2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 4席目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:36:22.35 ID:JSeD0qv40.net
昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く期待の一作
―――――――――― 注意事項 ――――――――――
・【実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。

前スレ
昭和元禄落語心中 3席目[転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452455916/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:30:42.28 ID:UtCLUByL0.net
>>951

テンプレ支援しようか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:33:05.71 ID:Fr3LjYjb0.net
初めてきたけど次スレありがとう
石田彰やっぱり好き
落語の演技もすごいんだけど、江戸なまりと言うのか、イントネーションや発音に細部までこだわりを感じる
もちろんそれを指示したのはアニメ制作側の人間なんだろうけど、見事に演じられてると思う
「するってえと〜」みたいな台詞ごと変わるのはわかりやすいなまりだけど、次回予告の「ごひいき〜」の「ひ」の発音
「し」と「ひ」の間の発音…
昔から好きな人だったけどいつのまにかこんなすごいベテランになってた

ゼロスとリナが…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:38:52.13 ID:UtCLUByL0.net
むしろ江戸なまりは噺をする上でも台詞でも基本な気がする
一つ気になるのは、菊が師匠に懇願する時とか、
たま〜に江戸なまりのニュアンス抜けて普通の青年の懇願になってんだよ

ちょっと、江戸や落語に素人目でもそこは分かる。
ほとんど声優任せだと思うわ
音響監督も江戸訛りに通じてないから見落としもしゃーないが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:52:25.59 ID:35E8CPs90.net
別に本当にホモかどうかなんてどうでも良いんだわ
そんなのに興味あるのはホモ好きだけだ
単純にホモ好きが釣れそうな描写や演出だなっつってるだけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:24:18.11 ID:i0pc393U0.net
俺はガッチガチのゲイだけど楽しく見てるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:46:06.53 ID:DLvF7Lbj0.net
アタイも生粋の腐女子だけど楽しく見てるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:09:47.67 ID:35E8CPs90.net
だよなぁ
みんな楽しんでみてんのに
ホモにしか見えない人はかわいそうとか残念な頭とか
大きなお世話だわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 16:54:46.62 ID:srttPax60.net
みんなwwwオール落語心中ですかw
みんな楽しんでるならたくさん売れるんだろうねw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:32:52.46 ID:EPvhnrpk0.net
ステゼリフカッケー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:36:39.01 ID:W2Dks3P80.net
既出だけど石田さんの江戸弁はあまり上手くない
松田さんの牛山さんと先代の家中さんが完璧

その家中さんに「ちょっと違うから俺の喋り方をよく聞いたほうがいい(要訳)」
と3話収録後にアドバイスされてるから
これから良くなるんじゃないかと期待してる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:38:35.36 ID:UtCLUByL0.net
花街の家系の男子で預けられたって話だが
門をくぐる前、生まれはどこなんだろうね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:54:39.77 ID:7myhrG9q0.net
>>963
あまり詳しく書かれてないところだね
坊と呼ばれて大事にされて、教育も受けさせて貰えるんだから、花柳界でも結構セレブなところかなと推測
踊りや三味線の先生やるような家柄とか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:00:23.07 ID:UtCLUByL0.net
じゃあそもそも江戸訛り身にしみてなさそうだな
落語が染み付くと同時に江戸弁も馴染んだか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:02:25.13 ID:NhuP9pvs0.net
>>965
元ネタかどうかは別として
三遊亭圓生も関西出身で江戸弁は後付けだったりするので
そのへんを参考にしているのかもしれないw
なお圓生はマジで三味線も上手かった模様

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:18:05.57 ID:M6b9Bc3Q0.net
見てると寿司食いたくなってこない?
桶に入った昔ながらの感じの奴

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:42:05.87 ID:P6+xOJT50.net
坊は連れてこられた時から普通に江戸弁じゃね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:08:07.46 ID:mYp705z30.net
次スレ、1乙もテンプレ乙も無しで文句付けてたら
じゃあ次はあんたが完璧なの作れやって気になるわなー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:28:10.94 ID:1v02F/l40.net
乙とかってこっちが埋まってからやらない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:46:09.67 ID:4OaJYNjQ0.net
また、1話を見直した
よくできてるわ
与太の出来心で体から湯気があがってるんだね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:52:05.62 ID:l3flKKTn0.net
江戸弁と言えば一朝師匠だろ
話し方と声がカッコ良すぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:57:51.77 ID:wEAhUtD+0.net
海外ウケはどうなんだろうなこれ
「赤けりゃ赤ん坊で青けりゃ青ん坊で〜」とか翻訳どうなるんだろうw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:24:56.70 ID:l3QtbYQ60.net
世の中には「英語落語」という分野があるようですぜ旦那
めざせカーネギーホールてなかんじですかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:47:20.48 ID:u9IZA9RN0.net
演者の後ろのスクリーンに字幕出すだけだぞ
タイミングとか間とか全て計算してだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:02:18.31 ID:KWFP7DLZ0.net
東京の英語落語は字幕なの?
上方だと枝雀の流れをくむ英語落語があるし
英語と手話落語のダイアン吉日
英語・フランス語・スロヴェニア語落語の桂三輝とかもいるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:42:42.59 ID:rBGbqdPO0.net
次スレ立てるの950じゃ遠いかもなぁ
放送日に近いとすぐ消化されるだろうが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:15:31.82 ID:ttgiUCLp0.net
980でも良いかもな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 04:44:56.71 ID:8n3ys+Oj0.net
>>974

快楽亭ブラック師匠ですねわかります

www

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:33:14.00 ID:OCKd9a9y0.net
>>968これ
逆に助六は寄席で言葉覚えたようなもんだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 07:06:01.03 ID:hEBgzjr50.net
>>976
今は亡き英語でしゃべらナイトで紹介された時見習いさんがやってたのを一度見たことがあるな
現八雲師匠の初演どころの騒ぎじゃない、本当にしゃべるのがやっとかっとという
落語でもなんでもないシロモノだったが、まあ見習いさんなのでしょうがないね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 07:16:17.16 ID:01fXq2wH0.net
>>951

はようめよう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 07:58:56.12 ID:lKo/Nf0qO.net
談志と志ん朝、どっちが上手い?とかそういうネタふったらすぐに埋まると思うよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:14:47.58 ID:rBGbqdPO0.net
山ちゃんの師匠のイントネーションが気になる
昔はああだったの?

これ以上差がついちまうのは嫌だのシーンのBGMいいね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:30:56.70 ID:sj9j0+zu0.net
>>983
どっちも聞いたことないとか言って両方のファンからこれを聞けと言わせて見せるよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:33:00.00 ID:sj9j0+zu0.net
そういえば枝雀さんの息子さんが枝雀さんとはまったく芸風が真逆で同門のざこばの弟子になってんのな
さっき知った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:43:01.81 ID:Mak2jLOT0.net
>>986
桂りょうば確かに芸風は間逆っぽいけど細かい所作とか枝雀に似てたよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:43:57.18 ID:huemo6C20.net
志ん生と志ん朝は親子だけど、
顔以外に似てるところあったっけ?

芸風は明らかに違うし。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:48:47.04 ID:Yz8MugjV0.net
BGMの評判も上々らしいね
それ聞いて、次見直す時はそこに注意して見ようと思うのに、つい他に気がいって気づくと終わってる
八雲登場で三味線がジャジャンと鳴る位しか印象に残ってなくて悔しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:51:01.29 ID:6aO1N6o10.net
菊の初前座での不安なピアノ曲はヤバかった
頭ん中グルグルしてきて変な汗出てくる感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:03:19.08 ID:lcVN7iQp0.net
>>988
>志ん生と志ん朝
声質が実はすごくよく似ている
親子なんだから当たり前っちゃ当たり前だが
あの声の人懐っこさが馬生も含めてあの親子最大の武器

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:35:10.95 ID:qLcDLOJXO.net
かは、たれどき
良い感じだフルで聴きたい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:22:13.17 ID:/tx7klkd0.net
>>989
BGMだからそれでいいんだよ
目立つ曲じゃ困る
おまいの中では音楽が引き立て役になって内容に集中できてるんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:31:33.67 ID:ttgiUCLp0.net
原作を読むべきなのかめっちゃ悩む

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:20:39.79 ID:1ZeeCJ/d0.net
読んで損はない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:52:26.55 ID:vNPz0SER0.net
小夏が突然身◯ってから雲行きが怪しくなり
親分が優男で迫力なさ過ぎな辺りからああ〜と惰性になってくる
残りどう大成しようが媒体遺そうがどうでもいいし
やっぱりアニメの過去編が一番山場だったと思うわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:07:18.04 ID:TtYTcvHD0.net
1000なら小夏ちゃんは純潔

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:48:41.45 ID:Y3lK+GwJ0.net
>>997
もうちょっとやる気出せw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:51:03.60 ID:rfvP5Ia20.net
998なら信さんとボンがワンセックス

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:54:59.38 ID:vNPz0SER0.net
幽霊と?怖い奴っちゃな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:55:37.34 ID:vNPz0SER0.net
>>951
次スレは980辺りにしようか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200