2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dimension W|ディメンション W 7コイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:26:08.64 ID:UHmPaTQf0.net
西暦2072年 人類は“無限の可能性(コイル)”を手に入れた。
岩原裕二原作の プログレッシヴSF、全世界待望のTVアニメーションプロジェクト始動!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・先の展開のネタバレは禁止。回答がネタバレになってしまう質問も原作スレに誘導する等して答えないように。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送/配信情報
TOKYO MX         1月10日(日)22:30〜
サンテレビ         1月10日(日)25:00〜
KBS京都          1月10日(日)23:00〜
テレビ愛知         1月10日(日)25:35〜
BS11            1月12日(火)24:00〜
AT-X            1月14日(木)24:00〜
※再放送 毎週土曜日 16:00〜/毎週日曜日 27:00〜/毎週水曜日 8:00〜

ニコニコ生放送      1月13日(水)23:00〜

〇関連サイト
アニメ公式サイト:http://dimension-w.net/
原作公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dimensionw/
公式Twitter:https://twitter.com/Dimension_W
WEBラジオ「ディメラジ〜Dimension W Radio〜」:http://www.onsen.ag/program/dimensionw/

〇前スレ
Dimension W|ディメンション W 6コイル目 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453971929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/08(月) 01:24:40.47 ID:dBeLkN29d.net
>>438
ベースのエンジンはトヨタな
よく勘違いする奴いるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-gTMy):2016/02/08(月) 01:26:15.56 ID:7bRanR3l0.net
>>641
キョーマ乙

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-0u56):2016/02/08(月) 01:26:46.75 ID:4hZgWTtIK.net
ダム編やらずに次の回に行けば良かったのにね
そこでちらほら重要な事言ってるよってオリジナル入れれば良かったのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-RNJk):2016/02/08(月) 01:28:11.86 ID:9wxxf1JUa.net
(ワッチョイ 7157-DgYM)

やっぱりワッチョイ付きのスレにして正解だったな
1人のキチガイが荒らしてるってわかりやすいね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b3-DgYM):2016/02/08(月) 01:28:41.52 ID:Tn9d/IN+0.net
最後のメイドは何なの?
殺された当直員の幽霊はまだ残ってるってこと?

648 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/ (ワッチョイ ab22-DgYM):2016/02/08(月) 01:28:55.15 ID:ZypvM7C20.net
ミラちゃんかわいい 「ですよねー」毎回言うのかな
レイプ未遂ちゃんもかわいい
ゴスロリちゃんもかわいい

ただ、平行世界系は一回じゃわかんねー
EDの尺も使ってたからよほど圧縮して2話にまとめてくれたんだろうけどね

先週のヒキで悲鳴は上げたけど無事だったメイドさんが死なずにすんでよかったなーと思ったら最後にホラー系のオチ要員だったとはw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-33vQ):2016/02/08(月) 01:36:32.38 ID:FzRD+kAM0.net
ホラー作品見たことないヤツ大杉
よくあるオチだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM):2016/02/08(月) 01:44:58.23 ID:xFUj4rTB0.net
2クールならともかく1クールで2話使ってこのオチはちょっと(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5057-yy9q):2016/02/08(月) 01:46:58.45 ID:bQxPzWeY0.net
この話イースター編読んでようやく理解し始めるレベルだしな
やっぱ1クールは尺が短い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/08(月) 01:53:34.00 ID:1NfmTvbn0.net
>>646
ここの話はつまんねって言ってるだけだがどこが荒らしなのやらw
そんなに耳が痛いのか
実際評判悪いわけだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5659-pMh+):2016/02/08(月) 01:55:56.56 ID:E+WUJ8k+0.net
この話は単行本でじっくり読むならまぁまぁ面白かったわ
アニメは次週からが本番なのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-v5Gt):2016/02/08(月) 01:56:47.13 ID:BSs3j8ty0.net
まだ途中しか見てないけど、
ロボとはいえさすがに顔を殴るのは引いたわ。
人間じゃないアピール?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6247-gwoL):2016/02/08(月) 01:56:52.06 ID:zpEz43970.net
最近はモデル体型っちゅうか少女マンガ体型のヒロインばかりだから、ミラさんの安産形なスタイルが本当に良いなあ。ロボットだから裸のままでも大丈夫なんか?本当に良いわあwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b3-DgYM):2016/02/08(月) 02:00:52.11 ID:Tn9d/IN+0.net
次元Wがまだよくわからんな
とりあえずミラが可愛いアニメだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6214-SiRx):2016/02/08(月) 02:01:44.68 ID:uUBSXYnw0.net
ED被せてるとこは好き
ビミョーに歌詞がそれっぽかったし
話はややこしくてちょっと......

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1928-v5Gt):2016/02/08(月) 02:05:19.33 ID:iZirzAla0.net
なんかよくわからんかった
あと、あの流れでグーパンはないやろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-Tas/):2016/02/08(月) 02:07:09.41 ID:BEdY9joxr.net
おっサン地震テロ入れやがった…ミラのいちばんエロいカットに…
2000GTのリトラが開くカットが今回のベストカットだったがwしかし作画崩れないね
あとミラは定理者だったんだな。いずれキョーマとトランスするわけか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0a3-K5db):2016/02/08(月) 02:10:37.61 ID:/DJElT870.net
コイルみるとアベンジャーズのあの社長思い出す

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7da7-SiRx):2016/02/08(月) 02:11:08.36 ID:i96bpH6K0.net
ナンバーズの力でパラレルワールドが霧の中(湖水)に具現化したって解釈でOK?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5100-v5Gt):2016/02/08(月) 02:11:48.17 ID:/7YQkKKq0.net
展開早すぎてすぎて感動も無かったけど理解できないことは無いだろ
原作読んでないけど普通にわかったぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34b2-qNQd):2016/02/08(月) 02:13:05.39 ID:ulhgtj9O0.net
現実世界四十郎は幽霊どもと接触してたんだよね?
考証に応じるような理性的な奴らには見えないけど

水と切り離すことで霧ができない限り水と接触できない=現出できないようにしたかったってことでいいの?
それ以前はどうやって人を襲ってたの?
湖に触れた人間だけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd5a-YuPO):2016/02/08(月) 02:13:15.46 ID:jzF2VZScd.net
>>662
すごいね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5100-v5Gt):2016/02/08(月) 02:15:38.45 ID:/7YQkKKq0.net
>>664
わからないやつがおかしいんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 368b-BHnj):2016/02/08(月) 02:17:01.25 ID:QGX5GDU80.net
>>442
そういうのカットしたらそりゃわからんな…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-v5Gt):2016/02/08(月) 02:21:17.82 ID:BSs3j8ty0.net
>>658
ないよなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1067-SiRx):2016/02/08(月) 02:26:10.74 ID:o3z8yxpq0.net
メイドさんが真犯人かよ
今迄のはなんだったのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDf8-pMh+):2016/02/08(月) 02:28:36.34 ID:HGzI+yPqD.net
端折りすぎ
話だけでなく世界観を形作る要素もばんばん切ってるからどうしようもない
本気でヒロインの女の子にしか興味ないんじゃないの監督
キャラにしか興味がないってのは消費者ならいいけど
作り手がそれは駄目だろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3088-DgYM):2016/02/08(月) 02:28:53.49 ID:BVky4ayK0.net
榎南森さんが崖から落ちたときの顔がガラスの仮面顔で、
シリアス全部台無しw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0a3-K5db):2016/02/08(月) 02:28:58.27 ID:/DJElT870.net
>>668
まあ主題はコイル回収、金髪ロリの登場回ってことでいいんじゃないだろうか
ラーメンでいえば高菜みたいなもんだ、あのミステリーは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5312-SL0t):2016/02/08(月) 02:31:13.17 ID:0UVzMAg40.net
>>659
肝心のシーンばかりにテロ入れるのはどう考えてもわざとだろ?
関係ない地域に情報として如何にもらしく入るくせにCM中には絶対入らんしな
(笑)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-pMh+):2016/02/08(月) 02:32:20.26 ID:OqAQLca90.net
今のとこルーザー登場回が一番面白い
わかりやすいしキャラの魅力も出てた
ああいう感じになれば良いなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-SiRx):2016/02/08(月) 02:40:00.35 ID:XsehrKtw0.net
ルーザーが変装してたのは良改変だと思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a7-DgYM):2016/02/08(月) 02:43:47.48 ID:pWSui1Zb0.net
えなもりがドジすぎて、笑い話にしか見えなかった
あの辺の経緯はもう少しどうにかできんかったものか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 02:46:59.73 ID:mZwvqowJd.net
>>669
原作では霧が出てないうちにコイルをダムに閉じ込めたとか言ってた気がする。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 02:49:15.51 ID:mZwvqowJd.net
>>669じゃない>>663

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-v5Gt):2016/02/08(月) 02:52:03.06 ID:BSs3j8ty0.net
足滑らせて滑落する描写ひどくね?
せめて足元の土が崩れるくらいは。。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/08(月) 02:53:17.63 ID:HM71lgLL0.net
これ原因はお化けに唆されて水入れ替えたせいなんだよな
あのお化けがいなかったら自分に殺されたおっさん上手くやれてたんだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b3-DgYM):2016/02/08(月) 03:03:01.41 ID:Tn9d/IN+0.net
>>675
滑って転んで頭打って白目向くって完全にギャグアニメだったなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 03:21:17.28 ID:mZwvqowJd.net
>>432
事故当時学生で10年後だから、いってても30台前半くらいのはずだが?
>>516
そういやエリーのヘアカラーがスプリンクラーの水で落ちちゃうシーンが無くなってるな。
原作だとコレと焦ってる時に言葉遣いに素が出て、同一人物だと匂わせる描写がある。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3388-DgYM):2016/02/08(月) 03:28:30.32 ID:ta3sTRKt0.net
うーん2話で収めるとは思わなかった。
駆け足すぎて視聴者ついていけないよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf4-SiRx):2016/02/08(月) 03:29:10.87 ID:NKv8KVELH.net
原作でもあそこまでアホらしく落ちてなかったと思う
コンテが悪いというか
演出が酷え

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34b2-1Ckk):2016/02/08(月) 03:29:55.80 ID:ulhgtj9O0.net
>>676
詳細な過程は描かれてなかったってことでいいんかな

そもそもウォーターサーバの水経由で遠隔で現出できるなら閉じ込められても亡者側にデメリット無いから現実四十郎を恨む理由もないし
つまり悪夢も防げないなら四十郎が何かする意味は有ったのか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-v5Gt):2016/02/08(月) 03:30:15.90 ID:BSs3j8ty0.net
>>681
原作との比較は原作スレで頼むわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 03:40:43.69 ID:mZwvqowJd.net
>>684
10年かけて穴掘って外に繋がった事で今回の事件が始まったんだし、たぶんコイルから霧が届くよう空間が繋がってないとダメなんだろう。
>>685
すまん。まぁエリーの描写に関してはカット前提だったのでアニメ2話で名前を出してたのかなぁと言いたかった。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1058-v5Gt):2016/02/08(月) 03:54:58.22 ID:GCAb42pa0.net
コイルってのはパラレルワールドも作れるのな
しかも、リアルカミキが生きてる状態で自分をオリジナルと思ってるパラレルカミキも作れるんだし

と言うことはミラも博士の娘のパラレル人格なのかなーとちょっと思った

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 04:01:10.14 ID:mZwvqowJd.net
>>681
うげ見直したら21年前じゃん、コイル普及からの10年と混同してた。恥ずかしい(汗

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9822-DgYM):2016/02/08(月) 04:07:34.62 ID:1sBRFTdw0.net
パラレルワールドっつうかある一定の時間をモデルにした箱庭ゲーというか
ダム水流は何年経っても止まらんからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b3-v5Gt):2016/02/08(月) 04:17:45.65 ID:VDOwjRXi0.net
あの娘なんなん、ドジすぎて草
しかも流れてコイル抱えてるとか意味不明だったし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/08(月) 04:17:48.33 ID:wLhcsKVmr.net
役に立たないな糞女

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-U/UG):2016/02/08(月) 04:35:46.10 ID:3A13Mycb0.net
次回からロボ子だけ出せよ
2000GTでスーパー行ったり
少年に告られてバグったり、もうそれだけでいいから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 388a-ZuXo):2016/02/08(月) 04:46:02.18 ID:DOi8z3/O0.net
5話見たけど、なんだこのびっくりするほどの超ダイジェストは
原作読んでないとまったく分からないよなこの構成だと

特にダムホール以降は歯抜けし過ぎて超展開すぎる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/08(月) 04:50:08.95 ID:Ewq7jJ3+0.net
尺足りてなさすぎだろ
せめてもう1話あればな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-v5Gt):2016/02/08(月) 05:03:54.87 ID:BSs3j8ty0.net
原作知らないけど、推理回は丁寧にやる必要が無い気がするから
今後メインの話が丁寧に進むなら、それでいいや。

ナンバーズの異常な力、アルベルトのスペック披露、
ちびっこ回収屋の登場だけでノルマ達成の気がする。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3088-DgYM):2016/02/08(月) 05:09:27.90 ID:+cEaPMGH0.net
かなり駆け足で置いてけぼり感はあったけど話の大筋はわかったよ

最後のホラーなオチは笑うところなんかな?ホラー物のパロディみたいな感じ?
そこがわからんかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-2Tkj):2016/02/08(月) 05:15:35.96 ID:UmVd41MuK.net
>>690
コイル抱えて流れてるあの姿は神木の決めつけからくる妄想の姿
ほんとは崖から滑り落ちた時点を見ればわかる通りナンバーズを抱えてなんかいない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/08(月) 05:24:13.09 ID:Ewq7jJ3+0.net
エリーの出番が原作より少なかったのが悲しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-mCfO):2016/02/08(月) 05:59:37.79 ID:l2DeO8VZ0.net
石上って汚れ役専門声優だよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92c9-b1Oj):2016/02/08(月) 06:08:08.96 ID:lobcUufA0.net
足滑らせて頭打って白目剥いて失神クソワロタ。完全戦犯じゃんあの女w
原作見てないが相当な駆け足感は感じた。ダイジェスト編集された映画を見た気分
幽霊たちが語り合いだしたところでぽかんとしたが、まあ悪くはなかったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-mCfO):2016/02/08(月) 06:13:35.86 ID:l2DeO8VZ0.net
この主人公、平気で女殴ったりしてDQNだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92c9-b1Oj):2016/02/08(月) 06:17:42.31 ID:lobcUufA0.net
女?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ed-EOuV):2016/02/08(月) 06:35:05.16 ID:F6YmHHOs0.net
どうでもいい事で女ロボ蹴ったり
今回は悪くないのにグーパン  このおっさんなんなのよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59af-pMh+):2016/02/08(月) 06:36:18.96 ID:yDPku1FV0.net
俺も別にフェミニストじゃないけど、何の落ち度もない相手の顔をぶん殴るとか、頭おかしいだろ
この主人公あまりにも不快だから次回以降はもう見ないわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3668-+g4d):2016/02/08(月) 06:36:26.34 ID:RQTay/Ev0.net
殴ってるのはキョーマがミラのことを女(人)としてではなく
道具としてしか見てないからとも言えるんじゃないかと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-2Tkj):2016/02/08(月) 06:39:26.85 ID:UmVd41MuK.net
この頃のキョーマさんはミラを本気でロボットっつか物として見てるっぽいんで…

そもそもコイル使ったロボットなんてただでさえ連れ回すのも嫌なのに
バレたら消されかねない管理局の手の者もといアルの身近で連れ回してるっていう
危ない橋まで渡ってるにも関わらずこの助手であるはずのポンコツときたら…とかそんな感じ

ミラたそのキョーマさん攻略はこれからだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-v5Gt):2016/02/08(月) 06:40:57.11 ID:QFMCQBtrM.net
想像異常にグーパンに引っ掛かってるやつ多いのな
あんなの殴ったらロボットだから固かったよ〜っていうギャグカットなんだからサラッと流せよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab8-RNJk):2016/02/08(月) 06:45:28.80 ID:hjI3to2Ia.net
ほんとそれ
アラレちゃんが殴られても何も言わないくせにな
こういうとこストーリーアニメだとギャグって認識出来ない奴が多くて困るわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92c9-b1Oj):2016/02/08(月) 06:45:29.30 ID:lobcUufA0.net
ミラをただのポンコツロボットとしか見ていないっていうあれ以上分かりやすい描写はなく素晴らしいのにな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9822-DgYM):2016/02/08(月) 06:51:06.46 ID:1sBRFTdw0.net
序盤でカットしまくってキョーマの性格変えたのが裏目に出てる感じ?
本当なら背中蹴ったり道具弄ったのに嫌味言ったり車のトランクに入れようとしたりで嫌な奴
けれども子どもとそれ守ったロボットのために立ち上がって信頼関係を築いてるんだがな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-mpXb):2016/02/08(月) 06:55:42.93 ID:Ei5Xo6ht0.net
コイル実験とその妨害が社会派的で
あんま引っ張るようなネタではなかったかもな
ホラーの元となる動機づけもメンドそうだし
ミラ関連のサスペンスのみが見どころでした

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3668-+g4d):2016/02/08(月) 07:01:26.57 ID:RQTay/Ev0.net
>>710
原作読んでないから分からないんだけど、そういう部分が抜けてるとすると
ミラがキョーマを信頼するっていうステップがアニメだと抜けてることになるんだろうから
もったいない気がしてくるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ff-xLWN):2016/02/08(月) 07:01:27.29 ID:/8rgNLol0.net
今回も面白かった
大分詰め込んでたけど要所要所は分かったしな
ただ、湖に戻ってきた理由と作家やってた理由は良く分からなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-DgYM):2016/02/08(月) 07:04:19.63 ID:Ok99/vlw0.net
https://imgur.com/WmBqCyn.gif
コントにしか見えない…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-w5st):2016/02/08(月) 07:08:27.80 ID:zwsBLMhDE.net
メイド加藤の父だけが本物の幽霊で、神木ほかはコイルが作り出した幻影(が実体化したもの)、ってこと?
でもSATSUGAI実行したのが神木一派だとすると加藤父もその仲間だったことになるし、なのに
実際は神木に殺された恨みなのに神木と共闘するとも思えんし…分からん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-mpXb):2016/02/08(月) 07:09:25.87 ID:Ei5Xo6ht0.net
足元にバナナの皮でもあったような
見事がまでのコケ方w
このドッジっ子さえいけなければ
起きなかった事件やね(´・ω・`)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-w5st):2016/02/08(月) 07:10:56.00 ID:YphfvQ1oE.net
あと、ミラを鎖で引きちぎろうとしたボブヘアー女が、最後の全員集合のとこでは可愛くなっててワロタ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-w5st):2016/02/08(月) 07:16:30.86 ID:EwcOgchvE.net
>>716
いや、やっぱあのハメ取りカメラマンでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5693-DgYM):2016/02/08(月) 07:27:33.55 ID:+oa2dGcm0.net
話が難しくてついていけなくなってきた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-RNJk):2016/02/08(月) 07:38:43.69 ID:dI6tH2Ded.net
難しいんじゃなくて端折りすぎなんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34b2-1Ckk):2016/02/08(月) 07:40:53.83 ID:ulhgtj9O0.net
>>686
ありがとう
今回の事件のきっかけはそこなんだな
四十郎が死んだことで何らかの均衡が崩れたものと思ってた
ということはあのおっさんずっと濾過もしてない湖のみずを飲んでたかもしれないのかww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305c-Q55N):2016/02/08(月) 07:42:19.38 ID:wlv5vTWq0.net
選ばれなかった選択肢の世界がナンバーズの能力で
複数(神木と榎南森の選択肢の世界)が
空間ごと半実体化していて実体世界に干渉
した感じだと推察している
実現出来る可能性の世界は一つだけだからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5693-DgYM):2016/02/08(月) 07:45:58.27 ID:+oa2dGcm0.net
ダム放流したのは殺害の証拠隠滅

友人達が取り残されたのは女が滑って気を失って報告しなかったから

建物の中にいた気絶した女は友人達が拾った?から

これでいいのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a8-JaA0):2016/02/08(月) 07:55:16.84 ID:dXk3iVXg0.net
189は破壊したのにダム管理者の亡霊はまだいるんだな
ナンバーズがもう1個あるのか、本人の意思を浄化してあげないとコイル止めただけではダメなのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT):2016/02/08(月) 08:03:43.24 ID:j88Wu02E0.net
転んで頭打つって描写は原作だと全くギャグに感じなかったんだけどな・・むしろ開眼してる所にエグさすら感じてたんだけど
でもアニメだと一連の動きを見ると確かに滑稽に見えるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-IJV0):2016/02/08(月) 08:07:24.00 ID:iVePFRSbd.net
幼なじみの殺人(正当防衛)を隠すために住んでる村ごと水没させよう?
レイプ未遂で胸元はだけたボロボロの女の子なぜか伝令に走らせて失敗。携帯は?
避難確認してないけど全力で洪水起こすよ!職員さんは殺すよ!

イイハナシナノカナー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305c-Q55N):2016/02/08(月) 08:09:14.99 ID:wlv5vTWq0.net
科学万能の中にもどうしても説明がつかない事がある
事を表しているんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/08(月) 08:09:33.09 ID:bA/72wKJd.net
>>726
携帯は圏外だった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-w5st):2016/02/08(月) 08:12:14.10 ID:g3f7OIqYE.net
>>726
職員さんとばっちり過ぎだよな
あれは神木に同情できないわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-IJV0):2016/02/08(月) 08:13:15.85 ID:iVePFRSbd.net
職員さんが本物の幽霊になって復讐ってオチは嫌いじゃない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69fa-N0t3):2016/02/08(月) 08:16:54.27 ID:CsJ7sbVx0.net
ワンピースで厚底サンダルとかもないと思うんだよなあ
軽率すぎじゃね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f1-xLWN):2016/02/08(月) 08:20:49.46 ID:7n94rZ2H0.net
話はよくわからんかったが
おっぱい的にはよかった。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM86-pMh+):2016/02/08(月) 08:24:57.93 ID:PxNCidShM.net
レス読んでるかぎり理解できなくて当然みたいで安心したわ
もっと話数を確保してちゃんとやれば面白そうなエピソードなのにもったいない
作画と和数の無駄使いやん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-v5Gt):2016/02/08(月) 08:25:57.65 ID:+LOKNI7HM.net
>>715
生きてる神木も加藤父を殺していたことには変わりないから殺すために利用したとか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/08(月) 08:42:36.13 ID:bA/72wKJd.net
ここは長くやっても面白くならないからこれでいいよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-v5Gt):2016/02/08(月) 08:45:05.22 ID:mreLDom5a.net
榎南森可愛いな
取材を偽ってレ○プしたいわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ae-DgYM):2016/02/08(月) 08:49:56.43 ID:8IwoT0x90.net
この話はいくら丁寧にやったところでつまんないからさっさと終わらせるのはアリだと思う
つか全部カットでもよかったんじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/08(月) 08:51:11.11 ID:CNN4+DeIM.net
>>710
ナンバーズってスゲーをイースター島編までにやらなければいけないから八十神編やったんだろうが、
キャラの掘り下げ的には八十神カットして
3話をカットなしで前後編、4話はEDの「ミラのキョーマ観察日記」にした方がよほどよかったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/08(月) 08:51:37.90 ID:WlrNYK3Ya.net
えな森さんは何でおっぱい縮んだんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-mCfO):2016/02/08(月) 09:01:00.01 ID:l2DeO8VZ0.net
ナンバーズナンバーズ連呼してるけど宝くじのイメージが強すぎて物語世界に感情移入できない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/08(月) 09:01:08.86 ID:bA/72wKJd.net
今回の話丸々カットしてオリジナル入れても良かった
本筋とはほとんど関係ない話だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hd3-DgYM):2016/02/08(月) 09:02:58.77 ID:rsSBODg4H.net
「エナ森さん!」ってタイトルでハイエナ専門パチスロアニメにしよう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM86-pMh+):2016/02/08(月) 09:06:30.06 ID:PxNCidShM.net
3話までは「うまく纏めた」っていう意見が多かったのに、今回のエピソードは原作組からも不評なんやな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200