2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨19枚目

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56f8-yDqN):2016/02/01(月) 09:40:54.81 ID:5IzV24ZR0.net
今のハルヒロの精神状態はヤバいなw
ゴブリン見たら奇声をあげながら2当流でつっこんでいくぞw
バックでSAOの例の曲も流れるし・・・・

ハルヒロ「gjrlbye;ryuo;eajyjhymdrklhvklerhvlzj!!!!」
モグゾー「てめーの顔も見飽きたぜ」キィン!
ユメ「これが、ウチの、最高の技や!」キィン!
シホ「」・・・我と汝が力持て、等しく滅びを与えんことを!」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a862-jeox):2016/02/01(月) 09:41:08.13 ID:I+3iA98E0.net
パーティメンバー多すぎ。次はデブが死にそうかな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b95-yDqN):2016/02/01(月) 09:41:11.00 ID:2FIdP3+U0.net
> 動物の皮や骨や筋肉は基本的に道具の素材になる
> 科学技術の発展してない世界ならなおさらだ
> 買取しないとか有り得ないから

ここのアンチってこういうキチガイがデフォになりつつあるなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 09:42:18.83 ID:I34wEASp0.net
>>761
人間のほうの組織ががたがたなんじゃねーわからんが
村、町単位で存続してるとするとでかい軍隊とか持てないからなあ
でも貨幣あるしどうなってるんだろうなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffea-jeox):2016/02/01(月) 09:43:39.82 ID:VCTyOzU70.net
>>759
そうなんだ・・・特定の部分は絶対に変わらないからIP変えても無駄だと誰かが言ってたような

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 09:45:08.53 ID:I34wEASp0.net
>>766
TRPGだと多めだがオフラインRPGだと平均的
MMOだと少し少ない人数のパーティだぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538a-NbzQ):2016/02/01(月) 09:45:16.11 ID:h037G1AE0.net
初心者パーティが低レベルなうちにPCの大半が死ぬようなことになると生き残りは
新たにパーティを組んだり出来ず、かと言ってベテランパーティに加入も出来ずで
難民化してしまうんだろう、出来るのは物乞いかっぱらいに新人を騙してカネ巻き上げるくらい
だろうし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-Lyjp):2016/02/01(月) 09:46:25.75 ID:uQiG+hi20.net
次に死ぬのはユメだな
次いで暗黒戦士とデブ

>>756
だよなあ
俺なんか原作知らんからなおさらゴブリンが不憫でならん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-4bEq):2016/02/01(月) 09:46:34.54 ID:3mJwcll50.net
貴重なイケメン死亡とかラノベはイケメンに厳しすぎだろ
つかヒーラーとリーダーが一度に消えたら大抵PT崩壊するな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-yDqN):2016/02/01(月) 09:48:10.67 ID:Ogknr7JZ0.net
シホル「あのランタとかいう煩いのが死ねばよかったのに…うわあああああん!」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 09:48:48.45 ID:I34wEASp0.net
>>771
そう考えるとあのギルド?前でのパーティの勧誘合戦がないのってちょっと不自然かもな
アニメでよくある部活の新入生勧誘シーンみたいのがあってもおかしくないはずw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a862-jeox):2016/02/01(月) 09:50:11.76 ID:I+3iA98E0.net
>>770
そうなのか。アニメ的に男2人(主人公と魔剣士)女2人にしぼって新たなメンバー入れたりすると
もっと話すすめやすくなる気がするのだ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74b3-OOdy):2016/02/01(月) 09:51:22.35 ID:hY+jY/Cf0.net
>>769
ワッチョイ ABCD-EFGH
ってあるじゃん?

「ワッチョイ」ってのが回線種別(光、ADSL、ISDN、スマホ、ガラケーなど)で変化する部分
その後ろの「ABCD」がIPアドレスから生成された記号
更にその後ろの「-」(ハイフン)の後の「EFGH」が閲覧してるブラウザの種類(IE、FireFox、クローム、専用ブラウザ各種)

だから、ルーター再起動させて、閲覧するブラウザも変えれば、回線種類の「ワッチョイ」以外は変化するよ
これ問題なのは、KDDIみたいにルーター再起動でもIP変わらないプロバイダーの人なんだよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/01(月) 09:51:28.61 ID:Pqw1EuYFp.net
物語の転機となるシーンでお色気と挿入歌はあかん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-BU+p):2016/02/01(月) 09:53:45.94 ID:LFG//JBad.net
>>765
お前がVP好きなのは理解したw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 09:53:58.90 ID:I34wEASp0.net
>>776
パーティ人数多くて雑魚に苦戦する方がより苦戦するさまが強調されるから
あのぐらいの人数にしたってのもあるんじゃない?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-dCGe):2016/02/01(月) 09:54:07.19 ID:zsONRovb0.net
相変わらずユメえろい、シホルのプリーツスカートのひらひらえろい、どれだけえろくても腹は減る

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd8-fJJZ):2016/02/01(月) 09:54:12.41 ID:kNG3yNo+M.net
>>767
理由も無しにキチガイ呼ばわりするキチガイ信者には言われたくないなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e3-/DTI):2016/02/01(月) 09:54:19.63 ID:ZVjjdkK/0.net
シリアスシーンで尻なんてね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-jeox):2016/02/01(月) 09:54:34.42 ID:2vLz1aP30.net
>>765
そこは大魔法の詠唱にしておけよw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffea-jeox):2016/02/01(月) 09:55:25.10 ID:VCTyOzU70.net
>>777
解説ありがとう
勉強になりました

けど「ABCD」の「CD」の部分がIP変えても変わらないと聞いたけどね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74b3-OOdy):2016/02/01(月) 09:55:27.37 ID:hY+jY/Cf0.net
>>776
MMORPGだと7〜9人PTが普通だったりするよ
ヒーラー1人、バッファー1人、盾1人、アタッカー4〜6人くらいかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/01(月) 09:57:03.45 ID:TAG1RfYgd.net
これって1クールだっけ?
1巻消化して終わんのかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMfd-w4V+):2016/02/01(月) 09:59:04.66 ID:HWW9MO5DM.net
MMOだとなるべく多くの人に一度に遊んでもらわないとーってのがあるから
どうしてもパーティ人数多目になっちゃうんだよね
もちろん少人数で遊ぶ遊び方もあるわけだけどね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56f8-yDqN):2016/02/01(月) 09:59:37.82 ID:5IzV24ZR0.net
>>779
もう知ってるユーザーはいないと思ったのに・・・
ああフェイスから火が出る

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538f-yDqN):2016/02/01(月) 09:59:55.46 ID:fwJmQs6C0.net
ユメのお尻は良かったです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMfd-jeox):2016/02/01(月) 10:00:04.38 ID:SjemQfktM.net
やっとプロローグおわりか?
来週からストーリーが始まるんだな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a862-jeox):2016/02/01(月) 10:01:34.00 ID:I+3iA98E0.net
>>780
そうだろうね。それと仲間死亡イベント作れるしね。

>>786
そうなんだ。以前やってたゲームは最大8人で役職バラバラ出たとこ勝負のゲームだったわw
前衛ゼロなんてときは敵が強いとカオス状態よ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1685-jeox):2016/02/01(月) 10:03:55.23 ID:1yXL+Rhz0.net
ってかおっぱいがヒーラーやればよくね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-dCGe):2016/02/01(月) 10:04:05.09 ID:zsONRovb0.net
メンバーも欠員補充を繰り返して、ランタがリーダーでハルヒロが補佐(ランタを操縦)役になるんだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffc-4bEq):2016/02/01(月) 10:04:33.01 ID:tNeOWfl90.net
>>792
今のMMOはそういうタイプと役職きっちりの2つになってるね
役職きっちりのほうがゲームの数としては少なめだけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-yDqN):2016/02/01(月) 10:04:34.84 ID:montGwYj0.net
ここまで原作未読で挿入歌にも紙芝居にも不満なく見ていた俺は超絶マイノリティだったらしい
どこへ行っても叩かれてて悲しいなぁ…

叩かれてる要素ってこんなもん?

・挿入歌のゴリ押し、尺取りすぎ、収録済みボイスに被せた
・主人公たちが素人、戸惑ったり慢心したり失敗したりするのが見ていてイライラする
・特に悪事を働いているシーンのないゴブリンたちへの蛮行が胸糞
・長尺の中身の無い激寒会話シーン、偽関西弁、ふくしくんの存在

こんだけてんこ盛りなのに、本編で見ると何故か平気なんだよなぁ
もうクソアニメ見すぎて麻痺してるのかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8c-yDqN):2016/02/01(月) 10:05:11.84 ID:p7JafgKJ0.net
おじいちゃん八つ当たりされてカワイソス

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f28-iYyj):2016/02/01(月) 10:05:50.77 ID:X3LnGpz30.net
原作はもっと素朴でキャラの掘り下げは露骨じゃない
なのにアニメでは感動させてやると言わんばかりにわかりやすくやる
噛んでも味が出るわけないのに何でこんな脚本にしたのだろう
原作読んで素晴らしいと思ったんじゃなくて俺が考えた方が素晴らしくなるぞとか思ったのこのオナニー監督

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74b3-OOdy):2016/02/01(月) 10:06:26.32 ID:hY+jY/Cf0.net
>>785
確かに、「ABCD」の内、「AB」が可変部分、「CD」はプロバイダ固定部分だね
仮に、「abcde@japan.ne.jp」ってホスト名だったとして、
「abcde」はルータ再起動で変わる部分で、ワッチョイの「AB」の部分に反映されて
@以下の「@japan.ne.jp」はプロバイダーで決まっていて再起動でも変わらない「CD」部分だね

そうなんだけど、特殊なプロバイダーじゃなければ、
スレに数人は同じ「CD」の部分の人いるから分からんよ
大手プロバイダーなら、あまり気にならない部分

地方のケーブルテレビのプロバイダーとかだと、スレに1人しかいないとかあって、
問題かもしれないが・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-tVXT):2016/02/01(月) 10:06:41.61 ID:OfnGPgiNM.net
ヒーラー死なせる糞タンクwwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-S13A):2016/02/01(月) 10:07:02.30 ID:87BEYg6m0.net
ツイッターだと概ね好評なんだな
後半の挿入歌に文句言ってる人も殆ど居ないし
2chとこんなに違うのは面白いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 10:07:55.22 ID:jpsCIVpl0.net
キャラ掘り下げより雰囲気アニメ目指してるように見えたけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744c-qPba):2016/02/01(月) 10:09:58.45 ID:4yoVvdUj0.net
4話ごとに山場が構成になってるっぽい、となると
ランタの見せ場出て来るからキャラの関係性も一通りやるみたいだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8d2-yDqN):2016/02/01(月) 10:10:22.07 ID:Y3pnha8l0.net
>>793
俺もそう思ったけどヒーラーはパーティの要で冷静な判断力が必要だから
シホルじゃダメらしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 567e-jeox):2016/02/01(月) 10:10:27.08 ID:Kj4MWBIn0.net
>>64
むしろ戸籍情報が完璧でないところほど身元が不確かな奴はまともな所に雇用されない
その救済として傭兵なり宗教組織(日本だと無縁所、西洋だと修道院等)からの
立身出世の道があるっちゃあるが凄く難しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 10:11:26.12 ID:jpsCIVpl0.net
>>801
ツイッターはブロック機能あるから否定的な意見はあんまりでないと聞いた
出てもすぐはぶられるからw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffea-jeox):2016/02/01(月) 10:11:35.39 ID:VCTyOzU70.net
>>799
丁寧な解説ありがとう!
けっこう人数の少ないプロバイダーなのでCDが固定だと困るんだよね…
まぁ俺の場合は荒らし行為ではなくエロネタ(登場人物の可愛い子に〜したい)とか
よく書き込むんだけど追跡されるとちと恥ずかしいw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/01(月) 10:11:52.36 ID:TAG1RfYgd.net
雰囲気はめっちゃ良い
それに惹かれて原作全巻購入読破したし、BDも買いそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c4a-/DTI):2016/02/01(月) 10:12:47.34 ID:/bGFlFDl0.net
挿入歌の部分はやるなら特殊EDだろって思うけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 10:12:54.07 ID:jpsCIVpl0.net
>>793
あれこそ姫ちゃんヒーラーの素質充分な人じゃないですか・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8d2-yDqN):2016/02/01(月) 10:13:34.88 ID:Y3pnha8l0.net
>>795
役職きっちりだと効率プレイばっかになって特定の職しか使われず
育成も全員同じようにしかならないんだよね
自由度が無くなってつまらない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-tVXT):2016/02/01(月) 10:13:44.97 ID:OfnGPgiNM.net
そもそもマナトは前線に出過ぎ
そりゃ狙い撃ちされるわ
PvPで真っ先にヒラ潰すのは基本だからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/01(月) 10:15:50.26 ID:TAG1RfYgd.net
>>810
大怪我見て卒倒しそうなヒーラーとか恐怖だろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8d2-yDqN):2016/02/01(月) 10:15:51.68 ID:Y3pnha8l0.net
>>812
パーティが未熟すぎてマナトが色々カバーしすぎだったんだよ
それに気付かないで強くなったと勘違いしたのが失敗のもとだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-/DTI):2016/02/01(月) 10:16:00.26 ID:tNo/HQTQ0.net
でもやっぱりファンタジーの王道はhimeちゃんからなんだよなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f33-yDqN):2016/02/01(月) 10:16:54.60 ID:YJoZG31Y0.net
>>775
足手まといが増えたら埋葬料取られるやないですかー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce3-jeox):2016/02/01(月) 10:17:12.55 ID:XP544FS60.net
ツイッターでは普通に面白かったとか書いてても、ここではボロクソに
言ってるパターンとかあるだろうな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 10:17:24.68 ID:jpsCIVpl0.net
>>811
最近のは各役職で平均化して大体どれ使っても同じみたいなバランスとってるから
そういうのは少ないけどね
昔は職格差すごいの多かったけど
ただタンク、アタッカー、ヒーラーがそれぞれ必要ってのはあるけどね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-4bEq):2016/02/01(月) 10:18:56.14 ID:SpKLoBdT0.net
挿入歌は二話でキャラがクールダウンしてる所を映すにはいいと思ったけど
毎回必要だとは思わんな
PTの成長が遅くても収支は上がっていったり装備の更新あったりが見所の作品だと思ってたから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 10:18:58.38 ID:jpsCIVpl0.net
フォロー、フォロワー外されたらきっと寂しすぎるだろうからな・・・
ツイッターで言えない意見をここに書き込んでる奴も多いだろうw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-dCGe):2016/02/01(月) 10:19:19.31 ID:zsONRovb0.net
撤退時の殿がヒーラーなのが素人に毛が生えたパーティという設定なんだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 10:21:18.14 ID:jpsCIVpl0.net
>>812
そういうのもあってヒーラーが硬いゲームも多いんだよなw
つまり次のヒーラー役はモグゾーってことで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-dCGe):2016/02/01(月) 10:21:30.73 ID:zsONRovb0.net
どうせ原作読むんだから同じじゃなくアニオリにして欲しいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce3-jeox):2016/02/01(月) 10:23:58.52 ID:XP544FS60.net
挿入歌の演出が効果的なら誰も文句は言ってないんだけどな。
まるで結婚式とかでよくあるスライドショー編集みたいなの
長尺で流されても困惑するじゃん。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74b3-OOdy):2016/02/01(月) 10:24:06.76 ID:hY+jY/Cf0.net
>>818
Lineage2の場合、盾1名、ヒーラー1名、バッファー1名、シンガー1名、ダンサー1名
の5人が固定枠で、残りの4人がアタッカーって構成だったな

で、アタッカーも短剣職限定だったりして、Wizとか弓はPT入れないとかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/01(月) 10:24:31.81 ID:m/qFzkUSd.net
アニメ見損なったけどやっぱマナト死んだのか
あんなアニメの序盤で分かりやすいフラグ立てるとか何考えてんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 10:24:41.88 ID:jpsCIVpl0.net
>>813
みんなで介護しないといけないから姫ちゃんなんだぜ・・・
ヒーラー自信を他の人が回復するとかそんなのw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-wTnJ):2016/02/01(月) 10:27:42.62 ID:REKSqw7ra.net
毎回挿入歌入れるのはノルマなの?
寒い演出だなぁ
毎回やったら有り難み無いわ
監督 無能 

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 10:27:42.98 ID:jpsCIVpl0.net
確かにあの挿入歌部分は飛ばすか早送りするかしてるからな・・・
好きな人は好きな演出だとは思うけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-dCGe):2016/02/01(月) 10:27:55.87 ID:zsONRovb0.net
>>827
枕ヒーラーですか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c4a-/DTI):2016/02/01(月) 10:28:10.18 ID:/bGFlFDl0.net
回復1近接4のPTで回復が近接スキル取る時点で回復が役割を欲張りすぎてる
防具を充実させた後ならまだわかるけど自身のリスクを最小化すべき奴がそれをしないんじゃね
まあ致命的なのは順調になりだして斥候を怠ったのが主原因だけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a7-yDqN):2016/02/01(月) 10:31:26.79 ID:ipodsWC70.net
>>828
グラスリップ系の自己陶酔を感じる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8d2-yDqN):2016/02/01(月) 10:32:08.63 ID:Y3pnha8l0.net
>>831
アレは本当呆れたな
新スキル取るなら回復系にすべきなのに
ユメも近接スキルだしバランス悪すぎ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-yDqN):2016/02/01(月) 10:35:20.37 ID:PHrsAbMc0.net
死んだ人が数日で徘徊しだすなら町の中で突然死した人が徘徊するのは日常だろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b28-jeox):2016/02/01(月) 10:36:33.50 ID:Rtou5oZX0.net
死んだ余韻の挿入歌→ED
クソわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 10:37:23.17 ID:jpsCIVpl0.net
>>834
白骨体になって発見とか悲しいことなさそうで逆に良さそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744c-yDqN):2016/02/01(月) 10:38:33.31 ID:5vFQYwQA0.net
頭と手足ぶった切っておけばゾンビ化しても平気だろもぐぞ〜は何のために大剣持ってんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffc-yDqN):2016/02/01(月) 10:40:31.07 ID:ssX4yGdm0.net
なぜゴブリンばっかり倒してるん?
いつになればジャイアントトードやキャベツはでてきますか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 682b-yDqN):2016/02/01(月) 10:42:37.34 ID:HpsNwpMW0.net
挿入歌ノルマで手抜きを誤魔化していくテク

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/01(月) 10:43:12.62 ID:m/qFzkUSd.net
まぁRPGは序盤近接でゴリ押しした方が楽なこと多いからね…
このPT遠距離軒並み死んでるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 519a-yDqN):2016/02/01(月) 10:44:13.04 ID:35IIsXAA0.net
ハルヒロの八つ当りは酷いな。共感できるキャラが皆無

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 54ed-yDqN):2016/02/01(月) 10:44:36.46 ID:MGFjzON60.net
なんかつまらんなこのアニメ
リアルな戦闘体験見せたいのかもしれんけど、そーじゃないんだよ
この世界に来てだいぶ立つのに戦術のせの字も出てこないし、テンポが悪い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-jeox):2016/02/01(月) 10:46:16.99 ID:aRoLZWGa0.net
>>834
こわすぎぃ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bff-yDqN):2016/02/01(月) 10:47:00.14 ID:uJ6GqEpO0.net
ももんじ こと 十文字青 ?@jyumonji_ao 1月31日
僕は物心がついたときからマンガばっかり読んでいるマンガ中毒者で、JRPG誕生のときからずっとプレイしつづけている筋金入りのJRPGゲーマーで、
大学一浪二留して就職活動一切しなかった社会の落伍者で、
家からほとんど出ない引きこもりなので、いわゆる「リアルさ」にはまったく興味ないです。
https://twitter.com/jyumonji_ao/status/693594463143243776

プルプルしちゃった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ce1-yDqN):2016/02/01(月) 10:47:29.98 ID:X00yCnEU0.net
そのせの字も出せないモブパーティのお話ですから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-S13A):2016/02/01(月) 10:48:13.43 ID:87BEYg6m0.net
アニメで見たい戦術って例えばどんなの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/01(月) 10:49:46.05 ID:ddawgnzRa.net
この死んでもどうでもいい感じがやばい
もはやイライラするだけの話の展開

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c4a-/DTI):2016/02/01(月) 10:52:35.51 ID:/bGFlFDl0.net
>>833 僧侶は取るなら回復スキルかbuffだよな
buffなら味方の防御に対するものが最重要
そうでなくても攻撃に対するbuffにしといて自身は後ろで控えてるのがセオリー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74b3-OOdy):2016/02/01(月) 10:55:13.18 ID:hY+jY/Cf0.net
>>848
その点、ログホライズンは、主人公は後ろでバフかけたり
指示だけに徹してて、良くやってたな

その指示だけってのを批判されたりもしてたがw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ccf-mrMT):2016/02/01(月) 10:55:21.20 ID:vRIeEVsP0.net
>>844
アニメ評論家が勝手にリアルとはなんたらほざいてるからそりゃあイライラするだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-Cw1d):2016/02/01(月) 10:55:35.79 ID:IZjUjQl70.net
スキル選択ではおっぱいちゃんが一番マシなんだろうかなぁ……

MMORPGでは魔法使いは火力職ってのが相場だからアレだけど。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/01(月) 10:57:31.07 ID:9cElscsFd.net
攻撃魔法の方が遥かに有益そうだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c31-Asvy):2016/02/01(月) 10:59:05.73 ID:MYRXQfV70.net
文句言ってる奴って自分を鏡に写してるみたいで見てて辛いんじゃなかろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/01(月) 10:59:13.70 ID:m/qFzkUSd.net
マナトの性格はどう考えてもタンク向けだったよな
ヒーラーは絵的にも女が良かった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/01(月) 11:00:09.09 ID:lqGbDoKia.net
あのゴブリンが廃市街地で仲間狩りまくってる人間討伐のために送り込まれた部隊ならこの作品評価するわ
あの緊張感0のアホパーティはさっさと討伐された方が良い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ce1-yDqN):2016/02/01(月) 11:00:09.68 ID:X00yCnEU0.net
デバッファーって言っても通じない人も珍しくない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 718f-rn/G):2016/02/01(月) 11:01:26.34 ID:iwHiyA8e0.net
挿入歌の演出は手抜きなのかな
これで2度目だけどすごいイライラする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/01(月) 11:03:12.61 ID:DC192fWvd.net
1、2話あたりでは信者がリアルだーって言ってたのに今逆転してるな笑

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16ae-mrMT):2016/02/01(月) 11:03:28.15 ID:zjcgJK+M0.net
なぜ神官ギルドの爺に涙を流させないという、糞改変をしたのか。
あとハルヒロのキレるところがバラバラで情緒不安定な人になっちゃってるし。
あと死ぬシーンは一瞬のことだからといって演出手抜き過ぎて悲しくなる。
曲を挿入するためにアニメの構成が歪むとか本末転倒ってわからないんですかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f79-pQoS):2016/02/01(月) 11:03:29.20 ID:84qqj0580.net
歌ノルマで製作陣が投げ槍だー
槍派の人報われたね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/01(月) 11:04:14.66 ID:Ma/lhlEld.net
マナトあれだけ元の世界では〜とか言ってたのにその辺り回収はないのかな?
あとなんでハルヒロだけ誉めなかったんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688d-yDqN):2016/02/01(月) 11:04:26.25 ID:WsCXCR9e0.net
マナトが死んだことで真面目に考えるようになり、新キャラヒーラー入れてユメを回復職に転職させてコスプレ衣装からまともな防具に変えて敵地では喋らずハンドシグナルで意思疎通して戦うようになるんだろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c4a-/DTI):2016/02/01(月) 11:05:23.14 ID:/bGFlFDl0.net
アニメはアニメ
原作は原作だからなあ
少なくともアニメはことの因果関係より感情の描写を重視してるのはわかる
それがいい方に作用してるかどうかは別として

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 11:06:46.89 ID:jpsCIVpl0.net
ヒーラーはバインド系スキルのようなクラウドコントロール系も取得可能のものもあるから
そっちとってもよかったかもな
まあどっちにしろマナト死んだのって最初から最後まで警戒不足なんだからハルヒロが一番悪いとも言える

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/01(月) 11:07:58.58 ID:nz3XagDEK.net
ヒゲの神父は涙流さないからいいんじゃないの
心で泣いてるのが伝わるからグッとくる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-Yf95):2016/02/01(月) 11:08:28.67 ID:X+//ntdlr.net
急所に弓矢が一本当たっただけで死んじゃうなら
女の子達の頭や首に矢が当たってあっさり死んじゃう可能性もあるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 11:09:19.73 ID:jpsCIVpl0.net
>>861
パーティの中で一番信用してたっぽいからみんなの前で言いづらかったんじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8d2-yDqN):2016/02/01(月) 11:11:18.56 ID:Y3pnha8l0.net
>>866
そりゃあるんじゃないの
今までかなりしぶとかったゴブリンも
今回背中の急所っぽいとこにナイフ刺さったらアッサリ死んでたし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 11:11:21.45 ID:iLauJ+3a0.net
底辺がチョイ勝ちで調子にのって鉄火場に行ったらボロ負けして内蔵抜かれた。
みたいなもんか。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 11:11:48.86 ID:lCu253eA0.net
何か底が見えた感
描写が丁寧なようで肝心な所は、省略して
貧乏→余裕が出来て慢心ってバッサリ行ってるんだよねぇ…
そして1話使って追悼番組かってのww

襲撃されて逃げたと思ったら、
負傷したメンツとヒーラーよりも先に着いてる連中
先に着いて警戒する所か、手を振ってるマヌケ
改めて逃げる時にヒーラーが最後尾とか

マヌケパーティのマヌケが当然の如く死んだだけだよコレ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-Yf95):2016/02/01(月) 11:12:16.38 ID:X+//ntdlr.net
>>867
本当に好きな相手に皆の前では好きって言えないようなものか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae98-yDqN):2016/02/01(月) 11:12:44.26 ID:3E3pCowc0.net
今更だけどゴブリン殺す理由は何なの?作者の意見が知りたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-Cw1d):2016/02/01(月) 11:14:21.89 ID:IZjUjQl70.net
>>864
警戒不足は狩人の娘もじゃね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-yDqN):2016/02/01(月) 11:14:23.67 ID:NxgHdhYm0.net
>>861
褒める所が複数あったからじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-Yf95):2016/02/01(月) 11:15:37.30 ID:X+//ntdlr.net
>>868
じゃあ割りと死んでる冒険者は珍しくないのかな
悲惨な死にかたしてる人もそこかしこにいそう
ウサギに首を撥ねられたりモンスターに食われたり

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-yDqN):2016/02/01(月) 11:15:58.27 ID:Ogknr7JZ0.net
>>861
うっかりハルヒロの話をすると「愛してる」とか言っちゃうからだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 11:17:48.01 ID:lCu253eA0.net
最後の方に唐突に別パーティのメンツを
今まで競ってたライバル達みたいに映してたのに吹いた
足下にも及ばない所か、全く交流無かっただろwwwww
今後も追いつける可能性ないわwwwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c4a-/DTI):2016/02/01(月) 11:18:00.60 ID:/bGFlFDl0.net
>>864
撤退で僧侶待ってる時に狩人が後方警戒してクロスボウゴブリンを弓で牽制するどころか死角なのか注意を僧侶に全部向けてたのか不明だが存在にすら気づいてなかったのは痛い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/01(月) 11:18:01.59 ID:nz3XagDEK.net
合わん奴らは見るのをよせばイライラせんだろうに
一体何と戦ってるんだ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8d2-yDqN):2016/02/01(月) 11:19:11.33 ID:Y3pnha8l0.net
レンジさん一流冒険者みたいな格好になってたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a7-yDqN):2016/02/01(月) 11:19:30.26 ID:ipodsWC70.net
>>842
リアルで辛いのは一杯体験してるからアニメで娯楽を求めてるのになあ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a8-njrx):2016/02/01(月) 11:19:56.30 ID:3p7UySC30.net
来週からヒーラー無しの非効率PTになるのかよ

つーか1匹デカいのはホブゴブか? 
ゴブちゃんにケツを蹴られてたしオーガじゃねーよなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 11:20:00.57 ID:iLauJ+3a0.net
>>872
ゴブリンやオークやコボルトを殺して回るためのゲリラ部隊が義勇兵団だからでそ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74b3-OOdy):2016/02/01(月) 11:21:08.43 ID:hY+jY/Cf0.net
>>881
そういう人は、このすば見れば良いよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d6-yDqN):2016/02/01(月) 11:21:44.93 ID:CAzhQUbn0.net
>>870
いや肝心なところを省略ってのは映画的な手法でしょ
なんでもかんでも台詞で説明するからアニメはレベルが低いといわれる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-r9J7):2016/02/01(月) 11:23:16.32 ID:l3gMdw7np.net
このアニメのレベルが高いと言いたげだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d6-yDqN):2016/02/01(月) 11:23:17.43 ID:CAzhQUbn0.net
>>872
リアルで考えてみろよw
ああいう生き物が人間の生活圏に棲息してたら何が起こる?

そんなこともいちいち説明されんと想像もできんのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 11:23:36.53 ID:jpsCIVpl0.net
正直マナトで持ってたパーティなのに今後生活できるのかが謎

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 11:24:34.38 ID:lCu253eA0.net
つーか、歌の後にまたすぐにEDとか
尺海女ってんのか?
下策としか思わないんだけど
そのまま特殊EDでいいやん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6884-jeox):2016/02/01(月) 11:24:54.70 ID:IkDIuI+s0.net
凄くいい流れだったのに歌がくどいのだけが勿体なかったな
それ以外は良回だったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-Cw1d):2016/02/01(月) 11:25:02.42 ID:IZjUjQl70.net
>>885
単に省略するしないの選択に失敗してるって話じゃなくて?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 11:25:47.12 ID:jpsCIVpl0.net
〜話まではEDはしっかり流さないといけないとか大人の事情があるんじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/01(月) 11:26:24.62 ID:nz3XagDEK.net
いろんなアニメがあっていいだろ
自分のアニメ観に合わないから叩く奴多すぎ
これだけたくさん放送してんだから自分の好みに合うアニメを見てろよ
俺はグリムガルが好き

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 11:26:53.41 ID:lCu253eA0.net
>>885
実際に訓練してるシーンやるとかじゃなくて
それこそ説明で省略したんでしょ
RPGやってたら経験値稼ぎ面倒になって他の奴にやらせた感

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 805a-yDqN):2016/02/01(月) 11:27:16.42 ID:LWOme3YB0.net
このすばとグリムガル

どうして差がついた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 11:27:40.38 ID:lCu253eA0.net
いや、こんな作風でもいいんだよ
でもこんな作風でも下手なワケ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-Lyjp):2016/02/01(月) 11:27:46.21 ID:6+2+JptK0.net
リーダー兼ヒーラーが死んじゃったし来週から義勇兵やめて他のことするのか楽しみだわ
ゴブリンの中でも弱めのを奇襲するしか能がない貧弱集団だしゴブリン狩り続けるわけないよな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5690-jeox):2016/02/01(月) 11:28:00.84 ID:exhN0OC80.net
クソクソ言いつつおっぱいちゃん目当てで観るんだろ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 11:28:14.65 ID:jpsCIVpl0.net
まあでもなんでゴブリン狩るんだろう?って疑問を持たせないためにも
お約束だけどゴブリンが村人襲ってるシーンとか挟むとよかったのかもな
それで物語がすっと入ってくるようになるならやっぱりシーンとしては必要だと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-S13A):2016/02/01(月) 11:29:05.49 ID:87BEYg6m0.net
オレもグリムガル好き
だけど挿入歌の多用だけはマジで止めて欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 11:29:46.10 ID:lCu253eA0.net
死亡フラグ立たせ巻くって案の定死んだ
そこから、泣けと言わんばかりに雰囲気だけ無駄に作ってしかも長い
逆にそこまでお膳立てしなきゃ泣けないんか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/01(月) 11:30:19.29 ID:nz3XagDEK.net
原作からの改変がどうのこうのとやかましい意見も、
原作や原作好きのイメージをsageる為の工作員だと思ってスルーしてるが、いい加減ウザい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-yYyI):2016/02/01(月) 11:30:54.21 ID:8J0CHY7Da.net
>>895
作風・ジャンル違うのに何言ってんだ?ただ対立煽りたいだけ?
後、向こうはWEB小説時代から元から評価高かったんだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1377-yDqN):2016/02/01(月) 11:30:54.40 ID:OpBH2qmF0.net
>>887
逆にここまで接近を許すとかやばくね?
すばらしき世界みたいに生活圏の近くの危険な存在は
総力をあげて一掃した状態にしてある方がリアルっぽいのだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/01(月) 11:31:41.86 ID:ncKaq2OEd.net
結局なろう系テンプレのゲーム世界にしたいのか
リアルなファンタジーにしたいのか分からん
どっちつかずの中途半端

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5400-Z3lq):2016/02/01(月) 11:31:56.74 ID:s0TJ7yR+0.net
あっち
ギャグ、意識低い系、低年齢向け、ニコ厨、ヒキニート

こっち
シリアス、意識高い系、おっさん向け、一般人

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/01(月) 11:32:14.85 ID:m/qFzkUSd.net
次は主人公の精神が壊れる→無茶をするようになる→覚醒しだす→ベテラン勢に追いつく
こんな感じになると予想

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538f-yDqN):2016/02/01(月) 11:32:18.88 ID:fwJmQs6C0.net
>>898
いいえちがいます
ユメのお尻目当てです

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-yYyI):2016/02/01(月) 11:33:06.50 ID:8J0CHY7Da.net
>>898
メリイ目当てです
あと尻

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae98-yDqN):2016/02/01(月) 11:33:16.14 ID:3E3pCowc0.net
>>887
>リアルで考えてみろよw

面白いなお前ワロタ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 11:33:42.27 ID:jpsCIVpl0.net
>>904
ゴブリンと戦ってるところは村とか町から離れたところなのかもよ?
一応村人がいる生活圏は安全に保たれてて、その安全圏を守るために
よりその周りにいるゴブリンを積極的に狩っているということなのかもしれない
想像じゃなくてうまく作品内で描写はしてほしいけどね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/01(月) 11:34:00.18 ID:TAG1RfYgd.net
>>870
ヒーラーが優秀過ぎて頑張り過ぎた&他の面子が頼り過ぎてたんだよ、それに気づく展開

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c8f-rn/G):2016/02/01(月) 11:35:36.80 ID:zY6iqgEW0.net
歌の宣伝なのか手抜きなのか宣伝だったら悪印象しかない逆効果

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8c-yDqN):2016/02/01(月) 11:36:02.19 ID:p7JafgKJ0.net
さすがに体系がオークみたいなやつ出して ゴブリンです は、ないと思った
小型体系でなければならないというゴブリンのタブー犯したね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-S13A):2016/02/01(月) 11:37:14.10 ID:87BEYg6m0.net
>>914
ホブゴブリン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a8-Asvy):2016/02/01(月) 11:38:35.59 ID:SR05Z03u0.net
>>914
あれはボブゴブリンっていうゴブリンの亜種
体格デカイけど、ゴブリンより知能が低いからゴブリンの奴隷戦士にされてる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-aNmC):2016/02/01(月) 11:38:39.07 ID:jZ+87a8x0.net
いきなり大黒柱が死んで途方にくれる暗い展開なのに
感動させようと音楽流すとか意味不明すぎる
原作読んでた時にはまさかレコード会社のごり押しという要素のおかげでダメになるとは想像もしてなかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-4pn4):2016/02/01(月) 11:39:17.63 ID:RDJSOXxMa.net
バーサークヒーラー呼んで来いよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-dCGe):2016/02/01(月) 11:40:11.84 ID:zsONRovb0.net
知識のないパーティ設定だからな、毎回問題を起こさないとおかしい
何もかもうまくいくなら物語にならないしな、失敗の連続が視聴者を引き込む

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae98-yDqN):2016/02/01(月) 11:40:15.82 ID:3E3pCowc0.net
まあ挿入歌はいらんかったな、雨でも降らせて雨音だけでいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/01(月) 11:40:18.44 ID:nz3XagDEK.net
挿入歌も2話や4話のバラードは俺は好きだな
感じたり考えたりする間になっていい
泣かせようとしてるとは思わん。実際俺も泣かないし
音楽=泣かせとかいうテンプレこそ、そんな決まりどこから来たんだと思う。感じ方は人それぞれでいいだろ

戦闘中にかかるラップみたいなのはちょっとうるさい。台詞が聞きにくい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33dd-yDqN):2016/02/01(月) 11:40:57.05 ID:6n0ir/Zz0.net
酷かったな〜今回もw
内容無さすぎてw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/01(月) 11:42:06.64 ID:TAG1RfYgd.net
>>919
Wikiがあるわけじゃねえしな
死んだら終わりだし、危ないこと気軽に試すことも出来ん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-yQzH):2016/02/01(月) 11:42:15.55 ID:Qh2L30EM0.net
人それぞれでいいならケチつけないと思うの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-yYyI):2016/02/01(月) 11:42:43.68 ID:8J0CHY7Da.net
>>920
その演出いいな
お前ら中村監督より演出センスありそうだわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33dd-yDqN):2016/02/01(月) 11:43:03.01 ID:6n0ir/Zz0.net
流石に酷過ぎて、毎週録画するのやめたわw
今季最悪なんじゃないのこれ 内容の無さが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/01(月) 11:43:40.14 ID:m/qFzkUSd.net
このPTなら攻撃が味方に当たって仲違い起きても不思議じゃないがな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13da-jeox):2016/02/01(月) 11:43:48.65 ID:hBDrp9Vm0.net
これは原作がゴミなのか
アニメの演出がゴミなのかどっちなんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8c-yDqN):2016/02/01(月) 11:43:54.12 ID:p7JafgKJ0.net
>>915>>916
ファンタジーRPG色々やってっけど、あんなでかいホブゴブリンも見たことないな
どれも少なくとも人間よりは小さい感じだと思うけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/01(月) 11:44:07.14 ID:ncKaq2OEd.net
>>925
鉄板演出だよ
グレンラガンでカミナが死んだ時にグレンラガンが泣いてるように見せたとか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-+TqG):2016/02/01(月) 11:44:15.97 ID:9NN+IA/d0.net
太ももとおっぱいくらいしか見どころがない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 11:44:46.78 ID:jpsCIVpl0.net
なぜゴブリンとの戦いに苦戦しているのか?
→アニメだと最初にタンク役をやるはずだったランタが
勝手に攻撃と回避に特化した暗黒騎士になった。
そのあとに代わりの戦士役として入ったモグゾーが悪い奴にだまされて
お金を巻き上げられたため、兜や盾等の装備を買えずに戦ってる。

この説明結構すっきりするな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 11:44:57.34 ID:iLauJ+3a0.net
全体的に間延びしすぎじゃなかろうか。
異世界に記憶を失った状態で流れ着いて、訳もわからずなんとなく義勇兵になってパーティ組んでギルド入って最初はゴブちんも倒せなかったけど徐々に倒せるようになって。
そんで慢心したらちょっと強いの出てきて総崩れの挙句にリーダー死んじゃったってのに4話もいらんやろ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-dCGe):2016/02/01(月) 11:45:30.81 ID:zsONRovb0.net
>>931
シホルのプリーツスカートのひらひらがあったじゃないか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33dd-yDqN):2016/02/01(月) 11:46:12.67 ID:6n0ir/Zz0.net
早送り1.6倍でも遅く感じるテンポの悪さってどういうことだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-TAGV):2016/02/01(月) 11:47:28.87 ID:B21Yn3YA0.net
すまん
ヒーラー死んだんだけど回復どうすればいい?
前出れないやん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 11:47:36.96 ID:lCu253eA0.net
記憶も無いのにいつまでも現代人気取り続けるのも微妙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-/DTI):2016/02/01(月) 11:47:43.42 ID:pP8LbnLe0.net
キリトさん呼んでこようぜ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 11:47:49.91 ID:jpsCIVpl0.net
>>929
ファンタジーRPGゲームの元となったD&D設定だとホブゴブリンこんな感じ
ttps://hobbyjapan.co.jp/dd/news/mm3.5/hobgoblin.htm
これは筋骨たくましい人型生物で、背丈は6フィート半、つまり2mほど。
体は毛深く、目は狂暴そうで、鼻も顎も平べったい。
ホブゴブリンはゴブリンの近縁種だが、一回り大型である。
そして普通のゴブリンよりもずっと攻撃的で組織化されている。
彼らはいつも他の人型生物、特にエルフとの戦争に明け暮れている。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-dCGe):2016/02/01(月) 11:48:51.24 ID:zsONRovb0.net
>異世界に記憶を失った状態
さらに知能も小学生並みに落ちてるっぽいよな、小学生として見れば今の状態も合点がいく

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-TAGV):2016/02/01(月) 11:48:58.67 ID:B21Yn3YA0.net
てかいちいち○○な気がするってのがウザイ

覚えてるようなこと何度もほざかせるなら記憶保持したままあそこにぶちこめばいいしそうじゃないなら後半に思い出す要素出して前半は前半で記憶に触れんなよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1377-yDqN):2016/02/01(月) 11:49:48.11 ID:OpBH2qmF0.net
挿入歌に関しては上役からのねじ込みの可能性もあると思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/01(月) 11:49:49.88 ID:TAG1RfYgd.net
回復アイテム無さそうだしヒーラー抜きで戦うとか怖過ぎて無理

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 11:50:07.84 ID:lCu253eA0.net
>>938
キリトさんも記憶封印されてゴブリンから逃げる展開だぜ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 11:50:29.40 ID:iLauJ+3a0.net
>>929
そんなことないで。
ttp://eberron.wikia.com/wiki/Hobgoblin

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/01(月) 11:51:04.40 ID:nz3XagDEK.net
テンポが悪いんじゃなくてテンポが遅いんだろ
俺みたいな遅いのも好きな人間もいるんだから、いちいちテンポが早い=正しいって考えを押し付けんな
俺はテンポが早いアニメもどっちも好きだけれども

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a8-njrx):2016/02/01(月) 11:51:40.68 ID:3p7UySC30.net
リアル路線だからリーらーがタヒりますw

でもパンツも買えない駆け出しなのに一軒家に住んでますってw
モンハンかよっての
アクションゲームのノリだわー

住宅事情に関してはキャベツと戦う作品の方がリアルだわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c98-IWyX):2016/02/01(月) 11:52:40.03 ID:d0/gsYOJ0.net
>939
まあ原作準拠なら身長はランタ以上モグゾー以下だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-dCGe):2016/02/01(月) 11:52:55.57 ID:zsONRovb0.net
次回は追悼回で、次々回がヒーラー探しか、もう寝てしまいそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-TAGV):2016/02/01(月) 11:53:05.74 ID:B21Yn3YA0.net
このすばは見る前は三話切りだとおもってたらまさかの当たり枠

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 11:53:07.69 ID:iLauJ+3a0.net
>>947
あれ、義勇兵団の宿舎やで。見習いの間だけ使わせてもらえる共同施設。
レンジたちは出来る子だから、とっとと見習い卒業してもっとマシな宿に引っ越してるから一軒家みたいに見えてるだけなんや。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16ae-mrMT):2016/02/01(月) 11:53:53.82 ID:zjcgJK+M0.net
>>928
演出がごみなんだよなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8c-yDqN):2016/02/01(月) 11:54:22.73 ID:p7JafgKJ0.net
>>939>>945
このホブゴブリンて、もはやゴブリンに見えないんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 11:55:01.34 ID:iLauJ+3a0.net
けど、ウィズリスペクトのグリムガルが馬小屋に泊まらず、このすばが馬小屋に泊まってるってのは面白いなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-TAGV):2016/02/01(月) 11:55:02.17 ID:B21Yn3YA0.net
opは割りと好きよ?

ビー玉転がるところきれいやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-mrMT):2016/02/01(月) 11:55:11.97 ID:q2+21V2u0.net
じっくりやるべきところが違うよなぁ
もっとあのゴブリン達と戦闘して強かったヤバい逃げろで追い討ちくらってマナト倒れて次週くらいかと思ってたのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/01(月) 11:55:19.83 ID:m/qFzkUSd.net
>>944
キリトさんなら謎の奇跡で記憶を持ち越し
ソロプレイ、自己流の剣技でモンスターを無双した後裕福な暮らしを手に入れるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16ae-mrMT):2016/02/01(月) 11:55:29.72 ID:zjcgJK+M0.net
>>951
見習いの間だけじゃなく、本来は義勇兵なら無料で使えるところ。
しかしハルヒロ達は義勇兵見習いなのでいくらか取られてる。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 11:55:33.09 ID:jpsCIVpl0.net
>>948
ゲームによっていろんな設定あるしね
D&Dのこれも普通のゴブリンより一回り大きくって書いてあるけど
普通のゴブリンは3〜3.5フィート(約90〜105cm)って書いてあって
それってもう一回りってレベルじゃねーぞって思ったw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-TAGV):2016/02/01(月) 11:56:53.98 ID:B21Yn3YA0.net
次スレ立ててきた

灰と幻想のグリムガル 銀貨20枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454295366/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcc-/DTI):2016/02/01(月) 11:56:57.33 ID:wsiEazYLd.net
>>951
見習いだけじゃなく正規団員だと無料になるで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 11:57:18.05 ID:lCu253eA0.net
あれコレってもしかしてSAOのアリシゼーション編始まってるんじゃね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c89-/DTI):2016/02/01(月) 11:57:31.07 ID:sKfv5fDM0.net
とりあえずくっさい挿入歌だけでもやめろ
じゃなきゃあれにクレジットつけてEDにしてもいいだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-Asvy):2016/02/01(月) 11:57:54.70 ID:sN/zP6C90.net
ユメが可愛いから見てられる
新キャラが麗奈やってた人みたいだからそれも期待
1〜4話見ててどうしても会話シーンが微妙に思えてしまう、あんなにじっくりどうでもいい話しなくても

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 11:57:57.18 ID:iLauJ+3a0.net
>>958>>961
せやったっけ? そんならすまんかった。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c98-IWyX):2016/02/01(月) 11:58:51.81 ID:d0/gsYOJ0.net
>>959
いや原作っつーのは小説グリムガルのことな
ちなみにグリムガルのゴブは身長120〜130

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-TAGV):2016/02/01(月) 11:59:10.44 ID:B21Yn3YA0.net
ゴミみたいな挿入歌にあわせて黙るキャラたち

ゴミMVに尺使ってんじゃねぇよ
余計テンポ悪くなるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 659d-yDqN):2016/02/01(月) 11:59:12.33 ID:nkAKUXxB0.net
俺YOEEEEEを楽しまなきゃ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a8-njrx):2016/02/01(月) 11:59:24.14 ID:3p7UySC30.net
D&D基準なら
ゴブリンは人間の身長の半分位でコボルドよりちょい背が高い
ホブゴブは田舎者の粗野なゴブで、ゴブより少し大きい

あんなデカいゴブを亜種で片づけんなよw
アンドレかエル・ヒガンテなんてもんじゃねーぞ

それよりさ
5話でビボルダーかラストモンスターを無許可で出して番組打ち切りになったら神展開だよなww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688d-yDqN):2016/02/01(月) 12:00:05.20 ID:WsCXCR9e0.net
パンツへ執着する盗賊主人公
飛び出す前衛ヒーラー
両手剣タンク

ギャグじゃありませんから!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d6-yDqN):2016/02/01(月) 12:00:18.90 ID:CAzhQUbn0.net
>>964
>あんなにじっくりどうでもいい話しなくても

きみ
タランティーノとか是枝裕和監督の映画とか絶対みれないよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 12:00:34.77 ID:iLauJ+3a0.net
>>969
鈴木土下座衛門はヤメてさしあげろw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 543b-/DTI):2016/02/01(月) 12:00:54.00 ID:TQ5sH3tj0.net
すげースレ延びだな
円盤売れりゃいいけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 12:01:15.07 ID:lCu253eA0.net
弓兵が、自分が弓下手だからって
敵の弓兵対策も出来ないのか…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-TAGV):2016/02/01(月) 12:01:16.57 ID:B21Yn3YA0.net
この作品ってあれだろ?A-1のスタッフにキャラの動き持たせる練習みたいな作品なんやろ?

たぶん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 365e-TAGV):2016/02/01(月) 12:01:53.02 ID:B21Yn3YA0.net
>>974
片手のショートで飛び道具の相手とか無理でしゅ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fc-4bEq):2016/02/01(月) 12:02:01.18 ID:jpsCIVpl0.net
>>969
D&Dの説明で>>939の2mほどなんだが、これ公式の誤訳?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-gEAP):2016/02/01(月) 12:03:17.73 ID:odM9wn+mK.net
なにこの世界「やくそう」や「ヒールポーション」の類は無いの?
やくそうとかヒールポーション買い溜めてむしゃむしゃしながら戦わないのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b3-mrMT):2016/02/01(月) 12:03:21.40 ID:/0afBNa+0.net
闘うあいうら

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-yDqN):2016/02/01(月) 12:03:22.26 ID:2SrpUo0+0.net
おまいら>>960乙してやれよ…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-7OWK):2016/02/01(月) 12:03:31.43 ID:mMtn0UfSd.net
なんか上の方で盾は背負えるとか言ってるけどさ
服の方にはアタッチメントとか見当たらない以上体にくくりつけるとかしなきゃいけないわけだけど
やべえから逃げようって場面でわざわざそんなことしてから逃げるの?
どうしても手に持ったまま走れないならむしろ捨てて逃げるくらいじゃね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a8-njrx):2016/02/01(月) 12:04:23.49 ID:3p7UySC30.net
>>977
あれれ? ルールブックを引っ張り出して確認すっかな〜 赤・青・緑を持ってたはず
T&Tとかルーンクエストとか、和製ならロードスとか色々な設定が頭の中でゴチャゴチャになってんのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/01(月) 12:04:27.01 ID:DC192fWvd.net
>>960
おっつおつ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-yYyI):2016/02/01(月) 12:04:47.08 ID:8J0CHY7Da.net
>>960
乙ゴブちん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-qPba):2016/02/01(月) 12:04:57.94 ID:lCu253eA0.net
>>978
日々の消耗品すら買えないんだから…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a8-njrx):2016/02/01(月) 12:05:09.23 ID:3p7UySC30.net
>>960

おっつおつ
1カパーあげるねw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-Asvy):2016/02/01(月) 12:05:44.02 ID:sN/zP6C90.net
>>971
映画なら気にならないけどアニメの1話30分弱しかない尺で毎回やられるのとはワケが違うんじゃないかなあ
なんてことない日常描写が重なって独特の雰囲気を出したり、空気とも言える時間こそが実は他に深みを出す要素として後から効いてくるとかなら違和感はないかな
でも現状は戦闘描写のカット等の割りを食って本末転倒になってるという声もあるし俺もそう思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 12:05:58.91 ID:iLauJ+3a0.net
>>977
翻訳はあってる。
ただ、D&Dのエベロンっていうワールドセットでこれはダークファンタジーよりの世界観なんで種族の扱いが全体的にハードモードより。
ホブゴブリンはゴブリンの亜種を超えて、エルフに対するハイエルフレベルの強化種になってる。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c98-IWyX):2016/02/01(月) 12:06:17.26 ID:d0/gsYOJ0.net
>>985
防具も兜1つ買えないからね
いやまあ、ポーションや薬草なんてそのものが出てこないが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/01(月) 12:07:03.84 ID:m/qFzkUSd.net
>>985
こんだけ貧しいなら主人公盗賊だし盗みのひとつはしでかす方がリアルだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/01(月) 12:07:24.17 ID:nz3XagDEK.net
監督に注文つけてる演出専門家様方は、見てる作品の幅が狭いってのもあるんじゃないか
これで怒ってるようなら相当作品を選ぶだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a8-njrx):2016/02/01(月) 12:08:27.05 ID:3p7UySC30.net
原作がWIZまんせーなら
ポットがあると思うけどね〜
回復魔法があるんだし
でもお高いんだろうけどね

薬草ごときでHPが回復しちゃうのはDQのノリだからなー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744c-yDqN):2016/02/01(月) 12:08:57.98 ID:5vFQYwQA0.net
>>981
盾って言ってるけど簡単な木の板ですら防げるレベルだし…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-gEAP):2016/02/01(月) 12:09:01.86 ID:odM9wn+mK.net
>>985
>>989
格安回復アイテムそのものが無い可能性も有るのか…
貧乏で買えないにしてもヒーラー居ないと死ぬなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-VR7z):2016/02/01(月) 12:09:10.93 ID:nz3XagDEK.net
>960


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 12:10:11.85 ID:MsNwLyvJ0.net
ハーブで瀕死から全快するゾンビサバイバルアクションもありますがね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcc-/DTI):2016/02/01(月) 12:10:19.69 ID:wsiEazYLd.net
歌がひどすぎるからどうでもいい会話シーンのが見てららる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 803c-yDqN):2016/02/01(月) 12:10:46.00 ID:iLauJ+3a0.net
めんどうだから、SANチェックでみんなしあわせになろうぜ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-Asvy):2016/02/01(月) 12:11:05.74 ID:sN/zP6C90.net
それにしてもレンジの装備がfateのあいつみたいでめっちゃ強そうだったな
1話にいた1番背の低い弱そうな女も同じパーティにいるのは驚いた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 682b-yDqN):2016/02/01(月) 12:11:40.61 ID:HpsNwpMW0.net
ヒーラーの重要度が極めて高いわりに運用が間抜け過ぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200