方がいいかもとは思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 19:21:04.49 ID:LFcUNC4pd.net
赤雪がそこら辺のバトルものより余程迫真の戦闘だった件…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65bb-JaA0):2016/02/09(火) 19:57:01.71 ID:+7ekF7yy0.net
ボンズもゴンゾもやれば出来る子

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-v5Gt):2016/02/09(火) 20:25:44.63 ID:DCJsfIyJM.net
声豚キモすぎる…
アニメの演技を作るのは第一にアニメーターであって
声優とかただの補助だから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-DgYM):2016/02/09(火) 20:34:28.93 ID:W7CTDz88a.net
やればできる子が「ちゃんとやる」ことってないよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5248-DgYM):2016/02/09(火) 20:36:02.82 ID:rtHK1gw00.net
過保護のママンが「うちの子はやればできるんですぅ!」とムスコの出来の悪さを認めたくない時に言うわけなのだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-YuPO):2016/02/09(火) 20:36:19.29 ID:fAp7mOBh0.net
やればできる子は結局やらないからできない子

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6228-v5Gt):2016/02/09(火) 20:36:59.50 ID:4Nu62Jhv0.net
「明日から本気出す」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 20:39:58.14 ID:LFcUNC4pd.net
今夜は本気汁出す

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5248-DgYM):2016/02/09(火) 21:07:04.70 ID:rtHK1gw00.net
魔法少女なんてもういいですからのOPを何度も観ちゃう

ねっ!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcaf-v5Gt):2016/02/09(火) 21:11:26.13 ID:kNdeVm720.net
今期屈服させたいキャラ
http://i.imgur.com/JQOXXhE.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 399d-SiRx):2016/02/09(火) 21:14:35.38 ID:HeF6bC+v0.net
>>636
あのOP作った奴がロリガという名作を生んだからな!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcea-DgYM):2016/02/09(火) 22:29:04.74 ID:l2Mb89P+0.net
>>637
お前ゴブリンとかが居て女騎士が居ないとでも?
ゴブリンが居るんだからオークも居るだろうしエルフも出てくるだろうからまだ早い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36dc-yEwS):2016/02/10(水) 00:31:37.19 ID:it58tAhG0.net
>>627
5話見てみたけどショートカットされて待ち伏せされたら律儀に突っ込まないといけないルールとかあるのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51da-DgYM):2016/02/10(水) 00:51:58.21 ID:FfAQP6yh0.net
ストライドのメガネくんは、怪我してからの方が出番や見せ場が増えた気がする
競技が速攻で終わるタイプだから、敵チームがポッと出の噛ませになりがちなのが難しいな

>>640
リードしてたら時間稼ぎっていうのも戦略としてはありだよな
バスケみたいに時間制限あるのかもしれないけど
スピーダーは初速が遅くて一度止まるとファイターにボコられやすいから、次のブイに突っ込まざるを得ないのかもしれない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-v5Gt):2016/02/10(水) 01:03:11.36 ID:QUfqu1fH0.net
フォーリズム段々癖になってきた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e39-DgYM):2016/02/10(水) 01:21:39.34 ID:eOqeTW4x0.net
フォーリズムは男もあのヒラヒラの袖付けてるのが軽いグロ映像と化してる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51da-DgYM):2016/02/10(水) 01:24:41.09 ID:FfAQP6yh0.net
あの袖は浮き輪らしい
靴が壊れて海に落ちた際の安全装置

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133b-DgYM):2016/02/10(水) 01:28:03.10 ID:XPlXrh020.net
>>637
屈服させたいね。

「メリー!負けちゃだめ!」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-DgYM):2016/02/10(水) 01:48:56.05 ID:jtPq0lHta.net
私メリー、あなたの後列にいるの

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b15-pMh+):2016/02/10(水) 02:01:59.36 ID:hPoXPjbM0.net
>>646
なんか怖いw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcea-DgYM):2016/02/10(水) 04:16:57.72 ID:lBf0B3/n0.net
僕街、落語、ディW、おじマシュ、ギャル子
このすばは落ち気味、グリムは雰囲気でゴリ押し過ぎ
全体的にゆっくり上がるか下がるか
そして火曜深夜は碌なのやってないっていうね・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-3FI+):2016/02/10(水) 04:34:41.30 ID:2vVmT+rDd.net
フォーリズムもストライドもスポーツものとしては面白くなってきたんだけどせっかく架空競技なのに
FCはよほど実力が拮抗してないと状況打破不能でワンサイドゲームにしかならないし
ストライドは駆け引きの余地がない純粋スピード勝負なのが残念だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e39-DgYM):2016/02/10(水) 04:37:32.42 ID:eOqeTW4x0.net
ギャル子は話題になった時に原作漫画読んだことあったけど、
その時にも感じた「狙いすぎて鼻につく」感がアニメだとより強調されてしまうのがキツイな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5248-DgYM):2016/02/10(水) 04:40:32.10 ID:2FJvEWSL0.net
>>642
そっちはましろうどんですよぉ〜〜〜〜〜〜><

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51da-DgYM):2016/02/10(水) 04:42:02.22 ID:FfAQP6yh0.net
>>649
>>実力が拮抗してないと状況打破不能でワンサイドゲームにしかならない
確かにな
まあ実際のスポーツもそんなもんだし、リアルっちゃリアルなのかもしれない
フィクション作品としてはケレン味的に物足りないが、圧倒的強者を倒すジャイアントキリング的な展開があるといいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36dc-yEwS):2016/02/10(水) 04:46:45.33 ID:it58tAhG0.net
>>649
むしろ架空競技だからこそ、ルールもガバガバで戦略とかも考えられてないから駆け引きの余地がないゲームになってるのでは
実際にある競技なら、今までの積み重ねで簡単に嵌めとか詰みゲーにならないようなルールが作られたり、色んな人が考えてきた戦略や技みたいなのがあるわけだからな
今のままじゃ単に運動場ぐるぐる競争を空中でやってるだけにしかなってない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51da-DgYM):2016/02/10(水) 04:54:18.44 ID:FfAQP6yh0.net
原作はもっと駆け引きや心理戦があるらしいし、端折った結果だからしょうがないんじゃないの
架空スポーツのルールとしても、原作派からは軒並み評価高いようだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcea-DgYM):2016/02/10(水) 04:57:51.12 ID:lBf0B3/n0.net
まぁ確かにエロゲとしては丁寧に大事に作ってる感じは伝わってくる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36dc-yEwS):2016/02/10(水) 05:03:55.32 ID:it58tAhG0.net
エロゲとラノベの評価高いはなあ・・・
とりあえず上にも書いたけど、ショートカットした相手に突撃しないといけないかが分からん
スコア高い方が主導権あるから、負けてる方はライン上で待ってるだけじゃなくて仕掛けないとダメなんじゃないか?

あと最初に下からいくと速くなるらしいけど、なんで速くなるかは置いておいて、対戦相手もなんでしなかったかが分からない
下手だから出来なかったということか、何かデメリットがあるのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51da-DgYM):2016/02/10(水) 05:08:35.55 ID:FfAQP6yh0.net
本スレで聞くか原作プレイしてみたらええんちゃう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5248-DgYM):2016/02/10(水) 05:11:43.12 ID:2FJvEWSL0.net
ホントに面白いエロゲは
エロゲでやるべき

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-pMh+):2016/02/10(水) 05:25:41.82 ID:yY3H3FBC0.net
ドロっとした過激系はエロゲが一番かもな

ニュートラルにいる奴が極右か極左になる可能性はあるが
うちいもとかサマバケとかネタとして一度は踏んで欲しいわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e39-DgYM):2016/02/10(水) 05:30:58.37 ID:eOqeTW4x0.net
ドロッとした過激系と言われても空鍋系なのか沙耶系なのかユーフォ系なのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcea-DgYM):2016/02/10(水) 05:36:23.69 ID:lBf0B3/n0.net
沙耶は未だにあの肉塊が喋った時の音がトラウマ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5248-DgYM):2016/02/10(水) 05:38:48.45 ID:2FJvEWSL0.net
誰にどう言われようがCROSS†CHANNELは最高なゲームだと思っている
だがアニメ化は向いて無さそうだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e39-DgYM):2016/02/10(水) 06:15:55.50 ID:eOqeTW4x0.net
ロミオ好きだけど荒野は一話以外ロミオっぽくないよね……

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52d3-DgYM):2016/02/10(水) 13:01:58.98 ID:K3SH7VRJ0.net
今更だけどTEとか柴犬ってエロゲじゃなかったのな
知らなかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-xLWN):2016/02/10(水) 14:33:04.93 ID:ROwmd8pJ0.net
屍者の帝国長すぎぃ見応えあるな…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-pMh+):2016/02/10(水) 14:43:19.93 ID:NzKotkv70.net
ホーリズムは負け側がショートカットしたら,いつからポールタッチで点が取れるようになるのか分からん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-pMh+):2016/02/10(水) 15:27:35.05 ID:1TFEQ2gY0.net
>>664
エロゲ派生だからその元がエロゲ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 15:55:54.56 ID:6WqC6POTd.net
オルタはエロよりグロ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/10(水) 16:01:57.67 ID:855QinnOM.net
フォーリズムは割と真面目に見てると思うんだが
今だにルールが把握できないw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e39-DgYM):2016/02/10(水) 16:46:58.58 ID:eOqeTW4x0.net
あれアニメの絵を見てるだけだとスピーダー?が一番有利に思えるんだけどな
スピード乗っちゃったら道塞がれても大回りして回避できるじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-3FI+):2016/02/10(水) 16:50:42.18 ID:2vVmT+rDd.net
>>670
でも作中では今のところドッグファイト仕掛けた側しか勝ってなくね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-pMh+):2016/02/10(水) 17:05:17.01 ID:NzKotkv70.net
スピードが先取する,敵が先回りで道をふさぐ,とまれば時間切れで勝てるんだが?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 108f-DgYM):2016/02/10(水) 17:09:45.66 ID:0TMYPUw/0.net
公式サイトにルール説明あるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 17:11:30.59 ID:u8zbQowrd.net
>>672
止まったら相手がお触りにくるんじゃないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e39-DgYM):2016/02/10(水) 17:12:02.98 ID:eOqeTW4x0.net
先回りする方は完全に足を止めちゃうから、どう考えてもスピーダーに追いつけないと思う
まあそれじゃ物語として成立しないから、何故かわざわざファイターに突っ込んでいくみたいだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 399d-DgYM):2016/02/10(水) 17:15:49.17 ID:rnRu5NqY0.net
ブブキ戦についてはなにか無いかね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 108f-DgYM):2016/02/10(水) 17:16:53.39 ID:0TMYPUw/0.net
触られるとスピード落ちちゃってファイターにフルボッコされるゲームだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393f-yQTO):2016/02/10(水) 17:31:19.39 ID:5Si5X3vy0.net
なぜかさわれるほど突っ込んで行くのが不思議ではある。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/10(水) 19:35:57.82 ID:VIu6vl/d0.net
スピーダーにしろファイターにしろ流れに付いたら一方的な展開になりそう
そこをどう切り替えていくかって考えたら意外と面白いスポーツかもしれん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 19:46:02.02 ID:pOwZfjq60.net
スピーダーがショートカット出来ないルールはあったっけ?
一回アタッカーに捕まったらスピーダー何も出来ずに制限時間の間ポイントとられ続けそうなんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51da-DgYM):2016/02/10(水) 19:54:34.83 ID:FfAQP6yh0.net
スピーダー同士でも相手の方が早かったら、ショートカットしないといけないんだよな
ファイター同士でもスタートで差を付けたら先取点狙えるし

ローヨーヨー(高度を下げて加速)、ハイヨーヨー(高度を上げて減速)は現実の戦闘機の空中戦の技術らしいな
重力で加速したり減速したりするようだけど、いまいちよくわからん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 20:00:17.74 ID:pOwZfjq60.net
スピーダーがショートカット可能ならファイターが先回りしたらショートカットで詰む気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51da-DgYM):2016/02/10(水) 20:03:36.78 ID:FfAQP6yh0.net
え、ごめん
どういう意味?

総レス数 1007
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200