2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dimension W|ディメンション W 7コイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 05:07:48.71 ID:Ynb2VHZ70.net
西暦2072年 人類は“無限の可能性(コイル)”を手に入れた。
岩原裕二原作の プログレッシヴSF、全世界待望のTVアニメーションプロジェクト始動!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・先の展開のネタバレは禁止。回答がネタバレになってしまう質問も原作スレに誘導する等して答えないように。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送/配信情報
TOKYO MX         1月10日(日)22:30〜
サンテレビ         1月10日(日)25:00〜
KBS京都          1月10日(日)23:00〜
テレビ愛知         1月10日(日)25:35〜
BS11            1月12日(火)24:00〜
AT-X            1月14日(木)24:00〜
※再放送 毎週土曜日 16:00〜/毎週日曜日 27:00〜/毎週水曜日 8:00〜

ニコニコ生放送      1月13日(水)23:00〜

〇関連サイト
アニメ公式サイト:http://dimension-w.net/
原作公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dimensionw/
公式Twitter:https://twitter.com/Dimension_W
WEBラジオ「ディメラジ〜Dimension W Radio〜」:http://www.onsen.ag/program/dimensionw/

〇前スレ
Dimension W|ディメンション W 6コイル目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453971929/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:28:00.93 ID:V9pzkQ/p.net
でもあのバスタオルはちょっと防御力高すぎじゃないですかねえ……

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:37:52.56 ID:6MrIl8KF.net
ケブラーかアラミド繊維かってぐらい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:41:16.37 ID:JpZJcbC3.net
さすがにロボ娘じゃあ反応しないな・・・
まだ飲まれてないことに安心する

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:42:03.53 ID:PI6UYyQS.net
バスタオル取れても謎の光線と湯気が活躍するだけだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:53:14.66 ID:GNtpVdAv.net
エリザベスってルーザーの息子なの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:55:01.04 ID:5aIfoVB6.net
そだよ
しかも男の娘

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:57:06.64 ID:3iXMzYK2.net
よく分からんが滑って頭打って死んだんじゃなかったのかえなもり

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:57:49.37 ID:xyURTyv2.net
それを答えるとネタバレすんな糞が、って言われちゃうからなあ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:58:17.74 ID:23uJPHPZ.net
あ、>>241

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:08:24.37 ID:0DQjVRl0.net
キョーマの過去話かと思ったら違かった
顔の作りが似てて紛らわしいわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:01:11.04 ID:BohVjGQK.net
はい……クックロビンを殺したのは私です……

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:28:40.88 ID:BohVjGQK.net
榎奈森を助けに行った時にコイルが発動してて
W次元に違う世界が精製されてしまったわけか
実際には神木は榎奈森の救出に成功していたが
榎奈森は記憶喪失になっていて事件のことが明るみに出ないよう
妹として側に置いてた
しかし助けられなかったと後悔の念に苛まれてるW次元の神木は
榎奈森の虚像の亡骸とコイルを守り続けていた

詳細はよく分らんがこんな感じ?
要するにSF調の地縛霊の話と考えればいいのかな
妹と榎奈森が同一人物だったというオチは結構面白かった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:55:44.22 ID:/+VoObOj.net
崩玉が周囲の人間の願望に次元を超えて干渉し具象化する危険性があるから
攻殻機動隊のトグサと少佐が回収するみたいな話か。けど実はヒロインの胸のコイルが
真の崩玉みたいな。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 04:31:42.61 ID:BohVjGQK.net
ミラが今使ってるコイルはノーマルのはずだから
ミラ自身の潜在能力が高いのかもしれんな
取り込まれた世界で動けるようになってるし

いずれにせよ原作をかなり圧縮してるようだから
この範囲だけではなんとも…
支配人の行動もよく分らんかったし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:23:07.78 ID:BohVjGQK.net
もう一度見返してみた
支配人はルーザーか
精神世界はナンバーズに記憶された
神木が仲間を救う事ができたもうひとつの可能性か
なるほど
そしてメイドの父親が本物の幽霊ってオチか
ミラの再起動と心の葛藤にも触れてて
今後キモの場面で使われそうだな
面白い

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:19:40.72 ID:gG9vz/VO.net
>>248
それにしちゃエナモリは若いよな
20年前に大学生ならアラフォーだけどそうは見えない
榊はオッサンだったのにw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:46:29.55 ID:e7Xd8H4F.net
>>232
よく覚えてないけど、あの時死んだわけじゃなくて後で責任感じて自殺したんじゃなかったっけ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:23:28.71 ID:MsVLmpdK.net
>>253
ダム職員が?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:00:14.12 ID:tfDnIMKL.net
OPのミラの胸ってサイズアップしてんのな
BかCくらいがDくらいになっててちょうどいい
顔は今回の最初の提供画面の絵が完璧だった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:14:38.81 ID:YU6FqGWu.net
アニメオタク特有のバストサイズの錯誤

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:45:08.74 ID:U9UXvCqr.net
殴るとかないわ。不快だから今回で切る。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:56:15.40 ID:+J14QRQj.net
ttp://i.imgur.com/6U9TvQM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CaDVc1YUkAE7oCv.jpg
>>257
おう、二度と来んなよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:13:21.43 ID:q+C9G16D.net
若い頃の榊はどう見ても犯罪者の目
エナモリとは不釣り合い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:38:46.93 ID:nJYhbUCU.net
>>258
バスタオル画像と風呂場の裸画像がないとかちょっと・・・・・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:47:37.09 ID:nJYhbUCU.net
ルーザー子供はwikiにも名前性別不明ってなかったっけ
個人的な楽観的希望としてルーザー少年よりルーザー少女のほうがいいわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:53:31.86 ID:r/ObuYul.net
ダムの人殴りころした理由が判らん。まず説得だろ。溺死の可能性あるし
ほぼ成功する

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:57:30.58 ID:VRIr8Zcl.net
>>261
2話CASTで名前出してるのだから
不明にしとく意味ないやろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:09:31.89 ID:1lrZMkm/.net
ポンコツだガラクタだと言うなら、俺にくれよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:26:45.87 ID:SQrDUbsg.net
>>262
「説得」なんかしてる時間的余裕が無い、とは言え殺意があったわけでもないだろ
あれはよくある「殺すつもりはなかった」(でも死んじゃったテヘペロ)ってやつ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:32:10.74 ID:zJIvFVaw.net
ソフトバンクが販売してる家庭用ロボットのPepperってあるけどさ
あんな昔のロボットのデザインじゃなくて
ミラの外見をそのまま再現して売った方が売れると思うんだが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:43:02.73 ID:IeLubT/v.net
エリザベスで男だったらそれはそれで
偽名かもしれないけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:53:43.92 ID:S82zWP8M.net
女の子の時はエリザベス
男の子の時はエドワード

たぶん・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:59:51.65 ID:zJIvFVaw.net
>>262
恋人がレイプ未遂にあってかなり頭に血が昇ってたし
手っ取り早く棒で殴ったんじゃないだろうか
対立してる相手に説得なんてとても無理だろうし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:21:54.05 ID:B+kq2XOK.net
恋人の殺人の証拠隠滅にダム放水しようなんて考えを実行しようとしてるんだからそらテンパりまくりでしょ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:39:05.01 ID:JS9eOYm4.net
何か火報のセンサーとスプリンクラー逆じゃなかった?
何か火報のセンサーから水が出て
溶栓式のスプリンクラーを火で炙ってたように見えた。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:16:43.34 ID:QYNcE71L.net
>>264
人工衛星クラスの金がかかってるらしいので、下手したら100億円超える
そう簡単にあげたりもらったりできるもんじゃないな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:06:55.12 ID:LWkH3FYk.net
コイルは可能性をエネルギーに変換する、使い過ぎると属性力を
失ったつまらない世界に…か

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:20:56.41 ID:ufU25AMO.net
8スレ目ってフライングで誰かが建てたスレ?
向こうで質問したら、人が少なすぎて焦った。

>>271
感知器は明らかに間違いだけど、スプリンクラーヘッドの描写は正しいよ
だけど、あんな古い洋館にスプリンクラーの設置義務なんて無いし
水源に湖の水を使うならば通常のスプリンクラーから作りも変わる。

まじめに考察すると、館の主が自費で後付け工事を行ったスプリンクラーもどき。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:23:10.51 ID:kuipJhx/.net
ああみえてわりと新しい羊羹なんじゃね?
実は築5年

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:25:46.41 ID:ufU25AMO.net
そういや近未来のお話だったか。
現行法で考えても意味無いな。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:53:36.29 ID:JS9eOYm4.net
>>274
散水栓型じゃなく溶融栓型だから水抜けきるまで止まらないし
他のスプリンクラー作動しないよ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:17:04.87 ID:ufU25AMO.net
>>277
溶融栓型と考える理由がまず分からない。
他のスプリンクラーが作動しない理由も意味不明。

1箇所でのスプリンクラーヘッドを炙るだけで、
その他全てのスプリンクラーヘッドからも散水されるの?

あと火災警報のベルがなってるけど、それは何故?
それに溶融栓型の場合のスプリンクラーは閉鎖式になるから
湖の水を直接利用している場合、配管の中で藻の一部なりが詰まりかねない。

アニメなんだから細かい事考える必要ないと思うんだけど。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:17:24.63 ID:VC+lIFkm.net
>>274
6スレ目の時にワッチョイ7スレ目が立つ
ワッチョイに不満をもった人がワッチョイなしのこのスレを立てる
ワッチョイ7スレ目がここより先に完走してワッチョイ8スレ目が立つ
あっちもこっちも元から人が多いスレではないな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:19:32.84 ID:ufU25AMO.net
>>279
そういうことだったのか。他にもそういうスレが増えてきたね。
納得。ありがとう。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:59:55.01 ID:JS9eOYm4.net
>>278
ヘッドの描写が正しいと自分で書いてること理解してる?
あの形は溶融栓や形状記憶合金のヘッドで火報で作動するものではない。
二次側の減圧・フローをアラーム弁で感知したら延々とポンプで水に圧をかけ送り続ける仕組み。
それを一個炙って全館で水が出るなんてありませんがなw
(アニメの中では何故かこの間違い多くフロア全部とか全館水出ることが多いが)
散水型ヘッドは全く形状違う。
一か所を炙って全部連動する散水型じゃないって一体どこのメーカーのスプリンクラーかな?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:25:12.80 ID:ufU25AMO.net
>>281
質問を質問で返さないで欲しい。
具体的にどのメーカーがそんなスプリンクラーを出してるの
そんなものが存在している事を知らないから聞いているんだけど。

どうでもいいけど一級建築士です。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:30:27.38 ID:c25ktps2.net
姉歯さんキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:50:14.93 ID:76qftWxi.net
>>266
不気味の谷 それ以前に等身大アニキャラはもっとキモイが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:51:03.61 ID:ufU25AMO.net
追記>>281は設備屋さんかもしれないけれど、
全館散水が行われた事実は自分の主張に合わないから
根拠として却下する発言してるし。
自分にとって都合の悪い情報は証拠として扱わないなら、話が噛み合わない。

>>283
意匠設計だから構造一級でも設備一級でもないよ。
だから消防用設備の知識なんて基礎的な事しか知らない。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:15:35.35 ID:rpWpPxsM.net
5話見た
なにはともあれミラちゃんがエロ可愛かったからオッケーですはい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 02:41:56.87 ID:vVFPeAT3.net
榎南森を助け仲間を見捨てた選択(現実世界)
榎南森を見捨て仲間を助けた選択(ナンバーズによって次元Wに記憶された世界)
二つの世界を繋ぐ鍵はコイルと八十神湖の水、茉莉紗の夢
仲間を助けた選択も大事にしたかった榊はナンバーズを止めずに神木を騙してダム穴に隔離した
しかし裏切られたと思った神木が榊を殺した
ミラによって誤解を解かれた神木は生者の榎南森と再会し
永年の苦しみから開放され満足しながら消滅していく

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 02:54:19.32 ID:vVFPeAT3.net
補足
事件後、榊は茉莉紗と八十神を離れるが茉莉紗は毎晩悪夢にうなされる
神木が人を襲う姿を見せられていたのだ
黒木教授に相談した榊はナンバーズと八十神湖の水を隔離すべく八十神に戻る(10年前)
隔離後人を襲うことは無くなったが
ウォーターサーバーの水が八十神湖の水と入れ替えられることによって榊は殺される

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 03:04:04.03 ID:vVFPeAT3.net
榊が殺された後どうやって神木が現実世界と交われたのかはよく分らんが
霧の時は殺せる可能性が有ったという事か?ミラの干渉がきっかけか?ルーザーの仕業か?
ハゲ山さんとは何だったのかw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 05:38:56.73 ID:8jt4ptMB.net
janeだと何故か弾かれる
>>285
こんな基本的なこと言いたくないけどさ?
開放型ヘッドを炙ってもセンサーでも封水されている溶融栓でもないから意味がない。
放水ヘッドは上にスプリンクラーを付けられない吹き抜けに付ける。
自火報及び制御盤により電磁弁で制御される壁付け水鉄砲だから見た目から全く違う。
これらの形式は電磁弁開放やポンプによって散水開始するんだから、
まあ当然起動は真報確認後の手動起動か自火報の蓄積制御だな。

センサーではなくヘッド自体を炙って水が出るのは
既にヘッドまで水が来ている閉鎖型。
ここまでは理解している?

で、閉鎖型のヘッドの作りはちゃんと知ってる?
『閉鎖』している栓=ヒュージブルリンクとかグラスバルブってのは
どちらも役目は火元『だけ』に散水させるための熱溶融栓だぞ?
熱で栓が溶けるか液体膨張でガラスが割れるかの違い。
だから君の言う「何で溶融栓と分かる」とか、
「他が起動しない理由がわからない」ってのは、
ヘッドを炙っているのを見て、仕組みも理解していればありえない。
そもそもセンサーじゃなくヘッド炙っても他が起動しないって言っているのに
>その他全てのスプリンクラーヘッドからも散水されるの?
全く意味が分からん。

ちなみにこちらは消防設備乙1・3・4の泡消火はやらない施工もしない
夜中動き回るしがない消防設備点検業さ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:07:51.94 ID:8uTmrtRM.net
どうでもいいスレチ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:29:55.63 ID:C8AYCceQ.net
エナモリ、ってカタカナで書くとエリモナに見えてしまう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:04:25.35 ID:MIf6/nrQ.net
やっと「天国が見えると言ったら信じるか?」のセリフが腑に落ちたわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:29:53.93 ID:XUXkCmxL.net
自分殺しの前に、ダム職員を無慈悲に殺しておいて天国逝きとかないわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:56:51.95 ID:uN/CipWw.net
OPちょっと変わるのは次回からか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:19:24.93 ID:i7pHe+qN.net
さらにOP大きくするのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:58:09.73 ID:i+4RZe3Q.net
そのうちたれるんですね
嫌すぎ・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:00:38.97 ID:5mqQnAkL.net
ヒヒヒ・・コオロギの趣味だからナ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:17:13.73 ID:SJwAd+6+.net
ディメラジ聞いてみたけどミラ役の人かなり壊れた感じなんですけどw
花澤香菜をゆるゆるにした感じ
せっかく主演二人でやってるだし役そのままでやって欲しいなぁ
早く読めよポンコツってな感じで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:10:03.36 ID:LnBw/YVW.net
火報屋さんがアツく語ってるなww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:39:13.08 ID:zd0EI2Qw.net
>>290
みんな迷惑してるんだよ、いい加減にしろっ!
そんなにホーチキについて語りたいなら、ホーチキスレでチキチキやってろチキガイ!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:07:46.13 ID:p60PPWng.net
スプリンクラーは次元Wからの水妖の侵入を見越した榊が改造して設置したって劇中で言ってたじゃんよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:30:09.55 ID:kyl/EdYc.net
スマホに対応してない公式サイト、久しぶりに見たわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:30:39.67 ID:t8KHm5Hp.net
ミラも十数年すれば規格製品が手に入らなくなってマジポンコツに
修復機能ナノも量産規格品じゃないと危険だし…
ナノ自己複製とか暴走時ヤバイけど自己複製製品使って居そうなのが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:35:33.40 ID:UORvypMi.net
その前に怪しげなWエネルギーってずっと使い続けられるものなんだろうか。エネルギー引き出せなくなってお別れみたいな結末だと嫌だなぁ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:59:05.78 ID:i+4RZe3Q.net
>>305 安心して下さい、 俺たちの闘いはこれからだ!で終わりますよ
だって原作終わってないし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:22:15.05 ID:29/c7zKI.net
トライガンというのがその昔…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:20:11.70 ID:nQyHI1tv.net
ミラちゃんが可愛ければそれでいいんです
ストーリーとかわりとどうでもいい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:04:09.91 ID:nOdnlj73.net
>>305
仮想とはいえ確立されたシステムだから取り出せなくなることはないだろう
ミラの人格リセットはありそう
痴呆症のようになったミラをキョーマが面倒みる展開
今から泣ける自信あるわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:31:21.56 ID:fYavcHW5.net
Wなら、ミラたその人格、というか人生データまるごとバックアップできるんじゃね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:18:50.47 ID:2FDqrxl8.net
キョーマの身代わりになって絶対絶命のミラ残りわずかな時間を使ってW次元に記憶のコピーを試みるが・・

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:40:48.30 ID:1u3UqIHn.net
ミラマックスかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:46:14.32 ID:01Q2rI34.net
凶魔「ポンコツゥゥゥ俺はぁぁW次元の力をぉぉぉ手に入れたぞぉぉ」
なWの転生来る

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:06:06.46 ID:3PI+ikJ1.net
むしろ悪堕ちしたミラに愛の告白して救う展開に

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:37:02.50 ID:/BYCWXW2.net
エンディングで、白いワンピースで2000GTの前に立つミラたそとそれを見ているキョーマの画を見ると
何かえもいわれぬ気持ちになる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:42:09.88 ID:Vssll5mE.net
>>263
あれそうだっけ
名前が明らかになったんだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:38:23.90 ID:6i0Kjb/k.net
>>315
白ワンピ可愛いし雰囲気良いよねー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:51:35.16 ID:i4Db1Hor.net
まぁエントロピー増大させて宇宙の寿命縮めてるってオチなんじゃないの。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:57:40.66 ID:BT8G5ItO.net
宇宙全体まで行くと文明の寿命全ての需要に使ってもナノセカンド程度しか影響無いんじゃね
宇宙な中では地球どころか銀河でさえも塵芥の如き存在

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:02:49.14 ID:r9Tasx/Z.net
13億年前のブラックホール衝突エネルギーでも有り余るだろうねぇ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:15:05.08 ID:lvaufqDX.net
ずっと流し見してて4、5話がちょっと難解だったんで
1話から見返してみたんだけど、ひょっとしてこのアニメ攻殻なみに面白いんじゃね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:23:50.23 ID:Vssll5mE.net
ルーザー子供!
ぱいみせろや!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:30:26.52 ID:Vssll5mE.net
>>321
甲殻って見たことなかったけどおもしろかったのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:47:01.38 ID:t/XdvK1x.net
甲殻類機動隊 https://www.youtube.com/watch?v=Z02lGbHg5hs

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:56:49.97 ID:Pix8EKKs.net
>>322
チンしかないよ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:19:30.19 ID:tQtlgM2D.net
>>314 Gガンダムかよ・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:29:40.37 ID:1CxVpZCG.net
3階から後ろ向きに飛び出して、ポケットに手を突っ込んだままサンダルで軟着陸、って
どのくらい訓練すればできるようになりますか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:45:13.54 ID:LHoSc9FW.net
>>321
アニメ化に際して主人公からギャグ成分抜いたところが攻殻に似てると思ってた

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:47:18.51 ID:oe+519KL.net
ミラたそならエロい事しても怒らなそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:28:31.35 ID:pMGK4WNK.net
>>327
人間蹴られてあんな漫画みたいに綺麗にくの字に折れて飛んで行かないから
後ろから太いゴムで吊ってたんだろバンジーみたいに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:40:00.91 ID:P3MQ8l2h.net
後ろに飛んで衝撃緩和は基本

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:09:25.67 ID:cPqthoLD.net
それ用のロボは確実に居るよな的な。ミラの存在が性能含め明確に世間に知られたら
人権与えるかどうかの論争になりそう

人間互換アンドロイドの製造の謎とコイルの謎が交わることがあるのだろーか
話が一本筋通らない感じなんだよな現状

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:37:56.18 ID:i0UXvoXO.net
アンドロイドという言葉は全部ロボットに差し替え、
ミラタイプの人間互換アンドロイドに絡む伏線も全部カットしてるんだから話に一本筋が通らないのも当たり前

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:37:49.47 ID:oDv/OqK0.net
バッサリカットしすぎて大事なシーンもカットだからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:31:29.72 ID:wBm5L8jB.net
大事なシーンか…
原作コミックも買って読むか悩むわ〜
まアニメ終わってからにすっか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:50:32.35 ID:Zo2oxVkw.net
冒頭のミラたそレ○プ未遂シーンですね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:38:16.59 ID:R5UmXX7F.net
主人公が感じ悪いと思ったら
キャラ改変されてたのか
これはクールとは違う

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200