2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:06:12.13 ID:DubI0H9K0.net
あの日、彼女は死んだ。

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime
□関連スレ
【アニメ】僕だけがいない街 ネタバレスレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1452319135/
□前スレ
僕だけがいない街 9

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:23:21.36 ID:HXr3P8c+.net
>>614
今のところ美里は率先して他人をハブろうとしてるキャラだけど
一般的にも美里派の方が多いって事だろうな
この方々よく加代を好きになれると思う
本当の自分は美里なのに
それとも虐められるやつは虐める側でもあるって事かな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:26:34.17 ID:HXr3P8c+.net
>>618
そういうのではなく行動原理とか暴力行為の描写とかの話
アニメ的って言い方が悪いのならあまりに非現実的描写と置き換えていい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:32:49.56 ID:sMR3/bKV.net
>>620
いや、非現実的描写っていうのとも違うんだよね。

たとえば魔法少女ものって非現実的じゃん?
でも例えば、こんな状況になったらこのキャラこんなセリフを
言うよな、とか、こんな行動をとるよな、とか、そういうのって
だいたいあるじゃん。

そこで、突然理解不能な行動をとったりされたら
見てる方は 「え?え?」ってなるわけさ。
そういうのが続くと物語に感情移入できなくなって
だんだんさめてきちゃうんだよね。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:36:49.28 ID:HXr3P8c+.net
>>621
そうだね
その世界観に入りこめるかどうかだと思うけど
唐突にある回からその世界観が崩れるとのめり込めなくなるって事なんだろうね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:39:43.17 ID:sMR3/bKV.net
>>622
いや、そうじゃなくてw
別にあなたにケチ付けたいわけじゃなくて意図が伝わってないだけ
なんで誤解しないでほしいんだけど。
「世界観が崩れる」っていうのも違うんだよ。

世界観が崩れたんじゃなくて、世界観はずっと変わってないんだよ。
なんて言えばわかってもらえるんだろうか・・・。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:43:14.48 ID:HXr3P8c+.net
>>623
魔法少女ものを例に出してたからそう捉えた
まあお互い意図は伝わってないかもしれないけどこの回違和感あるよ
自分の場合は描写

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:44:31.56 ID:pR3vspnO.net
無理して見続ける事もない
これから尺がもっと苦しくなる関係上違和感は増える一方だろうし
あらかたここで不満吐き出したらさっさとこの作品忘れた方が賢明

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:44:45.66 ID:ndSRigZQ.net
むしろ主人公が警察に出頭する理由が知りたいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:45:36.12 ID:sMR3/bKV.net
>>624
なるほど。
違和感を感じたモノがそもそも違った、という事ですね。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:46:46.21 ID:HXr3P8c+.net
>>625
二元論者だって事はわかった
ちょっとでも違和感があれば去れって言いたいわけだね
バカな人

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:47:12.69 ID:/lSOGuiy.net
>>593
俺は原作読んでないけど、いくらなんでもこれで犯人分からないのは頭悪いでしょ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:50:00.21 ID:HXr3P8c+.net
>>627
そうだね人の感性は違うからね
色んな人の感じ方を観るのは嫌いじゃないよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:50:41.03 ID:pR3vspnO.net
>>628
いくら2ちゃんだから気軽に人をバカ呼ばわりするよりマシ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:52:22.26 ID:HXr3P8c+.net
>>631
そりゃすまんかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 04:36:00.65 ID:YTKGTq0s.net
>>616
あれカットすれば回収部分もカットできるから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 05:35:56.16 ID:WBygX7AJ.net
昨日「もう来ませんさようなら」と言って砂かけしといてまたきてんのかゴミつき
>>614>>618
で「ゴミつき」の意味が分からないから自分で自分を擁護しても
自演がバレてないと思ってるバカはとっととキエロ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:18:12.33 ID:XjLvsVdI.net
>>535
今更だけど日曜にやってたハナタレナックスで
番組の締めにリーダーが手を振りながら「したっけ!」って言ってたよ
チームメンバー全員道民なはずだから言う所は言うんじゃないの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:24:34.20 ID:JvdJeEri.net
作者が子供の頃の苫小牧の一部では頻繁に使われてたんでしょ
札幌ではそんなに使われてなかったけど意味がわかる程度には使われてた
したっけラーメンなんてのもあったしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:43:17.45 ID:UItkWH17.net
道産子なら意味はわかるけどかなり省略した挨拶だからあんまり一般的なもんではないな
多分あの時代のあの小学生の間の流行言葉みたいなもんか仲間内の合言葉的な感じで使ってるんじゃないかね
小学生のグループとかそういうの好きだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:38:10.91 ID:foDSAHxU.net
虐待死ってワケがわからん
連続児童誘拐殺人事件を防げたらなら普通に生存でいいじゃん
都合よくヒロインに不幸振り掛けすぎ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:04:00.37 ID:uoXQhySW.net
ネタバレ誘発させたいんだろうけど残念w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:32:54.79 ID:nYP5PQxG.net
過ぎた事は仕方ないがやっぱ2クールにして欲しかったこれ
漫画は細かい台詞や行動にちゃんと意味がある事が多かったのにをはしょったり改変したりしてるせいでおかしな事になってる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:56:44.08 ID:1Uu9Zx+9.net
>>640
原作とあまり違わないだろ「なんで?」という疑問があるならそれは原作の作り方がそうだから
原作信者は原作がーとかすぐに言うけど原作まんまの表現だったら
もっと突っ込み激しいと思うがな
冒頭の逃走劇も帰ってきてからの行動もあほとしか思えないぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:34:02.38 ID:7i3oeFEG.net
漫画を読んでみた。
NTRと争いがあるようだけど、加代と愛梨を比べると、加代のキャラの方が魅力的すぎたのも原因かも。
愛梨は他の漫画やアニメでも見たことがあるキャラで、はっきり言ってしまうと狂言回しのモブっぽさすらある。
加代のようなあれだけ不幸を詰め込んだキャラは珍しくて、唯一無二だと思う。
だから、アニメで加代重視にしたのは当然といえば当然。
漫画で一番面白いのも加代パートだったし。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:07:05.71 ID:jpGHHTpN.net
〜4話   p(^ω^q=p^ω^)q

5話    (;´ρ`)

やっぱみんなこうですか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:12:25.17 ID:LEDmtaQ0.net
>>617
ここに貼り付けずに12スレのほうに貼り付けてくれ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:13:07.08 ID:LEDmtaQ0.net
>>618
また帰ってきたのかゴミ付きw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:14:07.77 ID:foDSAHxU.net
愛梨は単純に池沼っぽい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:16:21.64 ID:foDSAHxU.net
マジで都合よく不幸が降りかかるあたりAnotherを思い出す

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:37:48.27 ID:y5kJ2080.net
>>647
都合よく不幸が降りかかってるわけじゃないだろ
ある一人の人物が悟をターゲットに罠を仕掛けているんだから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:41:55.60 ID:foDSAHxU.net
>>648
いやだから連続児童誘拐殺人防げたら生存でいいじゃん
なに都合よく虐待死してんだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:05:59.14 ID:YTKGTq0s.net
>>649
とりあえず次回に備えてごめんなさいの準備しとけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:08:43.88 ID:Mz9Drls7.net
>>649
これは後々、すごく恥ずかしいレスになると予告しておく

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:13:19.97 ID:7i3oeFEG.net
おまえらネタバレ厨にまんまとひっかかってるぞ
スルーせなアカン

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:24:59.58 ID:RgjceQa6.net
Anotherってなんちゃってラノベ作家渾身の単行本でしょ?分厚い癖にまったく内容ないよね オチもないよね 拍子抜けだよね

あれハリポタより重いしカップ麺の蓋押さえんのに使えるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:29:04.06 ID:/9UCJNYu.net
>>653
綾辻行人をラノベ作家呼ばわりとはすげえな 最近のゆとりは

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:36:05.47 ID:RgjceQa6.net
>>654
つまんなかったんだけど
原作読んだ?あれはラノベと変わらん
ホラーだけ書いてりゃいいのにホラーですらないし…駄作なのは間違いないと思うぞ

綾辻より貴志のが恐いし瀬名のがいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:39:56.13 ID:ex/q2pYJ.net
>>655
小野不由美先生だろホラーといえば

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:46:37.04 ID:RgjceQa6.net
誰?調べたら十二国…腐向けラノベのイメージなんですが
ラノベだったら乙一が別名義でやってる奴のが古典ホラーで良かったけどな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:48:34.61 ID:ex/q2pYJ.net
小野不由美すら知らないとか…ね(失笑)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:55:13.46 ID:RgjceQa6.net
腐向けは読まないんだごめんね
だいたい軽いのしか読まない
伊坂、奥田、宮部、乙一(中田、他)くらいが新刊出たら図書館行くぐらい村上春樹はカフカは面白かったけどねじまきでしんだ

おすすめあったらよろしく

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:08:34.43 ID:/9UCJNYu.net
>>658
最近のゆとりなんてそんなもんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:45:49.67 ID:zKWAdPp/.net
ホラー先輩方すごいっすね(笑)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:48:42.06 ID:ex/q2pYJ.net
腐向けだってよ
さすがに足りてないわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:42:08.87 ID:MIQKuBDf.net
腐向けってw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:00:47.43 ID:qvlDB5Rb.net
気になって調べた
表紙こんなんwwwwww

http://i.imgur.com/BiO5bjX.jpg

まーん♪もしかしてホモ向けですかw
…さぞ高尚なんでしょうな()

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:03:16.02 ID:qvlDB5Rb.net
もしかしてケモナー?

人外とかレベルTAKEEEEEEEEEEEEEEE!!

すんません本スレ戻りますココは青二才が来ていい場所じゃないみたいだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:23:16.56 ID:kswjxYgO.net
>>643
6話 (>_<) 7話 (*^^)v 8話 (*´ω`*) 9話 ((+_+)) 
10話 (ToT)/ 11話 (; ・`д・´) 最終回 (´;ω;`)ウッ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:45:51.77 ID:XjLvsVdI.net
スレチだけど十二国記を腐向けとかの勘違いでスルーしちゃうのはもったいない気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:26:50.30 ID:jpGHHTpN.net
>>666
7話と8話になにが起きるん? 

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:37:31.54 ID:HXbxI4BP.net
こういう犯人捜しモノて今の世の中じゃ楽しみ半減するよなー
過去ログみたら速攻で犯人の名前書き込まれてるし…
ネットが普及してなかった時代にアニメ化されてほしかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:40:15.97 ID:xTkEn8ai.net
>>666
この愛のあるレスに乾杯

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:51:58.18 ID:mnvybRFx.net
ネタバレが嫌なのに2chなんか見る神経が理解出来ない
ミステリと違って漫画やアニメのスレなんてアホばっかりなんだから
当然の如くネタバレなんか貼られてるよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:04:14.76 ID:foDSAHxU.net
結局論破できる信者はいなかったか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:06:22.41 ID:y8AtaBhI.net
ネタバレ覚悟で語りたい時ってあるじゃん?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:10:11.71 ID:9XQACWfN.net
いつも信者信者言うキチガイってここにもいるんか
どのスレでも同じ奴がやってるんだろうな、本当に気持ち悪い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:19:16.18 ID:2sG1go3z.net
>>674
一番気持ち悪いのはお前やで?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:21:46.10 ID:ex/q2pYJ.net
>>673
アニサロにアニメ用ネタバレスレあるで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:32:06.68 ID:93L22FRb.net
>>666
10話が楽しみw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:34:52.98 ID:foDSAHxU.net
>>674
でも論破できてないじゃん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:39:03.41 ID:ex/q2pYJ.net
×論破できない
○相手にされてない
この違いを理解しよう>>678

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:41:52.55 ID:y8AtaBhI.net
>>676
俺はネタバレをする方じゃない
ネタバレ覚悟でスレを覗きたい方だ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:45:15.56 ID:ndSRigZQ.net
普通にタイムリープものを見た経験があれば
過程は異なるが結果は同じになるって腐る程あると思うが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:46:38.81 ID:Dui0wZ+6.net
>>679
そういうのをワッチョイ?に頼らずスルーできるのがアニメ板の住人だったはずだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:52:47.78 ID:86Bevfdd.net
早くユウキさんに会わせろよユウキさんが足りねえ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:21:35.23 ID:hpXGmQNt.net
いるよなこういうの
コンパの席で急に政治とか国際情勢語りだして
まわりがシーンとなってるのに独りで悦に入ってるヤツ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:46:00.99 ID:uoXQhySW.net
小野不由美知らないゆとりとかネタバレさせようと必死なアホ相手すんなよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:11:55.74 ID:f21MVsD4.net
>>685
ケモナーさん?通報しました

最上映おきるといいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:17:43.63 ID:f21MVsD4.net
つまんね

胃痛くんのが面白いわ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450511848/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:43:47.72 ID:kswjxYgO.net
>>668
加代ちゃん覚醒
>>677
アルティメット加代ちゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:47:01.25 ID:wb8Q1HsM.net
https://youtu.be/aZSmc7eMzqI

予告だべさ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:52:36.05 ID:UFRvjZDU.net
アイリの頭上にも蜘蛛の糸出てたね
毎度コレ気付くやつすごすぎ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 03:32:28.33 ID:pCPUIw7j.net
>>684
つまりここはコンパ会場ってことか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 03:42:42.61 ID:21mPkqzD.net
>>691
例え話って知ってる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 05:57:29.89 ID:1h8k3RhD.net
>>666
サブタイトル
6話 死神 7話 誘拐 8話 勇気 9話 敗北 10話 記憶 11話 対決 最終回 未来

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 06:59:56.99 ID:RVY3nCXr.net
>>692
知らないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:12:21.84 ID:9v8cFdbr.net
1話見たけど、29で女子高生が家にくる時点でスーパーリア充

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:19:30.71 ID:tIM0CJeN.net
>>693
つまんね0点

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:48:03.88 ID:0ptHqzY2.net
次回もあんまり面白くなさそう・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:23:14.52 ID:zpT1a1Zs.net
ということは雛月出てこないのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:42:31.33 ID:72A7w9UP.net
でもヒロインは愛梨なんだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:02:15.85 ID:iWe0sP6X.net
キャラスレの伸びを見ると雛月の方が圧倒的に人気だからなあ
アニメ版のヒロインは雛月だと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:05:17.18 ID:wb8Q1HsM.net
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160103-00010004-otapolz-ent

これを読むとアニメ版のアイリの位置づけがわかるよ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:14:51.57 ID:CedMs+iD.net
どう見ても愛梨の方がヒロインだろ
http://i.imgur.com/sbWOnFn.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:21:37.73 ID:wb8Q1HsM.net
原作ではそういう位置づけなんだけど、愛梨と悟の絆を上手く描けなかったから、
アニメ版ではわかりやすさを重視したんだと思う。
実際、漫画版でも作者が描きたかったのは「ヒーロー」で、誰と誰がくっつくとかヒロインは誰とかはあまり問題じゃない。
作者はそこを狙ってわざと愛梨との絆を薄く描いたのかもしれないが、
後半の悟の言動から見るにそうでもない気がするし。

>>702
グロ
ネタバレやめよう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:08:16.16 ID:Y2ZEaLV9.net
精神的な師匠か
なるほど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:46:34.54 ID:2NhD/XkT.net
>>703
グロなのかネタバレなのかどっちだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:48:13.96 ID:0PueNcMn.net
>>705
グロってレスつけると自動で画像リンクのサムネにモザイクかかる専ブラの機能がある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:24:40.51 ID:yWe0duDa.net
アニメオリジナルで完結しないとなるとBTOOOMみたいな感じで終わってその後音沙汰なしになるのか…
進撃の巨人みたいに原作売れ続ければ続編はあるだろうけどな

708 :@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:33:49.24 .net
>>702
八代先生を誘き寄せる為の餌にして久美ちゃん殺されかけるとか悟もケンヤもクズだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:56:57.51 ID:XrmsDnMv.net
今週はまともな展開になりますように

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:30:38.25 ID:XOHuX0Dr.net
先週の展開の続きのまさかのネタバレをくらった
今日映画館の予告編で

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:32:37.65 ID:qfLgwrGg.net
ミステリーの犯人当てとして見ているひとがいることに驚き
ロリコン教師が犯人って分かりきっているというのに・・

そんなことよりロリっ子のお風呂回を切望致します

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:21:22.56 ID:TTbrroKV.net
>>711
>ミステリーの犯人当てとして見ているひとがいることに驚き

じゃあ何目的で皆見てるの?
↓これ?
>そんなことよりロリっ子のお風呂回を切望致します

犯人の心理側の人が多いって事?意味分からん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:22:39.21 ID:FeNOm8iF.net
北海道って家族内の殺人事件多くね?

南幌町の女子高生の生徒会長が今まで虐待受けてて、ついに母親とばーちゃん殺しちゃったとか(去年)
今現在のトップニュースも、30歳札幌のやつが子供と嫁殺しちまったとか

これは全国放送でしかないけど、道内ニュースでしか流れないニュースも多いんだよな・・
近所の除雪問題で、恨み、つらみが募って殺したとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:24:23.77 ID:wYeotR6d.net
試される大地

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:25:08.50 ID:BjPr/MAw.net
>>711
少なくともアニメだけでいきなりあの先生が犯人だなんて分かるわけないだろ
一番怪しくなさそうなのが実は犯人てのはある種のお約束みたいなもので
それをひっくり返すミステリーだってあるんだから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:38:54.56 ID:mjgfzIgG.net
サスペンスでしょ?これ
火曜サスペンス劇場とか土曜ワイド劇場のアニメ版みたいな感じで見てるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:56:29.50 ID:DkR6R/mL.net
犯人はロリ誘拐して殺すだけ?
変な事はしないの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:20:16.75 ID:K06fAD5o.net
ネタバレ勘弁だけど、どう考えても先生が怪しいよな。
もう登場した瞬間に怪しいと思ったw
先生の親か兄弟が町の権力者とかそういうオチでは?
あ、ネタバレ勘弁ね!

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200