2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 170

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:12:41.49 ID:FZK8sr6U0.net
つよく、やさしく、美しく!『Go!プリンセスプリキュア』
毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にてプリキュアシリーズ第12弾『Go!プリンセスプリキュア』絶賛放送中!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニ特番組別2(smile.cha2):ttp://smile.cha2.org/bangumi/
■基本的に>>950(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式サイト○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 169 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452589288/

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:53:26.05 ID:c9XDhxFE0.net
魔法つかいスカート長くね?
短い方が正義だから失敗するんじゃね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:53:34.66 ID:It/idAZH0.net
なんか評判悪いみたいだな
ここ見てると思うのはプリキュアって他のアニメと違ってやっぱ脚本が悪いのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:54:24.19 ID:BS1IcXEJ0.net
>>784
今時、どこの脚本もリサイクル紙使ってるだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:54:43.31 ID:FZK8sr6U0.net
>>784
評判悪い?いやいや全然そんなことないぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:55:23.29 ID:s1T6TxEs0.net
>>784
お前がそういうことにしたいのはわかったけど実際はむしろ逆だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:56:11.41 ID:qyY2dHka0.net
プリキュアオールスターズと美少女戦士セーラームーンとコラボみたいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:56:14.20 ID:zQSgkzKM0.net
ゴーカイのレジェンド大戦にニンジャマン居ない理由が
封印されていた神社をゴセイのマトリンティスにフッ飛ばされて死亡?していて、それを事実上の阻止+シンケンVSゴセイに何でゴーカイが居たのかを説明するトンでもコラボあったけど

プリキュアって正史的な本筋で絡んでるわけじゃないからいまのところは100%無理な展開なんだよね過去との共演

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:56:30.34 ID:b/EXNaV60.net
プリキュアの世界ってたぶん、大前提として人間側の世界は平和なんだろ
それこそ手を取り合って世界各国が協力してる世界
絶望なんか紛争地帯にでも行けばいいのに行かないだろ
だから軍隊や私利私欲にまみれた政治家なんかいない
お花畑の世界だからね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:56:58.52 ID:LZD+sXRT0.net
>>775
通信方式が違うからつながらないメポ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:57:37.57 ID:wyzWxP2g0.net
変身バンクを挟んで不思議な力で服が変わったはるかたちはともかく
カナタは素でコスプレが趣味の人だと思われた可能性が

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:58:52.35 ID:RVpSYLgm0.net
>>789
簡単、ゴーカイジャーみたいな
シリーズ作ればいいじやない?

次回は魔法つかいみたいだから
過去のプリキュアの能力を召喚できるとか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:59:09.34 ID:aKN0w7Z30.net
そういう方向の話なら、自分の大事なものとプリキュアの使命を天秤にかけて
プリキュアをとる
話を時々やるけど、あの手の話は可哀想になって頭にくるんだよね。
製作者、授業中に敵出して授業サボる話作らないくせによ!って思ってしまう。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:59:31.51 ID:s1T6TxEs0.net
>>792
イケメンだから問題ない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:59:51.59 ID:RVpSYLgm0.net
>>791
でも、電車ですぐいける距離に住んでるロロ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:01:33.43 ID:iyD6H29I0.net
クローズさんが「ディスピア」と呼び捨てる時は来るのだろうか?
あとストフリって一人称なしか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:04:03.74 ID:7shhtiFg0.net
>>767
その時は、新時代のプリンセスプリキュアがいたりして。
はるみなきらトワはキーに想いが詰まった記憶の存在としてチエリたちから代替わりとか。
そして、新時代のプリンセスプリキュアの支援者は七瀬ゆいの子孫とか。
先祖(ゆい)から「いつかディスダークと言う悪しき者達が復活する。
それと戦うプリンセス達を助けてあげて」と代々語っていたとか。


はたまた、それに備えて、その後のノーブル学園で表向きは「ロイヤル人材育成コース」と言う名目の
「真のプリンセス育成コース」が新設されたりとか・・・?
(内容はシャムールのレッスンを参考にノーブル流アレンジをしたカリキュラム)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:04:32.01 ID:pVUSRdqJ0.net
フレッシュで警察出てきてパトカー潰されてるシーンがあった気がする
フレッシュ世界は自動修復しないので下手にバラしたり軍隊出したりたらヤバいと思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:05:23.06 ID:zQSgkzKM0.net
過去作品との共演に関しては近日発売のドライブサーガで登場する仮面ライダーアクセルは
映画のフルスロットルでのとある場面に風都タワーらしき塔が映ってたり
小ネタ的な下準備も前々からやってるっぽいんだよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:06:25.76 ID:1+mNv0Xf0.net
>>782
春映画で共闘したのにダイゴとトッキュウジャーがそのことに触れなかったりしたけどな

>>792
あんな一瞬でコスプレ完了するかよ(せいぜい手品だと思う可能性はあるかもしれんが)

>>799
認知されててヒーロー扱いされてる頃ならなんとかなんじゃね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:07:14.55 ID:+wjHLHDL0.net
フレッシュでは四葉町住民が生身で町を守り通したから問題ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:08:22.22 ID:XFc2lNBN0.net
自動修復ないシリーズのほうが珍しいんだっけ
フレッシュは戦隊物並に建物修繕に国が頑張っているんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:09:14.11 ID:S0Bsp/Kn0.net
俺らの仕事は細かいことを気にすることです。永遠に変わりません

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:11:16.85 ID:3VC5Qzw+0.net
>>800
なんでプリキュアシリーズは閉鎖的なんだろ?
シリーズ間でもTVシリーズにださないし
OPの記念挨拶とか最終回の引き継ぎとか少しずつやり始めてるけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:13:05.48 ID:FZK8sr6U0.net
>>805
繋げることが必ずしもいいことだとは思えんがな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:14:43.88 ID:s1T6TxEs0.net
無闇に他作品とコラボするより映画と繋げてくれたほうが嬉しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:15:20.67 ID:BS1IcXEJ0.net
他のシリーズなんて出さなくていいよ本編の推進力にプラスにもマイナスにもならないし
出たからってプリンセスプリキュアがもっとよくなるような画竜点睛的な要素じゃないし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:17:35.46 ID:2nI1xvvM0.net
>>805
オールスターズやってるじゃん。
TV本編に出てこないというなら、
ディケイド以前の平成ライダーや、ゴーカイ以前の戦隊も出てこないぞ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:18:10.48 ID:7F9zxm/G0.net
フレは戦闘シーンがテレビで中継されるからな
敵幹部のブロマイドも在る

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:18:15.41 ID:uaUZhtc00.net
閉鎖的も何もメリットがほとんどないからだよ
メインターゲットは常にそのシリーズから見始める女児だから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:22:12.65 ID:7shhtiFg0.net
>>803
自動修復は自分が視聴を始めた5以降では、記憶にある限りは・・・

5、5Go:自動修復される
フレッシュ:自動修復無し
ハートキャッチ:自動修復無し(ラスボス侵攻時除く)
スイート:自動修復される
スマイル:自動修復される
ドキドキ:自動修復される
ハピネス:される場合とされない場合あり
ゴープリ:される場合とされない場合あり

だった気がするんだが、これで合ってるか不安だ・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:22:22.65 ID:s1T6TxEs0.net
パンプルルちゃんが出てきたら幼女と俺が喜ぶ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:23:11.81 ID:pVUSRdqJ0.net
ていうか前作で歴代の挨拶と、歴代とコラボした玩具でたやないですか…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:24:42.38 ID:VeEWTvJf0.net
フレッシュは「プリキュアです!」「ご苦労さまです!」だなやっぱw
プリキュアを現実のヒーローとして扱った最初の作品だと思うけど
あれは地元のご当地ヒーローみたいなもんだったから良かったんだと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:25:19.89 ID:W51ah+Mw0.net
マジレスをすると
特撮系はちゃんと過去作は時間経過させてるしその事について問題は無い
プリキュアは戦う「女の子」の都合上大人になった先輩プリキュアを出すわけにはいかない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:25:33.02 ID:pvg+beCU0.net
やはり敵が味方になる王道展開はいいわ
それに比べてクローズがディスピアに取り込まれるのはダサい最後だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:27:44.84 ID:E7wFkzc40.net
>>718
そんなヒマがあるか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:29:01.28 ID:BS1IcXEJ0.net
マナが総理になっててプリンセスプリキュアの子達を都合よく利用しようとする大人になってて
面会ではるか達も社交辞令言いまくりな姿を見せられるのもなんかいやだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:29:30.94 ID:m1oLUncC0.net
ゆいちゃんの檻破りとか丁寧を絵に描いたような展開だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:29:50.84 ID:CwvYTOzs0.net
>>813
俺もだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:30:21.82 ID:giFQ4BEr0.net
間違いない
今までのプリキュアの中で一番面白い
面白くない回がない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:30:40.45 ID:7shhtiFg0.net
>>814
・・・あー、プリカードの玩具ホームページが出たとき、
ラブリー、プリンセスのカードの隅にキュアハートのカードがあったから、
てっきり「キュアハート参戦か?」思っていた時期がありました・・・。


ハピネスチャージはどうも、歴代参戦の方向だったが、
幻影帝国に負ける歴代は出せないから世界キュアになったらしい情報が、
どこかにあったな・・・。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:36:33.24 ID:XFc2lNBN0.net
>>812
ありがとう
最近は絶対されるってわけでもないのか
魔法つかいはその辺も含めて気になる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:38:39.08 ID:2nI1xvvM0.net
>>824
魔法で修復するのも、学校の課題の一つだったりするかもしれん。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:45:40.49 ID:1+mNv0Xf0.net
>>812
ネガトーンって修復されないような(フレほどの被害が出なかったから目立たなかったけど)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:48:16.65 ID:3VC5Qzw+0.net
>>809
ゴレンジャー対ジャッカー電撃隊の劇場版、昔にあったよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:48:17.23 ID:DBUxpsmi0.net
そういえば、ASでキャンディとシャルルたちは妖精学校のお友達だったという発言から
それを真に受けると、シャルルたち生まれる→妖精学校へ→キャンディとシャルルたち知り合う
→その後スマイルプリキュア→スマイルED→その後シャルルたち妖精学校卒業して人間界へ→ドキドキプリキュア
という時間軸を想定している人がいたな。けっこうおもしろい考察と思った。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:49:05.46 ID:3VC5Qzw+0.net
>>806
ルパン三世みたいに今の人気作とコラボすることで復活した例もあります

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:50:14.11 ID:Pa8h2lR10.net
>>817
最後まで見てみないとわからんぜ、どんでん返しがあるかもしれん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:50:18.29 ID:3VC5Qzw+0.net
>>807
冬の映画とはつながってるよ
映画版のキャラとかシリーズ終盤にでてきたこともあるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:51:28.40 ID:3VC5Qzw+0.net
>>808
ゴーカイジャー以後、戦隊シリーズは再び活性化してるよ
ちなみに以後はほとんどのシリーズでコラボしまくつてます

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:53:22.51 ID:3VC5Qzw+0.net
平成ライダーもクウガとアギトは続編みたいなものだし
あきらかに前作の視聴者つなぎとめようとした設定

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:54:18.79 ID:9jNhk/Nh0.net
>>811
お母さんお父さんの世代も見るよ
もう始まって10年越えたし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:55:07.11 ID:E7wFkzc40.net
>>828
ドキの妖精は序盤の頃は生まれたばかりだからよく分からないみたいな事を何度か言ってなかったか?
まあASの世界と本編を結びつけようとするとどこかおかしな部分が出てくるから仕方ないわな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:56:01.54 ID:dCM94d4s0.net
>>805
昭和のウルトラシリーズみたいに毎シリーズごとに客演してたら、画面は豪華かもしれんが現役が霞んでしまうし

メビウスやゴーカイみたいに先輩戦士から何かを学ぶ、先輩戦士は道を示すなら意義はあるとは思うけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:56:05.24 ID:it0PUJnn0.net
世界観が違うからTVシリーズに他のプリキュアは出してほしくない
それに特撮板見てて思うが他のシリーズと絡めると時系列や細かい設定にうるさく言ってくるヲタが多いんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:56:22.03 ID:BS1IcXEJ0.net
はるかが悩んでる時に役に立たない要素はいらないだろ
本シリーズは特にバトルは薄かったよタイマー出て来るくらいだし
他のメンバーもあまり干渉しないようにしてるのにパイセンに助言なんてされたら台無し

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:57:31.68 ID:9jNhk/Nh0.net
>>836
今の戦隊シリーズは過去作とのコラボが当たり前になってるけど人気あるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:58:28.21 ID:FZK8sr6U0.net
プリキュアのコラボなんてオールスターがもうあるのになにをいってるんだ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:58:37.26 ID:BS1IcXEJ0.net
プリキュアは戦隊みたいに強さ比べするのが本旨じゃないからな
かぶと虫の決闘じゃないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:59:42.13 ID:299nm7jE0.net
>>837
世界観違うのに名探偵コナンとルパン三世はコラボして成功しました

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:00:31.63 ID:9jNhk/Nh0.net
>>840
テレビ版でも見たいっていう話なのに何を言ってるんだ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:01:13.38 ID:7shhtiFg0.net
>>825
ダメージコントロール(※)「ガタッ!!」
(※:マーベルコミック世界でヒーローと敵キャラの戦いで損壊した町を即座に修復する会社)

>>825
>>812の者です。スイートは修復無しでしたか・・・。
すいませんでした・・・。何分、うろ覚え気味やどっちか判別が付かなかった物もあって、
スイートはてっきり修復ありだと思っていました・・・。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:01:18.73 ID:KG0YmuFs0.net
シャットさんがいうところの人間共
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org285844.jpg
シャットさんがいうところの妖精たち
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org285848.jpg

従ってゆいちゃんは妖精

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:01:36.33 ID:2nI1xvvM0.net
>>833
テレ朝からクウガの続編作れと言われて、
最初に1・2話を見せて納得させなきゃいけなから第4号とか言わせてみた

SSの時も、多分ABCから「新作作るのはいいけど、初代とイメージかぶらせろよ」とか言われたんだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:01:43.84 ID:9jNhk/Nh0.net
>>841
なぜオールスターズで戦わないのか謎
チームごとに意見合いすぎ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:03:43.00 ID:FZK8sr6U0.net
>>843
つまりグランプリンセスとか関係なくオールスターがわらわら来て
ディスピア様をフルボコにする展開を希望していると?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:04:39.49 ID:BS1IcXEJ0.net
シャットさんも仲間認定されたのならあだ名が必要になってくる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:04:39.74 ID:1/TzGtqg0.net
>>846
アギトとクウガとの共闘とかやれば視聴者喜んだのにな、当時

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:07:22.47 ID:9jNhk/Nh0.net
>>849
伝統的にフローラがシャットさんって呼ぶんだろうな最終回までに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:08:03.16 ID:LZD+sXRT0.net
>>850
まあでも蛇足でしょそれは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:08:56.79 ID:pRahyGLf0.net
>>852
わかってないな、キミは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:10:33.43 ID:s1T6TxEs0.net
>>831
同じ世界の時系列に組み込める話なのは分かるし出てきたのも知ってるけど今年は出てきてないから出して欲しかったの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:11:01.46 ID:9jNhk/Nh0.net
昔でいえばクウガと、アギトって
キカイダーとキカイダー01みたいな感じだからな
共闘させろよと
今は当たり前になったけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:12:37.32 ID:7shhtiFg0.net
>>845
味方の人間キャラが実は妖精という発想はなかった。

・・・「そなたらでござったか」要員のポップ兄さんは
どう対応すればいいのだろうか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:13:36.16 ID:1+mNv0Xf0.net
>>845
監督が妖精ポジションだって言ってるしな

>>847
悪と一緒に戦うって点では息が合うが
DX3みたいに連携が最初は上手く行かないってことはある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:22:18.58 ID:HwVdY8xO0.net
こんな可愛い妖精俺がもらうわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:22:38.83 ID:2JqMkDk/0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/9/1/91284784.jpg
絶望先生のアニメで見たようなカット
如月さんがますますきっちりさんに見えた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:24:25.62 ID:+NSQ9dHu0.net
今日の放送見て思ったけどプリキュア変身前にクローズがもっと早く学園の先生や生徒の存在に気づいてたら正体バレずに済んだんじゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:26:36.19 ID:E7wFkzc40.net
>>856
「隠すつもりはなかった」とでも言っておけばいいだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:30:04.47 ID:ed8XNXjm0.net
ハチャメチャストーリーなだけに矛盾だらけですがな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:30:25.15 ID:E7wFkzc40.net
>>860
正体を隠す理由は危険に巻き込まないようにするためとかのよくある理由なんだろうが、あの状況ではもう危険もクソもないからな
正体がバレる事によるデメリットもペナルティもないならさっさと変身した方が事が早く片付くし利口だろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:39:28.78 ID:1+mNv0Xf0.net
っていうか2話で危ないことには巻き込めないって言ってるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:45:13.19 ID:fu218+SU0.net
ゆいちゃん「カスが効かねえんだよ(無敵)」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:46:34.94 ID:qjEwvhH90.net
ゆいちゃんが絶望の檻こじ開けるのはここでやるつもりだったのね・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:46:51.47 ID:2nI1xvvM0.net
秘密にする理由が「危ないことには巻き込めないから」だと明言してるんだから、
今回の時点で秘密にする意味がなくなってるから自主的に正体バレしてもおかしくはない。

秘密にしていたほうが危険だろというツッコミはなしの方向で。
事前に説明していれば、避難もスムーズに行ったかもしれんが。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:47:21.51 ID:QBn0j+eC0.net
>>812
フレも修復される場合とそうではない場合がある。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:48:14.15 ID:HVty5XUZ0.net
>>842
それはどっちも時間経過が不明瞭だからできるんだよ

プリキュアの場合5gogo以外は作中で1年以上経過してるから、本編に過去キュア絡めようとするとどの時代から来てるの?になっちゃう
特撮と違ってキャラが年とらない、下手にとらせられないから余計に
本編とほとんど関係ないオールスターで番外的にやるのが精一杯なんだよ

仮に時空超えるプリキュア作ってコラボやるにしても、それは特撮みたく当時のメインターゲット達がメインターゲットくらいの年の子供を持つようになった時
10年じゃ大きなお友達しか見ない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:49:27.60 ID:eR2FvYzi0.net
ゆいちゃん6回目は閉じられた傍から檻を破っては投げ破っては投げになるんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:52:19.65 ID:pVUSRdqJ0.net
>>868
いや無いって明言されてるよ
ジュースの海にされようが爆撃されようが次の週には戻ってるけども

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:54:34.38 ID:iJj4umdI0.net
ゆいちゃんの牢破りのカタルシスがすごい
変身できないプリキュアを描き出したのは
プリキュアのひとつの進化の歴史だと思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:55:53.97 ID:7shhtiFg0.net
>>826,>>868
>>812の者です。ご指摘ありがとうございます。
指摘を踏まえ、再度直すと、5以降の場合の自動修復は

5、5Go:自動修復される
フレッシュ:される場合とされない場合あり
ハートキャッチ:自動修復無し(ラスボス侵攻時除く)
スイート:自動修復無し
スマイル:自動修復される
ドキドキ:自動修復される
ハピネス:される場合とされない場合あり
ゴープリ:される場合とされない場合あり

で、合っていますでしょうか?もし、間違っていたらすいません・・・。


後、>>844で下の>>826への安価をミスしてしまい、申し訳ありませんでした。
再度見直して今、気付きました・・・。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:56:52.70 ID:EHH7LApA0.net
ちょっとブンビーさん観に行ってくるノシ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:58:35.61 ID:Z9KzMd3G0.net
>>803
戦隊やウルトラマンって最近は建物の無い位置に立ったり投げたりしてるから実はそんなに街壊してない
敵もわりと配慮してくれてて、できる限り避けてるんだよね
アニメの巨大生物のが遠慮なくて怖い
まあセットの問題

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:59:16.70 ID:2nI1xvvM0.net
希望に目覚めたゆいが
怪物を中から操って参戦するのかと思ってました

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:59:30.08 ID:+wjHLHDL0.net
小山田茂誠か

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:00:15.78 ID:YtdSFLNq0.net
>>875
ダイナマンだったかなんだったかだと、
最終回くらいでなんか爆薬余っちゃったからと思い切って全部使ってみたら
出演者が本気で死ぬかと思ったとかなにかのインタビューで答えたりしてたくらいだしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:01:09.55 ID:2nI1xvvM0.net
>>875
ライダーは、むしろCGバリバリ使って建物を破壊しまくってるけどな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:06:11.32 ID:B9C33PuH0.net
>>845
雑誌のプリキュア特集で、"ゆいちゃんは妖精的なポジション"とか言われてた筈

>>847
まぁ其れ初代でやって子供達涙目になったからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:06:43.73 ID:2IjCtddE0.net
シャットさんが「ディスピアの呪縛から抜け出すのみ!」って言った後
ロックは「・・・だね」って言ってたんだな

それぞれの固定語尾の「のみ」と「だね」がきっちり活かされててまさに一年分の積み重ねされてたな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:08:10.26 ID:9jNhk/Nh0.net
>>869
10年も経てば子供できてもおかしくないです

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200