2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★135

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:56:26.46 ID:PZcqUWKl0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★134
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454116736/

本文1行目に以下の一文を加えること(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:51VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:44:11.70 ID:ZbMSPk9a.net
シェリー「菅原様。先日、ピニャ殿下が「そちはスガ×イタ派か?イタ×スガ派か?」と小声でささやかれたのですが、日本にはなにかそういう派閥があるのでしょうか?」

菅原「……さあ、なんのことだかわかりませんね(あのババア!)」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:39:20.56 ID:RFJLkQ/7.net
ストーリーが壊滅的に知恵遅れや餓鬼向けすぎて辛い
もう少しリアリティ出すとか展開を工夫するとか出来なかったのか
やっすいラノベの萌えアニメにそんな事期待する方がアホなのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:52:41.36 ID:0Pqz/XGY.net
自衛隊員の中には誰か魔法を習おうってやつは出てこないのかな?
カトーも暇を持て余してるだろうから教えてくれるだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:24:17.76 ID:8ixM+shw.net
>>502
知恵遅れ→2006年の作品
餓鬼向け→初心者向け
リアリティ→元陸自作者現予備陸自
やっすいラノベ→Amazon接触編¥1836
萌えアニメ→深夜アニメの典型的傾向

言い回しって素晴らしいよなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:33:23.88 ID:CF8pY867.net
>>502
よう知恵遅れw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:37:30.14 ID:C4CXLJe7.net
>>503
スカートを捲る練習からですね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:41:32.20 ID:H3WxmalH.net
ヘルムがまたやらかすのか…愚将だね…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:02:32.66 ID:uqDH8RD7.net
>>503
多分魔法習おうなんて伊丹しかいないよ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:00:28.73 ID:Txp13UQv.net
誰でも簡単にできるってわけでもないけど。呪文を唱えばパッパッパならいいけど。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:13:29.75 ID:H3WxmalH.net
とある魔術の禁書目録でも魔法は実戦向けではないからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:48:30.20 ID:pmvjtrlL.net
諜報、暗殺、破壊工作にこそ魔法最強だから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:48:34.62 ID:TkH5s0sT.net
敵対する可能性のある相手の技術を研究しないとかありえなくね
組織的に研究解析する部門を作るでしょ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:13:39.90 ID:H3WxmalH.net
>>512
魔法がこちら側で注目されるのはゲートの開け閉めの当たりかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:26:31.66 ID:0XJstXxf.net
レレイが日本側の技術手に入れて魔法の技術口上させてみたいに
科学技術のブレイクスルーが期待できるわけだしやらん理由はないな
ただ現地の自衛隊内でじゃなくて内地の整った所でとかになりそう
研究者置くには色々不便だし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:28:32.59 ID:IM0IXIJ9.net
脳筋しかいなかったからよかったけど魔法使われたらアナルスでもヤバそうじゃね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:31:16.47 ID:pmvjtrlL.net
量産型めぐみん大隊

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:07:25.12 ID:n4UXK+wz.net
>>516
後片付けが大変

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:16:07.88 ID:H6dguJc/.net
>>510
いや十分実戦向けだろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200