2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 104滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:20:32.72 ID:WJUtSC4h0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/


○前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 102滴目 [無断転載禁止]©2ch.net(実質103スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453761246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b56-lrV+):2016/01/30(土) 19:25:32.73 ID:9YI8s8090.net
>>291
すまないがゆとりなのでファーストネタはよく分からない
安室が公安なのはコナンで知った

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f22-jeox):2016/01/30(土) 19:26:42.25 ID:Db9MqqMe0.net
>>287
今のところ、そういう話は出てないかな
インタビューとかでビーム出さない、という話はあっても、昔はビームあったという話は出てない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3f-Lyjp):2016/01/30(土) 19:27:06.74 ID:ht/c93cY0.net
BFやBFTみたいなクリーンな世界で明るいってのは好きだけど
ZZやドラグナーみたく戦争やってる世界でふざけまくり部活感覚で戦う作品は受け付けない
AGEやGレコは子供受け狙いとシリアスのバランスが半端で何やりたいか分からなかった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK00-hYtr):2016/01/30(土) 19:30:11.20 ID:EWvv6tziK.net
ガチガチの殴りあい宇宙、好きだぜ俺は

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/01/30(土) 19:30:42.05 ID:7I1Z0BZhd.net
Gガンは熱苦しいだけで明るいわけでもないような
ドモンが意外とネクラだし、設定も重い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c2b-/DTI):2016/01/30(土) 19:33:04.07 ID:e5xsXwyO0.net
ガンダムVSガンダムのせいでめっちゃテンションの高いやつと思ってたけど実際はクールキャラで失望した、おまけに絵柄が受け付けんかったせいで途中までしかみてねえ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1967-yDqN):2016/01/30(土) 19:39:18.72 ID:exoEG+f50.net
>>272
「そう言う危険な仕事」とは聞かされていなかったよな
「お前達は俺達が逃げる為におとりになって死ね」とちゃんと命令されていて
それに見合う給料が払われていたと言うなら話は別だが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b56-lrV+):2016/01/30(土) 19:41:27.33 ID:9YI8s8090.net
>>299
彼はマルバ本人だぞ
何を言っても無駄だ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bea-yDqN):2016/01/30(土) 19:50:06.25 ID:6uOgpPo10.net
>>281
今回のコロニー編でギャラホの戦艦が何隻も出撃していたけど、ポンポン沈まなきゃいいが・・・

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5666-RULE):2016/01/30(土) 19:51:18.31 ID:vImXsdJp0.net
>>272
非人道的な事とされてる阿頼耶識システムの手術をCGSに入るための条件にしたり
日頃から鉄華団の元の三番組に対して理不尽な暴力ふるってる奴らが酷くないわけないんだよなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c2b-/DTI):2016/01/30(土) 19:53:28.26 ID:e5xsXwyO0.net
もういいよマルバに過剰反応してるやつはマルバに親でも殺されたのかよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-yDqN):2016/01/30(土) 19:55:13.18 ID:MmZsAZ5n0.net
>>302
デブリは人間じゃなく宇宙ネズミだからな
人身売買された奴隷
持ち主がどう使おうが関係ないべ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK00-hYtr):2016/01/30(土) 19:55:48.14 ID:EWvv6tziK.net
>>301
ミカがブチキレても無理だろそんなのw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b56-lrV+):2016/01/30(土) 19:56:36.44 ID:9YI8s8090.net
ヒュマデブと宇ネを混同してないか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-c3bF):2016/01/30(土) 19:59:42.46 ID:syw+TF0iK.net
しかし1隻や2隻墜としたところで脱出できる状況かは疑問なんだよなぁ

まぁ謎の仮面とかが脱出経路教えてくれたりするんだろうけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5666-RULE):2016/01/30(土) 19:59:50.90 ID:vImXsdJp0.net
>>304
宇宙ネズミにも感情もある
そのためにCGSの一軍の連中はオルガ達にぶっ殺されたり逃げ出す羽目になったんだけどなw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74f2-yDqN):2016/01/30(土) 20:00:04.80 ID:HJwF102w0.net
>>289
EDでみんなが踊ってる明るいガンダムがあるらしいぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f22-jeox):2016/01/30(土) 20:10:30.93 ID:Db9MqqMe0.net
戦艦を倒すなら、ブリッジを破壊するか内部から制圧する、という方法だろうね
そうすれば戦艦は沈みはしないけど、無力化は出来る
ただイサリビのようにブリッジが内部に収納されるタイプには、ブリッジを破壊するなんて戦法は使えないだろうけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b56-PbTl):2016/01/30(土) 20:12:15.36 ID:9YI8s8090.net
推進器ぶち壊して足を止めるか
リーダー倒して混乱に乗じて逃げるか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-yDqN):2016/01/30(土) 20:16:15.86 ID:MmZsAZ5n0.net
>>310
シノがMSに乗ると制圧戦やら白兵戦の戦力不足になるな
これからは、MS戦がメインで船の制圧みたいなのは無くなるんだろな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19d3-yDqN):2016/01/30(土) 20:20:19.12 ID:fIFMmqnN0.net
白兵戦つまんねーし良いだろ無くて

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74f2-yDqN):2016/01/30(土) 20:22:23.73 ID:HJwF102w0.net
>>312
MS戦やってくれないと困る会社があるんだよなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc9-Lcf1):2016/01/30(土) 20:23:46.91 ID:g6J7yteR0.net
>>304
三番組は全員デブリってわけじゃないぞ
ヒューマンデブリ=奴隷・宇宙ネズミ=阿頼耶識使い
無法地帯で違法視されないことが非人道的じゃないことにはならんけどな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-2gPn):2016/01/30(土) 20:25:04.37 ID:CXMkUpAeK.net
今回先行カットからも展開ばれ来ないね
なんか大きい展開くるんだろうね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bea-yDqN):2016/01/30(土) 20:25:09.83 ID:6uOgpPo10.net
>>289
Gレコはアイキャッチで踊ったり、EDでみんなが手を繋いだりと明るいじゃん
本編も味方のレギュラーは誰も死ななかったし、死んだのはせいぜいグシオンのオッサン(クダルじゃなくアイーダの養父な)くらいだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b56-PbTl):2016/01/30(土) 20:26:16.46 ID:9YI8s8090.net
まあ毎回戦艦制圧できる相手ではないだろうし
そりゃ次の相手も女体パラダイス戦艦だったら嬉しいけどさ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ac-uihO):2016/01/30(土) 20:28:12.51 ID:mWhyeFMV0.net
どうせなら人型兵器やめるぐらい思い切ってたら
オリジナリティ高かった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530d-yDqN):2016/01/30(土) 20:28:16.73 ID:k75BPSeW0.net
>>317
デレンセンとかクンパとかチッカラとかガイトラッシュのパイロットとか…

つーかGレコっていつの間にか子供向けとして作られたアニメって扱いになってるんだよな
富野はそんなこと言ってないのにw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b56-PbTl):2016/01/30(土) 20:30:02.61 ID:9YI8s8090.net
そもそも〜向けって最早意味をなしてないように思う
各々好きなのを好きなように見れば良いよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sded-V12o):2016/01/30(土) 20:31:57.83 ID:D1fnTw9od.net
敵方に不沈の超弩級戦艦みたいの出てきて、それをどう攻略するか!?ての見たいな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c2b-/DTI):2016/01/30(土) 20:32:56.82 ID:e5xsXwyO0.net
キャラ死なねえから緊張感ねえなあ、フミタン?誰それ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-zTGB):2016/01/30(土) 20:33:22.93 ID:2JpXKxDJd.net
戦争ものだから必然的に暗くなるのよね
Gはガチな戦争じゃないけど内容はそれなりに思い。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530d-yDqN):2016/01/30(土) 20:34:51.48 ID:k75BPSeW0.net
>>322
鉄華団にタービンズを加えても大規模な戦力にはならないからなあ
そんなのが出てきたら避ける方法を考えそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ff-yDqN):2016/01/30(土) 20:36:45.16 ID:+2KFhy/m0.net
>>285
戦闘シーン少ないしその戦闘もビームなしで鈍器のド突き合いばかりで地味だし
これじゃ子供ウケどころかガノタだって賛否が分かれるだろうね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-zTGB):2016/01/30(土) 20:36:50.83 ID:87SzTc5E0.net
ギャラホの組織が圧倒的に大きいから戦闘で勝つのは不可能で上手く乗り切るのが精一杯なんだよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f22-jeox):2016/01/30(土) 20:38:35.12 ID:Db9MqqMe0.net
そもそも賛否が分かれなかったガンダムシリーズなんてないと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-2gPn):2016/01/30(土) 20:39:24.72 ID:CXMkUpAeK.net
>>326
そうか?ビームより肉弾戦のほうが楽しいけどな
早くあれみたいわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b56-PbTl):2016/01/30(土) 20:40:35.51 ID:9YI8s8090.net
賛否分かれるなんて言い出したらアニメ全部そうなっちゃうよ
この板を見れば…ね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b1-/DTI):2016/01/30(土) 20:41:38.81 ID:FKmZ7UNX0.net
>>320
結構ポンポン死んでるんだけど
登場人物ほぼ全員エネルギッシュすぎて
実際以上に明るいガンダムと錯覚してしまうんだよ
そこが良いとこではあるんだが

オルフェンズは匙加減を間違うと
暗くて可哀想なふんいきがキツくなるのを
良い感じに健全な日5アニメにしてると思う

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-zTGB):2016/01/30(土) 20:42:40.84 ID:2JpXKxDJd.net
鉄血は荒れてない方だと思うよ
ビームねえじゃん!って文句より
これはこれで面白いって意見の方が多い気がするし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-2gPn):2016/01/30(土) 20:43:18.34 ID:CXMkUpAeK.net
>>331
BPO「…」

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-zTGB):2016/01/30(土) 20:46:02.11 ID:87SzTc5E0.net
>>331
ナデシコに近いイメージなんだよねgレコ。結構悲惨な状況も明るく進む感じ。
まあナデシコは劇場版で暗くなったが。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/01/30(土) 20:49:00.10 ID:UCDXD8mGa.net
Gレコは富野が若者へのエールのつもりで作ってるから若者は徹底的に殺してない
ロックパイは知らん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19d3-yDqN):2016/01/30(土) 20:49:07.55 ID:fIFMmqnN0.net
ビーム無いけどやってることはビーム有りと変わりないから
ビーム無いから面白いとか言われてもピンと来ない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-c3bF):2016/01/30(土) 20:50:59.98 ID:syw+TF0iK.net
どうせならエイハブリアクター付きのMWをガンダムにして史上最小のガンダムとか

それこそネズミのように小ささで相手を翻弄して勝つトムとジェリーみたいな戦闘がみたい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5666-RULE):2016/01/30(土) 21:04:34.05 ID:vImXsdJp0.net
>>320
シャア専用ニュースってサイトにアニメージュ2014年11月号のガルニデリアのインタビュー短縮版で
レコンギスタは未来を担う子供達に作った作品って富野監督が説明したって出てるぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/01/30(土) 21:09:00.65 ID:rr/iXTeX0.net
タカキあたりが死ぬなら緊迫感が出た

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f22-jeox):2016/01/30(土) 21:10:47.24 ID:Db9MqqMe0.net
http://www.gundam.info/uploads/image/20160129203155-46351.jpg
バルバトスTシャツ
デザインは格好いいけど、こういうのは買ったとしても、いろんな意味で着にくいよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-zTGB):2016/01/30(土) 21:12:39.05 ID:2JpXKxDJd.net
>>340
これは良いほうだよ
夏に俺が着てたコハエースtシャツにくらべたら数段まし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/01/30(土) 21:16:51.16 ID:G2dT7Ajlr.net
>>340
メイスだったら買ってた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e83-qPba):2016/01/30(土) 21:17:06.73 ID:olqlAyeL0.net
>>337
>それこそネズミのように小ささで相手を翻弄して勝つトムとジェリーみたいな戦闘がみたい

ヘヴィーオブジェクトでええやん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a8-RhGI):2016/01/30(土) 21:19:48.80 ID:rXLOaDyL0.net
>>334
てかナデシコは本編じゃ味方のマジンガー?好きな人以外死んでないというのがでかいんじゃないか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-7lX0):2016/01/30(土) 21:23:45.10 ID:j2ZyKeTN0.net
クーデリアはどんな感じに吹っ切れてくれるんだろうなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3f-Lyjp):2016/01/30(土) 21:30:04.25 ID:ht/c93cY0.net
>>337
1話のMWの地上戦をもうちょっと見たかったな
バルバトス起動以降も多勢のMSに対しかく乱、支援要因で活躍とか

プレバンのグッズはCGSのジャケットの本編verが出ないのが気になる
しばき隊や過激右派に着られてイメージを損なうとか恐れてるのかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-c3bF):2016/01/30(土) 21:31:43.91 ID:syw+TF0iK.net
>>343
いやへヴィーオブジェクトは違うだろ
同人レベルからの引用ですまないがトビア(生身)対X2も違う

イメージ的にはボールでザクを翻弄した08が近いが実はボールはそんなに小さくないという
むしろ東方不敗(生身)対デスアーミーみたいな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-c3bF):2016/01/30(土) 21:38:19.86 ID:syw+TF0iK.net
>>346
確かにな
そういう指揮が重要な局面ならオルガも活かせただろうし

それでも石ころにアンカー撃ち込んでワイヤーを必死に走るMWとか見所あった
くるっと回ってボンベ(推進材?)を放棄しぶつけて狙撃爆発とか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff06-yDqN):2016/01/30(土) 21:51:02.39 ID:pPUKXYzI0.net
>>348
ここ最近はMWの活躍があんまりなくて残念。デモ隊のMWもあっという間に
破壊されててポカーンとなったわ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-Ntt/):2016/01/30(土) 21:59:37.03 ID:ffiSR8fAK.net
バルバトスって厄祭戦で最弱だったんだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c776-/DTI):2016/01/30(土) 22:00:35.39 ID:HQMua3wj0.net
格闘戦しかしないのに汎用性とはこれいかに

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/01/30(土) 22:01:53.23 ID:tcHrhO0Ua.net
>>340
フジロックとかでアーティストが着てそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79af-dCGe):2016/01/30(土) 22:14:36.68 ID:NVxyr9K50.net
今週はギャラホの戦艦も出てくるだろうけどようやくまともな砲を積んだ戦艦が登場するんだな
漁火もハンマーも戦艦と言う割には主砲が貧弱すぎる
大艦巨砲はよ出せ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-mrMT):2016/01/30(土) 22:21:06.59 ID:8fc+bSHh0.net
>>336
従来のガンダムみたいに敵も味方もビームライフル一発で撃沈ってのがなくて、戦闘に重厚感が出てると思うんだが

そもそもビームってなんだよ?
説明できる奴いんの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a817-/DTI):2016/01/30(土) 22:23:32.74 ID:K0LogQg/0.net
何でもいいから浴びせたらビームやで。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-b8Lo):2016/01/30(土) 22:24:10.07 ID:raE97BwNd.net
>>319
ガンダムのボールみたいな兵器が主力のHOを見れば、人型兵器でないと戦闘での見せ場が大変なんだなというのが分かるぞwww.

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6854-yDqN):2016/01/30(土) 22:28:27.27 ID:YPb4XVpb0.net
>>354
ビーム兵器がある今までの作品もじゅうぶん重厚な戦闘を描いてきてると思うんだけど
勿論作品によるけどさ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19d3-yDqN):2016/01/30(土) 22:41:10.86 ID:fIFMmqnN0.net
>>354
だから鉄血もバルバトスのメイスで一撃で沈むだろ
そもそも戦闘の重みとか重厚感とか訳わからんわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80da-Lyjp):2016/01/30(土) 22:42:42.65 ID:YkjmL1VB0.net
>>358
その一撃が重い中の人の描写があるからね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c2b-/DTI):2016/01/30(土) 22:43:59.22 ID:e5xsXwyO0.net
でもわけわからんビームが当たって全身爆発より、滑腔砲が当たってガキィンてなってるのが重厚感あるってのは分かるよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530d-yDqN):2016/01/30(土) 22:45:33.30 ID:k75BPSeW0.net
音が今までと違ってて面白い
まあビームの有無が戦闘の面白さの決定的な差にはならんよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80da-Lyjp):2016/01/30(土) 22:47:21.19 ID:YkjmL1VB0.net
>>351
機体を可能な限りシンプルににすることによって
あらゆる兵装を扱う能力に長ける

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-jeox):2016/01/30(土) 22:51:33.50 ID:JofSiEJS0.net
明日は決意を固めたクーデリアがバルバトスを素手で破壊する力に目覚めるよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f22-jeox):2016/01/30(土) 22:51:34.09 ID:Db9MqqMe0.net
そもそも銃撃も効かないわけじゃなく、何発も当てれば、鉄血の世界観でも倒せるよ
だからこそ百里はバルバトス相手に銃撃中心だったし、シュヴァルベ(マクギリス)も銃撃中心での攻撃、
グレイズ改に至ってはマンロディに囲まれて、銃撃うけまくって、装甲が破損してた(グレイズ改はもともと装甲薄い設定はあるが)
ただ近距離からの質量攻撃だと一撃で倒せる可能性あるから、こっちのほうが有効ではあるんだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74f2-yDqN):2016/01/30(土) 22:56:34.92 ID:HJwF102w0.net
>>340
俺の中で刀のイメージがレッドフレームで定着しすぎてて辛い
バルバトスには第4形態でもメイス持たせてほしい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 792b-dCGe):2016/01/30(土) 22:58:56.56 ID:WyHaZrcR0.net
クーデリア、なんて恐ろしい子(昔の少女漫画風なカットで)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-1tQh):2016/01/30(土) 23:13:12.08 ID:JQbJzc+50.net
ビーム使わないにしてもリニアレールガンくらいは出せ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-b8Lo):2016/01/30(土) 23:20:44.37 ID:raE97BwNd.net
>>364
防弾チョッキ、防弾盾で武装した人間でも隙間に当たればダメージを負うし、急所に当たれば致命傷になるのと同じだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/01/30(土) 23:45:08.30 ID:rr/iXTeX0.net
バルバドス=パイルバンカー(メイス)のイメージ
だが、新型武器気になる
どんなギミックがあるのかな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16eb-5pQP):2016/01/30(土) 23:54:16.61 ID:0sGT6DPw0.net
そりゃゴエティア・ダーク・フィンガーだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f22-jeox):2016/01/31(日) 00:50:03.97 ID:/vAFQ99N0.net
流星号って、クタン参型との合体ギミックがガンプラオリジナルギミックじゃなくて、設定として組み込まれてたんだな
もしかしてクタン参型の合体ギミックがガンプラオリジナルなのはもったない、ということになって、設定として組み込まれたんだろうか
まあこれで本編に合体版がでてこなかったら、寂しすぎる話になってしまうが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEed-fJJZ):2016/01/31(日) 01:01:58.17 ID:Uv0JNEOKE.net
そのクタンには誰が乗るのかな
タカキ?(´・ω・`)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-2OJh):2016/01/31(日) 01:05:13.88 ID:nY2JvaSHd.net
グレイズの目ってどこなの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19da-4Tu5):2016/01/31(日) 01:30:27.46 ID:CbUOpNL50.net
くぱぁしたモノアイじゃね?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbf-jeox):2016/01/31(日) 02:48:41.36 ID:nIbDhScn0.net
このアニメもそろそろ視聴率的にヤバいみたいだから
軌道修正して鉄火団がバイストン・ウェルという異世界へ召喚されてしまうという話にしてほしいな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-mrMT):2016/01/31(日) 03:42:12.23 ID:y/DMTBV4a.net
300年前にタイムスリップへあるかもなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae0-jeox):2016/01/31(日) 04:13:54.36 ID:xIKn+YSya.net
>>354
エネルギーパックに入ってる特殊な鉄粉を電力で熱して飛ばしてるそうです。ミノフスキーなんたらがどうこうしてるそうです
よーわからんわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae0-jeox):2016/01/31(日) 04:15:42.64 ID:1XaUFpaSa.net
>>372
馬鹿言うなよ。
誰がシノと合体するかって?言わせんなよ恥ずかしい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 54fb-4bEq):2016/01/31(日) 06:55:19.80 ID:832cKoIE0.net
ガエリオとアルミリアが山本覚馬と新島八重みたいになればガエリオは生き残れそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-hYtr):2016/01/31(日) 06:59:32.91 ID:NJCn9U1gK.net
アル美たんが八重は無理があるだろw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-2WQw):2016/01/31(日) 07:03:21.52 ID:k7N8OR0/a.net
今日の流れ

ガエリオ、アインに忠告。「慣れないお前は後方支援に徹していろ」

アイン、クランクと流星号の痛い姿を重ねて逆上突撃

アイン、シュヴァルベのコントロールができなくなって戦闘中のガエリオと激突

オールフェ〜ンズ♪

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-jeox):2016/01/31(日) 07:16:26.46 ID:v1NUyQtp0.net
もうオールフェーンズは死んだのだ・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK86-hYtr):2016/01/31(日) 07:21:19.25 ID:NJCn9U1gK.net
いやまだ死んだとは限らんよ
最終回に流れるかもしれん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7c-yDqN):2016/01/31(日) 07:44:54.56 ID:lZKRXx00H.net
この前ローソンで流れてたぜよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568b-qPba):2016/01/31(日) 07:50:23.91 ID:wvV4F0I90.net
せっかくの紅白歌なのに引っ込める早杉

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a817-/DTI):2016/01/31(日) 08:43:50.84 ID:oSAKsqLi0.net
>377
だから何でもいいから浴びせればビームだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bea-yDqN):2016/01/31(日) 09:09:05.70 ID:ftimjokM0.net
>>377
それ、エイハブリアクターとかも同じじゃねえの?
ていうか、ロボのトンデモ武器や動力の設定全てに言える

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c7b-whb7):2016/01/31(日) 09:31:13.97 ID:yjyEnGaw0.net
アトラちゃんの殴られた怪我はもう治ってるのかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5666-RULE):2016/01/31(日) 09:51:26.24 ID:iJ1LaCFz0.net
前回と今日の放送回分は時間がそんなに経ってないから顔の腫れはひいてないね
冷却シート貼りっぱなしだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d9-4+u3):2016/01/31(日) 10:16:59.70 ID:AAQm4K5I0.net
小川Pが潘めぐみをフォローしてるから出演するっぽいな
麻呂じゃないだろうしついにララアポジションのキャラが登場か?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/01/31(日) 10:29:58.04 ID:3hbZMctu0.net
>>390
麻呂じゃねえの?
母親譲りは伊達じゃないぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-zTGB):2016/01/31(日) 10:34:45.00 ID:BArOpiPH0.net
潘さん結構色んな声出来るから麻呂でも不思議じゃないぞ
あと最近よくでてる小林悠介もフォローしとるから近々出番ありそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5405-yYyI):2016/01/31(日) 10:36:23.36 ID:c4KXYzcO0.net
>>388
アセロラ風呂に沈めたから大丈夫だ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200