2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dimension W|ディメンション W 7コイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 05:07:48.71 ID:Ynb2VHZ70.net
西暦2072年 人類は“無限の可能性(コイル)”を手に入れた。
岩原裕二原作の プログレッシヴSF、全世界待望のTVアニメーションプロジェクト始動!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・先の展開のネタバレは禁止。回答がネタバレになってしまう質問も原作スレに誘導する等して答えないように。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送/配信情報
TOKYO MX         1月10日(日)22:30〜
サンテレビ         1月10日(日)25:00〜
KBS京都          1月10日(日)23:00〜
テレビ愛知         1月10日(日)25:35〜
BS11            1月12日(火)24:00〜
AT-X            1月14日(木)24:00〜
※再放送 毎週土曜日 16:00〜/毎週日曜日 27:00〜/毎週水曜日 8:00〜

ニコニコ生放送      1月13日(水)23:00〜

〇関連サイト
アニメ公式サイト:http://dimension-w.net/
原作公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dimensionw/
公式Twitter:https://twitter.com/Dimension_W
WEBラジオ「ディメラジ〜Dimension W Radio〜」:http://www.onsen.ag/program/dimensionw/

〇前スレ
Dimension W|ディメンション W 6コイル目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453971929/

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:28:31.35 ID:pMGK4WNK.net
>>327
人間蹴られてあんな漫画みたいに綺麗にくの字に折れて飛んで行かないから
後ろから太いゴムで吊ってたんだろバンジーみたいに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:40:00.91 ID:P3MQ8l2h.net
後ろに飛んで衝撃緩和は基本

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:09:25.67 ID:cPqthoLD.net
それ用のロボは確実に居るよな的な。ミラの存在が性能含め明確に世間に知られたら
人権与えるかどうかの論争になりそう

人間互換アンドロイドの製造の謎とコイルの謎が交わることがあるのだろーか
話が一本筋通らない感じなんだよな現状

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:37:56.18 ID:i0UXvoXO.net
アンドロイドという言葉は全部ロボットに差し替え、
ミラタイプの人間互換アンドロイドに絡む伏線も全部カットしてるんだから話に一本筋が通らないのも当たり前

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:37:49.47 ID:oDv/OqK0.net
バッサリカットしすぎて大事なシーンもカットだからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:31:29.72 ID:wBm5L8jB.net
大事なシーンか…
原作コミックも買って読むか悩むわ〜
まアニメ終わってからにすっか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:50:32.35 ID:Zo2oxVkw.net
冒頭のミラたそレ○プ未遂シーンですね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:38:16.59 ID:R5UmXX7F.net
主人公が感じ悪いと思ったら
キャラ改変されてたのか
これはクールとは違う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:44:07.58 ID:OXx/2OgT.net
>>336
おっさんミラにルパンダイブかましてたのか
元特殊部隊のおっさんとか体力有り余った○欲の塊みたいなもんだろうし
仕方ないか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:13:52.64 ID:0lH3QwGr.net
>>338
キョーマでは無く、通りがかりのおっさん…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:56:28.91 ID:HCfv6aJD.net
>>329
触ったら硬くてツルツルって、どうよ。
おまけに冷たいかもよ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:20:00.28 ID:eCjj4JDS.net
ルーザー子供は初出のときが帽子かぶって変装していただけで金髪に羽生えてるのが本物なんだよね?
そう思いたいそう信じたい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:42:57.65 ID:PNYk8/81.net
多分次でわかると思うぞ
カットされたら残念だけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:50:42.20 ID:Z4uGDZer.net
実は双子!(゚Д゚)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:01:06.10 ID:+xqrn1+K.net
男の子っぽいのが娘で女の子っぽいのが息子ですね、判ります

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:15:41.75 ID:a0LXE0RG.net
何言ってんだこいつら…
2話のクレジットに思いっきりエリザベス・グリーンハウ=スミスって出てたじゃねーか
思いっきり同一人物だし、黒髪の癖毛が自前で、金髪ストレートが変装だっつーの

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:52:22.00 ID:aNA//gbp.net
その辺の説明も例によって全部カットされたからなあ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:04:47.99 ID:EeAxL/5X.net
次元Wの謎パワーで観測者に寄って男の子になったり女の子になったりする量子ゆらぎ状態なんだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:47:42.78 ID:J/NbTPRy.net
受け応えできるAI搭載のミラのフィギュアを発売して下さい
声は上田麗奈で

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:06:09.23 ID:tTE7ZfCE.net
>>347
永井豪の漫画に出て来そうなキャラやな。ついでに壁抜けや
敵の体内に入ってから己の体を再生成しそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:42:46.99 ID:B9VG/lxm.net
>>305
機械部分は消耗も故障もしそうだけど
保証期間ってどうなってるんだろ
ソニータイマー的な物があったらやばそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 07:53:59.47 ID:wd+tWD8h.net
保証期間を過ぎても無視して使ってると

ピシッ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 08:12:20.92 ID:oQPx7nrq.net
原作中の描写では寿命よりオーバーロードがヤバそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:07:02.40 ID:ectUGjFs.net
ミラがハゲて表皮プラスチックが溶けてスケルトン骨格剥き出しになって
知能と残虐性が上がる訳か

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:28:54.86 ID:6XDaF87k.net
面白いんだけどいまいちコイルとその事象が理解できない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:55:30.22 ID:cW3yPE1x.net
“心”を持ったヒト型ロボ「ペッパー」は何の役に立ってくれるのか
http://dot.asahi.com/tokyo-it/2015061900032.html
「ペッパー」や「パルミー」などヒト型のロボ続々、人はどう使うか?
http://dot.asahi.com/tokyo-it/2015072800042.html
「この子は私が支えなきゃ」 Pepperを家族に迎えた人々の思い
http://dot.asahi.com/aera/2016021100073.html

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:57:59.56 ID:RVogJX2X.net
知らないなあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:41:50.58 ID:ZN4datRk.net
こころうっきうっき〜♪きれいが一番ですうっ〜♪

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:19:44.31 ID:7JlyFZkz.net
録画観てるが、やそがみ湖編のルーサー娘の友人のショートカットおっぱい娘出てたっけ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:24:08.67 ID:AcXZsdJA.net
黒田孫娘のことなら省略

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:42:04.52 ID:7JlyFZkz.net
ありがとう、オミットされたか(;つД`)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:26:39.32 ID:RrNS6bw9.net
>>354
コイル(ナンバーズ)は不思議現象起こすモノ
くらいの認識でよろし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:45:20.69 ID:C1ZsuZpU.net
「次元Wからエネルギーだけを取り出せるように設計された装置」でいいんじゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:47:33.16 ID:8f2Bysx3.net
可能性=エネルギーって解釈でいいんだよな?
高校物理でもこんなんやった気がする

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:53:04.99 ID:C1ZsuZpU.net
可能性=エントロピー→エネルギー変換 かな

すみませんそれらしいこと言ってみたかっただけです

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:56:56.38 ID:gLc8bVG1.net
いくら作業に没頭しているとは言え、耳は猫並みにいいはずだから、人が近付いて来たら、
「これ・・キョーマさんの足音と違う」
とか気付いても良さそうなものだが。
もしかして、中の人のキャラに合わせたのか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:02:49.68 ID:8CDVwrhc.net
ヒント
つ ポンコツ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:59:41.60 ID:Qfg2E0B3.net
今回も見直さないと理解が追いつかん
ルーザーの娘が八十神湖のことに言及してたけど、どこにいた?
アホなオレに教えてくれ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:02:26.18 ID:a9oiC/Q2.net
>>367
金髪のコウモリ使いちゃんは実はルーザー子の変装

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:06:03.59 ID:YUfPuQ4A.net
何か演出がおかしくない?
オサレにする為に判りづらくしてるよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:13:14.94 ID:xxTw4AHd.net
ルーザーの子供は何人いるんだ?
最初の少年と金髪コウモリ=海洋ポットにいた黒髪?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:14:26.35 ID:aTPzahKo.net
まったく駒った奴だ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:20:00.45 ID:S6DS0TC4.net
子宝!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:27:40.63 ID:n+gRKNvQ.net
まさかキョーマ最後に出てきたロリと既婚か
呉服屋のお姉さんが姉なのに同い年とか言ってたし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:35:46.00 ID:DUJeGT1N.net
ナンバーズが死んだ人間でも生きている可能性のある世界を作れるなら
W次元は死んだ人間の人格(魂)を保存できることになる
ミラは百合崎博士の死んだ娘の魂をW次元に保存して脳でアクセスしてるのでは?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:36:34.46 ID:DUJeGT1N.net
つまりW次元の正体は、死後の世界なんじゃなかろうか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:36:54.15 ID:Qfg2E0B3.net
>>367
マジ?
どこかで説明されてたかなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:38:21.24 ID:Qfg2E0B3.net
アンカー間違えた
正しくは >>368

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:20:40.82 ID:d0gHF1Ra.net
ルーザーの娘は登場するたびに姿が変わるな。今回のが素の状態と考えていいのか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:25:31.27 ID:y/1vmqeO.net
原作だと変装してたってのが判り易いコマが有ったんだけどねぇ
アニメじゃまるで別人みたいだのう

ところで投扇、あれ軌道変わるのって途中で回転するから変わるんじゃないのか?
確かなんかの動画で見た事あんぞ投扇

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:28:58.00 ID:+Kvuwam9.net
>>378
そうだよ
もっと癖毛と考えてもいいかも

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:36:06.87 ID:NR0Z4F8K.net
何で扇子なんて持ってたんだ。伏線的な仕込み扇子なのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:58:32.93 ID:wovU1v3y.net
>>379
扇子のシーンは同感。くるっと回るものだと原作読んだときに勝手に脳内で思ってた。
微妙に今回作画やばかったね。引きの絵がちょっとつらい・・・。
クレアおばさんのシーンとか、キョーマさんとか。
ミラたそのシーンだけきっちり修正入ってる感じがした。

大丈夫かなあ。スタッフさん頑張って!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:25:54.36 ID:y/1vmqeO.net
投扇を特訓するマンガだかアニメだかが有った覚えが有るんだが、なんだったか。全然思い出せん

>>382
単一色背景が何回か使われてた。「これは演出ではなくただの手抜きだ」というイメージしか無かった。だって使うタイミングが唐突なんだもの

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:26:32.94 ID:y/1vmqeO.net
>>381
日本観光のお土産としてはお決まりなアイテムでしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:29:16.01 ID:Tx1Yyak1.net
>>378 実は正体はるぱ〜んしゃ〜んしぇ〜い、もしくはキューティーハニー

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:15:24.85 ID:aP0G9Egf.net
原作はミステリ編からコレジャナイ感強いから
あとはロボ子のかわいさ楽しむだけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:26:53.09 ID:tG27vdEk.net
えっ?マジ…設定の破綻というか纏めきれてないという感
をあちこちに感じはじめては居るけどさ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:09:00.90 ID:MSJp3NL1.net
コレじゃない感は霧編だけ
島編はエンタメしてて面白かったよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:09:46.20 ID:ieqE1iDs.net
お前ら、キョーマダンスが笑えるとか言うけど、同じのをミラちゃんが踊ったら可愛い可愛いって
絶賛するんでしょ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:19:22.97 ID:W5bq8v2I.net
当たり前でしょ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:37:11.67 ID:A5oz68uI.net
>>383
これ? http://black.ap.teacup.com/kaminarioyaji/timg/middle_1260415640.jpg

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:05:02.95 ID:EMn0/B2R.net
ストーリー漫画で扇投げる練習するのが別にあった気がする
たまに、台に立て掛けるみたいな形で止まると高得点、とか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:05:40.62 ID:W5bq8v2I.net
投扇興でしょ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:07:38.75 ID:EMn0/B2R.net
たしか盃を目掛けて投げて落とす遊びで、落ちた盃が扇の上に乗るのもポイントゲット、とかだった
ような…
あかん、記憶が捏造を始めてるかもしれん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:19:21.44 ID:W5bq8v2I.net
だからただの投扇興でしょ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:22:17.27 ID:KOBHgVEV.net
>>395
その投扇興を特訓する漫画かアニメがあったが思い出せない、という話

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:54:55.37 ID:gfvAVD/I.net
>>389
ポポポポポンコツ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:26:30.25 ID:EHpvK6Cc.net
>>396
究極超人あーるでは?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:24:38.07 ID:EmHZxnHJ.net
>>398
ここ数年内の作品だった気がする
思い出したらまたレスします

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:29:05.17 ID:+s02Y7p+.net
Toloveみたいなラブコメ系で
そんなシーンがあったような覚えはあるなー
あーもやもやする(゚Д゚)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:43:04.75 ID:y/1vmqeO.net
>>391
いや
投扇を題材にしたマンガというより
あるマンガの中で誰かに投扇の課題を出されて主人公が奮闘する。という短いエピソード
漠然としてて全く記憶に無い
しかし>>399-400も引っ掛かってるみたいだな。なんだったかなー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:27:56.56 ID:c+f3AXi7.net
テレビのバラエティ番組でやってるのは見たな
あれだけ自在に扇を操れるってことは、キョーマは相当芸者遊びもやってるのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:35:45.39 ID:GY62xhY3.net
>>168
豆腐屋に喩えると、どのくらい速いの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:35:58.88 ID:0s+8XjNI.net
びっくり闘扇競なんておもちゃもありましたね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:02:37.32 ID:JLUKDPCx.net
4-5話見たけどよくここまで詰め込んだな・・・
ってーかこれ漫画原作だったのね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:00:02.91 ID:QmVx9z4l.net
このアニメ面白いなぁと思ったら、音響制作担当が田中理恵だったのか。
成る程納得。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:04:11.82 ID:Yp+GjzYd.net
監督さしおいて何かのステマ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:50:34.08 ID:5Da2uc3o.net
キョーマは、同じ作り物の体なのに。ルーには優しくてミラにはキツいんだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:57:21.26 ID:49r+knGk.net
ショタコンだからな…女装に反応してたし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:10:40.79 ID:OeBVRUf2.net
このカット…
バランスやばすぎる
http://iup.2ch-library.com/i/i1601443-1455548953.jpg

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:30:12.79 ID:0rBuSoFs.net
イースター島からさらに駆け足でワケわからんだろうな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:01:19.51 ID:xvdPMxpd.net
島編はストーリー単純だから大丈夫だろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:48:44.99 ID:Bu0ltbYX.net
>>407 声優の人と勘違いしてるオチとか・・・?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:01:58.09 ID:hYVF/CE5.net
音響の田中理恵ってしゅっちゅう名前見掛けるよな
畑亜貴なみの売れっ子なのか?
声優の人が副業してんのか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:12:00.58 ID:vFIWjugf.net
>>414
残念ながら同姓同名の別人

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:39:50.27 ID:bFwe7/9O.net
音響の田中理恵
声優の田中理恵
体操の田中理恵

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:47:04.18 ID:zK2Esoh9.net
ワハハ本舗の田中理恵

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:00:40.62 ID:Vi38//A7.net
昔高橋幸宏と付き合ってた女優も田中理恵だったが
田中さんはどんだけ理恵好きなんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:02:55.06 ID:TeviCQR/.net
作画の田中敦子

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:23:07.48 ID:uA0JqVI9.net
野球選手の木村拓哉

はスレ違いだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:41:06.87 ID:8+JLpL4A.net
>>416
体操の田中理恵しかしらないなぁ。かわいいよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:09:21.14 ID:3FdIgPnn.net
ミラタイプの如く同じ体に違う個性。『田中理恵』タイプの新造人間である
スナッチャーとは別枠の浸透型侵略形態

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:22:23.35 ID:DD541yoA.net
姓名判断的に田中家で生まれた女児は
理恵になりやすいとかあるんじゃね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:19:02.31 ID:3MUb19i8.net
>>420
それは拓也

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:51:19.29 ID:HEskyPvP.net
>>418
高橋幸宏で画像検索すると、むっさおしゃれな画像ばっかりでるね!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:31:08.49 ID:0rBuSoFs.net
日本に田中理恵は何人いるんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:39:19.20 ID:IWGJAX2F.net
やっと気づいたルーザーの子供は一人で性別は女、全部変装だったのか
変装得意な姉とメカに強い弟の二人いるのかと思ってたぞ


子宝に恵まれて3人くらいいてもそれはそれで面白かっただろうと思ったw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:53:13.65 ID:Bu0ltbYX.net
実はルーザーはビッグダディだった・・・
ビンボー子沢山・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:56:16.30 ID:IWGJAX2F.net
>>428
ビンボーには見えないなw子の顔からしても確実にイケメン確定

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200