2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂゚ 第二十訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:23:10.05 ID:i99H/Blj0.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂゚ 第十九訓 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452747739/

アニメ銀魂゚ネタバレスレ第八訓 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1453929721/

魂゚をまったり語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1453049314/

◆関連サイト◆
アニメ銀魂゚公式サイト:http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂゚番組公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter:https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ:http://www.j-gintama.com

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:16:30.03 ID:evZRuS2u.net
>>285
掌返しってある意味いいことじゃん
評価が正当に下されてるってことじゃね
とにかく今日のは良かった、前回まではアニスタ見限ってたけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:19:39.86 ID:gRqaJjUt.net
>>285
これから超巻いてサブノブ劇場に時間割かれたりしてな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:26:09.75 ID:E91hGx7f.net
今週良かった
今週のクオリティーをゼロとして
今後に期待

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:26:52.18 ID:jVq7Cmqd.net
>>287
言いたい事がイマイチ伝わっていないようだがまあいいや

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:29:49.23 ID:EjytQvTB.net
いい加減、原作者辞めさせてあげたら?
糞つまんねーマンガ描かされて嫌気差してるだろ
ドラゴンボール以下だぜ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:33:36.67 ID:E91hGx7f.net
信女の声、初期の頃と大分変えてきたけど
今のがシリアス度が増していい感じ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:37:23.60 ID:1p1G6ais.net
>>289
今週0はさすがに酷だろ
初回だし
10のうち7くらいはあげようぜ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:44:57.25 ID:vW9QCaJA.net
今回を基準として今後に期待って意味だろ
信女の声は確かに今のがいいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:46:33.77 ID:S1F2kucj.net
>>286
明確なソースはないが暗殺篇の作画、スタッフロール、スタッフのツイ見てたら何となく分かるだろ
円盤の売上が右肩下がりなため今期の目玉となる暗殺篇を前倒せという背広からの指示
アニスタ側は元々今期最後辺りにやる構想を立てていたが、上からの指示だから急いで仕上げる
結果、時間がないので一部分にしか力を入れられなかった暗殺篇が出来ましたとさ…
上のは憶測でしかないけど、今期はアニスタ側と背広側でいざこざがあるのかもね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:51:26.11 ID:xHNWCt2k.net
Pがまた泣いたアピしてる
さらばの話なんて全然しないで暗殺篇と晴祭りの話ばっかりしてたくせにw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:57:08.19 ID:xERI1ptR.net
>>268
あからさまな>>171にそれか、って気もするが>>257も言ってるように沖田にとっては副長というポジション自体はどうでもいい
近藤の隣に、一番近くにいたいだけだから近藤のいない組織の副長には何の価値も見い出ださない
土方も近藤あっての真選組だから、近藤がいなきゃ局長なんかやらない
ぶっちゃけ警察という組織にこだわってるわけじゃなく、自分の大将の近藤を支えたいだけ
土方や沖田ほどじゃなくても隊士たちも基本気持ちは同じ
よって近藤がいなきゃ真選組にはならないし、問題が無い訳はない
そもそも近藤がいないなら土方も沖田もそこに残らないだろうし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:57:18.53 ID:3MAu4kRZ.net
>>296
直接言えや

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:57:43.02 ID:+EoUGo+U.net
今週良かった。OPもかっこ良かったし、原作でお気に入りの挿し絵近藤土方沖田がカラーで見れてすごく嬉しかった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:01:34.26 ID:OCZtCT+j.net
面白かった
しかし力入れてんなw
あと相変わらず空知の台詞回しは神がかってる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:03:13.58 ID:4rw8aRMi.net
今回はまぁ良かったな
このクオリティで暗殺篇もやっとけよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:06:07.85 ID:X4f7wRvf.net
>>297
が、『近藤さえいれば』だった沖田がまた変わって行くのが今回の長編

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:06:34.44 ID:cdwFgTtR.net
OPの最後のカットにさりげなくザキと終兄さんいてワラタw
真撰組って宿無しになっちゃったのか
沖田は公園で野宿してるっぽいし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:25:31.03 ID:X4f7wRvf.net
>>303
解散させられ、それぞれ新幕府側が用意した仕事についてる
だから宿無しではない
沖田だけは反発して ふらふらしてる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:26:34.46 ID:Jv3qNwqf.net
結局4月以降も放送するんかこれ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:33:29.98 ID:cdwFgTtR.net
>>304
そうなんだ
予告見ると沖田は病んでるっぽいし終兄さんたちはエリーと合流するのかな
来週楽しみだわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:34:49.90 ID:QbUnMBs5.net
>>306
って原作では軽く説明があった気がするんだけど、来週かな(どの辺で説明はいったかよく覚えてない)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:41:16.93 ID:1WifqXMz.net
3月で終わるとしたらえらい暗い映像で終わるなって感じする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:44:23.03 ID:Zl82HVei.net
>>302
まぁそれを一番喜ぶのも近藤だろうね(沖田がウザイとかじゃなくて)
何かあったってわけじゃないけど成長したな、みたいに思える感じか
一番大切な存在が近藤ってのは変わらないだろうし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:45:49.44 ID:2MTVuRi2.net
>>304
原作読んでたけど屯所閉鎖して宿無しになったんじゃなくてそういうことね、と納得した

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:50:51.09 ID:JCtZrO5s.net
暗殺篇でDOESのOPを聴いた時は紅桜を思い出して、今回OPを聴いたら動乱篇を思い出した
同じOPなのに二つの長編にそれぞれ別な合い方をしてるって凄いわ

>>285
むしろそっちの方が嬉しいかな
今回の長編で一番楽しみなのはそこらへんのエピソードだし
>真選組より見廻組のが丁寧

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:53:58.90 ID:QbUnMBs5.net
地味に新八のバトルカットがあったのが嬉しかったよ
万事屋のバトルシーンには血の表現無いのに、真選組にはあるんだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:02:03.02 ID:j6kusImU.net
将軍死んじゃって胸糞悪いわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:05:29.37 ID:W/NfrNy9.net
国技館チケットが昼しかとれなかった。
どうせならライブビューイングで昼夜見れた方がよかったかな。
チケットのキャンセルってできたっけ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:15:50.19 ID:QbUnMBs5.net
>>314
お金払っちゃったんなら無理

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:21:19.05 ID:W/NfrNy9.net
そっか、残念だ。
当日空席ができてしまうな。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:40:06.94 ID:G0J29pn0.net
銀魂のOPにはやはりDOSEが似合うね。 
原作知らないけど近藤さん(すでに死亡?)弔い戦には遠くで雷鳴が響き、
曇天をBGMに使って欲しい。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:46:37.86 ID:kI4C00Gj.net
弔合戦せずにこのまま完だったりして

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:47:55.60 ID:ZMnGwrIG.net
今回のOP素晴らしい
将軍暗殺篇がずっとイマイチなOPだったのが残念。ネタバレなるから仕方なかったか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:04:56.40 ID:0W+lbwpT.net
さらば新選組用のOPだったのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:10:25.55 ID:REbeF/Qd.net
映像大事ホント大事

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:41:27.72 ID:Xv/ubjnL.net
今思うとOPだけで見るなら暗殺編はむしろ損したことになるね
長編前半はギャグ回メインOPを微妙改造しただけ、後半は完全MADで演出もマズイ
暗殺編としてきちんと完成されたOPはないってことになる
まぁ今のOPも実は今後の展開をただ切り取って持ってきてただけでしたってことにならないといいが
暗殺〜さらばで誰よりも損というか攘夷に押されて割食った感じがするのは個人的に忍者になるのかなと思ってる
見廻組はかなり優遇されてるみたいだしな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:45:09.33 ID:g8R1ZKFY.net
ハードボイルド同心と銀時の組み合わせは、今だと老ジョセフ若ジョセフって感じやな
ちなみに地元再放送では老人化しており、旧老ジョセフつうか田中邦衛モノマネが楽しめる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:46:16.35 ID:NmQnG5yD.net
よく見ると真選組初期モブのバンダナの人やロンゲの人とかいるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:32:21.49 ID:BDtoPP1V.net
暗殺篇はグロリアスデイズがあったからなあ
OPはさらば優先でよかったと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:53:30.05 ID:UOYEwiHt.net
やっぱ近藤さんはかっこいいな
ストーカーでもバカでもゴリラでもかっこいい
原作でもクソ泣いたけどアニメもよかった
トシの雨かは反則だわ
脚本が赤尾って人じゃなくて岸本さんでよかった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:56:25.94 ID:JvHh+eCc.net
DOSEのCM土方ナレverになってたな
またちょいちょい変わるのかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:40:39.60 ID:Izgi8+jX.net
ED最後の定春の休暇届がエエなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:45:24.60 ID:7qn1rk1B.net
>>227
ワロタw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:06:16.23 ID:fVQqEkd1.net
>>316
誰かに譲ったら?
欲しい人なら結構いると思うけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:43:05.90 ID:9gr6gFMX.net
>>316
オクで売りなよ
既に出てるヤツいい値ついてるよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:29:11.59 ID:W/NfrNy9.net
>>330,331
ありがとうございます、やってみます・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:36:08.20 ID:64hjAfGJ.net
夜だったら譲って欲しかったんだけどなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:53:14.30 ID:QTeqc8Vu.net
OPの戦闘シーンはまた使い回しされそうな悪寒

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:55:34.70 ID:QbUnMBs5.net
全員同じアングルなのにどうやって使い回すんだよw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:39:23.34 ID:wYt/XBx/.net
土方ののう!のう!のう!っていう言い方ワロタ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:42:07.61 ID:M8lP3fgj.net
将ちゃん…近藤さん…いい奴ほど早く逝くなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:46:53.06 ID:ctRm837J.net
ふよい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:51:48.09 ID:ycXhAcvx.net
>>337
予告見てないの?近藤は生きてるよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:52:11.28 ID:n98ZzXcp.net
近藤さん本当に斬首されたの!?呆気なさすぎるから土方の夢であってほしいけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:54:03.71 ID:mYA6lVBR.net
久々に見たらシリアス鬱アニメに変貌していたでござる(´・ω・`)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:59:08.22 ID:oAPTVIgE.net
>>328
ネタバレすんな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:01:24.14 ID:M8lP3fgj.net
>>339
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どっからどこまでが土方の夢なの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:21:20.59 ID:KglEJucW.net
ネタバレいくない
さらば専用BGMがいいね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:45:15.52 ID:OXXCcm8i.net
さらば篇は9話だけど、原作は途中からグダってたからカットできるとこはカットすれば9話でもいけるな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:06:30.62 ID:SVr2zpTh.net
将軍暗殺もさらば新選組も、なんでこんな時期にあのクソEDだったのかと惜しまれる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:10:44.85 ID:OXXCcm8i.net
原作既読だけど、さらば篇の最後はそこまで暗くないから今のEDはあってると思うぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:41:03.52 ID:lyXa0hNR.net
なんかed不評みたいだな
俺は好きなんだけどなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:43:02.99 ID:n98ZzXcp.net
自分も別に嫌いじゃない映像もかわいいし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:10:02.91 ID:/KGyb3aD.net
チャラいというか真面目にやれというか
少なくとも今の展開には合わん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:59.48 ID:ycXhAcvx.net
>>343
晒し首のとこだけ土方の夢で普通に予告に出てるから生存余裕

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:16:44.97 ID:1WifqXMz.net
歌詞は合ってるけどね
時代を叫べとかこの場所を守れとか
音が明るめだから軽い曲に感じる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:23:01.67 ID:9gr6gFMX.net
出だしのコーラスがイラってくるんだよなあ>ED
無駄に五月蝿いあのコーラスなければ割と好きなのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:34:06.00 ID:stOejenX.net
エンディングがサムライハートだったら良かった
使い回しだけども

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:46:30.66 ID:UVY8hWrj.net
「お休みなさい、兄上様・・・」


あ っ ち ー む い て ー ! こ っ ち ー む い て ー !

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:53:17.09 ID:ycXhAcvx.net
あっち向いてこっち向いてという間抜けなフレーズでいきなりボーカルから入るからそれまでの流れ台無しなんだよな
イントロがあればよかったのに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:57:07.24 ID:YHT+zjF0.net
近藤さん死んでショック
まあ史実通りではあるけど
土方さんも五稜郭で死亡かな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:03:46.09 ID:LiOvpBvt.net
あの甲高いボーカルの男の声がイラッとくるんだよな
途中女の人も歌ってるけど、あの女の声のほうが聞き心地が良い
歌詞はさらばに合ってて良いと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:04:40.54 ID:wz5KpOrp.net
>>334
また...?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:04:43.44 ID:xGunHSMk.net
予告で沖田闇落ちしてたけど大丈夫か…
近藤さん居ない世界なら自分はいつ死んでも良さそうだから怖いな
自暴自棄になってその辺の浮浪者斬りまくったりしないことを祈るw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:06:14.63 ID:cJZmIBFL.net
>>357
ちょっと前のレスぐらい読めばいいのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:08:10.38 ID:3/w/BdVW.net
>>354
サムライハートはほとんどのシリアス長編に合いそうな良曲だったな
四天王編のEDがあっちー向いてーだったら涙ひっこんだと思うわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:09:22.76 ID:M8lP3fgj.net
>>351
そうなのかありがとう
実況してないで予告はちゃんと見よ…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:25:49.82 ID:AEOPBBB8.net
4月で終わってしまうんだな…アニメ再開した時は2〜3年はいけると思っていたが…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:46:48.53 ID:1WifqXMz.net
最近1クール物が多く、流行ってる中で同じ枠で1年出来るってすごいことなんだZ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:34:12.22 ID:Bx1Gjs96.net
ここはジャンクションで来年度からしろくまカフェを希望
あれは出版社が作者に無許可問題を起こしたからもうアニメ化無理だろうが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:53:36.40 ID:yRwcdgfl.net
幼なじみ殺させて大勢巻き込んで助かった命なのにあんな簡単に殺されていいのかw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:03:55.22 ID:bxRBuoKG.net
ハードボイルド同心、サブキャラで一番好きだから
再登場がめちゃ嬉しかったわw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:24:40.39 ID:FTIrsllv.net
>>367
そのへんどうなん?て話をこれからやっていく

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:34:12.93 ID:nzUmeWDO.net
KNOW KNOW KNOWってこんなにいい曲だったんだ
前のやっつけOPでクソ見辛かった文字も読みやすくなっていい感じだった
さらばは暗殺以上に巻きそうだからどうせなら余裕を持って
前のクール丸々暗殺篇で年が明けてからさらば真選組篇に突入すれば良かったのにな
OP的な意味でも

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:34:25.94 ID:7AVg2xZB.net
当たりキャラの将軍を永久退場させてから銀魂のつまらなさが加速

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:40:18.23 ID:FTIrsllv.net
>>371
そんなの人によるだろ
ラストへ向けての伏線回収で空知も公に終わる宣言してるんだよ
銀魂はこち亀みたいな漫画じゃない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:43:14.62 ID:YHT+zjF0.net
銀魂ってギャグ漫画じゃなかったんだね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:47:18.36 ID:u+McCVJI.net
>>356 これ
イントロがないのが致命的

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:49:02.40 ID:2aE6NfGj.net
製作会社変わってからつまらん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:51:28.32 ID:wufY9hsI.net
ほぼ一緒だっつーの
スタッフが半分以上違うのかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:07:38.82 ID:RrBhxC+j.net
白夜叉に戻った銀さんが早くみたい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:18:09.07 ID:SzuqYsVb.net
>>373
肩書は「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」
何度目だこれ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:35:54.80 ID:9fbDD5LH.net
もうコメディーじゃねえなあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:02:41.27 ID:1WifqXMz.net
というか本質はシリアスだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:11:03.24 ID:kYyYCLei.net
今週回クオリティも高くてとても好みの作画なんだが
演出の永岡さんの画風ってことになるの?
アフ狼回も好きなんだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:15:14.08 ID:1WifqXMz.net
絵コンテ演出はその話の下書きだから
作画監督とは別だね
原画マンと作監にうまく伝わってる感じ演出意図が届いてるのは確かだと思う
アフ狼もマダオ回も良かった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:20:02.21 ID:cdwFgTtR.net
こんなにOPも本編も予告も禿リピしたの久しぶりだわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:26:41.51 ID:ZMnGwrIG.net
アフ狼回の戦闘シーンかっこよかったなー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:30:42.35 ID:YHnn4nXk.net
>>371
俺は原作知らんけど、これまでだって確実に死んだ?と思われてた奴を何度も
生き返らせてるし、ここまで大々的に葬式や組織改革する時点で
逆に生き返り感MAXなんだが。打ち切るつもりがないなら生きてるわ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:30:44.36 ID:9gr6gFMX.net
今週絵の主線が太くね?重みが出て良くなったわ
あとOPの映像が変わったら曲まで何倍もカッコ良く聴こえたよ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200