2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 62シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:48:48.58 ID:SyEWzXZV0.net
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
・二次創作関連は専用スレでオナシャス、あざーっす
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 62シェー [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452767660/

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:45:03.24 ID:oJ80rInD0.net
何出しても売れる内に六つ子のガチめのキャラソン二人か三人一組で来そう
おそ松だけラップか合いの手で

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:45:47.32 ID:b5HWw0Rf0.net
1回目は全く気にならない
2回目からは色々細かい所にも目がいくから気付いたり気にしなかったりになる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:45:47.69 ID:OAX8Sewx0.net
このレベルで作画気になるとかアニメ見るの辛くないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:46:13.22 ID:3SLVxNMG0.net
厳しすぎる流れw
確かに作画が違うのは分かるが、ベースが同じだから苦手なものは特にない
6つ子と同じ、どれがどれでもおんなじザンス

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:47:03.67 ID:nCYUoZQy0.net
V6で思い出したけど、こいつら6人でいる以外、2人組でや1人メイン+5人でいることはあるけど
3人組行動ってしたことないんだよな
面接とレンタル彼女の時に3人に分かれてたくらいで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:48:13.50 ID:AKrX5Wbk0.net
作画というかずっと止め絵だったりすると気になるかな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:48:56.60 ID:0UDqBhWSO.net
作画は最初は気にならなかったけど見るうちに全然違って見えるよ
ライン回の横顔、十四松はサルみたいだったな
カラ松のたんこぶ雑だし、一枚もジト目で区別つく程度

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:53:30.10 ID:0UDqBhWSO.net
一枚て誰だ。一松だごめん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:23.86 ID:3SLVxNMG0.net
>>552
あるある予測変換

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:44.53 ID:Y4F3K2fo0.net
好みの問題かな?
昔のアニメとかだと作監ごとに作画が違うのが逆に楽しみだったよねーと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:00:48.33 ID:3SLVxNMG0.net
>>554
3話あたりでぶち込まれる作画崩壊を楽しんでいた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:01:55.52 ID:CkmQICX+0.net
昨日から有線で前期EDが流れててシュールなんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:08:40.49 ID:KsH2SrCS0.net
今イベでフェアと初めて出会った頃に飛ぶステージがあるけど、よく考えたら全員最初は初期フェアなんだよなあ…
初期フェアでも「あれは自分だ」って分かるものなのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:10:21.38 ID:jZZBnEvT0.net
15話の作画はどうなのかな?
原作リメイク回だし、安定させるとは思うけど

559 :557@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:11:58.95 ID:WCV7HcXg0.net
すまん誤爆した

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:15:52.99 ID:WOxq4vnj0.net
>>549
無重力!スパイラル!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:18:11.55 ID:/3guPuPt0.net
前スレで目がおっぱいって言われてる作画があったけど、ライン回がそうかなーと思って見てた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:19:40.75 ID:JRb+Ewsp0.net
作画はトド松のラインにちょっと異質感を感じたかな
悪いってわけではないんだが違和感があった
十四松の上に猫が落ちてきたときの目の表現とかたんこぶの色塗りとかの線でガッとした感じ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:21:21.76 ID:GfysZWpD0.net
あーなるほどなんとなく分かってきた
ラインのやつは他に比べてスッキリしすぎてんのな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:26:46.81 ID:b5HWw0Rf0.net
気付くっても、今回のはこんな感じかあで終わりだけどね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:27:07.15 ID:n7Ytmq9H0.net
>>549
エスニャンの時公園に来る前のおそチョロトドとか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:51.66 ID:5JE7fFD50.net
トド松のラインといえば見返してて気づいたけどおそ松はジムの時点で大きく反応してたがチョロ松は囲碁でやっとキツく問い詰めてるんだな
チョロ松のどこのジム?ってのは話題になったから聞いたって感じ

おそ松は何かやるならすぐ報告するもんだろ、チョロ松は時間たっても話題に出さないの信じられねぇっていう感じの認識の差?

メタ的に言えば話の展開のためって可能性のが高いけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:30:04.06 ID:C/4mlrM90.net
風邪回の十四松決死隊に手をとられたんじゃね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:37:16.54 ID:gBKnpqz70.net
作画はキルラキルみたいにあえて任せる人にある程度自由が許されてる感じなんでねえの
そこまで厳密に揃えなくていいですよーっつって

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:39:19.51 ID:n0H9wRDk0.net
線が多い絵なら目立たないけど線少ない絵だと多少のブレも目立つ
それだけな気もする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:39:20.97 ID:5wwKc4QZ0.net
作画は確かにラインは不細工だなと思ったけど
デフォルメ強い絵柄だからそんな気にならない

おそ松はともかくチョロ松の言いたいことはわかる
あれだけ一緒にいるのに雑談でも話さないのは不思議
逆に普段どんな話してるのか
話題の引き出しが多いのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:43:46.51 ID:vxFm7Nap0.net
全速社長や五話寺作画じゃなければ問題ない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:11.07 ID:cVoWnwvY0.net
>>554
マクロスとかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:21.60 ID:JPPbDwFg0.net
いつぞやのどうぞ
http://i.imgur.com/1p8xPVH.jpg

あとトド松のラインが止め絵多かったのはカット数節約もあるだろうが演出っていうもあるんじゃないの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:49:03.16 ID:UcJ7zuJ20.net
トッティの目の大きさすら安定してないよね
ttp://i.imgur.com/TP71p0g.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:49:13.08 ID:luJDHIG9O.net
>>573
何度見ても壮観

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:51:31.62 ID:/wkhJa3C0.net
6話の作画が一番全員の区別つきにくい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:51:32.82 ID:Y4F3K2fo0.net
>>568
こんくらいの心持ちでいいんじゃない?とは思うけどな
一話完結みたいなもんだし、それぞれ作画違うのも面白いかなーって

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:57:02.12 ID:ZOOMS8W50.net
自己責任アニメだしなぁ
つながりもあんまないし気にならんな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:57:30.17 ID:NEfv0Dq30.net
トド松のラインは部屋の広さからして違和感あった
部屋の広さを気にしちゃ負けだろうけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:58:35.85 ID:UcJ7zuJ20.net
六つ子ごとのやつ
ttp://i.imgur.com/eFfxpjv.jpg
ttp://i.imgur.com/bbJpOX4.jpg
ttp://i.imgur.com/H9HR7Ck.jpg
ttp://i.imgur.com/V940ql4.jpg
ttp://i.imgur.com/lu3KctE.jpg
ttp://i.imgur.com/TP71p0g.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:00:11.77 ID:mSPbAeY40.net
>>574
5話はどれもチョロ松並みに黒目が小さいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:01:00.34 ID:JPPbDwFg0.net
作画が気になるなら今回は○○の人だから絵が可愛いとか動きがあるだろうとかそういう楽しみ方も出てくるよね
まあこのアニメは原画の個性すらも尊重しているような気もするけど

てか>>574見て思ったがこの場面ってカラ松事変で石臼とか投げつけてたときの原画の人と一緒なのかな?
http://i.imgur.com/rMCtaic.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:02:31.31 ID:GfysZWpD0.net
こいつら個性出たけどやっぱり表情次第でまだまだ誰にでもなれるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:05:16.18 ID:ujwVarip0.net
唯一働いてるのチビ太だけかwwww

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:05:41.96 ID:b5HWw0Rf0.net
>>579
部屋の広さは伸縮自在で気にしちゃダメだと御墨付き

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:06:07.08 ID:b3a0A0Ok0.net
トド松のライン回は作画より松野家外観とか粗大ゴミシールアップとか目だけの寄りの絵とか多くてそこが残念だった
円盤で多少は修正入れば嬉しいけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:06:27.30 ID:10sLCmVk0.net
>>582
これとかカラ松の顔だけ抜き取られたら誰かわからない自信がある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:08:08.98 ID:gCccJMxe0.net
トッティの黒目は2話の縦長っぽいのが好みだわ
13話も同じ人だけど黒目の描き方変わってて残念

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:09:41.03 ID:JPPbDwFg0.net
>>582は髪の書き方違うから違う人かと自己レス

>>583
寝てたりするともう判断できない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:11:40.85 ID:IvHyrXYZ0.net
作画の見分けつく人すごいな
比較画像見たらわかるけど…あんま気にならずに見てるわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:12:27.74 ID:Hu7oiX890.net
>>587
そこのカラ松ってチョロ松っぽい顔してるよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:15:27.43 ID:UcJ7zuJ20.net
ノーヒントだと確実にカラ松と間違えられるトッティ


355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/10(日) 16:36:18.48 ID:wMFPCPq70 [1/3]
足をつねってるシーンをスローで見直すと半分以上がまゆ太くて角度も鋭いことに笑う
特にトッティは口開けて鼻ちょうちん出して寝ているところがマジでカラ松
女子力どこいった
http://i.imgur.com/owP232G.jpg
http://i.imgur.com/7SjwiII.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:17:29.69 ID:ZZ/lj6CM0.net
あからさまに手抜いてるとか崩れてるとかじゃないなら
別によくない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:18:30.75 ID:2lWOJk8b0.net
>>584
ハタ坊だって働いてるだろ、アメリカンドッグっつっただけだけどw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:18:48.17 ID:azXuzDlZ0.net
>>592
何回見ても男らしいトッティに草生える

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:25:16.05 ID:QjnWBwai0.net
>>592
口元の子供っぽさが辛うじてトッティの面影を残してる?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:25:46.70 ID:jZZBnEvT0.net
平成版のハタ坊ほんと純粋で良い子なのに、何でああなった…
金と引き換えに何を失ってしまったのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:26:25.77 ID:7Hk0Wg7L0.net
アホ毛とハイライトさえ間違ってなければ区別つくからいいや
>>592の時はカラ松のハイライトが赤くてそっちが混乱した

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:28:34.15 ID:mSPbAeY40.net
>>597
DTとか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:22.87 ID:mSPbAeY40.net
ハタ坊って考えれば考えるほど不思議なキャラだな
幼児の無邪気さと冷徹な会社経営者とぶっ飛んだ金銭感覚が同居している
歌いながら雪だるま作るかと思うと、失敗即射殺の冷徹な社会のトップだし、クリスマスには大量の女侍らせ酒池肉林
でも孤独で寂しそうでもある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:39:13.48 ID:JPPbDwFg0.net
イヤミの為にお百度参りしたりと純粋だよな
かと思えばイヤメタル増産でまた儲かっちゃうジョーって言ったりと怖いことも言うし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:42:03.30 ID:r0Th0/bl0.net
ハタ坊も善悪の振り幅がデカいわな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:42:22.15 ID:WUkZUupD0.net
お誕生会に六つ子が来てくれたことにすごく喜んでたし
純粋な友達がいなさそうだよなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:13.87 ID:ujwVarip0.net
六つ子たちって何歳って設定なの?10年後として22歳くらいか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:35.13 ID:jZZBnEvT0.net
チビ太とは今でも仲良いんやろか
パチンコ警察やOPだと隣同士だし、ちびっ子コンビ感あって可愛いんだけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:49.62 ID:9mS6645i0.net
金目当てで寄ってくる人ばっかり周りにいそうだもんなハタ坊
実際それみたいな描写あるけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:53.81 ID:NEfv0Dq30.net
もともと原作では10歳設定だよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:56:41.76 ID:b5HWw0Rf0.net
>>605
お互い忙しいだろうしなあ、チビ太の屋台にハタ坊が来るとか面白そうだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:58:10.73 ID:5uMPfF//0.net
サル顔描く作画マンが誰か知らないけど、
骨格とか気にしすぎるリアル畑の人なんだろう。

頭を球体として捉えるギャグ漫画のデフォルメ様式も踏襲できるよう勉強してもらいたい。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:09:55.19 ID:5wwKc4QZ0.net
昔はハタ坊がチビ太を慕ってる感じだったけど
今じゃ屋台の店主と社長だから立場が違いすぎてな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:09:58.84 ID:IKcch8500.net
今川焼回の絵が好きなんだけどなんて人が描いたかわかる?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:17:05.01 ID:Z4cIXvpX0.net
こんなハタ坊はいかが?
http://i.imgur.com/wVuFCln.jpg?1

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:20:20.20 ID:NNFT5Qzv0.net
カラ松盲腸で入院する話見たいわ
カラ松girl改めカラ松nurseに分かりやすく群がる兄弟とか
尿瓶片手に一松様再登場も見たいし
お見舞いにきたチョロ松が恋に落ちた相手が不治の病とか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:21:33.85 ID:l6mU+1WR0.net


615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:24:15.27 ID:RL72nmie0.net


616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:26:36.87 ID:qPQS6H/sO.net


617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:26:51.70 ID:yeHRiOg20.net
おそ松さんで妄想するスレ作って隔離してくんーかなこういうの
自覚ないから無理か

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:27:59.77 ID:gjT/bwJv0.net
一応あるんだけどね…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:31:27.83 ID:3VC5Qzw+0.net
作画は2話・13話シコ松(鈴木かんち)と
3話の寝かせて・チンコ当てクイズの時が好きだわ

1話のキャラデザ浅野回はさすがだけど
このままだと最終話までこないかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:31:32.80 ID:yeHRiOg20.net
あるのかよ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:35:29.53 ID:7gfDFrra0.net
コップのフチのじょし松さんが欲しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:36:35.80 ID:01ncELlK0.net
>>621
コップのおそ子さん
これはほしい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:37:20.57 ID:3VC5Qzw+0.net
>>580>>573見たけど、やっぱり作監では見分けできないね
同じ1話の中でもシーンごとに作画ブレしたりするし

特にロングショットの時は原画からほとんど直してなさそう
長い時間の止め絵だけ修正してる気がする

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:39:14.84 ID:r/f2cKvf0.net
単純な絵柄だから作画のブレが目立つ一方で
トト子ちゃん除いて美形キャラがいないからブレや崩れがあってもそれ程悲惨にはならない
作画ミスで見分けがつかないってのはちょっとアレだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:45:32.12 ID:/3guPuPt0.net
そこも見分けつかない六つ子のおかしみってとこで納得できるがなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:46:00.30 ID:Zn6a/QdB0.net
増刷したアニメージュをアマゾンで買えるかどうか
心配で夜も眠れない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:46:03.16 ID:rUfMUoEm0.net
>>574
おそ松の上から3番目、完全に一松なんだが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:48:45.27 ID:RL72nmie0.net
>>627
おそ松じゃなくてトッティって書いてあるやん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:49:48.88 ID:sI0nPM7SO.net
来月のニュータイプはそろそろ予約しといたほうがいいんだろうか?

しかしここまでブームになったら2期あるよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:50:35.23 ID:rUfMUoEm0.net
>>628
レス違い、>>573のほうだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:50:46.03 ID:WuzirDD90.net
>>627
自分も声の聞き分けができるまでずっと一松だと思ってた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:55:25.60 ID:4isktJl10.net
でも作画のブレや表情はどうでもいいけど
せめて六つ子のそれぞれ固有の特徴だけは間違えないで欲しい
アホ毛の数とか黒目の大きさとか眉毛の太さとかハイライトの色とか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:57:01.18 ID:rUfMUoEm0.net
同意
ブレはしょうがないにしろ・・・とはいえ顔の形が間延びしすぎるとドラえもんぽくなるからなんとも

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:57:17.78 ID:KCSpPpH30.net
>>600
そこに書かれてるの、全部子供っぽくない?
画像持ってないけど、よくネットで貼られてる判事役の子が「よくわからなかったので死刑にしました」って言ってるこども裁判って模擬裁判のニュース映像とかさ

ミスとかに対する罰が死しかないのがものすごく子供っぽさを感じる
酒池肉林も、結局シーンとしては船の上でお金撒いてるだけだったし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:57:41.33 ID:3xgzHAfG0.net
そういや平成版のおそ松くんに関わっていた原画マンの人っておそ松さんに参加してるのかね?
作監の年齢も50歳は軽く超えているんじゃないかという人もちらほらいるし11話の制作陣の平均年齢も高いらしいし、一人くらいいてもおかしくなさそう

>>632
制作が切羽詰まるとそこのチェックもおざなりになるからなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:58:37.01 ID:wt3BawYy0.net
>>629
古い作品のリバイバルで長い間を置かず二期やった例ってあんの?
いや前例ないから不可能とは言わないけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:07:52.01 ID:TKyMs76B0.net
リバイバルっつーかほぼ違う作品だから2期もあり得なくはないけど、所詮記念作品なんだから今回限りでも全然不思議じゃない
こんだけ豪華な声優また集めんのも大変そうだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:09:02.96 ID:ajTwnuip0.net
今期で一番人気のあるアニメなんだよなぁw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:12:16.47 ID:wt3BawYy0.net
だよなぁ生誕周年の記念作品だもんな 
だからって五年後十年後にもう一度やっても人気は戻ってこないだろ多分
2クール目までやっただけでもこの系統では快挙だよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:15:19.65 ID:TKyMs76B0.net
だよなでもOVAでもいいからなんか出してほしい
だからと言って映画は絶対嫌だけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:16:29.90 ID:9mS6645i0.net
>>629
来月のニュータイプでおそ松さんの特集か付録あったっけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:18:21.11 ID:5wwKc4QZ0.net
>>573で複数話に名前ある作監書き出してみたけどやっぱりわからんな
作監多い話もあるし誰がどのパート担当したかもわからないし
放送順に名前書いてあるなら4個は藤澤研一さんて人かな?

沼田くみ子:1話、6話、9話
松井敬一郎:3話、8話、9話
富田美文:5話、8話
Han Seungah:6話、11話
小和田良博:7話、10話
安彦英二:7話、10話
窪 敏:9話、11話
鈴木恵:9話、11話

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:18:50.50 ID:NEfv0Dq30.net
>>639
かといって昭和と平成が1年ぐらいやってるから半年は物足りない

>>641
ポスター

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:19:01.65 ID:wt3BawYy0.net
というかここまでブームになったからこそ
途中で飽きられて尻切れとんぼになる前に惜しまれて終わる方がいい気もする
もちろんいざ続編が出れば諸手を挙げて歓迎するが

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200