2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 62シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:48:48.58 ID:SyEWzXZV0.net
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
・二次創作関連は専用スレでオナシャス、あざーっす
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 62シェー [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452767660/

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:47:03.02 ID:srH1+X860.net
ねぇねぇねぇねぇ、チョロシコスキー教頭先生、トド松先生、
今晩のBS放送、修正あったの?あったの?あったの!?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:49:43.00 ID:IKcch8500.net
BDにも修正箇所ってあるのかね
あるとなんか得した気になるんだが割と毎回作画良いからなしかな?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:49:51.48 ID:GX5V8pnq0.net
カラ松に対する兄弟の扱いがどうも悲しくなるな・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:52:02.24 ID:bs6iLI7i0.net
カラ松に同情した結果酷いことになる回でもないとこのモンペども黙らないだろうね
ギャグアニメ向いてないんじゃないかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:52:32.69 ID:qrDgdJPi0.net
5話直後よりよっぽど今のほうがカラ松に同情集まってるよなこのスレw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:53:59.17 ID:E9oNtEml0.net
>>475
一時停止連打せんとわからんレベル

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:54:13.13 ID:luJDHIG9O.net
>>477
ハイライトやアホ毛みたいな誰が見てもミスと分かるものは修正してくれると嬉しい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:54:54.46 ID:b5HWw0Rf0.net
>>477
取り敢えず10話のモザイク取ったら爆笑する

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:55:49.83 ID:JPPbDwFg0.net
塗りが適当だからなのだろうがカラ松の体温計の温度が振り切れたり温度すらなくなったりとずっとアップダウンしまくっていたのが笑える

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:56:04.04 ID:J40jILqo0.net
BS版は3話以外は修正無い気がするわ
あったらとっくに話題になってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:56:55.85 ID:09iT04y10.net
作画はあまり崩してないけれど「トド松のライン」終盤に出た粗大ゴミシールのアップのように
完全に動画を捨てたカットがちょくちょくあるからそこは修正してほしい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:57:06.42 ID:azXuzDlZ0.net
銭湯クイズとスタバァのイチモツ兄さんのモザイクは外れるんでしょうか!!!???

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:57:30.47 ID:xzG8tEMo0.net
全員のび太だったり、かわいらしかったり、面長だったりする時もあるけど基本作画安定性あるよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:57:42.18 ID:7XgEchH80.net
>>483
それいいねw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:01:14.92 ID:k93ntYdi0.net
>>488
絵柄的に作画にかかる負担は少ない方だろうね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:01:46.91 ID:JPPbDwFg0.net
>>486
果たしてそこに人員を割けるほどの余裕がぴえろにあるのか否か

そういや今回銀魂の制作に関わっていた人が数人原画に参加していたっぽいけど監督のコネで集めることができたのだろうか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:02:32.75 ID:J40jILqo0.net
>>487
北へのダヨーンの黒丸も外さないとな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:03:18.35 ID:gjT/bwJv0.net
円盤での作画修正は作品によって有ったり無かったりするからどうなるかなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:04:24.16 ID:iuxwCtbI0.net
>>486
松野家の外観ずっと映しつつ微妙にズームになったりするとことか
銀魂の万事屋カットが延々と続くやつみたいだったw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:05:18.09 ID:wrX9v/ys0.net
最新話ってカラ松のシーンで入野か誰かの笑い声入っちゃってるなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:07:29.11 ID:srH1+X860.net
>>422
すでに傭兵のアルバイトしてるっぽいから自衛隊でも問題無し
不名誉除隊になりそうだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:09:00.39 ID:NEfv0Dq30.net
>>486
十四松の戦闘シーンで力尽きたんだよ
あとはディバゲで人が割かれたか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:10:06.45 ID:5FYxLmpE0.net
早くサントラ出して欲しいなー
銭湯クイズの冒頭や、十四松が菌と戦うシーンみたいな楽しくなる感じのBGM好き
聞くだけで笑えるカラ松のテーマもほんと良いし、もう全部好き

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:13:26.80 ID:wrX9v/ys0.net
ラジオで流れてるオシャレなBGMが個人的に好きかな
どれもBGMが頭に残るよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:22:18.58 ID:6YZY1eRB0.net
サントラ出すならアイキャッチのロックマン風アレンジも入れてね!是非!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:36:49.06 ID:lMqm6O5A0.net
>>383
だんだんノリノリになってくの良かったね
「一松様ァ!?」で我慢出来ずに吹いたw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:47:17.58 ID:qrDgdJPi0.net
>>501
ツイッターで知ったんだが
あのシーン描いたの女の原画家らしい
その原画家が個人であのシーンのイラスト描いて公開してたよ
喜んでるのも腐女子なら描いたのも腐女子なのかな
なんか腐女子特有の気持ち悪さを感じた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:49:05.64 ID:JPPbDwFg0.net
>>502
ちょっと何言ってるのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:51:39.63 ID:gjT/bwJv0.net
NG

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:04:47.05 ID:udmYkwaz0.net
出たー

出ました〜

変な奴は即NG行きだからね荒らし松〜

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:29:57.37 ID:u8k28nlK0.net
>>505
自分の気に入らない意見だからと言って言論弾圧することは許されない
はたから見ればあんただって荒らし松だ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:33:05.08 ID:C/4mlrM90.net
もう寝なさい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:35:44.59 ID:lMqm6O5A0.net
最新キャプから当たらない予測でも書いておくか
カラ松に相談にきたチビ太を覗き見する兄弟。
どうやらチビ太には最近気になる女の子がいるらしい...

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:37:50.42 ID:6YZY1eRB0.net
チビ太はガラケー持ってるし
SNS上の友達とかどうだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:41:41.27 ID:bVluW+Fd0.net
現代劇で精霊はファンタジーすぎる
とも思ったがケンタウロスが居る世界なら何が来るともわからんな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:45:49.48 ID:zGt5BECg0.net
ニャロメとかいる世界だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:26:44.87 ID:v6H3sxam0.net
当たらない予測:2
花の精はすみれ。
「つみれちゃんか、いい名前だ」とちび太に言われる。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:14:20.95 ID:xywyy5R70.net
>>480
5話以降に出てきた「優しい、怒らない、博愛主義で兄弟好き」設定の影響だろうよ
無視されるのも理不尽に酷い目に遭うのも痛いナルシだから仕方ないで済まされてたのに
変な梃入れでその法則が成り立たなくなってる気がする
しかも自分が酷い扱い受けてるの分かってるし周囲からの評価気にしてるで正直5話以上に笑えない状況なんだよな
いや分かってるなら直せって話だけどそれカラ松にキャラとして死ねって言ってるようなもんだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:22:17.84 ID:k93ntYdi0.net
トド松に「1番だよ」と言われて涙を流して喜んだカラ松は、それ程に愛に飢えているんだよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:26:02.67 ID:01ncELlK0.net
きもっちわり

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:29:54.95 ID:tlIKVyI/0.net
久々に大当たりの巻だった。、

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:38:51.64 ID:u8k28nlK0.net
弟からの評価を異常に気にする兄貴達・・・
器ちーせー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:47:50.17 ID:k93ntYdi0.net
>>517
実際小さいから仕方ない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:48:25.66 ID:qrDgdJPi0.net
閉じた世界だから
ニートで外との交流がない
人間関係といえば兄弟だけ
普通なら会社や恋愛など様々な評価を得る機会があるけど
こいつらは家の中だけの閉じた世界に居るから
弟からの評価の比重が重い

>>513
キャラの魅力を殺さないように直すこと可能だと思うけどね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:09:20.76 ID:u8k28nlK0.net
>>519
あーなるほどね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:00:39.73 ID:zSk/rUzs0.net
最近よくみるSMAP解散ニュースで
6人だとふわっとする5人だとしっくりくるってチョロ松の
言い分をよく思い出す

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:20:23.17 ID:qcKKX76C0.net
V6「」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:27:48.02 ID:k93ntYdi0.net
>>522
奇数が絶対正義とかでは無くて、しっくりくるこないレベルのお話やろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:55:52.31 ID:qPQS6H/sO.net
偶数だと横一列以外のレイアウトにしたくなる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:07:48.13 ID:qc31LKvp0.net
>>508
自立してない六つ子に相談はどうかねえ。デカパンダヨーンあたりならまだわかるけど。イヤミには逆に利用されそうだから言わないだろうな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:22:06.71 ID:jv+BF6HO0.net
六人でも前1中2後3の三角形にすればセンター作れるけどね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:02.81 ID:W4g0vtA70.net
アシンメトリーになるじゃん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:46.71 ID:qPQS6H/sO.net
えっ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:05.77 ID:4n9dD9fC0.net
>>526
後3の中央は1列目に被って見えないから
いらない存在だと言われているようなものだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:16.51 ID:gBKnpqz70.net
まあV6は基本3+3編成での活動が初期は基本だったから云々
そういやおそ松イベントのとき中の人たちが兄組、弟組の3+3で別れて
ちょっと角度付けて並んで進行してたがV6みたいだなと思ったw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:13.64 ID:0UDqBhWSO.net
上のほうに作画のことあるけどトド松のラインは普通に作画ひどい

顔や髪の形とかとくに口もとノビ太だし
ちゃんと直してほしかったわ
フニャ絵の感じがいいのに線がしっかりしすぎ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:13.28 ID:qPQS6H/sO.net
>>529
前中後で段差つければ全て解決…?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:39:14.47 ID:F2NcyTdD0.net
十四話見たけど十四松は人間じゃなくウィルスだったってことか
あと結局トド松は兄全員どれも一番ってことなのかね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:41:53.42 ID:V3ojUdgR0.net
トッティ「うん! どいつもこいつも一番嫌いだよ!」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:04:09.31 ID:luJDHIG9O.net
>>519
ええーそんな深刻な話だったの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:13:05.63 ID:luJDHIG9O.net
触ってしまったごめん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:22:41.22 ID:TOkLcCL10.net
閉じた世界といえば三話のパチンコ警察や銭湯クイズでは六つ子だけでなく
モブキャラもノリノリで参加してたからそういう世界観だと思ったら
六つ子+イヤミ等サブキャラ以外は比較的現実的で良識的な世界だったぜ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:27:57.94 ID:5lWurGy80.net
もしもゴールドディスク大賞受賞式で受賞曲歌唱になったら…
V6が前座として幻の1話のF6の歌を歌って踊って再現
声優陣がパーカーもしくはツナギ姿で受賞曲を熱唱
まさに、今夜は最高!
こんなんでいかがですか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:32:28.04 ID:4jmE6i/q0.net
おそミュ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:56:04.28 ID:OUWS3uH00.net
個人的に中の人がキャラとして喋っている姿はあまり見たくない…
最近カラ松ED聞くとカラ松が喋ってるんじゃなくて中村さんが喋ってる姿がチラついてしまう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:34:47.29 ID:GfysZWpD0.net
作画気になったことないわw
お前らなかなかシビアだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:09.93 ID:lF0HUD9l0.net
作画はまあ言われれば…?って感じ
ムーミンみたいなキャラだし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:33.04 ID:9mS6645i0.net
作画は4話と5話以外は特に気にしてないな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:39:26.32 ID:0LDlgzSn0.net
スタバァ回とライン回は作画嫌いだったわ
あと扶養面積の回もクセあったね
カラ松事変の最初のおでんのシーンも見たことない感じのだったし安定してないのが嫌だ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:45:03.24 ID:oJ80rInD0.net
何出しても売れる内に六つ子のガチめのキャラソン二人か三人一組で来そう
おそ松だけラップか合いの手で

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:45:47.32 ID:b5HWw0Rf0.net
1回目は全く気にならない
2回目からは色々細かい所にも目がいくから気付いたり気にしなかったりになる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:45:47.69 ID:OAX8Sewx0.net
このレベルで作画気になるとかアニメ見るの辛くないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:46:13.22 ID:3SLVxNMG0.net
厳しすぎる流れw
確かに作画が違うのは分かるが、ベースが同じだから苦手なものは特にない
6つ子と同じ、どれがどれでもおんなじザンス

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:47:03.67 ID:nCYUoZQy0.net
V6で思い出したけど、こいつら6人でいる以外、2人組でや1人メイン+5人でいることはあるけど
3人組行動ってしたことないんだよな
面接とレンタル彼女の時に3人に分かれてたくらいで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:48:13.50 ID:AKrX5Wbk0.net
作画というかずっと止め絵だったりすると気になるかな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:48:56.60 ID:0UDqBhWSO.net
作画は最初は気にならなかったけど見るうちに全然違って見えるよ
ライン回の横顔、十四松はサルみたいだったな
カラ松のたんこぶ雑だし、一枚もジト目で区別つく程度

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:53:30.10 ID:0UDqBhWSO.net
一枚て誰だ。一松だごめん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:23.86 ID:3SLVxNMG0.net
>>552
あるある予測変換

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:44.53 ID:Y4F3K2fo0.net
好みの問題かな?
昔のアニメとかだと作監ごとに作画が違うのが逆に楽しみだったよねーと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:00:48.33 ID:3SLVxNMG0.net
>>554
3話あたりでぶち込まれる作画崩壊を楽しんでいた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:01:55.52 ID:CkmQICX+0.net
昨日から有線で前期EDが流れててシュールなんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:08:40.49 ID:KsH2SrCS0.net
今イベでフェアと初めて出会った頃に飛ぶステージがあるけど、よく考えたら全員最初は初期フェアなんだよなあ…
初期フェアでも「あれは自分だ」って分かるものなのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:10:21.38 ID:jZZBnEvT0.net
15話の作画はどうなのかな?
原作リメイク回だし、安定させるとは思うけど

559 :557@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:11:58.95 ID:WCV7HcXg0.net
すまん誤爆した

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:15:52.99 ID:WOxq4vnj0.net
>>549
無重力!スパイラル!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:18:11.55 ID:/3guPuPt0.net
前スレで目がおっぱいって言われてる作画があったけど、ライン回がそうかなーと思って見てた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:19:40.75 ID:JRb+Ewsp0.net
作画はトド松のラインにちょっと異質感を感じたかな
悪いってわけではないんだが違和感があった
十四松の上に猫が落ちてきたときの目の表現とかたんこぶの色塗りとかの線でガッとした感じ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:21:21.76 ID:GfysZWpD0.net
あーなるほどなんとなく分かってきた
ラインのやつは他に比べてスッキリしすぎてんのな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:26:46.81 ID:b5HWw0Rf0.net
気付くっても、今回のはこんな感じかあで終わりだけどね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:27:07.15 ID:n7Ytmq9H0.net
>>549
エスニャンの時公園に来る前のおそチョロトドとか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:51.66 ID:5JE7fFD50.net
トド松のラインといえば見返してて気づいたけどおそ松はジムの時点で大きく反応してたがチョロ松は囲碁でやっとキツく問い詰めてるんだな
チョロ松のどこのジム?ってのは話題になったから聞いたって感じ

おそ松は何かやるならすぐ報告するもんだろ、チョロ松は時間たっても話題に出さないの信じられねぇっていう感じの認識の差?

メタ的に言えば話の展開のためって可能性のが高いけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:30:04.06 ID:C/4mlrM90.net
風邪回の十四松決死隊に手をとられたんじゃね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:37:16.54 ID:gBKnpqz70.net
作画はキルラキルみたいにあえて任せる人にある程度自由が許されてる感じなんでねえの
そこまで厳密に揃えなくていいですよーっつって

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:39:19.51 ID:n0H9wRDk0.net
線が多い絵なら目立たないけど線少ない絵だと多少のブレも目立つ
それだけな気もする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:39:20.97 ID:5wwKc4QZ0.net
作画は確かにラインは不細工だなと思ったけど
デフォルメ強い絵柄だからそんな気にならない

おそ松はともかくチョロ松の言いたいことはわかる
あれだけ一緒にいるのに雑談でも話さないのは不思議
逆に普段どんな話してるのか
話題の引き出しが多いのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:43:46.51 ID:vxFm7Nap0.net
全速社長や五話寺作画じゃなければ問題ない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:11.07 ID:cVoWnwvY0.net
>>554
マクロスとかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:21.60 ID:JPPbDwFg0.net
いつぞやのどうぞ
http://i.imgur.com/1p8xPVH.jpg

あとトド松のラインが止め絵多かったのはカット数節約もあるだろうが演出っていうもあるんじゃないの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:49:03.16 ID:UcJ7zuJ20.net
トッティの目の大きさすら安定してないよね
ttp://i.imgur.com/TP71p0g.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:49:13.08 ID:luJDHIG9O.net
>>573
何度見ても壮観

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200