2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ42【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:20:01.45 ID:1rJRb8gs0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・ 荒らし対策につき、スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ41【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453455913/
.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d9-pszG):2016/02/03(水) 22:16:40.95 ID:eCWdOzpD0.net
だってアストラル世界とかあったらエクシーズ次元がめげる要素ないですし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff19-yDqN):2016/02/03(水) 22:16:56.45 ID:/miDs4bH0.net
>>122
初年度の期待値込み+真クソ次元編なんて盛大なメッキ剥がしシーズンすら来てない時期でこれだからな…
実際このスレでも住人が一気に増えたのは真クソ次元突入以降の様な気がする

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 22:18:02.98 ID:fLT18x7Ba.net
AVの監督が小野だと判明した時の本スレの反応

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/17(月) 17:20:42.95 ID:TBaN6oKvO
監督は5D'sの人

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/17(月) 17:21:06.14 ID:QzVqgDOo0
>>250
小野監督きたああああああああああああああ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/17(月) 17:21:19.82 ID:xKagEjSP0
>>250
小野監督か期待できるな

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/17(月) 17:22:05.96 ID:Q0BT7doj0
>>250
またスクラップフィストすんのか

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/17(月) 17:23:01.53 ID:hDliuNeq0
>>250
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

何気に出世してるよなこの人w

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-OOdy):2016/02/03(水) 22:20:06.90 ID:HE783no6a.net
3年前のゼアルどころか
6年前のゴッズにも劣るCGクオリティでナンバーズなんか出してもなぁ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-1TX4):2016/02/03(水) 22:22:25.13 ID:fl5TB9Ai0.net
>>109
ARCはキャラの中身も関係性も積み重ね無いからなあ…
零羅を立ち上がらせたのは実質ジャッワ、セレナがアカデミアに背いたのは柚子きっかけ
劇的な話も無く突然改心した素良、バレットは初対面且つライバル()に既に敗北済み
そんな中こんな雑な形でユーゴユーリとの邂逅を済ませてるのがまた酷い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d9-pszG):2016/02/03(水) 22:22:49.78 ID:eCWdOzpD0.net
完全劣化しているcgだからなぁ
あの格好いい変形は二度と見られない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7c-jeox):2016/02/03(水) 22:26:01.88 ID:rdAPSpERx.net
>>125
もう2年たつのか・・・

お楽しみはいつからだ!?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-OOdy):2016/02/03(水) 22:27:17.18 ID:HE783no6a.net
>>124
俺はアクションと煽りエンタメが大嫌いだったから3話くらいからずっといるけど
エンタメはともかく、アクションが無くなりそうだからシンクロ次元に期待してたんだけどな
何あのゴミ拾いレース

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7c-jeox):2016/02/03(水) 22:35:29.55 ID:rdAPSpERx.net
>>130
ごみ拾いレースw
カルタ取りとかマリオカートとか言われてることはあったが
どんどん酷い言われようになってるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-1TX4):2016/02/03(水) 22:37:46.11 ID:fl5TB9Ai0.net
>>129
大体ユート消滅辺りで終わりましたよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f28-Jz6Q):2016/02/03(水) 22:53:40.37 ID:h8irbmfA0.net
今さらいってもしょうがないけどやっぱフィールド魔法がないのは残念すぎる
スタンダードの頃はまだバリエーション豊富だったから飽きなかったけどシンクソ編はほんとゴミ
スピードカウンターないのになんでこいつらバイクに乗ってデュエルしてんの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-/DTI):2016/02/03(水) 22:59:13.62 ID:klS/hny00.net
ここまで過去作の各要素を出してリスペクトしてるのにいったい何の不満があるんだよ
まぁアークファイブという作品の性質として他作品の信者やアンチが入り交じるから叩かれやすい要素はあるけど、それにしても小野と上代には同情するわ
むしろゴミみたいな演技の声優としょぼい絵しか作れない作画陣を叩くべきだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79da-pszG):2016/02/03(水) 23:05:16.54 ID:tv5mACAf0.net
Dホイールvsモンスター、それが無理でも特殊地形の要素残すくらいすればまだマリオカートってネタにしていられたかもしれない
バイク乗ってゴミ拾いしてるだけなのはマジでクソつまんない
まあライブ感()なのかまた大会中断しやがったしもう今後見る事も無いだろうが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-/DTI):2016/02/03(水) 23:08:42.65 ID:klS/hny00.net
>>135
大会つまんねぇって言ってたくせにいざ大会中止したら文句言うって、お前らなんなの?
ダブスタもいい加減にしろよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff19-yDqN):2016/02/03(水) 23:10:28.12 ID:/miDs4bH0.net
>>133
漫画版フィールもスピードカウンターないけど
あれはあれでフィールっていう新要素でちゃんと(?)バイクに乗る理由は付けてたからな
これはそれすらしてない、最低限の努力すら放棄してるわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-RbTx):2016/02/03(水) 23:11:16.59 ID:JgTHWF14d.net
その大会が糞つまらん上に ま た 完走せず中断するのが問題なんだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 699c-yDqN):2016/02/03(水) 23:12:27.55 ID:3bdmU4oG0.net
大会をして何がやりたいのかという説得も大会をやめて何がやりたいのかという説得もできないからどっちに転んでも非難されるんだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMf5-/DTI):2016/02/03(水) 23:17:31.26 ID:KgoEJftdM.net
融合次元でも大会あったら笑う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-/DTI):2016/02/03(水) 23:22:13.25 ID:klS/hny00.net
そんなに現状に不満があるなら見なくて結構なんだが
毎週嫌々アニメみて批判意見並べて、酔狂な奴らだよ

ましてやここには見もしないで批判して奴までいるし、ほんとアンチってどこかおかしい奴しかいないんだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae67-3w2A):2016/02/03(水) 23:28:13.84 ID:H0Wi4lNF0.net
融合次元では禿げとユーリとのデュエルをかけてレッドから順に勝ち上がる大会か

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff19-yDqN):2016/02/03(水) 23:29:35.04 ID:/miDs4bH0.net
見もしないで批判するなと
嫌なら見るな

まさかこの二つが同じレス内に書き込まれるのを拝める日が来るとは

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae33-yDqN):2016/02/03(水) 23:29:47.14 ID:CHOXUhme0.net
流石に呑気に大会やらないだろ
ユーゴも夢とか言ってる場合じゃない

斜め下を行くのが今の遊戯王だから分からないけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-Sf0v):2016/02/03(水) 23:36:01.51 ID:sx3zzrMp0.net
ユーゴ初めて見たときはトリッキーなデュエルでええやん!と思ってたのに
いつの間にかクッソ株落としててもうね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-OOdy):2016/02/03(水) 23:44:19.04 ID:HE783no6a.net
というか、シンクロの住人で初登場から少しでも株上げられたのが徳松くらいしかいない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMc7-DrqS):2016/02/04(木) 00:13:51.98 ID:4zPys8/yM.net
徳松を更正させたのが主人公として成長してるとか言われてたけど
過去の栄光から堕ちたり悩みを抱えて自棄になってるキャラをデュエルで改心させるなんて他の主人公もとっくの前の話に、それも一話でやってたことだからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-vOG8):2016/02/04(木) 00:21:40.75 ID:hCICrceT0.net
最低三年の猶予はあるはずなのに今さら尺が足りないとか寝言は寝て言えよと
次元統一 というどでかいスケールなのに呑気に横道大会半年とか正気の沙汰じゃないぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/04(木) 00:35:39.57 ID:hTSSxyxUa.net
>>147
AV以外のライバルポジションって大体これだな
メガネスタンドはいつまで余裕ぶっこいてんだか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/04(木) 00:55:34.76 ID:LgVQrTL10.net
GXとは別の意味で誰がライバルなのかよく分からない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/04(木) 01:04:51.69 ID:0I6oecJha.net
GX→ライバル該当者が多すぎてわからない

AV→いるかどうかもわからない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b09-pcFr):2016/02/04(木) 01:43:49.67 ID:aUyoCkkO0.net
>>120
ゼアルのストーリーの途中や過去にでも移動しない限りナンバーズ出せるわけないし無理に数合わせしてまで埋める必要ねえよ

ナンバーズだけでなく過去作の設定無視して登場させられたら流石にキレるわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab33-DgYM):2016/02/04(木) 01:46:57.41 ID:eK4/uuoa0.net
ガンダムでいうビルドファイターズみたいな設定だったらナンバーズとか気軽に出せたかもしれない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-v5Gt):2016/02/04(木) 02:14:03.46 ID:/wZSUcT/0.net
もうこの話やめようw
これ以上思い出がレイプされるの考えたくないしw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4c-DgYM):2016/02/04(木) 06:37:57.51 ID:baognUve0.net
ナンバーズとかやめてくれぉ(涙)。
ダイソン・スフィアとかの圧倒的なスケール感とど迫力感に「おおーっ!!」とTVの前で叫んだ思い出を汚されたくない。
ARCスタッフにあの感動の十兆分の一も再現出来るとは思えない。

俺は遊戯王が好きだ。「だから」ARC-Vが嫌いだ。
俺は遊戯王が好きだ。「だから」小野と上代が嫌いだ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iwy/):2016/02/04(木) 07:38:37.09 ID:KhKTJF4GK.net
“だから”は大きいな
遊戯王じゃなければアッサリ見てないもの

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76da-npVG):2016/02/04(木) 08:41:59.19 ID:5weey+Sy0.net
正直ジャッククロウが世界観無視して登場させられた時点で何が起きてもおかしくないなって思ってる

本編がちゃんと面白ければそれでもまだ寛容に見られたかもしれないけど
AVの一番の問題は過去作要素の使い方とか抜きにしても本編が糞すぎる事
その上でリスペクトする気概もなくその場その場ウケ狙う為だけに過去作要素利用してるだけなんだから好きになれる訳がない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab67-OljM):2016/02/04(木) 11:04:21.84 ID:ksU5Gz210.net
地縛神のパクリとか出してきてほんと5D'sの後追いばっか
一応アカデミアの伝統らしいアンティークギアでも賛否あるのに
神クラスのボスカードの亜種出すとはね
他の作品のボスカードは出してないのに

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/04(木) 11:16:05.63 ID:Zpm/dxPGa.net
古代の機械出したし次はサイバー流だな(白目)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab07-rDMT):2016/02/04(木) 11:23:53.47 ID:tWW195T50.net
AVのボスキャラ出てきても過去作のボスキャラの使ったカードを使うんだろうなぁ
プロフェッサーでアカデミアって単語からして三幻魔のパチモン出てきそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5969-Q55N):2016/02/04(木) 11:31:28.64 ID:tdVImeqY0.net
>>155
ほんとこれ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-DgYM):2016/02/04(木) 11:47:03.02 ID:wlMQug/X0.net
地縛神ってさ使うのが死人でただ召喚するだけでも辺りの人間を生贄に勝手にしたり
地上絵が描かれ、さらにめちゃくちゃでかくて凄い威圧感があるのが凄いのに
ただの融合で地縛神の亜種かなにか出したところであの迫力の1割もだせんだろう
というかなんで融合次元の奴が5d、sの地縛神使うんだ
まじ勘弁してほしいわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-v5Gt):2016/02/04(木) 11:51:38.65 ID:/wZSUcT/0.net
ゴヨウエンペラーの時もイライラしたが今回はレベルが違うだけに突っ込む気力も失せた
はよ終われ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5605-Q0rD):2016/02/04(木) 12:52:28.12 ID:ZMvaHL2+0.net
ブルーアイズとブルーアイスの違いみたいなもんじゃないのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-UzpL):2016/02/04(木) 13:01:15.02 ID:1hHHKDLJK.net
批判に対して「どうせいつも通り最終回後には手のひら返ししてるくせにw」とか言う信者
過去作はこの話数にもなればガッチャもライディングデュエルもかっとビングも受け入れられてたけど
アクションデュエルやレディエンは未だに叩かれてるのに一体その自信はどこから湧いてくるのか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-v5Gt):2016/02/04(木) 13:07:53.30 ID:/wZSUcT/0.net
そもそもAVアンチに過去作で手のひら返した奴とかいないだろ
過去4作品最初から最後まで一切アンチじゃなかったからこそAVで失望した人がほとんどだと思うわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669c-DgYM):2016/02/04(木) 13:28:59.48 ID:b5Vaf2Af0.net
>>166
ほんこれ
過去作は自分の受け入れられない事含めターゲットへのアピールのための努力が見えたが
アークはオナニーやりたさとひたすら雑な仕事すればいいだろという熱意のなさしか関係ない
デュエルはAカード混ぜた上で省略アニメカードは奇跡()みたいな手抜きばかりでキャラも暴力に頼り作画は圧倒的退化
キャラは行動理由から矛盾だらけで存在意義すらないキャラが多くストーリー必然性のない胸糞展開で同じ状況の引き伸ばしと焼き直しをするだけ
いい所探ししてもいい所何一つないんだよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-7aNi):2016/02/04(木) 13:45:35.63 ID:OUlz8Ren0.net
AVってもう91話もやってるんだな
同じ91話でも5D'sでは鬼柳と遊星がタッグデュエルしてZEXALだとシャークと璃緒が喧嘩デュエルしている頃という事実

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+54-rDMT):2016/02/04(木) 15:10:03.66 ID:XjBKL+uw+.net
シャーク&いもシャー回とかオービタル回みたいな頭空っぽで楽しめる回が欲しいんじゃー

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-SiRx):2016/02/04(木) 15:11:17.31 ID:xKusfU5m0.net
作る側が頭空っぽだから無理

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-f+KB):2016/02/04(木) 15:52:02.82 ID:43rHMUKbK.net
そういや未だに世界観が良く分からないな、エクシーズ次元は滅ぼされたらしいけど
エクシーズ次元に存在する地球の全国家がやられたのか、ユート達の街が滅ぼされただけなのかも不明だし

一次元に一都市とかな、コンパクトな世界なんだろうかね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/04(木) 15:54:00.54 ID:xUguPW0+M.net
ジャックロウ出さなければここまでイライラしなかったのになあ
なんで過去キャラ出したんだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-EcXa):2016/02/04(木) 16:08:43.49 ID:J3ttEnhha.net
預言者だけどプロフェッサーは黒幕のユベルの指示で四人の柚子シリーズ揃えて超融合による次元統一狙ってるよ。
シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム化した三幻神のパチモンとそれらを融合させたアーミタイルのパチモン使うから楽しみにしてろ。
ちなみに遊矢シリーズ4人は覇王の魂が四つに解れた姿な。こっちも超融合の力で覇王の姿に戻るってシナリオ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50da-I8cS):2016/02/04(木) 16:13:19.66 ID:/orIdONF0.net
(GX民無事死亡な予言は)やめるんだ

ゴッズ民の犠牲を無駄にしてはならない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6222-AyKm):2016/02/04(木) 16:26:52.78 ID:G/z34UKk0.net
【悲報】クソ次元編、もうすぐで40話目突入
あのさぁ…(呆れ)

ほんといつまでこんなクソみたいな話続けんの

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6230-npVG):2016/02/04(木) 16:29:19.83 ID:esDmFr7s0.net
これ以上他の作品を汚すくらいならこのままずっとシンクロ次元に居てくれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76da-npVG):2016/02/04(木) 16:33:49.38 ID:5weey+Sy0.net
漠然と融合と戦うとか言ってるけど融合に住んでるのは全員侵略者なのかね
実はアカデミア以外に善良な人も暮らしてるけど、みたいな感じで幾らでも話し広げられるだろうに現状次元って設定が活かしきれてないのが
以前も言われてたけど地域で良くねっていう

まあライブ感()で適当に作ってるのはもう分かってるしこのスタッフに納得出来る理由求めるのも間違いなんだろうが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab27-npVG):2016/02/04(木) 16:48:33.78 ID:+fO2nYMo0.net
素良と零羅の描写をちゃんとして、黒咲の人気に味しめてデニス、クロウとのイベントを黒咲のたった一回のデュエルで済まさせたりしなけりゃなって最近思うんだがどうだろうか

特に素良、零羅の描写不足が話運びの違和感の大きな原因だと思うんだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/04(木) 16:55:18.24 ID:Q5j9kOKza.net
アークの話の進まなさを見てると、アークの本筋の話よりもGX、5d's、Zexalのギャグ回のほうが内容があるように思えてくる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab67-OljM):2016/02/04(木) 16:55:32.98 ID:ksU5Gz210.net
零羅のトラウマ使い回しするくらいならもっと別の事してほしいよ
あんなの一回で充分なのに

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3477-v5Gt):2016/02/04(木) 17:19:06.94 ID:8rRhljlK0.net
AVは尺が3年だとすると日常ほのぼのデュエル回とかもう出来ないよね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/04(木) 17:20:00.91 ID:W1dvXnk2a.net
上代単体のアンチスレって存在しない?
AVのみならずゼアルでの糞っぷりの愚痴も吐きたい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-npVG):2016/02/04(木) 17:23:19.97 ID:dEDbFPa+p.net
>>181
ほのぼのと呑気に大会やってたじゃないか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-v5Gt):2016/02/04(木) 17:38:38.78 ID:/wZSUcT/0.net
>>182
存在しないから望むなら住み分けのために是非立ててくれ
たまに上代叩きスレと勘違いしたのかZEXALまで下げてくる奴いて不快だったし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/04(木) 17:59:04.17 ID:W1dvXnk2a.net
>>184
需要はありそうなので立てた
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1454576286/

関連スレとかでテンプレに追加してくれると助かる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-pcFr):2016/02/04(木) 19:37:03.08 ID:JsGUNqG2p.net
すきあらば召喚シーン、過去回想をねじ込んで尺稼ぎするからな
特に零羅はジャック、トラウマ、月影との対話と決意表明するたびにねじ込める要素があって重宝されとる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc19-DgYM):2016/02/04(木) 20:04:55.27 ID:uCH9U47m0.net
本気で疑問に思うんだけど
未だに「ゼアルよりマシ」を連呼してる奴って一体どこをどう見たらそう思えるんだろう?
ゼアルが完璧な作品だったとは思わないけど、ゼアルの悪い所とAVの数少ないいい所を比べても
それでもゼアルの悪い所の方がまだ面白いと思うんだけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-UzpL):2016/02/04(木) 20:07:13.95 ID:1hHHKDLJK.net
>>187
それはアーク信者というより例のキチガイなんじゃ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-DgYM):2016/02/04(木) 20:31:21.45 ID:1Vn3Bw0L0.net
あいつらゼアルが一番駄作じゃなきゃならないからな
アーク批判してるのは全部ゼ信の自演とか豪語してたし
なおワッチョイで消えたのは異常にアーク褒め称える奴とゼアル含む過去作批判してた奴だけだったというオチ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba2b-v5Gt):2016/02/04(木) 20:31:22.32 ID:gfV1a/J30.net
ゼアルは26話までは初代除いてシリーズでも一番好きだな
日常回と非日常回のバランスやライバルとのタッグや遊馬アストラルの成長描写が凄く丁寧だった
大会編からコレジャナイになってきたけどアークは最初からコレジャナイだしなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f12-SiRx):2016/02/04(木) 20:43:37.26 ID:HrICnyQH0.net
序盤で積み上げたものが有ってそれを生かせてカッコよく在れてれば、ちゃんと要所で決めてればよっぽど好感持ってられると思うの
例えばダグナー戦後のジャックとか個人的に崩れ過ぎてた感は有るけど、それでも決めるとこ決めてカマセトロフ戦以降になれば普通に活躍してたし
口だけ成長でグダグダとここまで来てマトモに決める展開無かった遊矢をどう好きになれというのか、何時まで成長とやらを待てば良いのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc19-DgYM):2016/02/04(木) 20:46:38.72 ID:uCH9U47m0.net
>>191
しかも歴代主人公と違ってニコちゃんに中々的確な成長のお膳立てまでされてこれ
親にバイトの面接こぎつけて貰って履歴書まで書いてもらって尚グダグダ言って結局働かないニートみたい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-YuPO):2016/02/04(木) 20:49:40.12 ID:OzvnBUCud.net
>>190
大会編も面白いっちゃ面白いんだけど
謎の成長リセットや戦犯上代が評価下げてる感ある

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4f-DgYM):2016/02/04(木) 20:50:04.60 ID:xO/mV5+A0.net
ZEXALの頃はシャークの妹をやたらと引っ張ってるように感じたけど、黒咲の妹の瑠璃はその比じゃないレベルで引っ張ってるな
それも現在進行形なのだから恐ろしい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-vOG8):2016/02/04(木) 20:53:04.11 ID:hCICrceT0.net
遊矢の独白シーンや長ったらしい葛藤がただの尺稼ぎってのが本当に気に食わない
それっぽい描写で尺使いまくってるから成長の前振りかと思うわ普通

何より、遊矢という一主人公をこんな無能共の尻拭いに使うってのが一番腹立たしい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/04(木) 20:55:00.60 ID:dVC7AzDqd.net
>>193
そんなお前のために>>185が用意されたぞ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535a-rDMT):2016/02/04(木) 20:59:04.23 ID:SvwpNOyn0.net
遊矢に限らず誰も成長せんよなぁ
零羅は成長したかと思えば謎の発作だし、バレットとの一騎打ちにしたいんなら連戦で疲れたってだけでいいじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-84JL):2016/02/04(木) 21:05:39.35 ID:/yq7/tjbp.net
シンクロ編終わったら力尽きて視聴やめる人は結構いそう
逆にシンクロ編で切った人は戻ってきそうだけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-v5Gt):2016/02/04(木) 21:08:34.78 ID:lTLIW5xl0.net
それって完治してなくて単なる気分の浮き沈みじゃないか
急に上機嫌になったり突然気持ちが暗くなる躁鬱病みたいな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53af-sRSP):2016/02/04(木) 21:33:16.00 ID:OYarEYD30.net
ゼアルはどうしようもなく糞だったがそのゼアルをも越える程の糞作が次に待ち受けているとは予想だにしていなかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535a-rDMT):2016/02/04(木) 21:36:15.45 ID:SvwpNOyn0.net
双極性障害はれっきとした病気だし適切な治療継続しないと再発するけど
そんな再現はいらないです

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6584-pMh+):2016/02/04(木) 21:43:17.04 ID:ovcIXpuW0.net
レイラのトラウマ描写って尺稼ぎ以外の意味ないよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53af-sRSP):2016/02/04(木) 21:50:01.19 ID:OYarEYD30.net
そもそもあの連中はいつまであの場所に居座ってんだよ
ずっとハアハアハアハア言ってやがってアホか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65e4-v5Gt):2016/02/04(木) 21:51:06.07 ID:16GjCw2V0.net
最低限しなきゃいけない描写すらやれてないのに何故尺を稼ぐのか
ユート役の人呼んでいるのだからハートランドの回想でもしていてくれた方がよかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-npVG):2016/02/04(木) 21:52:07.26 ID:wXq1ke2E0.net
ゆーと呼べるなら色々情報小出しにできるのに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6204-DgYM):2016/02/04(木) 22:26:45.49 ID:odG5wFoy0.net
溜めてたVJやっと読んだけど漫画版の方がはるかにマシだった
ああいうのをやればよかったのに
やっぱり吉田は必要だったんだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab33-DgYM):2016/02/04(木) 23:01:21.94 ID:eK4/uuoa0.net
漫画版は漫画版でAカードのインフレが凄いしなあ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-vOG8):2016/02/04(木) 23:17:44.13 ID:hCICrceT0.net
漫画版はあと腐れなく終わるのがグッド
…てかエンタメデュエルってそういうもんじゃないの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5605-Q0rD):2016/02/04(木) 23:52:34.46 ID:ZMvaHL2+0.net
ファントム自身は今のところ、回避にすら劣る、地味なアクションカードしか使ってないからな
あくまで漫画黒咲のセルゲイ戦法のせいって気が

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-v5Gt):2016/02/05(金) 00:36:51.08 ID:KzDPF8jf0.net
さっきテレビで有名サーカスの舞台裏やってたけど
監督とか脚本か誰でもいいから関係者見てないかなー今から今後の方針考え直してくれないかなー

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5969-Q55N):2016/02/05(金) 01:18:26.97 ID:rPOVd+su0.net
バ監督「見ようと思ったけどやっぱ見るのやーめたw」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iwy/):2016/02/05(金) 03:30:04.34 ID:YimtmyeMK.net
>>207
除去札や連続攻撃とか中々ひどいよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/05(金) 04:23:49.55 ID:Jr5FjEKza.net
漫画でもデュエル構成を任せられた彦久保さんを信じろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-gOQ3):2016/02/05(金) 07:33:38.46 ID:YWqHAS5s0.net
監督ってOPにも関与してるのかな?
ホビーアニメだから専門用語ごり押してぶっこんでも許されると思ってそう
こんな販促にすらならない駄ニメが安易に使っていい手法じゃねえんだよ
ぞくぞくいっぱいワクワク召喚()誇り高きシンクロ召喚()とかどんな気分で歌わされたんだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-4uVj):2016/02/05(金) 08:41:17.39 ID:8yhSOhrGd.net
主題歌って実際どうなんだろうな原作やアニメ見て作詞しましたって曲も毎回聞くけど
そうでもないし固有名詞無いのに本編リンクしてる曲も今までの大半だったし
でもAVなってから歌詞が本編のテーマってのは全くないよねそれっぽい単語並べただけっていうか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76da-npVG):2016/02/05(金) 08:48:13.02 ID:F8RclQX/0.net
デュエルとかターン、シンクロのレベルならまだ許容出来る
○○召喚は意味不明だし語感的にも普通にダサい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab67-OljM):2016/02/05(金) 08:57:24.62 ID:S2PbbZg20.net
何曲かある中から採用するとか聞いたような
5D'sの二期OPとかは監督のお気に入りであえて日本語版にしてもらったとか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59dd-khFJ):2016/02/05(金) 10:16:30.18 ID:FT7Ehudd0.net
少なくともゼアルは依頼して曲作ってたはず
AVになってからは知らない
アニメの曲っぽくワード入れてみたよとかいう裏話でもあればいいんだけど、そういうのがないし続いているから制作側から入れろとか言われたのかと邪推してしまう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-YuPO):2016/02/05(金) 12:10:16.87 ID:NsgVphwZd.net
続々いっぱい沸く沸く乱入者のまちがいだよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/05(金) 12:18:03.40 ID:hz3EeUbTa.net
JAMが作った曲での本編用語とかWonderWingsのかっとビングとかは違和感なかったけど、ハナテの誇り高きシンクロ召喚は激しく違和感あるわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/05(金) 12:32:25.80 ID:EnQq4fdRd.net
>>220
本編見て何処が誇り高いのか解らないしな
ドイツもこいつも糞野郎ばかりだし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-4uVj):2016/02/05(金) 12:32:38.31 ID:ucnvhb/td.net
>>218
ああ通りで特にスタッフから依頼無ければ作詞の時期じゃ絶対出てこない歌詞の曲が多い訳だわ
AVはSpeakingだけはアニメ観て作ってくれたんだなって印象あった
だって自分の心情まんま代弁してくれる歌詞なんだもん

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200