2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガルは本当に弱いだけの糞アニメ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:10:36.65 ID:DvvUwD000.net
アンチスレ

公式サイト
http://grimgar.com/

前スレ
灰と幻想のグリムガルは本当に弱いだけの糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451599850/

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:24:45.23 ID:WUrVT2jP.net
>>432
義勇兵って身分があるんだから武器持ち歩いても咎められないんだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:50:10.96 ID:OC+Lwg4U.net
>>428を受けてのネタレスだからなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:07:28.22 ID:WvnQWGcc.net
原作デハー原作デハー原作デハー
アニメ内で説明する気ないのかよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:16:42.61 ID:z7RHalIE.net
素人でも出来る最強戦術投石や囲んで棒で叩くを何故しないんだろう?
素人なら弓矢より石投げた方がマシ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:19:35.80 ID:tZjj91Qx.net
>>436
信者いわく素人がやっても上手くいくわけないらしい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:22:41.54 ID:z7RHalIE.net
囲むのすら出来ないなら戦闘無理でしょ
頭が弱いようにしか見えない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:46:02.23 ID:W7tZvk22.net
死んだらゾンビ←え?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:46:09.74 ID:tndCmV6K.net
原作のつまらなさは如何ともし難いから歌で誤魔化そうって腹なのかね

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/03(水) 17:45:57.01 ID:tfxNyTBd0 [8/8]
まあ力の入れようが凄いねw

『灰と幻想のグリムガル』第1話挿入歌「Head Wind」(K)NoW_NAME《アニメMV》
http://www.youtube.com/watch?v=2dMr84pNt6o
『灰と幻想のグリムガル』第2話挿入歌「seeds」(K)NoW_NAME《アニメMV Short Ver.》
http://www.youtube.com/watch?v=1f90nLaHW8U
『灰と幻想のグリムガル』第2話挿入歌「Brave Storm」(K)NoW_NAME《アニメMV》
http://www.youtube.com/watch?v=r3zteE7OEe0
『灰と幻想のグリムガル』第3話挿入歌「Stand on the Ground」(K)NoW_NAME《アニメMV》
http://www.youtube.com/watch?v=46JE1VgcUQ0
『灰と幻想のグリムガル』第4話挿入歌「rainy tone」(K)NoW_NAME《アニメMV》
http://www.youtube.com/watch?v=y-1iyViZJwo

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:46:51.17 ID:WvnQWGcc.net
散々リアリティがある騒いで突っ込まれたらゲームだから
作者がリアリティ否定したから鞍替えかよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:50:11.43 ID:z9Fs4rxU.net
防具が良くて2ヒーラーでゾンビアタックが可能ならゴリ押し特攻作戦で効率厨プレイがいいけど
一撃死だと復活無理なんだからとりあえず近寄りたくないな
ルール無しなのに目潰しとかハメ手を使わないのも不自然

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:52:15.05 ID:m2U9Ltmu.net
生きるのに必死なのはゴブリンで主人公達は必死でもなんでもないんだよなぁ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:24:09.33 ID:bqITWbv8.net
こんだけ突っ込まれまくったら作者もリアリティを否定したくもなるわな
取り敢えずツイッターで言い訳じみたこと言うのはやめたほうがいい
そんなことはわかった上で書いてます的なスタンスもね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:27:51.98 ID:YXOnwnVp.net
移民にホイホイ武器を与えるグリムガルド人
パンツも食い物も不自由しているのにグリムガルド人は助けてくれない
そうだ難民犯罪しよう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:53:58.28 ID:4L5/qn8f.net
>>445
北朝鮮からボートで流れ着いた難民にボウガンや日本刀を与えて放り出すようなもんだよね

信者がいうには作品の対処が正しくてこれ以外の道はないそうだが、信者の社会観ってどーなってんだ全員子供が書き込んでるのか?と頭痛くなったわw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:58:36.73 ID:QcenJT1i.net
ラノベ作家は殆どがメンタル弱いからバカッターはさせないとかで
編集が押さえ込まない限り勝手に炎上して自爆していく傾向が高いな

炎上させといてから編集がガソリン撒いて誘導するビジネスパターンも多いけど
元がゴミだと単なる大火事になるだけという負の展開

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:17:22.11 ID:YXOnwnVp.net
ランタ 「よかったのか、ホイホイ武器を与えて。俺はゴブリンだってグリムガルド人だってかまわないで狩っちまう人間なんだぜ。」
     「ところで、俺の態度を見てくれ。こいつをどう思う?」
グリムガルド人 「すごく・・大きいです・・・」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:18:16.26 ID:gXiayhpE.net
実はゴブリンも転生した(生前悪事を行った)人間だという欝展開にもなりそうにないし。
世界観にあまり広がりがないよな・・・。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:06:29.58 ID:YXOnwnVp.net
グリムガルだった‥ずっとグリムガルドだと思っていた‥‥
恥ずかしい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:11:21.83 ID:hhjpwFrH.net
>>450
グリンガムのムチと混同しそうになるのに
ガルドとかつけるのやめろよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:57:15.55 ID:2pYp86fI.net
女二人が雑魚すぎやろ。ヒーラーになれよ。
前衛3ヒーラー3でええやん。
蘇生できないのにヒーラー一人とか有り得ない。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:00:01.75 ID:uhTdPeXI.net
よく分かんないけど初期スキルでも十分な治癒力だもんなヒーラー
マジで二人は欲しいわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:11:51.13 ID:4pmVcHRH.net
あのチート性能なのにヒーラー1人なのもだが
完全に魔法頼みで誰も応急処置の知識が無いのも意味わからん
覗きとかパンツの前にやることあんだろマジで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:42:50.04 ID:c1y3UY4c.net
弓下手なアーチャーっていらないよな
てか話は全然進まないしマナト死んでも全然感情移入できなかったし
1話の時点では面白そうだったのに
だんだんつまらなくなってきた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:57:10.28 ID:vFygLfMX.net
1話のみんな必死なんだーの時点でダメっぽさはビンビン出てただろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:30:28.55 ID:+mLCp+m/.net
>>447
十文字青の場合
炎上するような発言は控えるように言われても
強がって聞く耳持たずだからどうにもならない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:31:02.23 ID:VKHXmo3K.net
>>455
ほんとに駄目なだけで劣化盗賊なあたり、救えないよな。
かといって、首刺してもピンピンしてて大声間で出せる奴にダガー()で攻撃とかキチガイレベル。
お前は何を見てたんだとw
あいつが駄目なのは弓じゃなくて頭だなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:52:53.18 ID:fRsb8ng1.net
ゴブリンの生命力高すぎだわ
あれでは槍で刺しても致命傷にはならんぞ
やはり丸太で叩き潰さないと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:23:30.81 ID:bqITWbv8.net
てかこれ最終話まで一曲ずつ新曲入れてくのまじらしいな
曲もパッとしないしこうもゴリ押し感だされるとアニメ共々どっちもコケると思うんですが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:35:38.99 ID:EV3NB/9h.net
原作は元から評価低いので
アニオリ展開が期待されていたのにもう駄作決定
関係者がBD2,000枚買って終了コースだね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:36:18.42 ID:ID4/csIX.net
あの自警団って金ドブで異世界人に施して放り投げとか
死んだらアンデットになる世界でわざわざ金出してアンデッド予備軍放ってんの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:04:36.27 ID:sZz3QNYH.net
>>460
アイドルアニメでもそんなにやらんぞw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:41:29.35 ID:wBB6tCfU.net
>>440
マジで毎回歌突っ込む気なのかw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:19:44.17 ID:iglnuXES.net
歌ぶっ込んで楽しんでるやついるの?
せめてボーカルなしにしてよ
てかedを週替わりにすればいいのに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:32:21.34 ID:/xEvYiwN.net
>>445
信者曰く正規兵と義勇兵がいる中で犯罪なんか出来ないらしいw
現実もそうなら世の中平和なのになw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:47:09.18 ID:vxqkPv0J.net
>>466
もしかしなくてもSAOじゃねーかそれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:53:18.98 ID:/xEvYiwN.net
>>459
技術の無い人間なら刃物よりも適度なリーチのある鈍器の方が使いやすいだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:43:21.63 ID:i++kNc0x.net
>>462
そしてその割に今までゾンビは出て来ていない。

……絶対思いつきでとってつけただけの設定だろ、コレ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:19:35.16 ID:lbp10FLQ.net
全て思いつき
全体を通して何も考えてない
ゲームの知識をちょっと絡めてるだけ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:58:21.31 ID:D2ZnAoD8.net
でっかい敵出てきた→でっかいゴブリン
笑ってしまうわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:03:01.55 ID:JJ+LMIlf.net
ずっと焦点が合わずに視界がぼやけた感じ
何を見せたいのかわからない
当人にしか分からないフワフワしたものを見せられても困る

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:18:04.71 ID:1xaWe1rV.net
擁護派でも無いけど、一応ゾンビは人間が死ぬとアンデッドになりそのうち肉が腐ってスケルトンになる。
2巻までやるのなら、多分核心的な部分でもあるし飛ばすことは無く出て来る。 と思う。

原作も結構あれなんだけど、アニメじゃ殆ど細かいところぶっ飛ばしてるから訳わからん状態なのもしょうがないと
思うけど、原作は・・・まぁw脳内補完しなきゃダメな所は多々あるけど、ここで言われているほど酷くは無いと思う。
アニメが糞過ぎて擁護できんけどね。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:23:11.28 ID:AjkJkKET.net
Wizardyファンからすると、いちいちWizardy持ち出してほしくない。
てか、Wizardy騒いでる奴は8までやったことないニワカだろうけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:25:38.84 ID:/xEvYiwN.net
死体が敵になるルールの所為で未熟な連中を戦場に放り込む&死体の処理に金を取る制度が全くフォロー出来ない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:26:55.98 ID:KM3XHXBz.net
死体ゾンビ化もゲームが元ネタじゃねえの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:26:59.86 ID:j3Aqb/Tm.net
どんだけ「けど」使うんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:29:33.99 ID:xiUXg25H.net
>>474
寧ろ8までやってるのはただのマニアでしかない
4でみんな投げてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:30:19.93 ID:1xaWe1rV.net
すんませんw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:31:52.65 ID:JJ+LMIlf.net
骨も粉末にしないとスケルトンになるのっと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:36:06.94 ID:Gtbxk0NH.net
視聴者にとってキャラの死が全く悲しくなく温度差が酷い。
ここで悲しんでくださいと主張するスイーツ向け邦画みたいだな。
ゴブリン被害を描写してない為に一方的なゴンブリン虐めで
逆襲されたようにしか見えない。
なんか白人が原住民を虐殺しといて一人白人が殺されたら
多大な被害扱いされ盛大に悲しむという独善的な印象を受ける。
次回は一話使ってメソメソ後悔や苛立ち回だろどうせ……。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:45:39.76 ID:AjkJkKET.net
>>478
そうだな。あれは人を選ぶゲームだから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:46:14.04 ID:RUzxggYL.net
>>473 ゾンビだけじゃなくスケルトンにまでなるの?
ますます鍛えない意味がわからん
異世界人もナメプで自滅してんのかよ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:02:27.93 ID:ICBXti7F.net
昨今のダンジョンものといい、冒険者ものといい、モチーフや題材は良いはずで
料理次第でいくらでも良いものになりそうなのにな

これも冒険者初心者のそういう描写をするのならやりようがあったはずだろうに
ゲーム的だったりする不自然な描写ばかりが丁寧で
冒険者なら当然あったりする、応急手当などの自然な部分がすっぽり抜け落ちてる。

もういっそ、D&Dみたいに3レベルになるまでは死ぬ前提で
プレイヤーもキャラメイクをガンガン繰り返すぐらいの勢いだったなら良かった。
あれだ、TRPGなら、キャラ備考欄にびっしり設定を書き込んで、
キャライラストも本気で描いてるような感じ。ただし中学生の画力のな。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:08:00.23 ID:B67+lLJ9.net
>>471
漫画の中に出てきた糞ゲーで敵が最初から最後まで全部スライムってのがあったな
sssp://o.8ch.net/7643.png

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:25:22.85 ID:sZz3QNYH.net
とりあえず配色暗めにしとけみたいなのやめろや

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:58:22.38 ID:QcenJT1i.net
ぶっちゃけ人が死んでアンデッドモンスターになる程度で
話の核心()になる時点で中身の薄さがマジヤバイ
これの作者って一昔前なら1エピソード程度の薄い部分だけで
10巻ぐらい続ける気まんまんだし

>>478
WIZはむしろファミコンのお陰で間口が広がったんだし
4なんて知らなかった人のほうが多いだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:12:24.59 ID:iTLyK2ct.net
挿入歌、毎回、まじかよw また、挿入歌のすぐ後でEDとかあるのか?
Tohoの音楽プロデューサーのごり押しってことでいいのかな?
Shirobakoのせいか、このクソアニメより会議の様子を見てみたい気がするw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:18:43.77 ID:5AKIkVLa.net
糞手抜き内容薄すぎ製作現場やる気ないね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:23:03.34 ID:v5DmqhnF.net
>人間が死ぬとアンデッドになりそのうち肉が腐ってスケルトンになる
えええ(困惑)
もう弱いうちはせめて農夫や工夫で体力付けてもらわないとホントにキリないじゃないですか
戦闘で戦死者の骨が灰になるまで火葬出来るシチュエーションなんて相当限定されてる
せめて水かけて聖なる言葉を唱えたらOKくらいにしないと(それでも厳しいが)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:31:13.23 ID:2hoVd30X.net
確かゴブリンが最弱モンスターだったよな?
つまりゴブリンがゴブリンより弱い義勇兵を倒すとゴブリンより強いゾンビが出来ると…
ダメじゃん…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:33:29.37 ID:9EMjnoLU.net
ワレニカゴー部隊必須な設定ですね
戦場跡にでも行って荒稼ぎしたらいいよ
この世界のプリクレの性能知らんけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:48:24.48 ID:EV3NB/9h.net
原作は内容が無さすぎて七巻も出してるのに書くことがなくてwikiもスカスカ。ていうか文章が冗長なのは本人が書いたからか?w
社会システムやルール設定があやふやなセカイ系視野狭窄ファンタジーはもう二度とアニメ化しなくていいわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:09:24.84 ID:1xaWe1rV.net
>>487
ネタバレになるからぼやかしたけど、物語の核心部分って訳では無くて、ある人物のってことね。
これ書くと続き見てれば あぁ・・ と判っちゃうからああかいたつもりなんだけど。
ただ1エピで10巻〜て判る気がするわ。現在7巻でこれこの状態でいつまで続けるつもりな訳状態だしね。
成長しない主人公。 弱くても良いけど段々と強くなって成長していく過程が見たいじゃない。それが無いんだよね。現在も;;

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:17:56.87 ID:bxRBuoKG.net
どうせ主人公の夢オチ展開だろコレ
しかし、場当たり的というかなんというか
とにかく薄っぺらい内容だな・・・
15分程度で済む内容を無駄シーンと挿入歌で
無理矢理25分にしてる薄さだわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:25:24.28 ID:PVzH+tcg.net
原作の人気がないのを承知した上で作った監督のオナニー作品だわな
薄い内容を更に薄くし、その分を映像や会話に注ぎ
それっぽい雰囲気を出させる為の挿入歌ごり押し

後で監督の言い訳が楽しみでもあるw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:47:53.94 ID:/OSfFTzU.net
前半アニメで後半声優バラエティという構成の番組みたいに、
前半アニメで後半PV流す特殊な構成のアニメなんだろ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:57:33.47 ID:G2rtWAhM.net
>>497
あれ、何だっけこれ
最近のアニメであった筈だが忘れちまった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:58:16.51 ID:qoNXRGuL.net
まず戦う前に体鍛えないとな
一話の他の奴等は先行ってるとかがゲーム感覚だろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:00:09.97 ID:/OSfFTzU.net
>>498
直近だと、進撃巨人中学校とか、少し前になるとミルキィホームズの第三期とか。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:06:19.27 ID:G2rtWAhM.net
>>500
あぁ巨人中学校か
1話切りしたからどおりで覚えてない訳だ

ありがとう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:17:04.99 ID:vD2ZJ0dO.net
十二国記はよくできてたんだなあとおもう
初勅を下す場面はマジでかっこよかった
でもこれの主人公はずっとシンジ君なのだろ
これのリアル()はどこにカタルシスがあるんだい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:24:21.62 ID:QcenJT1i.net
スッカスカwikiは魅力の無さゆえだろうけど作者が社会的評価(笑)なんて項目に固執して
複垢で暴れた挙句wikiからアク禁くらった劣○生ほどの主張が無いだけマシなんだろうか・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:16:21.16 ID:6p+uR/1L.net
スキル2つ3つで目に見えて戦闘が有利になるなら各ギルドはもう少しスキルを習得させてから送り出せと
酒場で横のつながりできるのなら単独パーティでの行動にこだわる必要も無いよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:27:40.16 ID:DhEg5MRH.net
作品世界が煉獄っぽいんだよね
「ゲームや2ちゃんに引き篭もって死んだように生きている廃人」が若くして死んで
生きることに真摯でなかった罰に、生ぬるいリアルの試練を受ける(厳しいリアルは廃人には無理なので)

登場人物を全員胸糞悪い奴にした「灰羽連盟」って感じ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:32:38.29 ID:sZz3QNYH.net
で、監督がこのすばに喧嘩売ったとか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:21:04.00 ID:Kmkr8jM4.net
>>506
kwsk

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:43:48.83 ID:HZz5mj2o.net
12国記もプログラムの世界だっけか? 図南の翼でイケメンが言ってたな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:30:26.11 ID:5qXLOO/X.net
ユメの十字斬りは、思った以上に動いていたけど
十字斬りするたびに、あんなアクションするのかい?
メーターさんたいへんだね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:55:12.27 ID:zs1FYzpr.net
>>502
十二国記の陽子は、ただの高校生が異世界(本当の出身だが)に放り出され、
妖魔襲撃に加えて出会った人に裏切られるなどで、
ヒロインに出会わなければ人間不信だったからねぇ。
そうした中で気弱だったのが、勇敢な王に至ったわけでさ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:39:48.69 ID:v5DmqhnF.net
>>508
十二国記はどちらかと言うと闇の左手や西の善き魔女の系列じゃないか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:46:04.71 ID:YlLjXEfe.net
毎日19-24時は信者が暴れるのだが、
原作教条主義者なので怖い。基地外を見たときのあの怖さです

信者『六巻で槍使いが出たけど弱かった。だから義勇兵が槍を使わないのは正しい』

「槍を異常に弱くした作者が無知だとは思わないの?」と突っ込んでも盲信者には理解できないんだろう
神の存在証明みたいな詭弁で自分を見失ってる信者には論理学を学校で教えるべきだわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:55:10.78 ID:4sqMDIAw.net
原作が判断基準だからそれに歯向かうものは全て間違ってるのだ
議論って相手の話を理解することが大前提なんだけど、あれはその気がないから話にならないのよ
自分で動かず考えず他人の言うとおりにすることこそがリアルと持て囃す人間だから推して知るべし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:02:46.72 ID:4pmVcHRH.net
てか信者はゾンビ転生システムを知りながら
「人間が異世界から湧いてくるんだから使い捨ては妥当」
みたいなキチガイ擁護してたんだよな
理屈が通じるとは思えん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:13:49.03 ID:Dm7dD8Oe.net
弓が合わないから短剣をぶんぶんする人間
小柄な体ながら機械式の弓で高い攻撃力を持ちやけに狙撃も上手く装填の隙を消すゴブリン
これは・・・知能の差か?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:14:21.18 ID:DRbXmtAE.net
つまりゾンビを増やして世界征服を企むネクロマンサーに支配されているんだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:19:42.87 ID:SS/nQQQW.net
お前らがスレでこのすばの話題出すから見てきたわ
期待して無かったけど良かったです^^
グリムガルに不満を抱いてる層にかなり合うかもしれんね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:20:51.41 ID:GZLRMt1R.net
>>514
さらに死んでしまうやつは弱い奴だからアンデッドになっても弱いから問題無し
と馬鹿なこと言ってたぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:26:05.35 ID:4sqMDIAw.net
>>517
あれも大層なことはしてないんだけどな。結果を先にして過程を述べたり過程を述べて結果を出したり、
解説や説明じゃなくてコメディのネタ振りやってるだけ。こっちはそれすらやってないけども

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:51:30.17 ID:qn1ueheS.net
>>515
おかしいですね
いつの間にゴブリンと人間の立場が入れ替わってしまったんでしょうか

主人公達は人間に見えてるだけで実はゴブリンだったなら面白かったかも

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:57:40.36 ID:SS/nQQQW.net
>>519
グリムガルは弱いのに無策だから苛々するんだよね
雰囲気は好きなんだけど

このすばはキャラクターが身の程を弁えてるから苛つかないわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:22:11.19 ID:isGofAbg.net
一見バランスのいいPTだけどMMORPGだったらブラックリスト入りばっかだな

盗賊 存在意義不明。バックスタブ()。戦士やれよ
暗黒 まーいいんじゃねーの
大剣 盾?説明と動きがあってない。1人くらい盾持てよ
弓 周囲警戒やらないゴミ。弓も当たらない屑
魔法 存在意義不明2。初級魔法ゴミかよ
僧侶 前出んなや。攻撃スキルを所得。地雷確定要キック対象

まず敵を引き受ける役目のタンクが居ないのが致命的なのと
戦士3人いるのに前衛するクソプリ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:43:35.99 ID:oxzH7psh.net
>>522
地雷装備の寄生キャラでBL入り確定な連中でも、それが作中で面白く活きるなら構わないのよ。
舞台設定が穴だらけどころか矛盾だらけで話を作っていい段階ではない。作者が賢くないのが問題

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:47:06.15 ID:GyB4PahZ.net
ゴブリン主役にした方がウケたんじゃない?
平穏に暮らしてたのに略奪者が現れて逆襲する話で
最初はこん棒程度の武器だけど略奪者の武器見て学習して作るとかで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:56:23.82 ID:mCp17LZw.net
>>552
暗黒は無駄スキル連発とトドメごっつぁん野郎

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:56:41.67 ID:OP2Cpanl.net
ゴブリン族に救われたって設定で人同士で争っても良かったかもな
そうすれば戦う事への葛藤も描写できる
ただそういう話になると自主規制でアニメ化が無理だろうけどw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:56:51.62 ID:Cb53LaTZ.net
スキル覚えたり無駄遣いする金はあるけど主人公達は極貧?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 04:22:28.33 ID:bKk4KqL+.net
せめて有用なスキルなら先行投資にも見えるけど、変なの選んでたりするからなー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 04:40:41.49 ID:rNzRcpH2.net
花鳥風月は役に立ってたやろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 04:45:31.53 ID:IPbYKaQe.net
素人の攻撃は当たらないって主張してるのに足止めのようなスキルを覚えない謎

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 05:18:30.41 ID:r2W6KSQ4.net
>>530
シホルが覚えたんじゃないの?

影のエレメンタルの魔法って動き封じみたいな感じだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 05:34:21.98 ID:4DdWRCZN.net
投網と槍でも使ったほうがいいだろ。

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200