2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 4席目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:36:22.35 ID:JSeD0qv40.net
昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く期待の一作
―――――――――― 注意事項 ――――――――――
・【実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。

前スレ
昭和元禄落語心中 3席目[転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452455916/

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:04:37.60 ID:YmJogOzC0.net
>>555
キティや綾波を使い分けに入れるの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:11:53.89 ID:IFLxELPCO.net
ヒミコは凄かったな閣下

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:14:04.13 ID:KFP0bOjn0.net
三味線の娘→お、これが小夏の母親?→違ったw
疎開先の娘さん→お、今度こそ小夏の母親?→違ったw

師匠モテるし意外と女性に積極的なんだな。
ちょっとアポロンのボンを思い出したわ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:19:00.44 ID:YmJogOzC0.net
確かに女らんまとかリナとか天下取ってた辺りの元気な女の子?キャラはいい
でもあとお姉さんキャラ位じゃないかね。
長く活動してる人だからか知らんけど、加齢の影響がやたら出てる。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:24:10.68 ID:S7+rSHZN0.net
石田彰の演技がガチで上手すぎるw
こんな艶っぽい演技できる男性声優なかなかいないぞ・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:27:35.04 ID:lBgSczUN0.net
気持ち悪い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:29:37.80 ID:TnOaXjoq0.net
アニメに出てる声優とか吹き替えもやってるだろ
演技が上手なだけで普通なんでは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:33:54.50 ID:ljlnmSxaO.net
原作知ってるからアニメしか見てない人のレスが的外れで笑うわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:34:24.61 ID:2PJfoOXR0.net
腐女子大喜び

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:34:54.99 ID:TnOaXjoq0.net
原作知ってるから俺は偉いんだぞって姿勢の人が居て楽しいよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:36:16.97 ID:5VzVCBdx0.net
>>556
アレが使い分けじゃなかったら何なの
古参はスレイヤーズみたいなアッパー系を大絶賛するけど あっちは専ら地声寄りだし
林檎氏は林原を上手く使ってんなと思ったよ、憑依型の声優だしね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:44:44.13 ID:30FSUKHf0.net
戦中の話をやるとやっぱり碌に見ないで難癖付ける輩が湧くねぇ
お前は知らんだろうが別に戦争=国内全部焼野原とかじゃないぞ、そっちの方が不自然だ
悲惨じゃないからおかしいと騒ぎたがる奴はもう一度ちゃんと見てみなさいな
あれは疎開先で戦争を感じない生活をしている描写なんだから悲惨じゃなくて当然だろ
前線と疎開先が同じ環境な訳ないしちゃんと見れば何を描きたいかも解るはず

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:47:22.31 ID:TnOaXjoq0.net
>>567
戦後は落語もGHQとかが禁止したんだよ
それが抜けてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:47:47.03 ID:ljlnmSxaO.net
>>565
展開分からないなら黙って楽しみにしときなよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:48:29.56 ID:TnOaXjoq0.net
それに
戦争が悲惨とか描くと最近はネトウヨがうるさいから苦情が入るんだろ?
だから最近は悲惨な部分を描かないようにしてるのだろうアニメ監督

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:49:02.54 ID:TnOaXjoq0.net
>>569
は?展開を推測して楽しむんだろうが?
2chの掲示板は何のためにあるんだよw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:50:50.84 ID:ljlnmSxaO.net
>>571
その推測があまりにはずれてたりどうでも良いところに突っ込んでたりして恥ずかし過ぎるから黙っといた方が賢いって言ってるんだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:52:45.68 ID:TnOaXjoq0.net
アニメを見て賢いふりしてどうすんだよ
パンツ見て喜ぶ奴らが深夜アニメ見てるんだぞw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:53:27.43 ID:jEOE6OKF0.net
ID:TnOaXjoq0は典型的な俺が考えた最強の落語心中妄想披露タイプだから何言っても無駄

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:54:14.53 ID:KFP0bOjn0.net
ちょいとお前さんたち、喧嘩はやめとくれ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:54:28.82 ID:ljlnmSxaO.net
>>573
とりあえずVIPに書き込んでくれ
色が違いすぎる
以下自分は黙るよ
これはじっくり最後まで見て初めて心に落ちてくる作品だ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:55:02.45 ID:2PJfoOXR0.net
原作厨は漫画板でおしゃべりしてろよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:56:48.69 ID:jEOE6OKF0.net
この話リアルと落語の状況必ずしも同じじゃないからな
与太郎のいる現在軸も実際より落語衰退してる設定にしてあるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:03:45.69 ID:m+FL6TKI0.net
そもそも八雲師匠の回想話だと言う事を忘れてないか?
ドキュメンタリーじゃねえんだ
もしかしたら嘘も混じってるかもよ
根暗で疎開先でも実は全くモテなかったとかイジメられたとか
弟子に聞かせる話なんでしれっと盛っちゃいました。かもしれないだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:06:20.38 ID:KFP0bOjn0.net
>>579
東京から来たヒョロっと生白くて足の悪い男の子とか、
確かに苛められそうだな。
良い思い出ばかりではなかった的な事言ってたのはそう言う事かも。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:07:59.71 ID:bxmPuoEZ0.net
>>579
わろたwww
三味線娘と疎開先の娘が架空の存在じゃありませんように

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:12:47.95 ID:/nUqOOE50.net
>師匠の回想話だから盛ったかも

「筆おろしは入門前に済ませました」と言ってたら
盛りすぎだとバレていたが、そこのところのさじ加減は絶妙だな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:13:20.52 ID:hZ+00lg30.net
>>567
そこじゃねえよバーカ
長々書いてるくせに中身ゼロだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:17:50.85 ID:Tx66B9HH0.net
>>567
結局落語がうまいわけでもない傍観者が田舎でヌボーッと待つ話より
天才の戦地での話にスポット当てずにどうするのって話
そっちのほうが遥かにドラマ性高いだろうに
それでいて戦後実力もないのに人気が出ましたと飛躍されてもおいおい?となるわな
来週戦地で人間の業をみてきたシンさんの落語との歴然とした差が描かれるなら意味もある話だが
無ければふざけんなと言いたくもなるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:24:32.04 ID:rUY7FIdA0.net
長いし読みづらいよおまえらの書き込み

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:27:54.37 ID:ljlnmSxaO.net
初太は何もしなくても助六だからなあ
菊さんの方が落語に対する姿勢は人間臭い
晴れと曇りの二人の糸が絡まったり解けたりもつれたりするのが醍醐味

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:28:18.09 ID:H83IL4Ll0.net
助六の戦地での話にスポット…?
そんなことしてどうすんだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:30:23.36 ID:0nkAiJ6z0.net
>>584
別に菊比古はずっと実力ないままじゃないんですが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:30:37.72 ID:ljlnmSxaO.net
どうも皆さん焦っていていけないね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:31:02.91 ID:Tx66B9HH0.net
知りたいだろ?笑えない状態に追い込まてる兵士達を笑わせられたのか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:33:49.89 ID:IFLxELPCO.net
>>590
いや特には

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:34:13.37 ID:cfEheyIM0.net
先代小さんかよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:35:33.34 ID:/nUqOOE50.net
この作品ではそこを表現したいんじゃないってことだろ。
あんたには合わないようだからさっさと切ればいいのに…。気持ち悪い子だね。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:36:56.73 ID:LWZEHN4y0.net
この昔話いつまで続くんですかね・・・
はやく初老のボンの顔が見たいわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:37:30.76 ID:ljlnmSxaO.net
>>590
後に語られるがアニメには出ないかな
関係ないがトットちゃんが元兵隊さんにトモエの歌を聴かせた際には涙を流していたらしいね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:40:18.67 ID:KFP0bOjn0.net
>>584
師匠の昔語りなのに、助六視点での戦地話なんてやれるわけ無いじゃない。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:41:06.45 ID:D/+8k25W0.net
>>584
1話の終わりから八雲の身の上話を聞いてる状態なんですが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:41:51.94 ID:ljlnmSxaO.net
>>594
長い長い人間の業の話
人間のしょーもなさを愛おしむ作品

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:48:32.72 ID:YrWAzE0i0.net
>>598
黙る言っときながら更に4コメもしてるじゃないですかーヤダー…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:54:39.29 ID:/nUqOOE50.net
お千代ちゃんカワイイ。まゆげカワイイ。

落語では先を行かれていたが
こと女に関しては菊比古の方が先を行っていたんだな。
菊比古は女には一生不自由してなさそう。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:55:04.69 ID:ufTjmS/H0.net
お千代ちゃんと疎開先のお姉さんは別人だよね?
エンディングのキャストに疎開さんが載ってなかったから不思議に思った
誰か兼ね役してたのか単なる入れ忘れか・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:05:01.81 ID:lg6gm0qt0.net
>>600
菊比古は女にキャーキャー言われて積極的な女にちょっかい出されるが、面倒でスルーするタイプ(虐められなければ)
助六はホームレスの先代助六がいる居酒屋女郎屋で揉まれつつ指導され、花街で女漁りするのが当たり前、はすっぱな女にちょっかいかけるのが当たり前なタイプ(見習い身分でも御構い無し)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:05:12.94 ID:KFP0bOjn0.net
>>601
師匠の事を「坊っちゃん」ってよんでたから「女中」ってクレジットされてた人かな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:15:59.95 ID:nCbmxtW10.net
戦争前だったのかよ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:17:18.26 ID:ufTjmS/H0.net
ああ、女中が疎開なのか
だとすると、三味線のベテランのほうのおばちゃん役が載ってないのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:46:19.34 ID:xroIGWIi0.net
>>579
稲川淳二の怖い話なんてほとんどが創作だもんな
自分が体験したとか言ってるがw
稲川さんの怖い話も落語みたいなもんだなそういや
舞台やってる役者さんは話もうまい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:03:46.12 ID:iPgVjZkk0.net
弟子の癖に師匠の身の回りの世話何もしてないでよく破門されないなこいつ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:21:13.34 ID:gXIX8py30.net
OPちゃんと助六もいるんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:21:31.33 ID:4LBacz290.net
みゆきちなのに林原とは、どっちがどっちだかわからなくなるな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:23:20.06 ID:wY6W2kAX0.net
この程度のブロマンス具合でホモホモ言ってるんじゃ
海外ドラマのシャーロックも無理なんじゃ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:53:38.02 ID:a/agRplv0.net
絵柄がホモっぽい最大の原因じゃね
これが鳥山明なら一気に友情努力勝利ってイメージになると思うわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:55:48.29 ID:ZYPje0+j0.net
多分釣りバカ日誌も無理だろね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:58:42.30 ID:n+uxCXfL0.net
布団くっつけてるのは、蚊帳をつってるから仕方ないとしても
指きりで約束をして手をつないだまま寝るってのはなあ
男同士がやることじゃないんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:58:46.33 ID:S7+rSHZN0.net
3話終わっていまだにホモがーとか言ってる人はちょっと落ち着きなよ
アニメあまり見たことのないゆとりが騒いでるだけなのは分かるけどさ・・・
エア視聴で煽ってくるのバレバレだから勘弁してほしいw
せめて何話のどのあたりか指定くらいしてくれないと

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:06:43.17 ID:FetRGRlg0.net
ホモっぽいと感じる描写が嫌ならもう諦めて視聴やめろどうせ金落とす気もないだろうし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:08:24.87 ID:D/+8k25W0.net
ホモっぽいと思うラインが低い人は素養があるんですよ、それだけでドキドキするわけですから。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:08:25.51 ID:ZYPje0+j0.net
しかし相変わらず背景が綺麗、、、なんでヤカンごときをあんなに描き込んでんのw
見るところ多すぎて、珈琲用意して見始めたのに、終わったらさめてるんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:28:59.43 ID:OdsugbLt0.net
>>615
いちいち反応するお前もうざい
そんなに嫌ならNGワード入れとけ

619 :0610 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:31:02.85 ID:zlEBlC2i0.net
>>613
そこすごい違和感あった、男同士ってか頭沸いたバカップルでもないとやらないんじゃないか?
ホモ以前に友情描写が安っぽい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:37:53.25 ID:44UiEkyd0.net
指切りは心中の切り指と掛けてるんじゃないかね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:42:41.68 ID:xroIGWIi0.net
首切り浅右衛門は首切った罪人貰ってその小指を売って儲けていたらしいな
遊女の指切り用で
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:17:58.39 ID:f3WcKlvS0.net
そろそろ与太ちゃんの話も見たいな
途中でCM流れるとつくづく思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:19:23.12 ID:f1e0Eufj0.net
師匠が落語風に回想してる感じだからむしろ戦地の2人の様子が語られてたらおかしいだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:25:27.91 ID:f1e0Eufj0.net
しかし今回の話は森光子の満州慰問団の話思い出したな
許可されないとこういった娯楽が出来ない時代だから出来るだけマシだけど
その反面すごい危険と隣り合わせだったりで禁止されてる娯楽も許可が出た娯楽もどっちもつらい時代だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:50:49.24 ID:ZYPje0+j0.net
サラッと終わったけど、はなし塚も酷い話だよね
自分の生きる道をそっちに見つけかけてた八雲の気持ちを思うと、ため息

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:30:57.67 ID:SXnH7JU0O.net
ニコニコチャンネルでやってれば多少は稼げたのに
これは爆死ルートだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:32:37.89 ID:f1e0Eufj0.net
ニコニコはぶっちゃけあてにはならんけどな
琴浦さんも学校ぐらしも爆死したし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:33:25.87 ID:DsUjTxZF0.net
そんなマルチにスレまわって爆死爆死言わなくても
ニコ厨?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:35:42.93 ID:6pfBI6xo0.net
実際疎開して空襲的な物も体験しないでいた人は「え?終わったの?やれやれだな」って感じだったんだろうか?
あそこまでガッツリ国が戦争してクッシャクシャになってもイマイチ実感が湧かない人がいるってのもホントだったら凄い話だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:41:32.73 ID:SixxvsQV0.net
面白さ的には死角がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:14.66 ID:iBhVYSIx0.net
師匠と助六は慰問に行くって実質徴兵だったの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:49.84 ID:HsoGN4m60.net
なんでこんなにホモ臭いのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:14.04 ID:tBeueLuc0.net
>>631
志願じゃないかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:32:55.01 ID:f1e0Eufj0.net
ああいうのって禁止だったり自粛とかで仕事がなくてもし落語やるなら慰問しかないって感じだから
徴兵ってわけではないよ
ただあの時代男で戦地いける体なのに行かないのってどうなのって目で見られやすいし
世間体もあって結局行っちゃう人は多い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:29:27.77 ID:nCbmxtW10.net
師匠は足悪いから工場労働は普通だしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:29:53.61 ID:aIFWZ4Wv0.net
疎開先のご飯、結構豪華じゃね
白米とか魚とか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:44:18.66 ID:YDVi5YuC0.net
禁演落語(きんえんらくご)とは、国家権力などによって自粛を強いられ、
事実上、上演を禁じられた落語のことである。


戦時中の昭和16年10月30日、時局柄にふさわしくないと見なされて、
浅草寿町(現台東区寿)にある長瀧山本法寺境内のはなし塚に葬られて自粛対象となった、
廓噺や間男の噺などを中心とした53演目のこと。
戦後の昭和21年9月30日、「禁演落語復活祭」によって解除。
建立60年目の2001年には落語芸術協会による同塚の法要が行われ、
2002年からははなし塚まつりも毎年開催されている。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:14:43.64 ID:awUWn3LU0.net
今回の話は、圓生と志ん生が満州に慰問にいって、
戦後すぎには帰って来れなかった話が下敷きだね。
あたしゃてっきり、菊比古も満州に行くものとばかり思ってたけど、
足が悪いから、ホントに行ったら、逃げ遅れてたかもしれないねぇ。

ベースの語りは、自分の芸に関する半生を振り返るというスタイル、
芸談というやつだ。
youtubeだと、圓生の「寄席育ち」があるね。
ああいう感じ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:17:15.10 ID:awUWn3LU0.net
「すぐ」が「すぎ」になってた・・・こりゃどうも。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:54:05.25 ID:ChyzKdav0.net
普通に落語すればいいのにホモ臭スゲーなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:02:43.67 ID:Halye79I0.net
この雰囲気が無ければ原作も巻数重ねなかっただろうし結果アニメにもならなかったと思うよ
購買層は女の割合多くて作者についてる腐も多いだろうから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:14:39.31 ID:lk13R/s30.net
師匠手早すぎワロタ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:15:37.85 ID:RtOX/79gO.net
一緒に寝てるシーン狙いすぎだろ、手繋ぎながらとか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:21:59.18 ID:dWRQZAOR0.net
狙うというか作者自身萌えを込めて書いてるんじゃ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:27:41.77 ID:UsUwnats0.net
いつ童貞捨てたとかは伏せる方向なのか?w

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:33:06.05 ID:UsUwnats0.net
山寺と石田の演技力で見れてるけど話ごとに起承転結があまりなくて退屈
BGMもほぼ無いしほんと山寺と石田すごいなあで完結する

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:47:43.34 ID:MuLHUUMJ0.net
ボンの三味線さばきで、お千代ちゃんも女中さんも昇天じゃ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:57:08.06 ID:MuLHUUMJ0.net
女中さんが戦時中にしては、
あまりにもモダン(洋服&髪にウェーブ)で素敵すぎてビビったが、
まぁ、雰囲気優先なんだろうな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:59:48.56 ID:B90ZkDmm0.net
ストーリー好きだわ
最近のアニメにない感じで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:17:53.05 ID:A8YND/pG0.net
2回目観たけど本当に良く出来てるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:19:28.75 ID:I2PQ1Skv0.net
>>648
戦中っていっても別にみんなモンペ姿で鉢巻してたとかじゃないからな
地味にしろとか禁止事項はあったけど工夫してウェーブかけたり結ったりしているし
化粧品も手に入りやすくはないとはいえあるし結構おしゃれだったりする
ブラウスとスカートも夏にはむしろ結構あるスタイルだったようだ
働いたりするので動きやすいようにってことで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:21:44.63 ID:sGSYN8ccO.net
3話は神
面白い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:24:02.98 ID:2ggnJhey0.net
スタッフもそれなりにちょいちょいベテラン入れてるよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:24:37.95 ID:lg6gm0qt0.net
若い頃の自分に今の自分がモノローグとして声をあてる

これ僕だけがいない街と被ってるな
ただ、消防←→三十路(別人)が向こう
此方二十歳←→還暦過ぎ(同一人物)だけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:26:40.06 ID:cTg6OK6M0.net
これ1クール?
録画消すか、取っておくか迷う
2クールだとちょっとダレそう
消化不良で原作に続くとかなら迷わず消すんだけど

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200