2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨21枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:50:47.31 ID://+ROI+m0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆原作スレ
十文字青 総合スレ26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1453892163/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨20枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454295366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68b3-jeox):2016/02/01(月) 21:42:27.89 ID:R7Ux/2eV0.net
ノーライフキングとやらはどれぐらい強いのか気になるな
それともフレーバーテキストにのみ出てくるような存在なのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-yDqN):2016/02/01(月) 21:42:33.57 ID:NxgHdhYm0.net
>>86
骨だとスケルトンになるかもな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a8-mrMT):2016/02/01(月) 21:42:45.53 ID:SR05Z03u0.net
金がすべてとは言わないけど、金さえあればどうにかなることって本当に多いからな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e48-JAiJ):2016/02/01(月) 21:42:47.40 ID:hUttSKeL0.net
今後このPTに入るヒーラーなんて基地外か初心者しかいないだろうね・・・
新ヒーラー「前のヒーラーなんで死んだの?」
ハル「しんがりやらせてたら死んだ、是非うちのPTにはいって!」
新ヒーラー「ねーよ#」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-jeox):2016/02/01(月) 21:43:13.27 ID:NKrNmD8h0.net
もしかして、このすばのメンバーのほうが使えるんじゃね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a9-NbzQ):2016/02/01(月) 21:43:18.09 ID:u0sDDPPg0.net
>>94
1巻はポチった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/01(月) 21:43:21.89 ID:Sz7kNkuwd.net
>>52
wizならプリーストに鎧着せるだろこの編成なら

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6cdb-yDqN):2016/02/01(月) 21:43:22.84 ID:erVHVYda0.net
歌ばっかり言われてるけどアバンの長さも相当だよね
雰囲気出したいのは分かるが正直いらない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFfd-/DTI):2016/02/01(月) 21:43:55.97 ID:rGo8QirAF.net
エメストラブラム

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3951-76yC):2016/02/01(月) 21:44:12.96 ID:+ewk4nJ10.net
>>95
不死王さんはもうお亡くなりになってます。
今は不死王が束ねてた各種族と各個に勢力争い中。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-w4Ln):2016/02/01(月) 21:44:14.10 ID:m2HyXcRJ0.net
>>99
あの魔法使いはさいきょうだ(,,゚Д゚)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688d-yDqN):2016/02/01(月) 21:45:44.24 ID:WsCXCR9e0.net
前スレでこんな書き込み見たけど、マジかよただ技名叫んでるだけだったのか
>スキルと言ってるけどアシストとかないただの技術でギルドで型を習い実践的な訓練で覚えるだけの事で
>戦闘で使えるかどうかは本人次第だよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-N9QY):2016/02/01(月) 21:45:56.96 ID:nbO/kkMa0.net
良い奴程早死しそうだな・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d9-hwcF):2016/02/01(月) 21:46:02.97 ID:4Ueb8LM60.net
そういやーマナトってどんな奴かよく知らないな言われてみれば
マナトに感情移入や思い入れを持たせるために費やした時間って挿入歌の合計時間より短いんじゃないか?下手すれば

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-WKWL):2016/02/01(月) 21:46:53.33 ID:9lP6Kbrh0.net
スキル紹介回で死ぬとは意外すぎる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d38-yDqN):2016/02/01(月) 21:47:14.70 ID:TDZxL1gb0.net
ヒーラーしんがりとかFF11やったら晒されるレベルやで

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 655e-yDqN):2016/02/01(月) 21:47:26.15 ID:TlVi3OpG0.net
>>106
一応、技を使えるレベルまでは、練習してる。
ただ、使いこなすには、実戦経験が必要ってことでしょ。
お金を払うと、スキルが開放されるわけじゃないってこと。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c7f-Asvy):2016/02/01(月) 21:47:44.56 ID:eL/7yJWw0.net
モグゾーが死んだ!この人でなし!!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dac-YihJ):2016/02/01(月) 21:48:34.63 ID:jjroYa440.net
>80
理論的に考えるとその辺で燃やしてもおkな気はする。
ダンジョンの奥深くとかで死んでわざわざ死体担いで帰ってくることもないだろうから。

そのうち全滅したパーティーのゾンビとかも登場するのかね。
アニメ化分だとゴブリンだけだっけ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 566f-yDqN):2016/02/01(月) 21:48:37.20 ID:THdyht2c0.net
>>99
原作では軽傷でもすぐヒールしてたと言われているマナトと真逆のヒーラー過ぎて
弓捨てた狩人女以上に要らないです、回復しない元女神なんて
目の保養しか価値が無い戦力にならないのは1人で充分

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-ttxW):2016/02/01(月) 21:48:41.18 ID:qKkkeMTvK.net
ゾンビとして飼い慣らせばええやん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3015-yDqN):2016/02/01(月) 21:48:42.90 ID:PioqyYTn0.net
みんな思考停止してるから殿とか頭が回らなかったんだなw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a8-mrMT):2016/02/01(月) 21:48:58.33 ID:SR05Z03u0.net
魔法なんて詠唱が覚えらないと魔法が発動しないから、記憶力悪い人はお断り

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-yDqN):2016/02/01(月) 21:49:02.75 ID:fszhB5bF0.net
モグゾウの装備が一番高そうだから質に入れて
みんなクロスボウ買うべき

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a9-NbzQ):2016/02/01(月) 21:50:40.75 ID:u0sDDPPg0.net
まあ原作とは展開が違うけどアニメでもマナトは自分がリーダーだという責任感から最後まで残ったんだろう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-WnWJ):2016/02/01(月) 21:50:44.58 ID:F8veqKNcK.net
ザオリク

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 21:51:49.77 ID:gndGRq4W0.net
>>119
性格や立場的にヒーラーは向いてなかったな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/01(月) 21:51:59.08 ID:gOp7S3tG0.net
アンデッド属性とか最強だろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-jeox):2016/02/01(月) 21:52:04.87 ID:61YeFE8Z0.net
しかしMPが足りない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-w4Ln):2016/02/01(月) 21:52:04.98 ID:m2HyXcRJ0.net
子供のころ竹で弓を作って遊んでたけれど
的にはめったに当たらなかった思い出(´・ω・`)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742d-yDqN):2016/02/01(月) 21:52:10.97 ID:PkeMfv/W0.net
殿は戦の華じゃなかったんか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a9-NbzQ):2016/02/01(月) 21:52:16.03 ID:u0sDDPPg0.net
そういえばシホルが腰を抜かしてストンと尻餅をついたときミニスカートがめくれたけどパンツは見えたっけ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-jeox):2016/02/01(月) 21:52:20.95 ID:NKrNmD8h0.net
RPGで僧侶は戦闘向きではない事を教えてくれたアニメだな

>>114
み、水芸あるから・・・水芸あるから!!!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-yDqN):2016/02/01(月) 21:52:24.91 ID:TbznjCUz0.net
>>80
人間一人燃やすのはかなりの火力が必要やで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 21:52:35.69 ID:Yw07x5HK0.net
もうちょっと面白くなると思っていたんだけどな
モブPTどころか危機感なさすぎるキャラばかりで見てて疲れてくる
たった一人しかいないヒーラー前に出してどうすんのよ?
命がけの戦いやってるならもっと先のことまで考えないとさぁ・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c10-lRlE):2016/02/01(月) 21:53:01.76 ID:ORIhv++J0.net
>>125
負け戦だから華にはならない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-Asvy):2016/02/01(月) 21:53:11.87 ID:87BEYg6m0.net
スレ速度速すぎるw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-ttxW):2016/02/01(月) 21:53:32.79 ID:qKkkeMTvK.net
>>126
穿いてないから見えない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/01(月) 21:53:51.77 ID:gOp7S3tG0.net
暗黒騎士はスキル育てていくと一定時間にアンデッドになって死ななくなるとかだったらあの性格も生きてきそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688d-yDqN):2016/02/01(月) 21:53:57.24 ID:WsCXCR9e0.net
>>111
熟練値が必要なのはわかったけど
スキルが発動するには気力だか魔力が必要で、相応の補助が得られるのかい?
それとも技名叫んでるだけ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dde-jeox):2016/02/01(月) 21:54:03.59 ID:utPKiLIS0.net
忍者とかでてきたらどうすんだろうな。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-w4Ln):2016/02/01(月) 21:54:29.32 ID:m2HyXcRJ0.net
>>132
剛毛だったのか!(,,゚Д゚)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5e-yDqN):2016/02/01(月) 21:55:11.64 ID:nfapmVkR0.net
いやいやちょっと待ってくださいよ。マナトはMP切れてて回復ができませんでした。はっ!?
さっきまでお昼休み休憩してたでしょ?午前中に消費したMPはその休憩で瞑想とかして全回復でしょ?
その後は奇襲受けた主人公の回復1回だけだし。MPなんて切れるわけないでしょ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/01(月) 21:55:28.21 ID:tfLlncwDa.net
>>129
とっとと死んでもらわないと僧侶の女の子入れられないからね…仕方ないね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e2-/DTI):2016/02/01(月) 21:55:30.37 ID:yHC5X8xp0.net
やっと話に起伏が出てきたな
PTが散り散りになった挙句何人か追いつかれて
こうなって殺られるくらいの展開を期待したんだが
http://i.imgur.com/R1HNJu6.jpg

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3015-yDqN):2016/02/01(月) 21:55:33.50 ID:PioqyYTn0.net
忍者の前に壁の中にめり込んで全滅だろ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c10-lRlE):2016/02/01(月) 21:55:36.35 ID:ORIhv++J0.net
>>136
いや剃ってた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-0izk):2016/02/01(月) 21:56:07.30 ID:aBrFvRKt0.net
>>131
なんだかんだでマナトの死にショック受けてるんだろうね。あまりいい意味じゃなく
アニメもヒットさせた某ラノベ作家が言ってたが、キャラを殺して感動させようというのは間違いで
読者はキャラが死んでも悲しんでるだけで感動してるわけじゃないという
このアニメ監督はちょっとその勘違い入ってるよね。やたら情緒的に煽る。キャラの死はもっとフラグ少なく淡々と処理して欲しかった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/01(月) 21:56:11.36 ID:Swrm1qTj0.net
4話はダメだなぁ・・・
どうでもいいやりとりに時間裂きまくって
ラノベ1巻で一番熱いPTがぼろぼろ崩れていく緊迫感のある描写をただあれだけで済ませるとか
葬送の歌のせるのとかいらんっちゅうのに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-w4Ln):2016/02/01(月) 21:57:21.03 ID:m2HyXcRJ0.net
>>141
見たのね><

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 655e-yDqN):2016/02/01(月) 21:57:29.31 ID:TlVi3OpG0.net
>>143
あの歌が特殊EDで、もっと戦闘シーンに時間割いてぼろぼろにやられていくようにしたら、印象変わった話数だよね。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-jeox):2016/02/01(月) 21:57:46.61 ID:NKrNmD8h0.net
←前
僧 黒 勇 戦 弓 魔

おかしい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-ttxW):2016/02/01(月) 21:58:13.00 ID:qKkkeMTvK.net
次の回辺りで福嗣くんが死ななければ大丈夫です

信子

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a9-NbzQ):2016/02/01(月) 21:58:18.18 ID:u0sDDPPg0.net
>>137
アニメの描写だと痛みで集中できないために発動できなかったと見えたが?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-WnWJ):2016/02/01(月) 21:58:43.84 ID:F8veqKNcK.net
あのおっぱい女はサゲマンや

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c10-lRlE):2016/02/01(月) 21:59:53.00 ID:ORIhv++J0.net
自分の背中に手が回らなくて死んだとかだったらウケたのに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3015-yDqN):2016/02/01(月) 22:00:17.67 ID:PioqyYTn0.net
勇ってなんや?シーフやろ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 655e-yDqN):2016/02/01(月) 22:01:17.54 ID:TlVi3OpG0.net
>>148
それだと、ヒーラーが負傷した場合だれが回復するんだ?って話になるからな〜
原作だと、MP切れらしいけど、アニメだとどうなんだろうね。
カントクが何も考えずに演出した可能性もあるのかな?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-ttxW):2016/02/01(月) 22:02:43.29 ID:qKkkeMTvK.net
薬草くらい持っとけよとは思った

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c2-peO2):2016/02/01(月) 22:02:48.12 ID:G3Tx9i4O0.net
>>137
原作だとあのシーンは他のメンバーも重傷を負って5回くらい連続で魔法使わされてる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/01(月) 22:03:59.68 ID:Swrm1qTj0.net
>>148
アニメで後から説明するつもりなのかもしれないけど
ラノベだとマナトがMP管理できずに、元からちょっとの傷で痛がる味方をすぐに回復させちゃう性格なのもあって
強襲掛けられてちょい削りで回復連打→最後に自分の分がなくなって自滅って流れだったわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed7-5pQP):2016/02/01(月) 22:04:08.28 ID:bjwjKeyr0.net
もうちょい乱戦でヒールかけまくってたってシーンでもありゃ凄く説得力が出たけど
口論シーンだけ力入れてたという謎演出

違うそうじゃない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 54dd-jeox):2016/02/01(月) 22:04:55.51 ID:nEAciwhG0.net
マナトがヒールできなかった理由が分かりにくいね
MP切れなのか(シホルの瞑想という発言,休憩時に満タンにしてその後主人公ヒール一度のみ)
傷みで術を詠唱できないのか
そもそも自己ヒールできないのか(背中に手を当てれない?)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 22:05:11.66 ID:gndGRq4W0.net
>>154
ストーリーの整合性を取るそんな大事な描写カットしてくっそ寒い歌にあわせて止め絵たれ流してたのかよ・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688d-yDqN):2016/02/01(月) 22:05:33.30 ID:WsCXCR9e0.net
まあサブヒーラーの必要性を認識して使えない狩人のユメを転職させるんだろわかるぜ俺には

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56da-jeox):2016/02/01(月) 22:07:05.61 ID:pmhpuLGt0.net
義勇兵の目的がよくわからん
失地回復とかゴブリン駆逐が目的ならもっと効率よく新兵を鍛えるシステムを作ればいいのに

新人だけでパーティを組ませるよりも
新兵が戦えるようになるまで手練れを一人パーティに入れて育てた方が効率的だと思うの

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-0izk):2016/02/01(月) 22:07:35.99 ID:aBrFvRKt0.net
あの戦闘では少なくともランタとハルヒロとモグゾーは回復しないとヤバイ重傷負わされてるけどね
ランタは剣術使う鎧ゴブに首を切られて放置したら失血死するかもしれなかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a7-yDqN):2016/02/01(月) 22:08:33.87 ID:ipodsWC70.net
>>160
トレーナーに割く人材が勿体ない。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a9-NbzQ):2016/02/01(月) 22:08:56.60 ID:u0sDDPPg0.net
でもユメは弓はともかく剣鉈での格闘戦はランタよりも使えるからなぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d68-/DTI):2016/02/01(月) 22:09:48.84 ID:iSau4tCH0.net
燃やすシーンも見たかったな、高火力の魔法で焼くんだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/01(月) 22:09:56.10 ID:Q3Mr37Hcd.net
ネトゲなら気づかいできる人が居なくなったらパーティー崩壊の流れだよね
強敵倒して〜みたいな話じゃないみたいだから仲間割れとかそういうドロドロした展開だと個人的には楽しめそうw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19de-/DTI):2016/02/01(月) 22:10:00.73 ID:OxfGShuE0.net
最新話見た
最後歌挿入からのEDはなんかもう笑ったよね
歌から歌へいくってww

今回はさすがに特殊EDだけでよかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c2-peO2):2016/02/01(月) 22:10:02.86 ID:G3Tx9i4O0.net
>>158
そもそも原作は相手が2匹でこちらから奇襲しかけたら予想以上に強くて撤退の流れ
あと5回じゃなくて4回だった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK00-3Lpz):2016/02/01(月) 22:10:12.73 ID:xIJJEZhDK.net
>>142
──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。

そうしたら「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見るとちゃんとした根っこがないんだよね。

現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。

で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを作っただけなんです。

「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければいいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。

甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。とってもヘンだよね。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-/DTI):2016/02/01(月) 22:10:41.75 ID:4SposfBJ0.net
挿入歌入れまくってるのは歌売りたいからなの?
毎回あってくどすぎる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-yDqN):2016/02/01(月) 22:10:46.95 ID:9Q/Q2Q6L0.net
>>161
そこら辺も戦闘頑張ると思ったんだけどなー
冒頭の長いどうでもいいアバンに割くくらいならそっちに力入れろよと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-jeox):2016/02/01(月) 22:11:17.50 ID:NKrNmD8h0.net
原作未読だけど、原作無視のオリジナル展開でいいんじゃね
成長して調子に乗りだして奇襲のつもりが奇襲されて全員死亡的な
死んで困るような重要なキャラもいないんだし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 655e-yDqN):2016/02/01(月) 22:11:44.39 ID:TlVi3OpG0.net
盾とヒーラー不足とか、どこのMMOも同じなんだなw

ttp://grimgar.com/alterna/col005.html

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a9-NbzQ):2016/02/01(月) 22:11:44.63 ID:u0sDDPPg0.net
>>169
恐らくTOHOの出資条件

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-0izk):2016/02/01(月) 22:11:47.09 ID:aBrFvRKt0.net
1〜2ヵ月に一度、数人から十数人補充される程度だからな義勇兵。そこまで重視されるほどの戦力かと言われると微妙

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56da-jeox):2016/02/01(月) 22:11:48.65 ID:pmhpuLGt0.net
>>162
一人いなくなるだけで崩壊するような危険な状況なの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79da-yDqN):2016/02/01(月) 22:12:18.29 ID:xKeK9tfS0.net
これって死んだら現代に戻れるんだろ
マナト一抜けジャン

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa9-/HPh):2016/02/01(月) 22:12:49.64 ID:XIgKW4lv0.net
>>168
誰のコメント?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688d-yDqN):2016/02/01(月) 22:14:28.31 ID:WsCXCR9e0.net
見習いの面倒を見る同胞やコミュニティがない厳しい世界やな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a9-NbzQ):2016/02/01(月) 22:15:08.54 ID:u0sDDPPg0.net
俺4話のアバン好きだけどなー
原作読んでいるからオリジナルシーンは新鮮な感じがするし歓迎
シホル可愛かったし

戦闘はスキルの説明であまり動きがないのは仕方がないし最後の戦闘は待ち伏せにあって壊滅しかけている緊迫感をよく描けていたと思うよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19de-/DTI):2016/02/01(月) 22:15:15.15 ID:OxfGShuE0.net
マジメな話にしたいんだろうけど尺稼ぎとかあざとさがみえてしまう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3015-yDqN):2016/02/01(月) 22:15:42.67 ID:PioqyYTn0.net
定期的に補充されてるなら欠員の出た義勇兵が引き抜きに来ないんですかね?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-jeox):2016/02/01(月) 22:16:43.63 ID:NKrNmD8h0.net
どうせならドブ攫いするだけで、きれいな宿に住めて、
面倒見のいい保護者的な人らしき生物がいる世界のほうがいいよな
串焼きうまそうだし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a9-NbzQ):2016/02/01(月) 22:16:48.14 ID:u0sDDPPg0.net
>>181
来るよー

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19de-/DTI):2016/02/01(月) 22:17:45.88 ID:OxfGShuE0.net
シリアスシーンはいいんだけど基本演出がくどくて冷めた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a7-yDqN):2016/02/01(月) 22:18:08.78 ID:ipodsWC70.net
>>175
トレーナーを出したパーティが稼働不能になる訳だから苦しいのでは?
ある程度生き残ったら教えてやるで良いと思うよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK00-3Lpz):2016/02/01(月) 22:19:36.33 ID:xIJJEZhDK.net
>>177
出崎統
ガンバ、あしたのジョー、ブラックジャックからクラナド、AIRの鍵作品まで手掛けて前のめりに倒れた人。
宮崎、富野と同世代。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74b3-mrMT):2016/02/01(月) 22:20:55.51 ID:Z3mf0/Q/0.net
ランタったー
http://i.imgur.com/YT5HQcC.jpg

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dfb-yDqN):2016/02/01(月) 22:21:57.54 ID:hpk8PXuy0.net
シリアスならシリアスに命を守る工夫してから死んでくれないと泣けません

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN):2016/02/01(月) 22:22:49.09 ID:K1LgMBI10.net
>>171
頭脳担当のヒーラーとお料理当番の盾が死んだら詰むって

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6cdb-yDqN):2016/02/01(月) 22:22:56.26 ID:erVHVYda0.net
ランタが午後の部とか言わなければこんなことにならなかったからなー
責任感じてるんだろうなってのは凄く伝わった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19de-/DTI):2016/02/01(月) 22:23:00.46 ID:OxfGShuE0.net
気がついたらBパートまるまる歌になってても驚かない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d9-hwcF):2016/02/01(月) 22:24:42.42 ID:4Ueb8LM60.net
説明や背景描写を省きすぎてご都合に見えるってのはあるよな絶対
「あそこおかしくない?」って言うと「原作ではこうなってる」って言われて
「あーそうなのか」ってんで納得できるんだから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-YihJ):2016/02/01(月) 22:24:44.56 ID:guxbv/xV0.net
脚本が全然仕事してない
展開は主人公のモノローグで説明させて感動シーンは会話なしで挿入歌

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 22:25:35.86 ID:EwuxINUf0.net
>>44
ハルヒロはユメとくっつかないのか?

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200