2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨6枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:45:48.43 ID:qiiNQ/Fy0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆原作スレ
十文字青 総合スレ24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1452650696/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨5枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452700086/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:25:32.53 ID:jgE2sjaq0.net
>>691
義勇兵にならないと無一文だからその日の寝るところにも困るからとりあえずなって
金だけ貰って職探しをする奴はいるかもだけど
住所不定身元不明この世界の常識が無いよそ者を雇ってくれる人がいるかどうかだよね
例えいても使い捨て奴隷のような感じでタダみたいな金できつい仕事させて使えなくなったら捨てるのでは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:25:38.83 ID:rR7A4qeP0.net
シーフならレイピアみたいな突剣を選ぶかな
折れないことを祈りつつ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:26:50.53 ID:o8aL7UrK0.net
>>712
雇って貰えるかが重要じゃなく、そう言う道を模索したかなんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:27:03.57 ID:G/dGhi8v0.net
槍の人はもうこの際原作者に聞いてみれば?
そういうの対応してくれる人なのか知らんけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:28:32.75 ID:7WPSR9oS0.net
>>711
一人いたはず
その時に槍使いは珍しいってあったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:09.28 ID:FV6RFX690.net
そういや最近某漫画でだいたい西暦1000年くらいなんだけど
コンパウンドクロスボウみたいな設計思想を持った連射式ボウガンが出てきた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:24.99 ID:w7id2z4d0.net
槍というかハルバードみたいのなら、鎧とか着ちゃってる系の人が持ってた。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:30:09.70 ID:NVNiDi1V0.net
レンジはオカマに脅された時にGETしたナイフはもらったのかな。
結構かっこいいナイフだった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:30:35.07 ID:FhVaWLrt0.net
>>711
鉄拳隊の副隊長が槍使いだったな
そこで義勇兵には珍しいって書かれてるからあの世界では槍を使った武術は一般的じゃないのかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:31:07.18 ID:LBW6JnH20.net
>>717
古代中国では連弩という連装式の石弓が既に存在してました
ただし、素材の問題とかで耐久性に問題があったとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:32.40 ID:jgE2sjaq0.net
>>714
探したけど無かったよというのは要らないのではないかな尺のムダなのではないかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:43.91 ID:PuC9jKWg0.net
やっぱ槍は上級者向けもしくは槍自体が義勇兵ごときが扱っていい装備ではないでFAだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:36:46.26 ID:psKZ1Plu0.net
>>714
アニメは色々端折ってるから、気になるなら原作読みなさい

バイトについては、ランタが思いついて言及したけど、
ブリちゃんにそれも厳しいよってダメだしされてるから模索はあるね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:36:46.76 ID:xUxbxgLJ0.net
女の子がミニスカートで戦ってる時点でリアリティもクソもない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:38:14.31 ID:/YnHYYGN0.net
>>725
肌の露出多すぎだよな
森の中であれはない
よほど安全な森なんだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:40:26.18 ID:NVNiDi1V0.net
>>726 畑仕事してるばーちゃんですら全身包む装備だもんな。大自然なめすぎ。
植物で体きずだらけになるわ。

でもエロくていいよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:40:56.25 ID:R9YcKWiv0.net
シーフ=ダガー
シーフ=解錠だろ

死んでも生き返る設定なら宝箱の解錠に失敗して
クロスボウボルトがスコーzンって頭ぶち抜いて死んだりするのがお約束なんだろうけど
この世界死んだらそれで終わりなんだっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:43:40.29 ID:o8aL7UrK0.net
>>726
布が高いんだよ

まあ、あの装備なら最初に着てた普通の服のが良いよなとは思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:44:37.24 ID:AQw1QBwp0.net
槍談義が一段落して次は服装談義に移行する感じ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:44:55.39 ID:w7id2z4d0.net
山菜採りのお婆ちゃんみたいな装備の女冒険者を本当に見たいのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:45:23.06 ID:YRZIGRgo0.net
>>725
そうしたほうが絵的にウケが良いのだから仕方がない

それにしてもOP曲が良すぎ
今夜の絵がついたOPが楽しみで仕方がない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:45:40.26 ID:7WPSR9oS0.net
みんな顔に泥塗りたくって迷彩しないとな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:43.34 ID:FV6RFX690.net
ミニスカートがダメとか言う奴はアニメ見るなよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:59.63 ID:G/dGhi8v0.net
服の話となると今度はメタ的な考えになってくるからなあ
キャラ可愛いから視聴継続みたいな感想見ると装備はあれで成功だと思うわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:05.65 ID:vSk830RS0.net
メイジは薄着じゃないと魔力を放出できないからあれでいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:17.54 ID:i9mLcI1Z0.net
「槍を持たないなんて考えられない!ミニスカート?それは良いんじゃないっすかね、別じゃん?そこは」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:24.62 ID:o8aL7UrK0.net
女子は軽装男は重装備で

でも、金属鎧であの森行ったら重くてあっという間に動けんくなるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:37.05 ID:FhVaWLrt0.net
>>731
それはそれで見てみたいが受けないだろうなあというのもまたわかる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:56.75 ID:YRZIGRgo0.net
だいたい今の現実の女子高生だって膝上20センチとかまずありえないのにアニメの女子高生はみんなそうやんかあw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:57.89 ID:cKIMcwlg0.net
ランタのブレストプレートは微妙な曲線がオサレ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:50:22.64 ID:/YnHYYGN0.net
>>741
ランタの装備が一番高そうに見える

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:50:27.58 ID:AQBYh1Gx0.net
やはりビキニアーマーでないと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:51:04.71 ID:xUxbxgLJ0.net
実際現実世界が戦場になったとして常時ミニスカートで行動する女の子がいたら頭おかしいんじゃないかとは思うな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:52:18.79 ID:FV6RFX690.net
コスのデザインいいと思うけどな
ペルシャ文化がベースなはずなのに全身ユニクロみたいなキャラがいる
○ルスラーンよりは全然いい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:53:05.13 ID:o8aL7UrK0.net
防具に関しては女子は全員忍者なら良いのにね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:54:24.70 ID:NVNiDi1V0.net
>>738 蔵の中にある日本の鎧きたことあるけどくっそ重い、フルプレートアーマーなんて
動けないわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:54:36.08 ID:psKZ1Plu0.net
ふと思ったけど、もしも、グリムガルの世界に放り込まれたら、
最適解がどうのと変にこだわってる奴ほど、現実に適応できずに、
脱落するだろうなと思ったw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:54:36.60 ID:R9YcKWiv0.net
弓引く時に実際邪魔になるのがおっぱいで
伝説上のアマゾネスなんて邪魔だからってんでおっぱい切り取ってたって話だし
ちっぱいを弓手に配したマナトは正しいと言えよう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:54:39.70 ID:7WPSR9oS0.net
西洋ファンタジーの世界やめてnarutoのパクリで行こう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:57:28.58 ID:NVNiDi1V0.net
>>748 行動力がものをいうよね。野生動物はっけんしたときは初期動作できまるからな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:58:58.95 ID:/YnHYYGN0.net
>>750
異世界に連れてこられたって設定をなくしてくれればほとんど気にせず楽しめるようになるんだが
もともとの原住民を罪かなんかで連れてきて義勇兵しかできないぐらいにしといてくれればいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:06:06.93 ID:pv6+9YcW0.net
魔法がある世界ならロウト使ったファンネルでシ↑ホル最強
おかしいよ中の人おかしいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:09:06.13 ID:qhzx28HD0.net
これおもしろくなるんだかどうなんだか、今ひとつつかめん。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:11:12.90 ID:3XdCybzP0.net
ハルヒロ盗賊なら毒くらい常備しろよ
森とかあるんだから毒持ちの生き物とかから取れるやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:12:30.25 ID:nctzCtn/0.net
>>747
日本の鎧甲で約30キロ前後
プレートアーマーは、中に鎖帷子を着込むのが一般的だから更に…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:13:58.48 ID:7F9zxm/G0.net
まだ子供なのに就職しなきゃならんって厳しいな
無職のまま冒険に出れないのかよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:14:47.42 ID:/YnHYYGN0.net
>>754
勝てなかったゴブリンにどうやって勝つか次第かなあ

ところでゴブリン一匹からどんだけの価値のアイテム手に入るん?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:14:53.91 ID:w7id2z4d0.net
>>756
更に大剣まで持ってるモグゾーに大荷物のリュックサックまで背負わせる鬼畜パーティメンバーw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:17:53.67 ID:FV6RFX690.net
>>756
フルプレートって言ったって持ち歩くわけじゃないんだから
重さは分散されるでしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:21:13.64 ID:rcx9dYqw0.net
アメフトでもやってたんかもなー
体格いいし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:28:39.03 ID:9PJeMAVi0.net
ニコニコで見たが雑談シーン多すぎて後半ちょっとダレた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:29:35.27 ID:YRZIGRgo0.net
>>758
ゴブリンはゴブリン袋というのを持っていてそこに貴重品を入れている
銀貨数枚や何かの鉱物などね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:48.52 ID:fKdhgbOl0.net
そもそもメタ的な話をしたら槍が人気ないんだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:32:06.23 ID:7WPSR9oS0.net
>>758
あの辺り住んでるのだと大体1シルバー前後で当たりだと銀貨数枚分とかだったかなあ
ゴブリン自体に価値はなくて持ち物次第だから個体差が大きい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:18.93 ID:/YnHYYGN0.net
かなり乱獲しないと見習い卒業できないんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:47:47.46 ID:nctzCtn/0.net
ゴブリンと熊ってどっちが強いんだろう?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:30.75 ID:7F9zxm/G0.net
乱獲されても絶滅しないゴブリンの繁殖力
そしてそれを支える豊富な食料
しかもメスはまだ一度も登場してない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:50:24.37 ID:XglRWUUh0.net
>>655
えええええ75以下
アンケそんなに低かったのか・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:51:37.36 ID:b9U/rs0g0.net
>>768
転生組を大した訓練も無しに毎回放りだしてるからさ…餌も苗床も十分あ…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:57:33.30 ID:i9mLcI1Z0.net
現実的な突っ込み所とかはともかくとしてアレなのかもしれない
「6人PT組んで最初の敵に殺されかける」っていうクソゲー臭が嫌悪感に繋がってる可能性
まぁそれはそれでこの作品の責任では無いと思うんだが・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:59:53.57 ID:fKdhgbOl0.net
最近主流のラノベぬるファンタジー俺様最強無双に慣れ切った視聴者が多いんじゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:04:56.36 ID:psKZ1Plu0.net
>>769
原作どメジャー作品以外は、70超えてれば好スタートだぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:05:48.61 ID:/YnHYYGN0.net
使えない奴らの寄せ集めぐだぐだパーティーでも生き残れるんだから十分ぬるいファンタジーだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:07:28.97 ID:psKZ1Plu0.net
>>771
原作者の好きなWizardry本編や外伝だとそんなもんだよ
それだけで、クソゲーとは思わんな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:08:06.61 ID:xUxbxgLJ0.net
話に引き込まれるかといったらそうでもないし
続きが気になるわけでもないからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:09:31.10 ID:BWA2fnt/0.net
ニコで見直してるけどマナトほんといいやつだな
裏がありそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:09:54.87 ID:liQvDxlu0.net
イケメンだしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:10:04.76 ID:G/dGhi8v0.net
アンケの結果は妥当だなと思ったけどな、1もそうだけど2が16.6%って部分とかね
物語というか明確な目標が決まってないのは事実だし今のとこ設定と雰囲気とフェチ要素で客寄せてる感じだから
逆にこの1話だけで大絶賛されても今後アンチ化しそうで怖い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:12:22.90 ID:psKZ1Plu0.net
そもそも原作や制作の意図が英雄や俺Tueeeeじゃない等身大の冒険っ物語だし、
今の主流とはかけ離れてるから、反発や批判が出るのは止むを得ない
槍マンの中にもそれが原因で反発して粗探ししてるのもいるしな

まあ、本作のターゲットは、そういう連中では無くて、
今の主流の作品群には飽きたり、物足りない客層だろうね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:13:20.24 ID:UPFM2KJ90.net
死亡フラグ満載だしな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:14:30.53 ID:psKZ1Plu0.net
>>776
話に引き込まれず続きも気にならないなら、何故、お前はここにいる?w

1話切りして放置できない引っかかりはあったってことになるぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:14:43.61 ID:bxZPzuyG0.net
何もない僕たちが手に入れた現実!
これが現実……!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:20:15.16 ID:TPvI6Jt/0.net
アニメ一話見たけど、この雰囲気のアニメで乳揺れはいらないだろ
なんか露骨過ぎる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:20:31.25 ID:wt8og+BU0.net
ゴブリンって小さい素早いキ○ガイのおっさんが刃物持ってるようなもんでしょ?
そりゃ強いし怖いわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:20:58.83 ID:bxZPzuyG0.net
ニコニコのコメントみてみろよ
これは命のやり取りなんだ!
からして茶番にしか見えない意見が圧倒的
なんだよ森であの服装ふざけてんのか
西洋ならタイツはけよ肩出してんじゃねえよ一番に頭守れよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:22:09.92 ID:LZ/o47780.net
槍マンくっそふいた
リアルめくらってやつか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:24:05.96 ID:rcx9dYqw0.net
人気の出そうなものにはアンチ業者が沸く
…これが現実なのよね!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:25:12.24 ID:kArAAII80.net
>>780
やり方が中途半端。
まあほんとにそういうもの目指してるならRPG自体題材に選ばないけど
流行の逆をやったから個性があるとかそれはただの勘違い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:25:43.71 ID:blogzNQP0.net
>>779
そこを1話でガッチリ掴むためにハルヒロたちの装備をリアルに寄せるべきだった
ガチで主人公YOEEEをやるんですよとコンセプトを示していれば

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:27:16.87 ID:G/dGhi8v0.net
>>786
ニコ動見たけど女キャラでブヒってる※ばっかりだったし
やっぱ商売的にはあの軽装備で成功だったと実感するわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:27:17.05 ID:JwfqziNw0.net
さっさとマナトしんでくれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:27:59.57 ID:LZ/o47780.net
>>790
よええでも成長して強くもなるので
ガチガチな弱いだけの物語ではないのでね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:28:38.36 ID:ltCnf0cg0.net
>>777
パーティの職選びはマナトの判断だし
わざとパーティ壊滅させて金品奪う予定だったかもしれんね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:28:48.01 ID:FV6RFX690.net
リアルに寄せるべきってリアルな魔法使いってどんなカッコ?
マントとか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:29:20.38 ID:JwfqziNw0.net
ハルヒロ死んでレンジ主人公でいいよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:31:31.29 ID:uDfr5cbI0.net
MMOアニメでリアリティを追求したと言っても
パーティが全員少年少女とか女の子が男の前で胸の話するとかミニスカートとか
所詮はラノベ原作だなあと思った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:31:48.66 ID:o8aL7UrK0.net
異世界転生ものってのが邪魔だわ
こっちの経験生かせないなら何もメリット無いし普通に駆け出し冒険者でいいじゃんとは思うけどそれじゃあ本出して貰えないんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:32:13.30 ID:4/s+ofVs0.net
六花の勇者のスレも最初の方はリアル厨が元気だったなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:32:48.75 ID:JwfqziNw0.net
ランタだけは死なすな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:33:45.40 ID:o8aL7UrK0.net
>>799
一話で作中でのリアル感との付き合いかたや距離感掴めない作品はそうなりがち

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:35:08.86 ID:LZ/o47780.net
>>799
あれもすごかったな
きっと獲物求めて渡り歩いてるのかんだろうな……
純潔のマリアとか絶賛してたのに金出さないとかほんとなんなんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:36:11.52 ID:blogzNQP0.net
>>793
あれじゃ1話時点での弱さに説得力がないからなあ
そりゃ評判もよくない

>>795
具体的には全員こういう装備になる
http://i.imgur.com/Jnnz2U1.jpg
・服の上に詰め物鎧を羽織る
・木製の盾になる板、なんでもいい
・革か金属の兜
・武器は魔法使いと狩人はそのままであとの3人が槍

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:36:20.22 ID:3hLprjb90.net
10の肯定より1の批判のが目立つなんてなんにもであるがな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:37:32.43 ID:FV6RFX690.net
>>803
これがリアルな魔法使いか カッコいいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:38:28.11 ID:blogzNQP0.net
魔法使いが盾持っちゃいけない決まりは無いからな
ゲームじゃないなら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:41:29.01 ID:AQw1QBwp0.net
アニメの範囲外だけど剣持ち歩いてる魔法使いは出てくるね原作

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:44:10.01 ID:FV6RFX690.net
>>806
ゲームじゃないのこれ 何の画像?

809 :槍の人@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:44:47.81 ID:EREGlN6L0.net
>>775
さすがに6人パーティでコボルド一匹殺せない、ってことはない
同数だとカティノが無いときついかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:50:19.51 ID:wa9rql9w0.net
俺も、異世界じゃなくゲーム世界に一票
さんざん槍の優位性を言ってた人がいたけど
ゲーム世界だから装備できる武器は職業によって制限されてて槍は装備できないとか
文字が日本語とか
つじつま合いそう

811 :槍の人@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:53:24.00 ID:EREGlN6L0.net
>>707
使ったこともあるつーか畑がうちにある
でも正面に相対した人に刺そうと思うとなかなかやりづらい気がした
相手より向こう側に鎌の最先端が行かなきゃ駄目というか
手元にあるものちょこっと刺して動かしたりすんのは簡単だけど

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200