2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨6枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:45:48.43 ID:qiiNQ/Fy0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆原作スレ
十文字青 総合スレ24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1452650696/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨5枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452700086/

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:04.16 ID:PuC9jKWg0.net
>>650
実際、原作では銃で大功績上げてるわけだぞ
手投げの爆弾とかガンガン出てきてもおかしくない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:13.87 ID:nctzCtn/0.net
ボウガンと石弓と弩の違いを説明してくれる人も居そう
実はよくわかってない
和弓と洋弓の弾き方の違いもついでに知りたいw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:23.60 ID:QHl7mNo80.net
>>655
ひっくwww
やっぱり必要なとこカットしてるからだな
脚本マジ無能

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:28.91 ID:psKZ1Plu0.net
俺ならこう戦う、こっちの方が効率がいいんじゃないか >まあ分かる

最適解を選ばないのはおかしい、グリムガルおかしい >理解不能な難癖

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:52.79 ID:blogzNQP0.net
>>650
>当時、最大規模の銃の量産体制を構築した日本が世界を席巻してないし、

あの当時の日本は完璧に時代遅れのカスみたいなガラパゴス鉄砲をシコシコ作ってただけだぞ
まあ作ってただけ偉いっちゃ偉いんだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:56.22 ID:UPFM2KJ90.net
>>654
そこはクラスの様式美として分かるんだけど、
実際に盗賊ってのがいるなら、
罠とかそういうものの対処のためのクラスであって、べつに戦闘は戦士のようでもいいんじゃないかな?

ゲーム的な意味だと、盗賊に必要なDEXにポイント振るためにSTRに振れないから、軽装備になったり、
振ったDEXを活かすために回避メインになったりというのはわかるけど。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:58.54 ID:PuC9jKWg0.net
>>651
ドワーフ一丸でやれば出来るだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:56:00.41 ID:YRZIGRgo0.net
>>653
そんなわけがないw
どうせ別の方向から叩いてくるだろ

でも初回1時間でも良かったなFATEみたいに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:56:24.36 ID:w7id2z4d0.net
バルバラ先生はこの後出番ある?
能登の声が素晴らしくエロ可愛かったんだが。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:56:57.82 ID:blogzNQP0.net
>>655
70台前半!?
これだけ文句付けておいてなんだけどそれは低い
作画いいし女キャラ可愛いから80は切らないと思った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:57:35.98 ID:YRZIGRgo0.net
>>664
原作ではあるけどアニメではどうかなぁ

アニメに不満は殆ど無いけどヨロズちゃんがカットされたのが少し残念
ひよむーはどうでもいいw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:57:45.55 ID:psKZ1Plu0.net
俺ならこう戦う、こっちの方が効率がいいんじゃないか >まあ分かる

最適解を選ばないのはおかしい、グリムガルおかしい >理解不能な難癖


そして、槍マンは後者に見えるからツッコまれるのだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:57:47.44 ID:G/dGhi8v0.net
盗賊は攻撃なんて避ければ防御上げる必要ないって感じだろうからなあ
むしろ傷負いたくなけりゃもっと薄着になれってバルバラ先生なら言いそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:59:57.82 ID:FV6RFX690.net
>>662
信長だって尾張一丸となったから銃大量生産出来たわけじゃないんだぞw
結局海外資本に飲まれていったんだよ だから家康はその流れを絶つために鎖国した

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:59:58.23 ID:PuC9jKWg0.net
議論しても、お前らの半数以上はゴブリンで死ぬよ

俺?木の槍作って新米に売る

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:00:10.47 ID:/YnHYYGN0.net
盗賊なんてアサシンとか上級職ありそうだな
将来的に優秀な暗殺者になるのか主人公?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:00:48.29 ID:QHl7mNo80.net
原作好きなだけに本気で苛ついてきたわ
二話以降でちゃんと補完しろよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:01:11.80 ID:AQw1QBwp0.net
オレも含めてID赤い奴ばかりじゃないかこのスレ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:02:01.74 ID:PuC9jKWg0.net
>>669
ドワーフは海外資本なんてなくても作れるから関係ないな
それはエルフがドワーフとの交易切れないように資源があるから

675 :槍の人@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:02:45.17 ID:EREGlN6L0.net
とりあえずNGしやすいようコテハンつけてみたよ

でまあ、俺としてはさ
主人公補正的に大成功する奴がいる一方で
下手打ってるモブたちだって一生懸命やってる、的な話かなと
神官の人はRPGを攻略するような手順で情報収集やパーティバランスとってるけど
それが最適解じゃないにしても、決断を下して行動しなくちゃ始まらない
そういう話なんじゃないかと
原作知らないけどアニメはそういう話として今のところ楽しんでるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:02:58.48 ID:AQBYh1Gx0.net
>>671
やはり忍者(全裸)だろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:02:58.52 ID:4/s+ofVs0.net
ゴブリンを槍使ってあっさり倒す強者が集うスレ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:04:10.05 ID:nctzCtn/0.net
>>660
いや関ヶ原の頃の日本産の改良された火縄銃は時代遅れじゃないぞ
長篠の頃のイメージで語るなよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:04:32.02 ID:UPFM2KJ90.net
ファランクス編成しないのはおかしい

まで見えた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:05:22.07 ID:w7id2z4d0.net
>>666
良改変に期待しときます。

>>668
全裸でAC低下ですね。
わかります。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:05:56.62 ID:nctzCtn/0.net
>>669
鎖国はキリシタンが日本人を騙して奴隷として海外に売ってたからだwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:06:29.81 ID:o8aL7UrK0.net
槍装備しないとまでは言わんけど、あいつらなりに工夫して手順を改善して行ってるってのと危なくない普通のバイトとか探してダメだった位は見せて欲しい
雑魚が冒険者やっても普通に弱いをやるならそのショボさに見あった丁寧さが無いと説得力出ないと思うんだよね
それに、こいつらゴブリン狩れるようになったらもうゴブリン狩りだけで生きていけば危険なことしないで済みそうとか思えてしまう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:06:52.09 ID:YiT30Ns90.net
>>617
| モグゾーとランタの金属鎧を売れば
| 革か布の鎧が全員分揃うだろう
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:07:01.75 ID:NVNiDi1V0.net
田舎もののおれが最初に武器選ぶなら、多分、草刈り鎌はメインかサブでもつなぁ。
振るうと簡単に対象にぶっ刺さる。ナイフで刺すのは難しい鎌は振り下ろすだけで簡単に刺さる。実際最初は超接近戦になりそうだし。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:08:04.60 ID:G/dGhi8v0.net
竜騎士様多すぎてむしろ面白くなってきたわ
グリムガルで槍無双する二次創作をハーメルンにでも投稿してくれないかな

686 :槍の人@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:08:08.14 ID:EREGlN6L0.net
思ったんだけどさ
これまでにも大勢の義勇兵見習いがいて、結構死んでるなら
そこいらに義勇兵の死体があって、使えそうな装備もいくつかあるんでは

なんかもう死に安さも含めてデモンズソウルみたいになりそうだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:08:21.82 ID:UPFM2KJ90.net
>>681
いや、対外貿易権益を幕府で独占して大名の財力を削ぐためだけど…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:09:25.35 ID:nctzCtn/0.net
>>680
エルミナージュUは面白かった
盗賊と、狩人・忍者に盗賊技能があって

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:09:29.42 ID:o8aL7UrK0.net
>>686
見習いの死体は見つけた人かゴブリンが装備剥いでるでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:09:34.71 ID:7WPSR9oS0.net
>>686
ゴブリンオーク「戦利品ゲーット」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:09:44.10 ID:psKZ1Plu0.net
>>682
義勇兵やらないと支度金10シルバーが無いので、すぐに飢える

それに紹介状もなしに身元不明な異邦人を雇う人なんているのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:09:45.69 ID:UPFM2KJ90.net
>>685
ハルヒロがジャンプしてる間にマナト達が全体攻撃で死ぬのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:09:50.11 ID:FV6RFX690.net
>>681
それも理由のひとつだけどあいつらの本質は内戦起こさせて武器をどんどん流すパターンだろ
幕末だってそれやられたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:10:46.10 ID:psKZ1Plu0.net
>>683
初期装備って金属鎧じゃなかった気がするがどうだっけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:10:52.51 ID:o8aL7UrK0.net
>>691
二週間もあればまず探してダメなら危ないことって考える奴流石に居るでしょ

696 :槍の人@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:11:51.21 ID:EREGlN6L0.net
>>684
鎌って手元側に反ってるから、意外と刺さんなくね?
刃の背が当たっちゃうというか
まあ小型のウォーピック的なもの用意するより
既にある鎌流用するほうが安上がりではあるか
農兵もそんな感じだったんだろうね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:11:53.82 ID:nctzCtn/0.net
>>687
それは後付けと言うか副産物的なものだよ
秀吉の頃から、奴隷として売られてた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:12:15.91 ID:jgE2sjaq0.net
過去スレざっと見てきたけどQ&Aは1番目2番目と3番目では出来方が違うようだね
最初の2つは提案されて反対意見無しで採用されているけど
3番目はただのレスをQ&Aに入れたほうがいいかもの後に入れなくていいと言われてるけど
Q&Aに入ってるから正しいか疑問ではあるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:14:22.86 ID:PuC9jKWg0.net
鎖国の話しはどうでも良いよw
銃をつくる材料と技術揃ってるのはドワーフ国しかないって話だ

700 :槍の人@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:14:54.87 ID:EREGlN6L0.net
>>689
体格があんなのしかいないのなら
主人公パーティの戦士みたいな装備は使い道が無さそう
でも「敵の装備を減らすため」にどっかに溜め込んでたりするんだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:15:02.56 ID:LBW6JnH20.net
>>697
バックに商人がついてるから当然やってそうだな
結局、十字軍遠征の頃からやっていることは変わらない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:15:30.13 ID:vwFYsTh+0.net
>>670
だね。過去の特徴は残ってる設定だから器用な人は器用だろうし
反復トレーニングで手というか体の神経レベルで覚えてる技術は使えるだろう
まあそれがピアノだったりするとどーしよーかなーって感じだが

>>684
カマやピッケルが欲しい。ただし抜けなくなると笑えないので注意
小学生でも人を刺し殺せるバー業務用のアイスピックと似たものも一本あると安心だろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:17:13.61 ID:G7T1GCgL0.net
>>693
幕末にそれやったのは疲弊させて簡単に植民地にするためやぞ
武器商人みたく武器ながしてたら国として死にすぎてうまみなくなるからむしろ軍艦売るの渋ってたくらいやぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:17:55.92 ID:Q35fmR0c0.net
>>671
ハルヒロは覚醒して直死の魔眼(時々)獲得しちゃったり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:18:10.55 ID:LBW6JnH20.net
>>699
この世界ではドワーフは結構重要だからね
なにしろエルフの剣舞師が使う剣の材料になるミスリルも自分らでは作れないのでその為に縁を切らないってことらしいからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:19:35.33 ID:PuC9jKWg0.net
実際、この世界きたとして自分が装備含めてなんの職業つくかって事だろ
槍が貰える職業なんてわかんねーし、仲間が自分の装備売る事も許可出来ないと思うわ
主人公らも各々の装備の練習してアレだから練習無しの槍なんて無理だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:20:18.29 ID:NVNiDi1V0.net
>>696 触ったこと無い?頭が重いので振るうだけで刺さる力が発生する。まじであぶない。
子供がナイフでさすのは難しくても鎌なら子供の力でもぶっささるよ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:21:35.56 ID:i9mLcI1Z0.net
俺なら街から一歩も出ない
成り行き上出ないと死ぬってんだったらうさぎ狙いでワンチャン
それもままならず素人集団でゴブリンからなきゃいけないってんだったら集団投擲
それもままならず戦わなきゃいけないってんだったら弓、魔法の遠距離頼み
それがだめってんだったら槍もってつっつく
槍が選択肢にないんですよってんだったら街から一歩も出ない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:22:09.10 ID:NVNiDi1V0.net
>>702 いや、抜けなくなるくらいにぶっさすのが目的だから2−3本はほしい。軽いし問題ない。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:23:41.73 ID:/YnHYYGN0.net
そういや職業はみんなで相談して決めたんだろ
その相談の中身はわかんの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:24:38.52 ID:PuC9jKWg0.net
銛は出てくるんだが、槍もった奴原作におったかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:25:32.53 ID:jgE2sjaq0.net
>>691
義勇兵にならないと無一文だからその日の寝るところにも困るからとりあえずなって
金だけ貰って職探しをする奴はいるかもだけど
住所不定身元不明この世界の常識が無いよそ者を雇ってくれる人がいるかどうかだよね
例えいても使い捨て奴隷のような感じでタダみたいな金できつい仕事させて使えなくなったら捨てるのでは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:25:38.83 ID:rR7A4qeP0.net
シーフならレイピアみたいな突剣を選ぶかな
折れないことを祈りつつ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:26:50.53 ID:o8aL7UrK0.net
>>712
雇って貰えるかが重要じゃなく、そう言う道を模索したかなんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:27:03.57 ID:G/dGhi8v0.net
槍の人はもうこの際原作者に聞いてみれば?
そういうの対応してくれる人なのか知らんけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:28:32.75 ID:7WPSR9oS0.net
>>711
一人いたはず
その時に槍使いは珍しいってあったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:09.28 ID:FV6RFX690.net
そういや最近某漫画でだいたい西暦1000年くらいなんだけど
コンパウンドクロスボウみたいな設計思想を持った連射式ボウガンが出てきた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:24.99 ID:w7id2z4d0.net
槍というかハルバードみたいのなら、鎧とか着ちゃってる系の人が持ってた。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:30:09.70 ID:NVNiDi1V0.net
レンジはオカマに脅された時にGETしたナイフはもらったのかな。
結構かっこいいナイフだった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:30:35.07 ID:FhVaWLrt0.net
>>711
鉄拳隊の副隊長が槍使いだったな
そこで義勇兵には珍しいって書かれてるからあの世界では槍を使った武術は一般的じゃないのかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:31:07.18 ID:LBW6JnH20.net
>>717
古代中国では連弩という連装式の石弓が既に存在してました
ただし、素材の問題とかで耐久性に問題があったとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:32.40 ID:jgE2sjaq0.net
>>714
探したけど無かったよというのは要らないのではないかな尺のムダなのではないかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:43.91 ID:PuC9jKWg0.net
やっぱ槍は上級者向けもしくは槍自体が義勇兵ごときが扱っていい装備ではないでFAだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:36:46.26 ID:psKZ1Plu0.net
>>714
アニメは色々端折ってるから、気になるなら原作読みなさい

バイトについては、ランタが思いついて言及したけど、
ブリちゃんにそれも厳しいよってダメだしされてるから模索はあるね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:36:46.76 ID:xUxbxgLJ0.net
女の子がミニスカートで戦ってる時点でリアリティもクソもない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:38:14.31 ID:/YnHYYGN0.net
>>725
肌の露出多すぎだよな
森の中であれはない
よほど安全な森なんだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:40:26.18 ID:NVNiDi1V0.net
>>726 畑仕事してるばーちゃんですら全身包む装備だもんな。大自然なめすぎ。
植物で体きずだらけになるわ。

でもエロくていいよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:40:56.25 ID:R9YcKWiv0.net
シーフ=ダガー
シーフ=解錠だろ

死んでも生き返る設定なら宝箱の解錠に失敗して
クロスボウボルトがスコーzンって頭ぶち抜いて死んだりするのがお約束なんだろうけど
この世界死んだらそれで終わりなんだっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:43:40.29 ID:o8aL7UrK0.net
>>726
布が高いんだよ

まあ、あの装備なら最初に着てた普通の服のが良いよなとは思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:44:37.24 ID:AQw1QBwp0.net
槍談義が一段落して次は服装談義に移行する感じ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:44:55.39 ID:w7id2z4d0.net
山菜採りのお婆ちゃんみたいな装備の女冒険者を本当に見たいのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:45:23.06 ID:YRZIGRgo0.net
>>725
そうしたほうが絵的にウケが良いのだから仕方がない

それにしてもOP曲が良すぎ
今夜の絵がついたOPが楽しみで仕方がない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:45:40.26 ID:7WPSR9oS0.net
みんな顔に泥塗りたくって迷彩しないとな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:43.34 ID:FV6RFX690.net
ミニスカートがダメとか言う奴はアニメ見るなよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:59.63 ID:G/dGhi8v0.net
服の話となると今度はメタ的な考えになってくるからなあ
キャラ可愛いから視聴継続みたいな感想見ると装備はあれで成功だと思うわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:05.65 ID:vSk830RS0.net
メイジは薄着じゃないと魔力を放出できないからあれでいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:17.54 ID:i9mLcI1Z0.net
「槍を持たないなんて考えられない!ミニスカート?それは良いんじゃないっすかね、別じゃん?そこは」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:24.62 ID:o8aL7UrK0.net
女子は軽装男は重装備で

でも、金属鎧であの森行ったら重くてあっという間に動けんくなるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:37.05 ID:FhVaWLrt0.net
>>731
それはそれで見てみたいが受けないだろうなあというのもまたわかる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:56.75 ID:YRZIGRgo0.net
だいたい今の現実の女子高生だって膝上20センチとかまずありえないのにアニメの女子高生はみんなそうやんかあw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:57.89 ID:cKIMcwlg0.net
ランタのブレストプレートは微妙な曲線がオサレ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:50:22.64 ID:/YnHYYGN0.net
>>741
ランタの装備が一番高そうに見える

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:50:27.58 ID:AQBYh1Gx0.net
やはりビキニアーマーでないと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:51:04.71 ID:xUxbxgLJ0.net
実際現実世界が戦場になったとして常時ミニスカートで行動する女の子がいたら頭おかしいんじゃないかとは思うな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:52:18.79 ID:FV6RFX690.net
コスのデザインいいと思うけどな
ペルシャ文化がベースなはずなのに全身ユニクロみたいなキャラがいる
○ルスラーンよりは全然いい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:53:05.13 ID:o8aL7UrK0.net
防具に関しては女子は全員忍者なら良いのにね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:54:24.70 ID:NVNiDi1V0.net
>>738 蔵の中にある日本の鎧きたことあるけどくっそ重い、フルプレートアーマーなんて
動けないわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:54:36.08 ID:psKZ1Plu0.net
ふと思ったけど、もしも、グリムガルの世界に放り込まれたら、
最適解がどうのと変にこだわってる奴ほど、現実に適応できずに、
脱落するだろうなと思ったw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:54:36.60 ID:R9YcKWiv0.net
弓引く時に実際邪魔になるのがおっぱいで
伝説上のアマゾネスなんて邪魔だからってんでおっぱい切り取ってたって話だし
ちっぱいを弓手に配したマナトは正しいと言えよう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:54:39.70 ID:7WPSR9oS0.net
西洋ファンタジーの世界やめてnarutoのパクリで行こう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:57:28.58 ID:NVNiDi1V0.net
>>748 行動力がものをいうよね。野生動物はっけんしたときは初期動作できまるからな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:58:58.95 ID:/YnHYYGN0.net
>>750
異世界に連れてこられたって設定をなくしてくれればほとんど気にせず楽しめるようになるんだが
もともとの原住民を罪かなんかで連れてきて義勇兵しかできないぐらいにしといてくれればいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:06:06.93 ID:pv6+9YcW0.net
魔法がある世界ならロウト使ったファンネルでシ↑ホル最強
おかしいよ中の人おかしいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:09:06.13 ID:qhzx28HD0.net
これおもしろくなるんだかどうなんだか、今ひとつつかめん。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:11:12.90 ID:3XdCybzP0.net
ハルヒロ盗賊なら毒くらい常備しろよ
森とかあるんだから毒持ちの生き物とかから取れるやろ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200