2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 4席目

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:40:32.78 ID:zC0buqwe0.net
原作からしてそういう話じゃないからなあ
与太郎が真打ちに上がっていく経緯とかも別に他の噺家の中でライバルと戦い能力を伸ばしてやっていくとかそういうことではなく
落語会と演芸としての落語と向き合う・己の落語と向き合うという感じ
主人公与太郎がまた戻ってくるとはいえ、取り巻いている人たちの現状とかも描かれるしね
主人公1人に常にスポットが当たっているような漫画じゃなく、与太郎の目を通して周囲を描いているようなところがある
あと八雲と八雲の過去がもう八雲が裏主人公なんじゃないかと思うくらいにずっと出張る
過去編での因縁もずっと与太郎編に絡んできてかなり重要だしな
少年漫画的な気持ちいいサクセスストーリーを勝手に期待してしまった人には残念だろうけど
年齢層高めの女性向け雑誌原作のアニメだということを念頭において欲しいかな

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200