2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:28:50.92 ID:nGBXsBCn0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、,第2クール::2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、その他多数

▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★126©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452901526/

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:18.38 ID:oCrOVpJB0.net
>>458
今となっては売ったほうがよかったけれどね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:46.13 ID:IQhHz9Xy0.net
荒らしの朝は2chから始まる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:09.10 ID:JAzWu1/70.net

すげえな。女の子たちが可愛い萌えアニメなのに、自衛隊が絡んでくるだけでこうも沸いてくるのか。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:54.17 ID:pihNk+pe0.net
アニメの話をしてるスレで、小説では、漫画では、現実ではってのを
言うべきかそうじゃないかが分からないんだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:49:56.01 ID:JAzWu1/70.net
>>459
にほんにとってはそうだけど、朝鮮人の庶民にとっては地獄になったと思おうよ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:14.57 ID:4t1zSk2B0.net
北朝鮮みたいに、本音では講和したくない、国交結びたくない、ってのなら拉致被害者は格好の大義名分だが、
相手と講和したいと思ったら邪魔だよね。
公表したら「蛮族討つべし」の世論が常態化してしまうぞ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:13.82 ID:oCrOVpJB0.net
>>463
チョンならいくら苦しんでも構わん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:53.21 ID:JAzWu1/70.net
>>464
その流れが最も怖い、日本人は極端から、極端に走るからね。
ゲートの世界では世論はどうなってんだ?銀座事件って何千人も犠牲者が出ているんだから、それで興味無しなんてありえないと思うんだけど。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:22.55 ID:JAzWu1/70.net
>>465
そういう発想にいたってしまうところが物事の確信な気がするんだよ。
少なくとも十数年前の日本なら朝鮮人が苦しむことを良しとしなかったと思う。
書く夕俺もその一人だ。これがいい事なのか悪いことなのか。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:02:20.96 ID:PSOIjS0K0.net
>>466
雑誌で特地の女の子特集とか組まれてブヒブヒ言ってる
この世界の日本人は自国民が殺されたことなど忘れたもよう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:03:34.84 ID:FRr+6oEd0.net
やっちまったー、をちゃんとカットしてくれたのか。有能スタッフだわ
政治的な面として理解は出来るんだが、救助者の真横でやるとか最悪極まり無かった
何より感情面でスカッとしてたのをそれ間違い(笑)って言われてたみたいだったんだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:03:40.35 ID:o+L5BkGH0.net
一般国民は皆殺しでおk
若者は皆殺しでおkと
国民の血税ばら撒いてまで
マスコミで洗脳してる現状だからね・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:20.08 ID:4KlbdFXR0.net
気に喰わなければ相手国の皇族にも暴虐狼藉を働く自衛隊員
流石、閔妃暗殺を行った国だけの事はある

あそこは日本政府―帝国間レベルで拉致被害者の返還交渉を
行うべきだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:10:11.63 ID:TcD+hkRG0.net
ピニャコは実は日本人拉致してるの知ってたよって言ってる人がちらほらいるけど
原作だとそうなの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:30.46 ID:7tqOEk0x0.net
>>472
知っていたとも知らないとも描写されてない
普通に考えたら知ってたら捕虜交換のときに話に出るだろうけど

ただ、捕虜がいた場合奴隷にされていてもおかしいとは思わない
なのであの場での伊丹たちの行動に混乱してた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:40.22 ID:o+L5BkGH0.net
「年金は100年安心」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:17:44.77 ID:WOI3mtUe0.net
クリボーは可愛いんだけど、空手少女と聞くとどうしても臭そうでイカンな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:20:29.15 ID:pdvMod1+0.net
原作だとゴリラの胸にバレーボールが二つ付いてるようなイメージしかできないからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:39:29.46 ID:Lh/caTIe0.net
>>466
東京・大阪大空襲、沖縄戦、広島・長崎の原爆。
これだけ民間人の虐殺を喰らっても、敗戦後はアメリカナイズ一直線だった日本ですから。
福一の放射能漏れも1年と経たずに、「東電無罪。原発万歳!反原発は死ね!氏ねじゃなく死ね!!」だし。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:41.12 ID:JAzWu1/70.net
>>471
もう何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も度も書いてるけど
アレは伊丹だからだよ。この物語は「自衛隊かく戦えり」なんてタイトルだけど
型破りな伊丹がいろいろやるものがたりなんだよ。
物語の内容も理解できねえんなら少年サンデーでも読んでろよ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:13.31 ID:JAzWu1/70.net
>>477
民主党はホントさいてーだな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:53.39 ID:JAzWu1/70.net
クリはかわいくして正解だったよ。これは萌えアニメだから。
原作準拠なら円盤は5000枚も売れなかったろうな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:53.76 ID:7M8IQn+V0.net
>>346
有能というより、保身に長けた策士

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:44:57.40 ID:tfWsdCjS0.net
なんで特地に天皇陛下の御用邸を作らないの?
陛下舐め腐ってんじゃねーよ朝敵ども

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:49:18.50 ID:7M8IQn+V0.net
>>347
帝国は1強とその他属国の長いからな
戦争もとりあえず勢いと数で押し潰す、属国はジャイアニズムで言うこと聞かせてきたから、
なんでも自分たちの思惑通りに進んでしまうと思ってても仕方ないな
こんな状態だと、情報も自分たちの都合がいいように捻じ曲げてしまうだろうし
お隣に情報は自分たちの都合のいいように妄想する国あるし、そうじゃないとは言い切れないw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:53:01.41 ID:JLR9cWsv0.net
拉致被害者の声聴いた事あるな。プリキュアとかやってなかった?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:00:28.87 ID:yjgpiXpn0.net
>>453
皇子はまだ何人も予備が居るし、この時点では体調に問題も無いし
まだまだ皇帝として巻き返しもOKのつもりなんだぜ
馬鹿な手下が上手く動かなかったからでもある
筆頭は第一皇子w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:00:59.85 ID:9gcnWFBv0.net
おまえら栗ちゃんと結婚したいと思う奴いるの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:01:35.55 ID:v0nRCgYK0.net
>>400
銀座事件関係ない
火事は無人になった家が勝手に燃えた
放火やトラッキングによる火事かもな

おまえらもトラッキングは気をつけろよ
コンセントやAC電源供給してる電化製品でトラッキング起こると数十秒で一気に燃え上がるからな
さらに近くに可燃物あったらそのまま全燃コース
とくに埃や蜘蛛の糸あたりが原因だとあっというまに火がつくから、コンセント部は豆に掃除しないと駄目
ちなみにおれ消防署勤務(消防士ではない)で年にトラッキングが原因と思われる火事小火は数件ある

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:05:55.44 ID:yjgpiXpn0.net
>>472
知らなかったと言っているが本当に知らなかったと言い切れるかは解らない
そもそも、この戦争に関わるつもりでは無かったピニャだから知らないでもおかしくは無いし
いつも通り斥候が出て、敵を拉致して情報を仕入れているはずと思っていてもおかしくない
ただ、それが民間人を捕まえてきたとか、また第一皇子が慰み者にしてお楽しみだったとか、今でも生き残っていたとか、そういうところまでは考えていなかったんじゃ無いかと思う

いや、敵国から、男の敵対兵を捕まえて情報を仕入れて処分ならよく有ったんじゃ無いかって事ね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:16:02.44 ID:pihNk+pe0.net
前後の文を無視して一文のみを抜き出して報道や批判をするのはよく見かけるが、
皇宮でいきなり殴りかかるのは野蛮人だって言われても今回は製作側が悪い

銀座事件の描写がソフト過ぎた事
例えば、死傷者多数な事や伊丹の目の前で頃された人達がいたとかすれば、
助けられなかったと心のどこかで悔やむ伊丹や国民の意識の変化が出せるよね

アルヌスでの諸国王軍との戦いやイタリカ攻防戦を経て自衛隊の意識の変化
特にイタリカ攻防戦を守備側として経験した伊丹の部隊、中でも栗林の
銃の引き金は相当軽く(自衛隊比)なっていたはず

それと紀子の状態がきれい過ぎるのもいけない
裸にしろとは言わないが紀子をもっと痛々しくして欲しかった
日本語を発する紀子、それを聞き銀座事件をフラッシュバックする伊丹
こうした積み重ねがあってこそ、伊丹達の怒りに共感でき喝采できる
そして、その先にあるからこそ菅原の「それが国是、その為の自衛隊」って台詞が活きる

日本のアニメってただでさえ「守る」だの「守りたい」だのって言葉が溢れ返ってるんだから、
しっかり作って欲しいよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:19:05.64 ID:TcD+hkRG0.net
>>473>>488
さんくす知ってたという描写は無いのか
ピニャコは知らなかったけど別に激怒するような事だとは思ってなかったって認識のままでよさそうね
知ってたらなんで捕虜交換の材料に使おうとしなかったのかとか疑問が増えるとこだった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:19:24.40 ID:VIIMyx8b0.net
日本国民としてはバニーちゃんにイラっとした
雄としては生殖器がピクッとなった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:20:06.24 ID:gG5qXRnF0.net
>>473
少なくともアニメでは元老院議員たちも知らない秘密だったようだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:24:55.96 ID:1bjtKJSV0.net
>>400
> その火事も銀座事件関連なんだよね?
> 紀子は銀座近辺に一軒家所有のお嬢様ってこと?

それは描写されてない。

銀座事件後、紀子の友人が紀子宅に電話するが、誰も出ない。
その後、火災が発生。(無人宅に誰か別の第三者が入り込んだかも含めて不明)

紀子の家は銀座という描写はない。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:26:44.21 ID:gG5qXRnF0.net
>>485
なんらかの方法でゲートを塞げたならば、帰れなくなった自衛隊を自分の私兵に抱え込もう、くらいのことまで考えてる食えない爺ィだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:30:54.49 ID:4zMsSByL0.net
>>428
お人形ごっこは楽しいかい ガイジ君

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:32:02.96 ID:tgZfMl190.net
>>480
原作クリちゃんは可愛くないのか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:32:17.11 ID:1bjtKJSV0.net
>>393
> この帝国って作者的にローマ帝国をモデルにしてない?
> 基本的に他国を侵略戦争で蹂躙する征服思考と奴隷労役の存在と
> いかにもFate/zeroの征服王イスカンダルが好みそうな国風だ
> 古代ローマをモデルにしてなきゃ
> あそこまで大っぴらに奴隷設定使わないだろうし

イスカンダル(アレキサンダー)はローマではなく、マケドニア王国なんだが。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:33:35.54 ID:djsXSf6H0.net
>>489
戦争行為中にさらわれてった邦人を戦争中に発見して制圧確保なんて
立派な自衛対象だし問題にならんのじゃないか?普通の戦争行為だと思うんだが
交戦規定に従ってる範疇でなら行動手腕自体は現場の判断だし
特地に自衛隊展開させてんだし総理が命令後悔してるし
既に防衛出動も緊急対処保護措置の実施も発令されてんじゃないの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:34:51.00 ID:0orUqWpB0.net
>>486
思わない奴いるの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:40:00.07 ID:ALo0chqt0.net
15話
柳のアニキ、テュカ壊れた、伊丹なんとかしろ
壊したのはダークエルフの残念おばちゃん、直す方法はテュカにクズ親父の仇とらせることじゃねwと煽る
伊丹、どないせいっちゅうねん、デュラン陛下颯爽と登場、伊丹に助言
デュラン陛下、自衛隊に自分の身分をあかし、自分の領土へ伊丹が入れるよう協力を申し出る
柳田のアニキ、伊丹単独行動のための適当な作戦行動でっちあげるため奔走
伊丹自衛隊の仲間を死なせたくないため独自行動を決意、第3偵察隊の任務放棄
ロゥリィカップチュー、伊丹不死身化眷族処置完了
炎龍退治に出発

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:40:24.71 ID:gG5qXRnF0.net
>>490
諸王国が銀座侵攻そのものを知らないで自衛隊を突然の侵略者だと思ってたように、かなり情報が秘匿されてることは確か
しかし元老院議員が拉致を知らなかったのはアニオリじゃないかと思う

ピニャは政治的には蚊帳の外なので何も知らなくてもおかしくないし、かといって知っていたら必ず和平交渉の駒に使うと思えるほどシタタカな人物でもない
兄が何やら異邦人連れ込んでパコパコしてたと知っててもおかしくないし、それが日本人だと思い当たるほど目端が利くタイプでもない

つまり、何とも言えないけれど、知っていて隠したセンは無いだろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:41:40.55 ID:POSjFYnP0.net
というか、国王の前で戦闘を始めれば、普通は生きて帰れないよ

503 :343@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:43:00.38 ID:1bjtKJSV0.net
>>379
> >>343
> > しかし、F-4から投下出来る精密誘導弾ってなんだろうね。
>
> 絵つらからして、多分これ。
> ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/lgb.htm
>
> 汎用爆弾にアダプタを取り付ける型だから、F4でも運用できるんじゃね?
> 地上から誘導してたし。

絵柄的にはそうなんだけど。

現自衛隊では、誘導爆弾の装備を検討している最中で、運用上はF-4は運用対象機
種にはなってないんだよ。F-4への搭載はまだ出来ないし、陸自の特戦が地上照射を
やるのも、まだ練習・研究過程で実戦投入前だった気がする。

GBU-12(Mk82)だろうとは思っているんだけど、公式には運用前のものをストーリー
に持ち込んでいるから、「フィクションなんだろうな」という書き方をしたんだ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:45:16.60 ID:LZi7ISzK0.net
>>496
原作は美人設定
漫画は不細工(漫画家が女の子書くの下手なだけなんだが)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:45:30.36 ID:JscpO0RS0.net
TVアニメ版はピニャが奴隷を見て驚いているシーンに変わってるのがショックだわ
ピニャのは?日本人の奴隷が居て何か問題あるの?っていう自衛隊や視聴者側へのカルチャーショックが良かったのに勿体無い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:47:15.67 ID:djsXSf6H0.net
いや生きて帰ってこれるでしょ
圧倒的弱者の帝国が本格的に火種まく訳にはいかんし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:02.17 ID:4t1zSk2B0.net
>>505
いやあれ驚くというかビビってるんだろ。
自衛隊は自国民を大事に扱うと知った上で奴隷にされて暴行されている日本人を見られたら、
。o0(あ・・・兄上死んだ・・・)
ってなって当然だろう。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:06.65 ID:YOHliVWL0.net
捨てても惜しくない型落ち兵器持ってたって設定どこいったんだろうな
ああ、爆弾だから落とせば捨てるようなものなんてとんちはいらないからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:01.83 ID:iQ90zgmr0.net
>>502
皇帝が自衛隊の力を間近で見て、和平決意したから何もせずに帰らせただけ
和平しないで抗戦続けようとしたなら、伊丹たちも全員死んだかもしれないけど、
あの場にいた皇族も全員死んだだろうな
そうなったら、ディアボという自分が有能な策士と思ってる小物が皇帝になるなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:23.41 ID:yjgpiXpn0.net
>>502
普通に考えればそうだよね
ただ、王宮に深夜で、更に地震直後で皆恐怖に駆られ逃げ惑う中
中心の王宮で、圧倒的な火器を所持して〜〜だから

普通では無いんだよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:57.04 ID:Rq7OFzhX0.net
ピニャを火種にしたくない&萌えキャラにしたいんだろうなこの改変は

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:56:10.39 ID:VIIMyx8b0.net
ええ改変やないか
原作なんて知らないからどーでもええわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:56:42.41 ID:4t1zSk2B0.net
余震から皇帝を保護するためにしては重装備の兵隊連れてきたな。
災害のドサクサの暴徒から守るにしたって寝所まで連れてくる必要はないわけだし、
保護の名目でないないする気だったんじゃ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:56:47.62 ID:djsXSf6H0.net
マガジン相当指してるしAR持ち3人いりゃヘタすりゃ脱出できんじゃないの
帝国兵立ち向かえる状況じゃないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:57:37.28 ID:WKVagvJG0.net
>>508
爆弾とか古いものの在庫なんてないから
どうせ使わなかったら演習で使うか廃棄するだけだし、確実に作動するものを使うのは当たり前だろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:57:59.01 ID:qJdrbn/r0.net
>>88
そりゃピニャの目的が「帝国が日本国に滅ぼされる事を防ぐ」
だから。

517 :343@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:58:53.83 ID:1bjtKJSV0.net
>>508
> 捨てても惜しくない型落ち兵器持ってたって設定どこいったんだろうな
> ああ、爆弾だから落とせば捨てるようなものなんてとんちはいらないからな

GBU-12は誘導装置自体は、自衛隊としては運用前だが、米軍から見れば運用
開始から50年以上も経過するものだからね。
JDAMはGPS誘導だから特地では使用出来ないし、一般市民を爆撃被害から保護
する上では、レーザー誘導のGBU-12を登場させたかったんじゃないかな?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:07:04.02 ID:1l0A5xnO0.net
>>508
銃弾や爆弾には消費期限があるから古いものは用意できないんだぜ

たとえば廃棄寸前の64式小銃を運用していても
7.62mm弾は新しいものを使うしかないんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:07:37.23 ID:TcD+hkRG0.net
>>505
こんなときにこんな場所にまで奴隷を連れてきていた事にびっくり!ってだけでは

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:09:19.32 ID:nPHZ6qQV0.net
近衛兵の質の低下は精鋭の近衛兵が前線部隊の部隊長や1000人兵長やらに引き抜かれたから
帝国は銀座やアルヌスで兵を無駄死にさせ過ぎて、兵隊不足、指揮官不足。
ピニャのママゴト軍隊の薔薇騎士団ですら帝国の精鋭部隊に繰り上がり状態

皇帝は銃の破壊力を自分の目で見て、自衛隊は武器は強いが兵士の思考はちょろい
懐柔して自分の私兵か、日本と同盟結んで、自衛隊の武力で諸王国を牽制したい考え
戦力バランスを考慮して諸王国の主兵力をアルヌスで壊滅させたけど
いつ帝国に攻勢をかけるかわからないもん。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:10:41.77 ID:24FVfiFQ0.net
>>508
日本語が出来るようになってからまた来てね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:11:09.93 ID:VIIMyx8b0.net
>>514
室内での乱闘なら数で勝る帝国兵が勝つと思うけどなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:11:14.76 ID:JscpO0RS0.net
>>519
伊丹達が怒ってる理由がさっぱり分かりませんっていうピニャの一連のシーンが変わっちゃったのが勿体無いと思ったのよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:13:18.44 ID:5zApPS3NO.net
検疫て言葉あったが、伊丹達が帰ったときは検疫したんか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:14:17.48 ID:8705dmpw0.net
>>509
アニメだとカットされてるけどすでにこの時点でディアボだけが皇帝の目論見に気づいてるからな
無能ってわけではないだろ皇帝がなにを考えてるのか分からんって上でコメが出てるのも
自衛隊の力を知った皇帝がすべての罪をゾルザルに擦り付けようとしているって
原作や漫画だとこの時点でディアボが推測してるがそこをカットしてるから分かりずらくなってる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:15:11.59 ID:4t1zSk2B0.net
いや帝政ローマだって敵国に捕まって奴隷にされた自国民を救出しようとするぞ。
「奴隷が当たり前」は「自国民が奴隷にされていても気にしない」ではないからな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:18:31.31 ID:BlSzNZI50.net
国民が拉致されても知らんぷりしてるのはジャップ国ぐらいのもんだからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:19:51.67 ID:PXRO9hFf0.net
ピニャは紀子の存在を今まで知らなかったんじゃないの?
以前の彼女ならともかく、日本側の対応から鑑みて、自国(帝国)の捕虜(紀子)の対応はいくら何でもマズいって、さすがに思うんじゃないの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:19:51.72 ID:Z/g3EcOm0.net
>>508
何を今更…
特地に持ち込んでるCH-47Jとか陸自航空輸送力の虎の子だぞ

必要だが型落ち装備で代替できない物は普通に現行機持ち込んでるし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:20:08.08 ID:1l0A5xnO0.net
>>523
確かにピニャの変な改変が多かったな
モルトに自衛隊を連れてきた理由を問われたところとか
爆撃された後に元老院議員たちの前で説明しているところで
やたらとオドオドしているのが気になった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:24:44.30 ID:nPHZ6qQV0.net
>>530
芸術の入手経路が断たれちゃうのが嫌なんだろ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:27:39.51 ID:6bpAIzZL0.net
一皮剥けたなって褒められてるのにアホな返しをしてるピニャはバカ?
というかあのやりとり自体無意味だった気がするんだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:30:08.31 ID:H+0mpqLL0.net
>>532
原作にもあるからなー
っつーか帝国にそのままの言い回しがある事に違和感
あり得なくはないけど、普通外国のことわざって同じ意味でも違う物だよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:30:28.58 ID:1l0A5xnO0.net
ノリコ「おねがいゆるして」
富田「日本語!?」

これ、特地人の台詞が特地語じゃないと無意味だよね?
なんでこんな演出にしちゃったんだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:31:32.82 ID:wePcWJp70.net
皇帝の前で銃の流れ弾あたるんじゃねと思ったけどさ
皇帝も余裕杉な態度でさ普通そこから退避するんじゃんと思うんだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:31:39.67 ID:WavX6EJW0.net
>>531
それがパニックの原因の最上位だったと思うw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:33:18.58 ID:5wH3km7lO.net
馬鹿アニキはノリコがまた地震が来ると言ってたが

言葉の問題はエルフが解決したのか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:34:25.89 ID:/dlt2mPP0.net
>>508
武器は自衛隊が手持ちの物を日本本土の防衛も維持しながらやらなきゃならないから、
破棄しても良い旧式
弾薬は同盟国の米軍から無制限に買えてるので最新の弾薬を無制限に使えるってだけ

爆弾は武器では無く弾薬って消耗品扱い
自衛隊が他国に渡したりもできるって奴

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:34:49.54 ID:TcD+hkRG0.net
>>523
マンガを読み返してみたけど見比べると物足りない感じになってた
たしかにそこ削っちゃったのは勿体無かったね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:35:05.16 ID:4t1zSk2B0.net
いくら地震その物には慣れていると言っても、
耐震構造ではない街や建物の中を平然と歩けるのはどうかと、

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:35:34.18 ID:IQhHz9Xy0.net
銃がなんだかわからない皇帝が退避する理由を30文字ぴったりで答えよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:35:58.57 ID:PXRO9hFf0.net
>>537
いつ殺されるか分からん環境下なら、言葉も必至に覚えるだろう
寵愛を受けられないと、即、死だもんな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:36:44.18 ID:1l0A5xnO0.net
>>540
海外に行った日本人が
油断して地震で死ぬときのパターンですね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:36:54.27 ID:JAzWu1/70.net
>>522
状況よりけりだけど、プロだったら退路を確保しつつ、室内での戦闘は不利と判断したらその場を放棄すると思うよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:37:14.67 ID:gG5qXRnF0.net
>>525
結局あの2太郎1姫はオヤジの能力を分割相続してて、みんな局部的には優れたモノを持ってるけど誰ひとり一人前じゃないんだよな
だからいずれオヤジは末恐ろしいロリ小娘を秘蔵っ子にして帝王学を授けたりする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/17(日) 10:40:48.02 ID:eEazOnNM7
>>527 君、何処の国の人?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:02.32 ID:djsXSf6H0.net
>>535
こっちに向けなきゃ大丈夫だしまさか儂には撃たんだろと思ったんじゃね
跳彈とか知らんだろうし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:05.79 ID:4/s+ofVs0.net
陛下の御前で銃乱射とか自衛隊員の国民を守る意識高すぎワロタ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:10.66 ID:4t1zSk2B0.net
>>542
その割には
のりこ「もうやめて」
伊丹「日本語!?」
だったけど、

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:12.89 ID:H1otEH6c0.net
>>535
配下が退避させるならありだけど、皇帝自ら率先して退避するのは最悪の選択やで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:39:21.62 ID:6bpAIzZL0.net
異世界の奴隷が地震がまた起こるって言ったらすぐ信じて
急いで父親のところに駆けつけるゾルザルって素直で親孝行でいい奴じゃん
地震の揺れのショックも全く受けてなかったし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:40:40.28 ID:PJ9X3oXD0.net
急に意識高い系を気取りだすのも微妙だな。
仕事より趣味とか延々言ってたような奴が。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:40:42.78 ID:PXRO9hFf0.net
>>549
本当に止めて欲しかったんだろうよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:44:27.82 ID:LCPelM710.net
>>549
中国工場に4年間いて片言(日常会話も怪しいレベルだがw)の中国語話せるけど、意味分からなかったり、
突発的なこと起こったりしたら普通に日本語が先に出るぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:44:31.72 ID:Tdeefcfa0.net
日本では地震なんか日常茶飯事だからこのくらい心配いらないぜ!っておかしくね?
だってここ日本じゃなくて異世界じゃん
なんでナチュラルに地球の基準に当てはめてるんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:44:53.84 ID:m2iS2Ja5O.net
紀子たんいきなり言葉も通じない異世界にさらわれて
乱暴されて助かったと思ったら彼氏は潰れてて両親は消息不明(死亡?)とか
不幸すぎて泣けるな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:47:26.75 ID:4t1zSk2B0.net
>>554
意味が分からなくもなければ突発的でもないだろう、
むしろ割りと 日常 になってそうだが、

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:47:56.78 ID:djsXSf6H0.net
紀子が異世界語覚えたんじゃなくて皇子が日本語覚えたのかもな
喘ぎ声の意味分からんとつまんないし、実はヘタクソ扱いされてるかも・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:49:20.44 ID:LCPelM710.net
>>557
いやペラペラになってバイリンガルでなければ母国語が出るって
おれも中国工場で日本語話す機会ってあまりなくても日本語でぶつぶつ言ってたりしたしw

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200