2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★135

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:56:26.46 ID:PZcqUWKl0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★134
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454116736/

本文1行目に以下の一文を加えること(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:51VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:03:04.64 ID:xPp7Ii6e.net
>>728
予告を見るとヘルムが変態にしか見えない。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:46:55.20 ID:YQY/gGoK.net
みなさんどうですか
1期は全部見たけど2期は2話で切った俺がきましたよ
少しは面白くなりましたか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:48:21.52 ID:YQY/gGoK.net
完全に誤爆した
申し訳ない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:54:56.06 ID:xPp7Ii6e.net
とりあえずゾルザル殿下の裸率百%が見れるのはアニメ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:27:19.31 ID:KsEOaqF9.net
空挺師団、C-1はまた次週か。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:31:02.68 ID:xPp7Ii6e.net
来週にルフルス法務官死にそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:33:44.78 ID:EqKK7eNo.net
>>732
誰が得するんだ!?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:50:50.65 ID:mJW0JovX.net
>>735
ピニャ殿下と腐った仲間たち

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:21:09.03 ID:xPp7Ii6e.net
ヘルム
「皇女と騎士達に汚されました…」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:49:05.48 ID:ruKkbHKI.net
>>736
ピニャはゾルザルを軽蔑&ヘタレと思ってるんじゃないかな?
でもBL的にはその方がいいのか?よく分からんが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:28:10.81 ID:vfcBtoVT.net
ピニャ配下の脇キャラが活躍してるのいいね
百合騎士団やらオッサンやら

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:31:11.55 ID:kmdVIlWw.net
ピニャって薄い本のために存在してるようなヒロインだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:37:41.15 ID:6/xSwYFv.net
>>739
基本的にグレイ超有能だからな。
桑原と絡んで欲しいわ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:50:23.53 ID:QR1lhZK3.net
ガチガチの貴族制での叩き上げはマジの有能

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:51:09.98 ID:6/xSwYFv.net
>>742
アニメじゃ髪の毛も生えて声もイケメンになったからな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 02:52:43.71 ID:QgmgWAfd.net
>>739
薔薇だよw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:08:56.32 ID:zltlbNPp.net
なのにヘルム大将軍閣下はもう無能なだけでなく変態に…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:21:57.37 ID:CtGxp7fx.net
いくらゾルザルの寵愛があるといっても、プライドの塊の貴族が獣人の命令を受けるのは屈辱だろ。
テューレが一番最初に暗殺されると思うが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:34:39.17 ID:zltlbNPp.net
>>746
獸人が嫌だからハリョと癒着とか貴族様の考え方は分からんな〜

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:17:33.12 ID:mjx//6h6.net
笛吹き男の謎は解けないまま終わるのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:19:55.22 ID:zltlbNPp.net
>>748
原作でもぼかされてるが多分全員ハリョと言うオチ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:26:45.73 ID:JtQN/OEa.net
ハリョに伝わる高度な洗脳技術があるかもよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:55:20.65 ID:GeLXkOWU.net
どうせ笛吹き男、とかあからさまなミスリードかけて
猫耳少女なんでしょ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:09:30.05 ID:zltlbNPp.net
>>751
とりあえずあのタレたうさ耳は確実。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:32:35.28 ID:QgmgWAfd.net
ネタバレするとそれもシェリーの陰謀

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:19:15.56 ID:zltlbNPp.net
ラストはゾルザル像が市民によって倒されるのかな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:35:08.91 ID:1vSwZ5sK.net
>>749
たぶん
個人じゃなくて集団なんだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:38:02.44 ID:1vSwZ5sK.net
思えば第12回も変なクライマックスじゃなく、さりげない良ヒキで終わったよなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:32:58.41 ID:vfcBtoVT.net
原作(外伝)ではスガワラが王位についてるからな、どうしてああなった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:52:00.29 ID:zltlbNPp.net
何やかんやでモルト陛下って臣民に支持されてたんだな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:10:54.70 ID:Ez3qOj6P.net
>>755
征服王の王の軍勢で一掃されちゃうんですか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:17:10.10 ID:zltlbNPp.net
>>759
征服王!ウェイバーがレイプ目であなたを見てますよ!がハリョ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:37:04.92 ID:tHIPIkXM.net
特地の住人は過去にGATEが開いたときにやってきたと言う話しだが
人種は過去の地球からやってきたとするとローマ人とかなのかな?
でも言語が過去の地球の言語と同じという話しがないよね

ということは地球以外の世界の人種ってことかな?
うさ耳とかゴブリンは異世界から来たんだろうね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:38:19.11 ID:h5IyBKoN.net
中国に開いたら数百万単位で人民大移動やりそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:38:46.52 ID:C2yVuIYU.net
炎龍て腐らないの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:50:46.73 ID:tHIPIkXM.net
>>762
中国人自体がどこかとんでもない魔界からやってきた種族だと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:53:07.61 ID:h5IyBKoN.net
逆に、日本国に獣人族とかエルフを受け入れたいよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:59:12.76 ID:DPk2VRs1.net
貴族のお嬢様の軍隊が帝国の正規兵と白兵戦やってまともな戦いになるとは思えない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:02:51.36 ID:HN6i3b5+.net
>>766
会津の中野竹子なんか薙刀振り回して善戦したぞ
武家の女子とて侮れない
そんな訳で軍事貴族の子女なら剣技の心得あるんじゃないかな〜

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:13:58.09 ID:k8RhXs20.net
あー来週楽しみだわー
はよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:30:51.41 ID:6/xSwYFv.net
>>767
てゆーかピニャの騎士団って割とガチ訓練してるんでしょ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:31:20.35 ID:3P1st0Hw.net
レレイ殺したらピニャ助けることになるって意味不明だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:43:02.81 ID:6/xSwYFv.net
>>770
ゾルザルがレレイ暗殺を企ててるんだからピニャの部下たる
シャンディーが殺せば助けになるんじゃね。

私が殺しましたからピニャさまを助けて下さい。みたいな。
つか冷静に考えれば「忠誠の証」にもならないんだけど、
その辺はノッラが言いくるめたんだろうね。

逆にレレイが死なないとピニャが死ぬ。ぐらいに。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:44:15.26 ID:zltlbNPp.net
>>770
橋が落とされて一端は遮断されて小出しにもたらされた情報から身内が収容所に送られた、助けたくば誰か殺せとか言われたらね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:46:38.05 ID:yn0ZdvRM.net
>>769
騎士団学校だけでは足りない足りない
普段からやってると思うよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:47:06.25 ID:6/xSwYFv.net
>>773
だったら強くておかしくないね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:52:38.88 ID:mlVfSlBG.net
>>767
あいつらの装備に命中補正やら回避補正の魔法が付与されてるだけでしょ
金持ちだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:01:52.48 ID:nIjuiJmM.net
正規軍の中に薔薇騎士団のファンが多いんだろう。
俺なら寝返るね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:11:47.98 ID:q9NEUZAX.net
家族皆殺しにされるぞ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:18:39.80 ID:kdqpQfSv.net
コレはチャンネル猫とATとBS11の3っで画質を比べるとBS11が圧倒的に良いの?
猫とATでは違い有ります?
猫しか見られないから猫を保存してBlu-rayに焼いてます。
一期はまさかこんなに面白いとは思わなかったからBS11は録画を保存してこなかった。まさか2期からBS11と言うわけにもいかないし…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:23:48.12 ID:nHF4reox.net
レレイにナイフ刺した奴はもっと罰を与えた方がいい気がしたんだけど
ピニャのためとかバカだから騙されたとしても違和感しかなかったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:26:26.09 ID:4IgJK7N8.net
講和の芽を守る為に帝都の一角を制圧するって意味がわからんなw
そんなことしたら講和の目が完全に消滅するって考えるのが普通だろ。

っていうかサッサとゾルザルの身柄押さえれば良いじゃん。
大使館攻められてるんだから言い逃れできないだろ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:37:59.44 ID:f5U8unxd.net
あの小娘は殺人(たまたま未遂になったが)しただろ
その場で断頭されても仕方無いはず
さっさと頭断てよ なにやれやれ系リアクションしてんだよカスども

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:02:40.97 ID:rkPM28jT.net
見てて混乱したが自衛隊はなぜ出動するの?
大使館襲撃??

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:42:24.73 ID:8zXSLdym.net
副大臣と菅原救出という名目

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:42:45.61 ID:r2jgpikZ.net
>>782
>見てて
先週の回を見ていてで良いのか?それともこのスレを見ていてで良いのか?

半日派主動のクーデターが起きた国に、自国の大使館が孤立し、親日派が帝都に収監され
弾圧を受け、亡命なり救いを求めている、と先週の回で説明されている。
自衛隊の役割として、そういう人々を回収する目的なら、出動してもおかしくないと。
それ以上は内政干渉だから、そこは区別を付けるでしょ。
人数的にかなりの量だから、大々的に成らざるを得ないだろうけど。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:45:00.37 ID:r2jgpikZ.net
ゴメン
>半日派 ×
→反日派 ○

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:45:40.23 ID:JnzCeCdV.net
翡翠宮で合コン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:56:06.76 ID:rkPM28jT.net
>>784
ありがとう。
菅原の苦悩がよくわかった、こんなに大げさになってしまうのね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 05:07:06.03 ID:nHF4reox.net
レレイの鎧について教えてほしいんだけど
レレイが鎧着てることとポンコツが騙された事には納得してるんだけど
そもそもゴブリンの3人に接触したノッラ?って女はなんで鎧を着た方がいいとか言ったの?鎧を装着すると何か厄介な状況になると思ったらそうでもないし、普通にノッラやられてるし・・・
まさかゴブリンに笛吹男を誘き出すための芝居と信じさせて、ゴブリン達から伊丹達にあの女は大丈夫っていうことを伝えさせてレレイに近付くためだけの話ってことだったの?んで首元を刺すか切るつもりだったと?
だとしたらあのゴブリンからのジェスチャーと伊丹の小言だけじゃ説明不足じゃね?
えっ?違和感あったの俺だけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 05:23:27.51 ID:JnzCeCdV.net
>>788
原作ではたぶん首元を刺すつもりだったんだろうと言われてる
あれは単に油断させるための話だから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 05:34:08.81 ID:5OpY3h35.net
あえて鎧を着ていないように装って裏をかいただけじゃ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 05:37:12.07 ID:WNXQT6hj.net
レレイは魔法の力で物理攻撃をガードするとか出来なかったんだろうか?
やられるかも知れないって分かってたんだし、姉妹で喧嘩したとき防御魔法を
見物に来てた一般市民にかけてたよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 05:45:00.14 ID:JnzCeCdV.net
>>791
あれは見物人が自分でかけてる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 05:53:45.70 ID:7g2UT+Lx.net
>>782
@大使館襲撃→日本人と関係者の救出
A日本は帝国と講和したい→問答無用で粛清される講和派を救出

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 06:47:36.25 ID:rkPM28jT.net
>>783 >>793
ありがとう〜。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:36:21.29 ID:OwHuyxyX.net
>>761
> でも言語が過去の地球の言語と同じという話しがないよね

アニメでは、単語が現代英語に非常に近く、文字も26種のアルファベットに対応する。
さらに固有名詞も欧州語由来なんだがww。、こーゆーのは偶然ということにしとかんといかんのだろうな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:42:42.31 ID:5Uqr+8dD.net
さっさとピニャ救出してピニャから正式に日本に協力要請されればあっという間にピニャ王朝が誕生するな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:13:40.83 ID:KAAEiEo4.net
まだ皇帝が退位してなし、第十位継承権であるピニャではどうにもならん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:41:57.53 ID:FEOYTnXJ.net
>>788
確かに、あれは意味不明な感じ

「レレイに鎧を着させてわざと鎧を刺してレレイ死んだふり作戦」を持ちかけておいて
「本当は首を刺して殺すつもり」だったけど、未遂に終わって
本当は〜以降は、描写されてないから
こいつ何がしたかったんだみたいになってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:55:23.32 ID:FEOYTnXJ.net
ピニャの継承権が10位と言っても
第二王子みたいにゾルザルを恐れて、みんな国外に逃げてるような

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:18:41.96 ID:S5antBlg.net
>>781
つ ヒント:外見&性別&年齢

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:28:55.31 ID:KAAEiEo4.net
ピニャの姉も過去に外国へ嫁いでるらしいし
ゾルザル・ディアボ・ピニャが主軸で皇室の話が広がってないからよくわからないのがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:30:50.27 ID:2SoeL8sK.net
ヘルムが未だにアルヌスに行かずに帝都で皇女弄りに狂奔してるが、よく考えたら便衣兵や雇った怪異達がある程度、安全を確保(略奪焦土化)したらあとから合流する流れか…三馬鹿らしい…
どのみち自衛隊にゲリラ戦の情報はダダ漏れで通報を受けたイタリカを初めとする親日貴族とアルヌス生協が手ぐすね引いて待ってるから
運が良いのか?次回予告だと運が悪いのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:44:41.23 ID:jmgCYojY.net
>>798
たぶん制作サイドでも混乱したまま仕上げちゃったんだろ。
レレイ暗殺のくだりはカットして、導師号のエピソードだけでよかったと思うけどな
暗殺されかけたから導師号保留ってのもわけわからんし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:51:37.40 ID:FEOYTnXJ.net
まあ、でもシャンディーに刺されたけど
鎧のおかげで助かった伏線には、なってるか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:58:45.30 ID:KAAEiEo4.net
導師になると生徒が集まって来てレレイに教えを乞うようになる
暗殺されようとしている導師に生徒が巻き込まれかねないので暗殺案件を先にかたずけなさいと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:15:22.29 ID:2x/2jAKn.net
原作しらんが
これって後2〜3話でまとまるの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:22:41.23 ID:DYsLejFA.net
導師になっておわりなんだろうね
まったく話すすまなそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:25:52.10 ID:KAAEiEo4.net
このクーデターの結末までで区切りだろうね、ちょっと泣けるかも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:30:55.98 ID:r2jgpikZ.net
>>806
全部で何話放送か知らないが、今のところ原作本編5章の3章目で終わりそう。
そこなら何とか纏まるとは思うが、逆に3話も有れば、尺が余ると思う。

アニメは細かいところ色々どうかと思うが、それなりの体裁を取ってる気はする。
でも、導師号の下りで数日と、首相との話し合いが朝から夕方、24時間以内の出動準備とか、
時間軸が少しずれているのが誤解を招きやすそう。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:34:35.62 ID:FEOYTnXJ.net
アニメは、ハーディーに会って
ゲートをどうするか?って宿題出されて終わりじゃないかな

帝都では、ピニャだけ残って絶賛拘束中な感じend

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:43:46.56 ID:KAAEiEo4.net
ああそうか、絶賛クーデター中で救出endくらいかな
でないと2期やる分がなくなる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:55:15.26 ID:r2jgpikZ.net
>>810
自分で振っといてこんな事書くのは気が引けるが、バレにならんか?

でも、もしそのエンドなら、今回の導師認定の学会発表で、歪みの話をあんなにあっさり流すかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:06:44.69 ID:Eq0Tzv3l.net
最近GATEのアプリ始めたけどすぐに飽きそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:13:08.28 ID:FEOYTnXJ.net
バレすまん
もうみんな原作買って読んだから
本屋で在庫山積みだと思ったよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:38:14.91 ID:X2wXRPZt.net
今回の無ければシャンディー死なずにすんだのかもなw
汚名挽回のために死ぬハメになったアホキャラかわいそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:44:44.64 ID:O18gmlGE.net
>>780
過去の戦争でも講和は一部を制圧した時点で講和になってるけど?
逆に全制圧されたら講和なんかするわけがないだろ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:48:50.84 ID:a4mOEO01.net
ラスト近くでピニャの「ヴォーリアバニーの分際で・・・」ってセリフで
やっぱりどれだけ努力しても基本的に王族は亜人や奴隷を見下すものだなぁと思ったわ

キャラ的に好きだったから、ちょっと残念だった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:50:37.91 ID:O18gmlGE.net
>>817
というかそんなの前にパーティの場でロリコンがピニャに言われてただろう?
「王都ではな」と。亜人は通常貴族の館に出入りする事はない、イタリカだけが特別だと。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:02:51.95 ID:q9NEUZAX.net
亜人=黒人?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:06:05.79 ID:2Q+I+UXI.net
>>817
そんなにすぐに開明派にはならんさ
彼女はこれから亜人との共闘とか重ねて成長していくんだよ

そういう意味で先代フォルマル伯はご趣味とはいえ偉大な功績を遺したわけだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:11:55.14 ID:FEOYTnXJ.net
皇帝がメデューサのアウレアと良い仲になる薄い本が欲しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:14:01.77 ID:O18gmlGE.net
>>820
無理だと思うぞ。他にも随所に出て来ただろう?
ゾルザル登場シーンでも「亜人のメスを侍らす等・・・」とか
テューレの一族は「奴隷狩り」で壊滅させられた。
このことからも神>>>ヒト種>>>亜人と明確に差別階級が確定している。
皇帝でさえも「ローリィ聖下」と呼んで崇めている様に上下ははっきりしてる。
ピニャは伊丹の仲間だけは敬っているが、他の亜人にはそんな態度はない。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:24:58.66 ID:FEOYTnXJ.net
帝国の亜人蔑視が原因で、ブタ男と仲間が暗躍するわけだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:46:37.08 ID:q9NEUZAX.net
>>822
宗男に頭が上がらなかった往時の外務省の役人が
ムルアカ相手に腹でどう思っていても、露骨に態度に出せなかっただろうしな

ロゥリィの場合は、皇帝も教皇に敬意を表さざるを得ない感じかと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:49:19.42 ID:q9NEUZAX.net
>>823
特地じゃなくファンタジー一般としては
亜人とひとくくりにして差別対象なのではなくて
「優れた技能を有する異民族」もいれば「見下げ果てた異民族」もいるから
俺らで言うところの「異民族」であって、蔑視するか尊敬するかはその民族の特性によるんじゃないかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:58:42.47 ID:FEOYTnXJ.net
>蔑視するか尊敬するかはその民族の特性によるんじゃないかな

そのとおり
ラモスみたいに尊敬される帰化人もいれば
軽蔑される帰化人・外国人もいる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 14:14:47.27 ID:nIjuiJmM.net
ピニャはくっころタイプの姫騎士だから、おちんぽの快楽に負けちゃうタイプの兎は嫌いな相手なんでしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 14:48:51.58 ID:vHZzP+ZE.net
>>825
エルフとか超長命種は毎日あくせくと働くヒト種を見下しているそうな
ヒト種から見ればエルフは怠け者に見えてしまうがな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200