2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中合作アニメ】霊剣山(れいけんざん)星屑たちの宴 二品

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:18:59.92 ID:r3IUEUJI0.net
霊剣山(れいけんざん) 星屑たちの宴
http://reikenzan.net/
中国で2億9627万ビューを突破した話題のオンライン小説!待望のTVアニメシリーズスタート!

2016年1月より放送
・AT-X 2016年1月8日(金)24:00〜 ・TOKYO MX 2016年1月9日(土)25:30〜
・KBS京都 2016年1月10日(日)23:30〜 ・サンテレビ 2016年1月11日(月)23:30〜
・テレビ愛知 2016年1月13日(水)27:05〜
AT‐X でリピート放送が決定 ・2016年1月11日(月)16:00〜 ・2016年1月14日(木)8:00〜
◎2016年1月15日12:00より配信開始 dアニメストア、GYAO!、U-NEXT、アニメ放題、アマゾンプライムビデオ、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送、ひかりTV、ビデオマーケット、楽天ショウタイム
◎2016年1月16日0:00より配信開始 J:COMオンデマンド、ビデオパス
※配信日は予告なく変更になる場合がございます。

次スレは>>970が立てる
※前スレ
【日中合作アニメ】霊剣山(れいけんざん)星屑たちの宴
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451723389/

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:07:57.03 ID:+a7r5siW.net
そこは随分コミックと趣が違ったな

http://ac.qq.com/ComicView/index/id/524356/cid/32
http://ac.qq.com/ComicView/index/id/524356/cid/32

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:11:26.17 ID:+a7r5siW.net
↑貼り間違えた

http://ac.qq.com/ComicView/index/id/524356/cid/32
http://ac.qq.com/ComicView/index/id/524356/cid/33

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:21:24.17 ID:GorS/zjz.net
降龍十八掌

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:34:24.24 ID:+a7r5siW.net
金庸は日本じゃ全然浸透せーへんかったな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 05:01:31.41 ID:cgyRLtyE.net
>>306
コミック版は桜か、綺麗だな。
つか玲ちゃん着物の裾長いのね。

>>304
歳がばれるぞw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 05:10:35.29 ID:zY9Ft9Bb.net
>>309
バレて困ることなんか何にもないんだがw
一応言っとくとリアルタイムで映画見ないから、香港ムービーはほぼレンタルだし

香港ムービーといや、蛍雪の功だっけ?あれ右から書かないとじゃね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:06:32.88 ID:pfkYi/xs.net
OPはキャラデザ飯野さん総作監入って大分マシだな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:14:25.58 ID:pfkYi/xs.net
EDも総作監、再撮で特効マシマシか
とりあえずでっち上げてたんだな、これ・・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:21:50.06 ID:3dwbLf4C.net
霊剣山 #5
クラージュ
寿門堂
ワンパック
孫請けグロスで4話回して、5話は遂に孫請け総結集だ!w

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:53:55.90 ID:fIksSXyC.net
昨今の美麗すぎるアニメ群に飽食気味の中で、この良くも悪くも無いクオリティが一服の清涼剤みたいなものだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 07:43:16.88 ID:5FhMeh/y.net
放送しながらOPを作っていくスタイル

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 10:28:29.20 ID:XKdkprVx.net
設定がまったく意味不明なのでwikiってきたけど仙人システムってゲームそのものって感じなのね
とりあえずババアが素質も人格もポンコツなのは理解した
だけどポンコツ故に常軌を逸した方法で王陸のレア魂を鍛えれる可能性ありって感じなんだよね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 10:37:29.51 ID:OEIZKvhK.net
やべーよ、玲ちゃんの嫁度ぱないわ
来週、王舞にネトラレちゃうんか
0話切りしてたけど4話観て後悔したわ
コミカルパートもキャラ可愛くて癒しになるわ〜

良い意味で平凡な作画だけど、他が濃すぎたり特徴的すぎて個性的に観える

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:10:13.52 ID:XKdkprVx.net
ようやく本編内で設定の説明が入るようになったな
それにしても向こうさんの煽り方の生々しい直接表現な下品さはちょっと引くな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:52:14.64 ID:KDmWQ8Wa.net
わからん
魂が希少で該当する師匠がみつからなかったからぼっちになったって事?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:09:05.02 ID:Qce6xHjT.net
中国ではどのキャラが人気なの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:13:09.35 ID:LO2lwETd.net
Wikiみつけたけど公式以上に詳しく用語かいてあるな
メインヒロイン4人てハーレムモノもはいってるのかこれ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:14:01.81 ID:Qce6xHjT.net
えっこれハーレムものだったん?ヒロイン4人て

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:50:14.82 ID:1+SGeI8X.net
瑠璃かわいいよ瑠璃

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:14:27.17 ID:HGbF173D.net
OP冒頭で主人公がなんか泣いてるのは意味があるんですか?
ただの雰囲気ですか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:15:11.80 ID:a/qQVt/A.net
7「青雲峰試練!」

8「王舞失踪す!」

9「生贄になった少女」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:30:24.49 ID:mQrdi6ZG.net
>>306
玲姐ちゃんはこの頃のイケメン可愛いデザインが一番好きやな、ロリ化して妹っぽくなった彼女も好きやけど
>>309
コミック版も後でキャラデザのロリ化(設定的にはこっちが正しい)と同時に裾の長さ変わるよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:33:57.53 ID:mQrdi6ZG.net
>>313
まだ5話観てないのだが、これは不吉……
30章前後を楽しみにしながら霊剣山で待ってたのに

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:44:31.41 ID:yOAZWFss.net
モグモグ
http://i.imgur.com/m4KjvbU.gif

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/06(土) 14:48:03.88 ID:iLjjIidiQ
中国では瑠璃が人気かな、詳しくは知らん
原作見たけどかなりつよいみたいよ 瑠璃ちゃん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:57:34.08 ID:GorS/zjz.net
>>327
孫請けにもレベル差が存在するからまちまちだけど
一応サプライズ的に出演した阿亚さんがモブ顔な時点でお察しください

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:01:30.97 ID:573WAHHs.net
そろそろ総集編かなー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:12:53.55 ID:lF0sdo/Q.net
>>285
なんの雑誌?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:26:34.80 ID:ynmYQYC1.net
俺も気になる>>285、先月はニュータイプに版権絵載ってたから立ち読みしたぜ

>>325
少し急ぎすぎているような気がするけど監督曰くテンポ重視というヤツか
6話、7話、9話の作画がんばってくれい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:31:12.97 ID:GorS/zjz.net
そう願いたいけどそれやったらラス前の十話辺りが大崩壊しそうw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:56:02.37 ID:XmKWmDG2.net
星屑たちの宴age

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:14:02.48 ID:p66DfrJe.net
>>324
意味あるし何気に伏線だけどアニメで回収されることはないからアニメだけ見たらただの雰囲気だな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:01:09.30 ID:hFGcqci2.net
イライラするだけの同人アニメだわ
内容が無いから調子に乗ってやりたい放題だな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:35:00.53 ID:J2mcmfkD.net
中国語わからないなりに漫画見たけどたぶん面白い漫画なんだろうなーって思ったよ
悪いのはまともな翻訳すらできないで変なアニメにしちゃったスタジオディーン

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:37:37.03 ID:p6wRC3xZ.net
5話にしてまだ内容がないとかいう人が出てくるのが凄いと素直に感心してしまった
最近ゲームだけじゃなくアニメですら海外の人のが本当の意味で楽しんでそうに見えてくるわ
そして日本人として恥ずかしく思ってしまう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:00:19.58 ID:p66DfrJe.net
まぁ「内容」って定義が人それぞれだし、更に言えばその人が汲み取れるかどうかの問題だからね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:10:40.31 ID:JgYPSY+v.net
日本人の代表ヅラしてて笑える

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:24:49.52 ID:a/qQVt/A.net
>>285はアニメディア

アニメージュとニュータイプ

ttp://s1.gazo.cc/up/175393.jpg

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:25:19.62 ID:pnWy1gF9.net
俺は霊剣山の原作自体は良作だと思うよ
ただ日本のアニメ会社が台無しにしちゃったんだろうなとも思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:10:25.30 ID:mQrdi6ZG.net
>>333
8話は前後と違って精怪との戦闘こそないでしょうけど多分修行あるしな〜手を抜くと聞宝が可哀想だ
それに如家旅館で王陸と玲ちゃんが一対一でやりとりするシーン等は綺麗な絵で観たい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:31:59.34 ID:XKdkprVx.net
作中のジョークやギャグがアニメオリジナルなら日本が悪いな
原作でもあのノリなら日本と組んだ中国が悪い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:48:23.50 ID:ynmYQYC1.net
>>344
なるほどな、全部がんばってもらうしかないぜ

>>342
情報サンクス

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:54:23.10 ID:NTq+rSi5.net
http://blog.livedoor.jp/tairikuno/archives/3189468.html?p=2
このへんの中国の反応?見た感じだと日本版と中国語版は大分違っていて日本人には面白くないだろう、みたいなことを言われてる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:59:12.18 ID:4vZuzlNT.net
中国ぽくてなかなか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:59:52.83 ID:XKdkprVx.net
多分翻訳家は両方の文化に精通してないと笑いという高度な表現を適切に変換できないよね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:59:56.27 ID:GorS/zjz.net
>>336
最終回で少しばかり回収するとみたね無理だけど

>>342
おっ、いいよいいよー

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:04:19.60 ID:hFGcqci2.net
このアニメが楽しいとか、有り得ん持ち上げすんなよバイトども
寒いギャグ入れて引き伸ばして、程度の低いゲームやって試験とか日本人なら見てられんわ
上司にちゃんとバカにされてるって言っとき

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:11:38.00 ID:xJ6tsQ7l.net
>>337
中華インターネッツ発のアニメ・漫画・小説は良作だろうが駄作だろうが同人臭すさまじいから仕様です

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:15:11.43 ID:XKdkprVx.net
日本人はどのギャグにもニヤリともしてないからそんなのより異文化からくる設定の説明を上手に
シナリオに混ぜる努力をした方がいいかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:21:47.95 ID:HUs9rqnZ.net
>>344
ウンホ対マンモスとオウリック対マンモスを鑑みるに、vs精怪を多少派手にする気はあるらしいのぅ
ホームランされる回数が増え恰好よく落ちただけジャン?とかいうツッコミはなしな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:59:03.12 ID:RbZclIDH.net
ジャンルを問わずこれよりややこしく小難しい作品なんて日本に幾らでもある
普通は意味の分からんカタカナ造語ばかりの作品もたくさんある

これは糞真面目な作品じゃないんだから説明どうこうなんて些事もいいとこ
アニメってのは絵で動きで演出で魅せるもんだろ?
テンポを大切すると称した漫画劣化コピーの手抜きアニメーションが面白いわけない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:12:41.26 ID:+6WXZ5NZ.net
中国側からどれほど予算と納期をもらえたのかもわからないのに憶測で叩いたりするのはどうなの

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:17:55.80 ID:PXsFCPuQ.net
>>353
有り体に言えばギャグが古いんだよな
デスノで言う所のシリアスな笑いとか考えのすれ違いなんかの笑いのレベルなのに
バナナの皮出してそれで転ぶやつみて笑いを誘ってるみたいなもん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:38:13.15 ID:OhXsmdTO.net
>>357
それは翻訳で機械翻訳されてるからだがな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:48:49.69 ID:PXsFCPuQ.net
なんかそればっかだよな
何かケチがついたら翻訳が酷い、アニメ会社の手抜き
お前らの中じゃこのアニメ糞アニメなの?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:49:32.92 ID:zRRaIO7v.net
キャラデザと設定と序盤の流れが古くてダサいから見る気しなくて切った

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:57:40.02 ID:Q6roAxhO.net
ギャグを一切なくしたら多分面白くなる
王陸だって本当は気の利いた言い回しでニヤリとさせるような賢さとか本質を捉える力を
うかがわせるようなキャラなんだろ?
アニメだとただ下品でクズなガキでしかないな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:32:47.92 ID:aa6xJoMV.net
お偉い仙人様の頭の悪いミス連発で酷いことになるとかあほらし過ぎる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:41:52.41 ID:OhXsmdTO.net
>>359
糞アニメ以外のなんなの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:42:36.08 ID:CCVHqDX/.net
仙人は神様じゃないんだぜ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:56:43.34 ID:73o/Qr9Y.net
ストレートすぎる下ネタは笑った

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:59:33.24 ID:eoNv/8Qp.net
全てが古臭く、どっかで見たネタの劣化版ばかり並べ立ててる感じだった。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 02:14:32.26 ID:LJVaiYZO.net
せめて固有名詞には字幕つけてくれないとさっぱりわからんなぁ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:04:53.26 ID:PGqyQrd0.net
Wikipediaの記事ひでーな
三国人が書いたんか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:07:20.16 ID:PGqyQrd0.net
何かもう直そうって気すら失せる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:50:55.16 ID:RhSaxePJ.net
wikipediaというよりニコニコ大百科なノリだね
まあ百度百科はあんな感じだけどさ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 06:28:09.65 ID:0U7IsVaJ.net
専門用語を並べられても分けわからん
あとギャグが完全に滑ってる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:15:48.17 ID:h87FFcOv.net
もうちょっと下ネタは直球な方が良いんじゃないですかね・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:34:44.04 ID:dmce22+0.net
翻訳の関係か〜なの?みたいな言い回しが多くて気になる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:37:00.94 ID:/OssH26Z.net
アニメ会社の人が湧いてるの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:51:33.69 ID:Spb9mAoo.net
レストランで接客も清潔感も料理も悪いから文句言ってたら従業員が「うちは経営難でまともな人を雇う金もまともな食材を買う金も苦しいんです。だから汚いしサービス悪いし料理マズイけど仕方ないんです。内情も知らずに文句言わないで」と言ってきた

こんな感じ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:20:06.19 ID:Kvi6G5mf.net
キャラの指が6本あったのも予算が足りなかったからなんやね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:29:07.65 ID:s/g97Rr2.net
>>376
それはそうだろ
チェック作業だって当然金がかかる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:17:31.38 ID:RhSaxePJ.net
別にややこしい設定でもないのに
セリフで無駄にわかりにくくなっているな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:33:20.81 ID:3SL2iSfU.net
あの魚の頭が林立してるのって実在する英国料理"Stargazy pie"が元ネタだな。
http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.26207.1313700201!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/gallery_1200/gal-yuk3-jpg.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:30:30.18 ID:To5xiI9r.net
今週は結構面白かったな
俺だけ?
来週が楽しみな展開だ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:31:01.61 ID:dmce22+0.net
ゆるい感じは好きなのだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:41:35.01 ID:/lb2tn8O.net
人はホントのことを指摘されると激怒する
つまり玲ちゃんは毎晩キュウリを使って
自慰行為に耽っているのでしょうね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:46:57.19 ID:KNw3VuT8.net
王舞:山口由里子
なぜ?
おばさんヒロインとかミスター味っ子以来じゃね?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:04:22.91 ID:4aAuWKt5.net
割と楽しみにしてるんだけど
夕方アニメみたいなこの絵でどぎついちょっと(かなり)下ネタは引くかな(´・ω・`)
いわゆるラノベとかのラッキースケベ的なやつならまだいいんだけど
赤提灯の酔っ払いのおっさんみたいなのだからちょいキツい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:06:23.21 ID:4aAuWKt5.net
割と楽しみにしてるんだけど
夕方アニメみたいなこの絵でどぎつい下ネタはちょっと(かなり)引くかな(´・ω・`)
いわゆるラノベとかのラッキースケベ的なやつならまだいいんだけど
赤提灯の酔っ払いのおっさんみたいなのだからちょいキツい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:23:06.79 ID:GV7lpdXi.net
Wiki見て思ったんだけど、運命の子って言うスペシャルな中のスペシャルな子を探すために
態々普段やらない昇仙大会を開いている筈なのに、並よりちょっとマシって程度の王忠、聞宝、
朱秦 を合格させて、修行できる方法が無いからとは言え一番可能性の高い王陸をあっさり落選
させる霊験派って何がしたかったんだ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:40:16.66 ID:OhXsmdTO.net
>>386
手違いで王忠が運命の子だと思い込んでたからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:44:13.02 ID:5Tyrv77m.net
>>386-387
この部分から見ると長老の目の節穴具合半端じゃないよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:18:27.84 ID:fCf6kP1D.net
話がさっぱり判らん
仙人の弟子になったのか主人公

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:20:33.26 ID:X7My8LMt.net
ニコ生上映会30点か

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:28:57.02 ID:fCf6kP1D.net
やっぱり仙人になるための修行方法を説明してるだけだな今週は
中国人には親しみがあるんだろうが
日本人にはさっぱりだな
中国で放送すればいいのに
日本で放送する必要が無いな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:02:38.10 ID:OhXsmdTO.net
>>388
家元は特殊な法術で本来見えないものが見える代わりに近くのものに対する認識が甘くなってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:18:29.06 ID:zLfYheUK.net
>>392
なにその本末転倒

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:37:05.02 ID:vZNTonD2.net
>>393
まぁ必要に迫られてのことだし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:38:57.82 ID:XUxCY+SP.net
>>382
そこなw
指とキュウリ
最後には大型犬をかうw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:14:25.37 ID:HAw64geJ.net
>>392
老眼かな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:14:50.43 ID:LUo6aCM0.net
下品なセリフやオタ用語の連発が本当に不快
純粋にヒクわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:19:40.77 ID:RhSaxePJ.net
中国語は英語のfワードと同じノリで罵る言語だからなあ
日本語版はまだましになってる方だし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:32:40.94 ID:EzqScgob.net
罵倒する言葉が直訳過ぎるのか気持ち悪すぎだな
お前の母ちゃん犬に侵されろとか
これ日本人スタッフは日本語ローカライズに参加してるのか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:00:47.93 ID:vZNTonD2.net
英語でファッキンファッキンサノバビッチマザーファッカー言ってるのを全部直訳してるようなものだからな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:53:46.80 ID:fCf6kP1D.net
仙人が元から卑猥なんだろ
女を狙ったりするからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:00:51.68 ID:iRqnQ0Cy.net
結構面白いと思ってるけど
悪口が下品過ぎるのと用語連発されるとわけわからんのが厳しい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:00:54.39 ID:3SL2iSfU.net
>>401
飛行中に女の脚見て墜落してたぞ。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:20:49.95 ID:aa6xJoMV.net
星屑たちの宴じゃなくて屑どもの乱痴気騒ぎに訂正しないとJARO行き

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200