2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨21枚目

916 :@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:11:11.75 ID:CNuMiLaV0.net
挿入歌ノルマは何時まで続くのか…
話はガバガバのツッコミどころ満載
キャラはアホな行動しか取らない
毎回挿入歌ゴリ押し
売る気無いだろwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 519a-WOvz):2016/02/02(火) 14:13:19.36 ID:f7V7cBWk0.net
絵の方の職人に監督やらせてこけるっていうのはなんとかしないとやばいぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-Bfju):2016/02/02(火) 14:13:22.40 ID:j8Op3Y6FK.net
>>915
これがつまらないのは監督のせいな気がする
挿入歌ばっかり入れてたら面白くなるもんも面白くならないよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c1-0izk):2016/02/02(火) 14:15:02.52 ID:edOzgZx70.net
山田君と七人の魔女もなんか挿入歌ノルマあったなぁ、

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-gEAP):2016/02/02(火) 14:15:27.10 ID:WFQaBgbxK.net
>>884
別段チートスキルもチートステータスも貰えてないしな
記憶まで無いとなると現地人よりも役立たずだ
何で異世界人を呼び込んでんだよメリットが無さ過ぎだろって話だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-WKWL):2016/02/02(火) 14:16:42.20 ID:9nYDAuaj0.net
非チートでないどころかあらゆる要素が平均以下のペナルティキャラみたいなもんだもんな
そういう人は現実でも色々損するだろうし痛いネタくらいにしかならない難しい素材よな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b95-yDqN):2016/02/02(火) 14:18:19.70 ID:7yec4x/Q0.net
>>920
10シルバーで死ぬまでゴブリン狩りやってくれるからじゃないですかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-w4Ln):2016/02/02(火) 14:19:13.66 ID:ibWFFxhE0.net
山場は創りにくいかも解からんが
ヘタレの面白みを売りにすれば
もちっとわくわく出来そうな題材ではあったね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7de1-yDqN):2016/02/02(火) 14:19:59.00 ID:P982hEKK0.net
物理ステータス低い主人公は
そのぶん発想に優れるっつーのがフィクションストーリーのお約束だよな

フィジカル弱い、知能凡々、知識アドバンテージ無し
その上逆転のアイデアも閃かない

そんな主人公で話を作るのは茨どころじゃねえわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-gEAP):2016/02/02(火) 14:21:05.29 ID:WFQaBgbxK.net
酷ぇ
戦国時代に百姓を前線兵として格安バイト感覚で募集したみたいな話だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/02(火) 14:21:29.30 ID:Asa2WhkT0.net
>>918
原作からして駄目なんだと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56da-yDqN):2016/02/02(火) 14:21:49.07 ID:PBPu4y270.net
>>854
まさかこんなところで怪獣ゴーンとの対決の話が出てくるとはw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 14:22:28.89 ID:lIX1C1MVK.net
面白くなかった奴には面白くないんだろう。人それぞれの感受性の違いだからな
面白いと感じる人、挿入歌が好きだと感じる人が感じた部分を、キャッチしなかっただけのことだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a8-Asvy):2016/02/02(火) 14:22:30.77 ID:xxV2qcPz0.net
凡人を表現するのって結構難しいからな
やらせてみて卒なくこなしたりしたら、凡人じゃないって言われるし
ハルヒロたちみたいにグダグダになったら凡人じゃなくて無能って言われるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/02(火) 14:23:39.25 ID:GLHLCj7M0.net
>>916
全くスレには関係ないが、どうやってワッチョイ消したん?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 14:23:50.17 ID:lIX1C1MVK.net
この作品をどう感じたかで、その人となりが少しわかる部分がある気がするな

932 :@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:24:03.13 ID:CNuMiLaV0.net
>>915
最近は少しでも主人公が活躍するとTUEEEE言われるからこれ書いたんだろうけどTUEEEEしなければ面白いってもんじゃ無いな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-Bfju):2016/02/02(火) 14:25:31.45 ID:j8Op3Y6FK.net
>>924
そしてチームワークも無いしな
そりゃレンジはこんな奴ら連れて行かないわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-yDqN):2016/02/02(火) 14:27:10.27 ID:PDkV1ayY0.net
>>921
まー原作読むと「現実ではダメダメな凡人だった僕だけど、異世界に来て俺Tueeeeeeeモテモテハーレム!」よりは「現実で駄目な奴が、なぜ異世界に行けば上手くやれると思っているのか」感はあるな……
「ただなんとなく決心ができなくて外に踏み出せなくて結局オカマに追い出されるまで突っ立ってる」とか、ものすごい地に足ついたダメさ
アニメだとカットされたけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/02(火) 14:27:46.27 ID:Asa2WhkT0.net
>>931
主人公PTに苛々しちゃう人は
ちょっとやばそうな気がする

幼児にガンつけて殴り殺した大人みたいな感じかもしれん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7de1-yDqN):2016/02/02(火) 14:28:00.44 ID:P982hEKK0.net
>>928
挿入歌をそこそこ楽しめる人でさえ、
挿入歌からEDへの直列コンボには流石にゲンナリすると思う

ソースは俺

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3367-jeox):2016/02/02(火) 14:29:38.06 ID:AZP1vd/i0.net
>>915
これからどんどん強くなるんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-yDqN):2016/02/02(火) 14:29:52.91 ID:ax8lf+Ai0.net
こんだけスレが伸びてるというのはそれなりにみんな楽しんでいるのだろう
俺YOEEEEに反響は大きかったという事実は残る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3367-jeox):2016/02/02(火) 14:30:38.93 ID:AZP1vd/i0.net
>>935
ユメの関西弁はきらい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-Bfju):2016/02/02(火) 14:30:54.30 ID:j8Op3Y6FK.net
>>934
> 「ただなんとなく決心ができなくて外に踏み出せなくて結局オカマに追い出されるまで突っ立ってる」とか、ものすごい地に足ついたダメさ
> アニメだとカットされたけど

其処はカットしたら駄目じゃないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/02(火) 14:31:13.58 ID:ioD3JpW/0.net
むしろ一人死んだだけで終わってたら微妙
ただのテンプレ犠牲って奴で終わってしまう
最終回では、最後の一人までもが死んで終わり
その間にも別の連中が転送されてまた同じ事繰り返すってオチで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c1-0izk):2016/02/02(火) 14:31:17.37 ID:edOzgZx70.net
つーか、死人が出るのは予想ついてたが、
主人公以外が全滅するんだと思った。
そこから一皮剥けるずる剥ける。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c10-lRlE):2016/02/02(火) 14:31:58.37 ID:rsEksnr30.net
>>940
作品のメインテーマぽいとこだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 14:33:53.71 ID:lIX1C1MVK.net
>940
主人公パーティのダメさをこれ以上見たいのか?
もう十分にわかると思うんだがお前の趣味はわかった
他の人もそう思うか知らんがな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3662-t+Sm):2016/02/02(火) 14:35:56.25 ID:cagiZNi60.net
>>869
大学生までの人間が一体どうやって技術を進歩させられんだよ?
現代人で可能なのは昔の技術でもなんとかなる知識を持ってる人だけだがそんな人間はほとんどいないしできることも限られている
そんなに言うならお前は何が出来るんだ?俺はまったく何もできない自信があるぞ俺の知識は現代技術に基づいたものばかりだからそれがないとなると何もできん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5e-yDqN):2016/02/02(火) 14:36:58.87 ID:KBqoAdpC0.net
このアニメはアニメ化する際のコンセプトを見誤ってしまったと思う
こういう内容ならもういっそのこと主人公PTの異世界での日常生活に激振りして描けばよかった
モグゾーが料理を作るシーン、ああいうの中心で行くわけさ。原作にそういう描写がなければ、それをいいことに
勝手にどんどん異世界設定を作っちゃえばよかった。なぜ冒険者たちは義勇兵にしかなれないのか。ならざるを
えなかったのか。そういうのを例えばモグゾーを通して、めちゃくちゃ俺料理得意だし手先も器用でゴブの彫刻とか
彫れるんですけど雇ってくれるところ有りませんか?みたいな話をやってくれてよかった。その過程であの街の
原住民が冒険者たちのことをどう思っているのか、とか描いてくれたらよかったんだよ
マナトが酒場に通ってたってのもあんな得た情報を断片的にPTに語る、とかよりも実際の酒場のやりとりをアニメ
にしたほうがよっぽどヘッポコPTが現在置かれている状況、先輩冒険者が自分たちの事をどう思っているのか、
彼らは今何をしているのか、といったことが描けたと思う
とにかく今は世界の説明も他の冒険者たちのことも全く分からない。これでは見てて面白くない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c1-0izk):2016/02/02(火) 14:38:11.02 ID:edOzgZx70.net
女達が「危険なことはもういやだ」と体を売る方に走ればリアルだな!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-w4Ln):2016/02/02(火) 14:39:50.70 ID:ibWFFxhE0.net
>>940
途方にくれる序盤のインパクトはあるね
そこからどうする?どうなる?
めっちゃ掴みはいい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-chhI):2016/02/02(火) 14:39:53.79 ID:5DS9985L0.net
>>945
自分のできることだけやればいいんだぞ。君は背伸びしなくていい
何十年も経てばいつか君を踏み台にしてもうちょっとましになってるだろ
それが作中の何時かは知らんし、そもそも作者が進める気が無さそうだがな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 14:47:53.92 ID:FZ90fDzId.net
>>947
現代でもシマを荒らしたら怖いお兄さんがやってくるぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 14:48:53.30 ID:lIX1C1MVK.net
>946
すごい面白そうだけどもう別作品だなw
読んでみたいわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-Bfju):2016/02/02(火) 14:49:24.75 ID:j8Op3Y6FK.net
>>946
挿入歌入れるならそういう場面で入れたら良かったのにな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-yDqN):2016/02/02(火) 14:50:29.54 ID:PDkV1ayY0.net
>>940
いや本当にね……
直前にレンジが使える奴に「お前は使えそうだ。オレと来い」ってやってた時のリアクションとかもね
ハルヒロは「もしかして俺も……?」って内心期待するだけで、違ってもガッカリするだけだった。何も動かなかった
一方で派手女(サッサ)は「何でもするから一緒に連れて行って!」とすがりついた

こういう部分が積み重なって「こいつらは結局、リーダーとして引っ張れるマナトに頼りきり」が分かるから、死んだ時に「どうすりゃいいんだよ……」って呆然となるわけだが

>>947
なんか売春しろよって意見を見る度に思うんだが、何で「高給かつ安全に稼げる楽な仕事」みたいに思われてるんだろう
楽どころか精神的にキツい仕事のトップランカーだし、時代や手法にもよるが安全性はごく低いんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3662-t+Sm):2016/02/02(火) 14:51:25.68 ID:cagiZNi60.net
一般的に失敗扱いする奴がいるようだがスレの伸びからして人気あるだろ
ただネットではなろうのチーレムに逃避したような奴が期待はずれで面白くないと喚いているだけだ
あんなのはオタの中でもリアルで自分に絶望したような奴が好んでいるだけでフツオタなんかは興味ないの理解しろ
同じオタでも全く共感できないから理解を求めないで
異世界行って技術の進歩をさせられるーとか間違っても一般人に言うなよオタ全体がバカにされるんだから
まあ話す機会はないだろうが一応な

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b95-yDqN):2016/02/02(火) 14:53:38.30 ID:7yec4x/Q0.net
挿入歌がウザいという面では完全に失敗してる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/02(火) 14:54:22.63 ID:SDs1M8qDd.net
記憶の制限というと新世界よりか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 14:54:34.37 ID:lIX1C1MVK.net
>953
言いたいことわかるが、
そういうディテールをアニメで全部描くとなると超地味な1話になるだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saac-yDqN):2016/02/02(火) 14:55:33.65 ID:vz80LPdia.net
歌と幻想のグリムガル

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c10-lRlE):2016/02/02(火) 14:56:10.73 ID:rsEksnr30.net
>>954
リアルに絶望したオタが異世界俺TUEEを好むのは理解できるけど
フツオタという人種はなんの捻りもない異世界転生なんてジャンル好むのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3924-jeox):2016/02/02(火) 14:57:33.89 ID:Kp5Sinmr0.net
>>946
いいな
全12話で最終回がコブリンとの初対決くらいでよかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/02(火) 14:57:42.31 ID:GLHLCj7M0.net
後ろ盾もなく売春やっても金取れないんじゃね? ヘタしたらそのまま殺されるかもしれんし。
娼館に行けば無問題で雇ってもらえて自由に出入り出来て金ももらえるなんてわけにはいかんじゃろ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/02(火) 15:01:09.36 ID:ByjEOjs7I
挿入歌でいえばスペースダンディーにセンスを感じた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-yDqN):2016/02/02(火) 14:59:01.06 ID:PDkV1ayY0.net
>>957
つっても代わりに尺食わせたオリジナルシーンで料理とかMVだからなあ
というか原作だと宿舎に煮炊きできる設備があるって描写すら無くて、常に外食してたと思うんだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/02(火) 14:59:36.03 ID:GLHLCj7M0.net
>>959
自分だったらこんなこと出来て俺TUEEEE出来るはず! って妄想爆発させるにはある程度馴染のある世界観じゃないと無理だから。
だから、想像しやすいゲームベースの世界が好まれる。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7de1-yDqN):2016/02/02(火) 14:59:51.05 ID:P982hEKK0.net
>>946を読んで
∀ガンダムのキース・レジェを思い出したわ。

ガンダムシリーズの主人公の友達。戦闘には一切関与しない脇役。
しかしパン作りの修行して駐屯地に届けたりして
平和外交に影響した人物。
戦向きでない人間が戦場に放り込まれた場合の、ひとつの可能性。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 15:00:51.57 ID:lIX1C1MVK.net
>954
お前の言うとおり
自分の狭い好みを偉そうに平然とわめき散らしてる人種の声がでかいだけ
そういう好み自体は人それぞれだから否定せんが、大半の人間が見たいものとズレてるという客観性がない
普通オタには自分が変わってるという自覚はあるもんだよな。それがない奴はまじで痛いわな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-Bfju):2016/02/02(火) 15:01:40.76 ID:j8Op3Y6FK.net
> なんか売春しろよって意見を見る度に思うんだが、何で「高給かつ安全に稼げる楽な仕事」みたいに思われてるんだろう
> 楽どころか精神的にキツい仕事のトップランカーだし、時代や手法にもよるが安全性はごく低いんだが

殴られてやり逃げは普通にあるよな
そういうのを防ぐ為に怖いお兄さんが居るんだし後ろ盾がなくて出来る商売じゃないよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 741e-lJ9q):2016/02/02(火) 15:02:35.75 ID:OdaqrOlR0.net
いちばん腹を立てるべき原作者が作品レイプされて喜んでるくらいだし
レイプ実行犯は自分のオナニーやハメ撮りレイプ動画を放送できてドヤ顔だし
関連会社もとりあえず枚数が少ない仕事が貰えて楽して食いつないで行けるし
東宝もゴリ押しできれば知ったこっちゃないし、歌手もMV流して貰えて大満足だし
アンチもアンチで叩きどころ満載のネタが毎週供給されて色めき立ってるし
製作者サイドでは関係者全員win-win-win-win-win-winなんだろうね
これまでのところ成功してる方なんじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-w4Ln):2016/02/02(火) 15:02:59.51 ID:ibWFFxhE0.net
文章で一から読ませるのと
絵で見せるのは別だからなー
ムズイよね
そこらへんカイジは良くえがけてたにゃ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 15:05:13.34 ID:lIX1C1MVK.net
>963
料理シーンは俺は好きだな
影の薄かったモグゾーがこれで好きになった。ソルゾ屋開きそうだし
そこを頑張るんだ…という意見はわかる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 398f-yDqN):2016/02/02(火) 15:05:34.87 ID:VnG6jJ9t0.net
>>968
俺もここに書き込むためにアニメ見てるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c31-Asvy):2016/02/02(火) 15:07:41.69 ID:aI6KiWNd0.net
無彩限のファントム・ワールド14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454321837/

26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ガラプー KK86-FBEP)[sage] 2016/02/02(火) 14:19:01.34 ID:39m53VAQK

先輩と百戦錬磨の小糸ちゃんってどっちが強いの?


京アニ信者が垢変えてネガキャンしてますよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3662-t+Sm):2016/02/02(火) 15:07:57.51 ID:cagiZNi60.net
>>959
少なくともチーレムよりはマシだろうさこっちのほうが等身大の自分に近くて共感できるだろうから
ただ今の子は生活水準が大幅にさがる近代以前の話にあまり興味がないようだからファンタジー自体下火だからなあ
今期のアニメではマシな方という程度の人気になるんじゃない
あと異世界転生じゃなくて転移だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fb-yDqN):2016/02/02(火) 15:08:30.08 ID:V68ISstc0.net
やりたかったのはSAOのゲーム初心者が迷い込んだ世界だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mYTq):2016/02/02(火) 15:08:33.79 ID:99YDJCls0.net
こんな序盤で死ぬのか
ユメとシホルが死ななきゃいいと思ってたけど
シホルの方は安心できんな
でも女の子は死なないよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c10-lRlE):2016/02/02(火) 15:11:13.32 ID:rsEksnr30.net
チーレムって言葉は覚えた
チーカマとおなじイントネーションでおk?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-yDqN):2016/02/02(火) 15:13:47.61 ID:i2AvAv0k0.net
>>950
次スレよろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-yDqN):2016/02/02(火) 15:15:07.73 ID:PDkV1ayY0.net
>>970
原作にあるキャラ描写を一通りやって余った尺を使う、もしくは媒体の違いとして原作描写を代替できるような改変なら別にそう文句ないけどね……
でもモグゾーの人間性を描きたいなら、料理云々よりクズオカに引っ張られてってすぐ放り出される流れを詳細にやるべきだったよなあって

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5382-4bEq):2016/02/02(火) 15:16:39.19 ID:SGZH5m4n0.net
なんかこのスレって関係者の自演っぽいのが多くね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c31-Asvy):2016/02/02(火) 15:18:00.64 ID:aI6KiWNd0.net
>>979
京アニかPAの関係者が嫉妬してるんだろうさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-Bfju):2016/02/02(火) 15:18:28.68 ID:j8Op3Y6FK.net
>>974
SAOはゲーム世界でこれは異世界な
オバロの時もそうだったが何で単純な事を混同する勘違い野郎ばっかりなんだ?
SAO、SAO言うならちゃんと見とけばいいのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 15:19:24.35 ID:lIX1C1MVK.net
>978
それもやれりゃいいけどモグゾーだけのエピだから、
料理っていう形で生活の雰囲気作りと兼ねるのはいい手だと思ったよ
クズオカがあとでまた出るなら別だけどさ。アニメの範囲で出ないなら切っていいんじゃないか
同様にひよむーとかヨロズを切ってるのも、それで良かったと思った

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-8iGc):2016/02/02(火) 15:21:12.60 ID:dC2Gj4azd.net
レス早いよ〜(´;ω;`)
追いかけるのがやっとだ、
それと途中で火薬や電気等の知識云々言ってたけどそもそも自分の名前以外の記憶が封印されてる中でそんな専門的知識が有ったって意味ないでしょ?
その手のレスは専門スレ建てて其処で議論してくれよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80df-yDqN):2016/02/02(火) 15:21:53.37 ID:Mp9Bbrc50.net
モグゾーの料理シーンは
キャラクターも描けているし
ファンタジーっぽくていいシーンなんだけど
物語的にはつじつまの合わないシーンだからなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 15:23:03.12 ID:lIX1C1MVK.net
>979
工作員がすげーよな
騙りデマを撒き散らす系の

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-yDqN):2016/02/02(火) 15:23:37.31 ID:PDkV1ayY0.net
>>982
その生活の雰囲気が原作と決定的にズレてるからなあ
フォーチュンクエストやりたいんならせめて大英雄みたいに舞台同じで全キャラオリジナルでいけばいいのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-w4Ln):2016/02/02(火) 15:26:07.00 ID:ibWFFxhE0.net
買い食いだけでは生活感を
出しにくかったんやろなー
メインテーマすからね異世界の日常

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 15:28:25.51 ID:lIX1C1MVK.net
>986
結局この世界が、ゲームなのか異世界なのかってことに関わる気がする
アニメは異世界だという考えなんだと感じるし、原作からはどっちともとれるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-yDqN):2016/02/02(火) 15:32:14.01 ID:PDkV1ayY0.net
料理させるにしても、原作と同じようにハルヒロのモノローグで食費・生活費の計算やらせて、
「今日も赤字だけど大丈夫かよ……でも口に出したら対処しなきゃならなくなるし、明日はもっといいことあるかもしれないから寝よう」
というギリギリな生活続ける駄目人間描写はやれと思うんだがな
むしろ何でこれ外したんだろう……

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7de1-yDqN):2016/02/02(火) 15:34:22.13 ID:P982hEKK0.net
>>988
俺はアニメだけ見て、ゲーム世界だろうと予想したよ。
治安がすげえ良いことが理由だ。

でもスレを読む限り、犯罪はあるようだな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538a-NbzQ):2016/02/02(火) 15:37:01.39 ID:j53BT0PJ0.net
戦闘に使う下っ端戦闘員を異世界から調達してゲームバランスを調整するGMが存在することだけは確かだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fb-yDqN):2016/02/02(火) 15:38:27.93 ID:V68ISstc0.net
>>988
アニメしか見てないがゲーム寄りでしょ。
初心者チュートリアルよろしく、支度金もらって、職業ギルドいってスキル覚えて…

記憶をあいまいにするってところで異世界を成立させてるだけで。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 519a-WOvz):2016/02/02(火) 15:40:57.44 ID:f7V7cBWk0.net
あれ?次スレは?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-yDqN):2016/02/02(火) 15:42:29.86 ID:PDkV1ayY0.net
>>990
街の主な戦力であり住民である正規軍の連中が規律いいからな
義勇兵も生き残る奴は金回り良いから犯罪に走る動機があまり無い。リスクに釣り合わない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/02(火) 15:43:07.53 ID:lIX1C1MVK.net
>990
ゲームだとすると、アニメ本編で結論が出ないと気持ち悪くないか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6833-/DTI):2016/02/02(火) 15:43:12.75 ID:fpKMvEVf0.net
大事な仲間が死んだ回だからED削ってもよかった
そのうしろで挿入歌流せばまだマシになった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e8c-0izk):2016/02/02(火) 15:46:53.59 ID:dQeewlI70.net
>>909
手続き記憶だからだよ
自転車だて1度乗れるようなったらずっと乗れるだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/02(火) 15:48:05.30 ID:ZOJ94CPea.net
ユメのけつはおれがもらった!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 741e-lJ9q):2016/02/02(火) 15:48:36.01 ID:OdaqrOlR0.net
緊急につき宣言なし失礼

次スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨22枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454395650/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/02(火) 15:49:03.33 ID:SDs1M8qDd.net
>>999

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6833-/DTI):2016/02/02(火) 15:49:28.63 ID:fpKMvEVf0.net
>>999
乙と幻想のグリムガル

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200