2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★126

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:45:26.17 ID:D6YX0oCJ0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、,第2クール::2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、その他多数

▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★125
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452772522/

●▲×

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:41:18.20 ID:nAQMe02F0.net
>>848
そういう意味で書いたんだが通じなかったか?
>>838はレンジャーは強いと思ってるみたいだったからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:41:44.08 ID:KWwSOmDt0.net
>>849
日本なんてロシアの捕虜で自転車大会開いてなかったっけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:41:44.91 ID:LxU1xQj/0.net
>>838
レンジャーって軍人だからそこそこ強いだろうけど素手の喧嘩はそこまででもない気がする
駆け出しのプロボクサーやキックボクサーのほうがはるかに喧嘩は強い
自衛隊にいる弟も大学のボクシング部の練習に比べるとちょろいって言ってるし俺も昔は舞鶴で訓練してたんで分かる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:43:51.33 ID:m1VHzOJS0.net
>>821
9mmって何の事?
64式小銃は7.62mmだけど

ちなみにライフル弾が貫通しない程度の厚さだと
人一人で持ち運べる重さじゃなくなるよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:43:57.07 ID:pISclrkv0.net
>>838
レンジャーと格闘は関係ないし
栗林がレンジャーをとれないのは女性だからだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:44:09.06 ID:KWwSOmDt0.net
レンジャーたって一週間くらいの試験でしょ
毎日継続して訓練しているアスリートに比べれば屁でもない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:46:45.81 ID:ZbG8TGN40.net
>>855
格闘徽章持ってるほうが強そうだよなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:47:07.94 ID:6PG3gwlW0.net
バターン死の行進

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:47:47.38 ID:pISclrkv0.net
>>849
捕虜にゴボウを出したら虐待扱いされた
気の毒な日本

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:48:43.48 ID:ltIdU8oy0.net
栗林さんつえーな
cv安元の人は何もしないのかよ?と思いながら見てました

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:48:43.69 ID:+IhFY4cJ0.net
>>850
作品世界では可能かもしれないけど、無理だと思う
例えば江戸時代の日本人の漂流者がロシア帝国で日本語の教師となり日本語の辞書もどきを作ったけど、
それができたのは日本人の素養の高さだけでなく、ロシア帝国が用意した環境が良かったからなんだよね
あの劣悪な環境でどうこうしようなんて無理だよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:48:53.96 ID:1JqPiNMe0.net
>>844
まじで言ってんの?
ジュネーブ条約の批准もせず、捕虜の扱い方もろくに教育しなかった日本軍だぞ
捕虜の死亡率もめちゃくちゃ高かったし、捕虜を虐待した日本兵の証言なんて腐るほど出てくる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:50:02.60 ID:jUo2xKyE0.net
王子の性奴隷のやつ、OPにも出てるんだな。声優も有名だし、
キーパーソンなのか。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:51:26.38 ID:8z9DQUPv0.net
>>862
お前こそ正気かよw
どこの国が模範的な扱いしてたって言う気だキチガイ君

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:52:11.52 ID:KWwSOmDt0.net
>>860
リアルならあの体格差で喧嘩したらプロと素人でも素人が勝つ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:52:20.44 ID:5uSOef5I0.net
>>856
3ヶ月な
最後は真夏に2日間不眠不休で模擬作戦行軍をするみたいだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:52:53.42 ID:QbQYGTzl0.net
>>854
いや拳銃のことだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:53:18.82 ID:Twsw9wy60.net
>>862
ネトウヨファンタジーの中では補給も完璧だったけど突然負けた事になってるンジャネ?
仕方ないチョンと同レベルの連中にマジレスしても無駄だし釣りなら相手するだけ無駄

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:53:52.26 ID:ZbG8TGN40.net
というか格闘起承持ってるって描写スルーしてたっけ?
そういう細かい部分、かなりすっ飛ばしてるよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:54:30.50 ID:m1VHzOJS0.net
>>867
拳銃で盾貫通させてる描写なんてあったか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:54:49.09 ID:KWwSOmDt0.net
>>868
国力10倍も差がある国に全面戦争仕掛ける
アホが総理大臣やっている時点で日本に明るい未来はなかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:55:35.24 ID:LxU1xQj/0.net
クリボーはお気に入りなんでもっと攻撃に迫力を持たせてほしかった
とらドラの女の子たち並の迫力が欲しかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:55:40.08 ID:+gFZeoPe0.net
ピニャが伊丹に惚れてるからって書き込みがあったけど
この時点ではまだ惚れてないと思うぞ
惚れるのは動乱編の最後の話からだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:57:41.87 ID:nGBXsBCn0.net
WW2での犠牲から今日の人命人権重視が有るわけで
旧軍が他国軍に比べて特別人権に配慮できてたとは言えないけど
それを現代の自衛隊と同一視する理由がわからん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:57:51.43 ID:Ft2OVGAb0.net
最初はなかなかハードコアなプレイをしていたのに
殴られてから甘ったれたプレイになった王子。
でも見られている程燃えるのは変わっていないらしい。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:01:50.28 ID:VgytKuLF0.net
>>870
1期6話イタリカ戦

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:03:09.79 ID:Ha6IWI1+0.net
>>869
アニメではスルー
ある意味格闘徽章はレンジャー徽章よりレアなんだけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:04:00.09 ID:zzwnCNp60.net
捕虜の扱い..........
これも戦勝国と敗戦国では扱いの程度に違いがあり敗戦国は非道だったことになっている。
現在ではイラクでの捕虜の扱いとかポロポロ情報が洩れるから情報操作はし難く
なっております。だからと言って過去の日本がどうだったかは解りません。

伊丹の家庭の事情というのも暴走の引き金だったのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:04:03.14 ID:kS7MrDjS0.net
>>845
あれを外務官僚が言ってるせいで余計になw orz

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:05:07.83 ID:U3YkAf6k0.net
>>836
『最も』ではないと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:06:38.18 ID:pISclrkv0.net
>>877
確かにレンジャーや空挺は見るけど格闘はあまり見かけませんね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:07:21.34 ID:/9+Re++u0.net
ロゥリィちょっと出るだけで外人大喜びワロタw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:07:30.32 ID:wRKeuMaP0.net
>>863
一応ストーリー上後半重要なキャラだけどマスコミ批判みたいな話に絡むキャラなので
アニメじゃ後半の出番はカットじゃないかと予想

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:08:26.21 ID:HvuKJTxw0.net
ファントム無頼をもう少し丁寧にやって欲しかったな
あの報復爆撃、漫画版で一番盛り上がるシーンなんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:11:12.42 ID:5A8xl8Dn0.net
あれだけの神交渉をやってのけたハミルトンをピニャ皇女はなぜもっと取り立てないのか
日本視察の時も、皇帝の前に立つ時も、元老院で発言する時も、ハミルトンに任せておけば間違いはなかろうに。
さらに言えば和平の全権もハミルトンに委ねるべきだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:15:55.94 ID:zzwnCNp60.net
来週は伊丹がテュカのお父さんになりますか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:16:04.45 ID:vfOcfYDI0.net
面白かったけど日本の正当化が過ぎる気がする
敵国の皇帝の眼の前でいきなり王子ボコるとか流石にマジキチだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:16:36.52 ID:CwDSpxVB0.net
ロぅリィは外国人に人気なの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:17:27.48 ID:LxU1xQj/0.net
ノリコさんは裸は無理でもできればパンツ姿で登場してほしかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:18:29.36 ID:KWwSOmDt0.net
>>887
流石にあれはしょうがないだろ
アメリカ軍だったらその場で拷問してたと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:18:32.30 ID:BQAEOEDU0.net
紀子ちゃん捜索の代表番号が、アイフル五反田東口店なんだがw
これアイフルからクレームあるんじゃね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:18:55.82 ID:vfOcfYDI0.net
>>888
4chanではマスターベーションが捗るってみんな言ってた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:20:35.77 ID:Twsw9wy60.net
>>880
そら露助よりはマシだったろうが最下位じゃ無いからとかドや顔出来るレベルじゃ無いから
役に立たん意地は死亡フラグの元だぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:20:47.80 ID:vfOcfYDI0.net
>>890
いや、もうちょっと話をするとかあったと思う
国の代表がいきなり殴りかかるのはあかんでしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:21:13.91 ID:b2kaeK2E0.net
>>863
声優誰だろうとクレジット見直してみたらトライデントの山村響じゃないか。
久保ユリカとか石川界人とか主役はってもいいクラスを結構どうでもいい役で使ってるよな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:21:35.36 ID:qlCxe4zp0.net
>>890
俺そんなにアメリカ軍のこと良く知らないけどそんな野蛮なのか?
てか栗林も拷問まがいのことしてただろ
許されることではないと思うけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:22:17.31 ID:zuzEBImp0.net
>>862
お前は、何で日本軍と自衛隊を混同しようとしてんの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:24:10.98 ID:9uoIjmRO0.net
ハミルトンかわいすぎワロタ・・・

保護された
ttp://i.imgur.com/JLKS0qY.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:24:46.13 ID:PBaZpJ260.net
>>895
そっちじゃなくて小清水のことじゃないの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:25:57.58 ID:p2VFOMfd0.net
戦前の日本軍も自衛隊も日本の軍隊なんだから同じじゃんw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:26:03.62 ID:nGBXsBCn0.net
伊丹の初動は邦人保護でギリ納得できるけど
栗林に暴行命じたのは違反行為だとは思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:26:16.28 ID:9uoIjmRO0.net
小清水=戦兎の女王

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:26:30.91 ID:/VUidfW60.net
>890
偶然の一致か、スタッフの遊びかは不明だが円盤発売の際には、架空の番号になってると思う。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:28:29.37 ID:7IIMMB2J0.net
そもそも日本軍の捕虜の死亡率云々って海上輸送中に船ごと吹っ飛ばされたっていう数字マジックじゃなかったっけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:31:09.37 ID:9uoIjmRO0.net
>>901さんスレ立てよろしく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:32:42.73 ID:fe5sC6Yn0.net
炎竜編なのに炎竜退治に行かないな
まさか監督が日笠ファンで結婚に怒ってヤオ放置刑とか
今週出番なかったぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:33:08.41 ID:nGBXsBCn0.net
建ててみたけどこれで大丈夫かな?

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★127 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452947330/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:33:59.53 ID:1JqPiNMe0.net
>>897
混同はしてないやろ
ピニャのセリフが皮肉めいてるなって言っただけじゃん
日本軍が捕虜をどう扱っていたか知ってたらあのシーンは笑っちゃうだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:34:07.68 ID:hIdR4euT0.net
一期最終話で伊丹が帝都に行っちゃったからな 今週帰ってきたから次は進むさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:35:20.42 ID:sj+OdJzH0.net
>>901
仮にアメリカがこれと同じ行為をやったとしても、後々問題視されるだろうな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:35:44.00 ID:9uoIjmRO0.net
>>907
ありがとう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:35:52.53 ID:b2kaeK2E0.net
>>899
ああ、小清水か。あれも一話のあえぎ声要員かと思ったが違うのかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:37:39.92 ID:2Mqr8S4c0.net
>>908
祖国へお帰り下さい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:38:10.35 ID:TvseKJxg0.net
>>885
日本視察の時は、ハミルトン優秀だから戦後処理の為に置いてったんだよ

皇帝や元老院の前では家格が足りなかったんだろう
発言する権利すら無いって奴だ…多分

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:39:58.79 ID:9uoIjmRO0.net
2期に入ってからボーゼスあまり見ないね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:40:10.55 ID:6xQVnQBz0.net
>>908
だからさ、何で自衛隊のアニメなのに日本軍を引き合いに出すわけ?
全く別の組織だって分かってれば
皮肉だなんて感じねーよ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:40:19.92 ID:/osKUStm0.net
>>908
別に自衛隊じゃなくても米軍でも今時の先進国の軍ならどこでもそうじゃね。
ピニャは日本しか知らんからああいったんだろうけど。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:40:48.27 ID:OpjLjSaf0.net
旧陸軍叩くやつほどよく知らないんだな
萌えアニメのスレにまで沸くなよ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:41:06.18 ID:bJEXlHed0.net
日本軍が悪い事してただの、関係無い上にウザイレスが目に余るな
やっぱり反日禁止にしたほうがいいんじゃないの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:41:27.70 ID:Twsw9wy60.net
>>874
拗らしたウヨ理論に従うと先の大戦に反省点は無いから何も改善する必要が無いって事になっちゃいますんで
ウヨもサヨも端っこの方は現実見てないバカって点では同じなんだが
世の中バカが発言力を持つ瞬間ってのが何故か有るから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:42:11.70 ID:8z9DQUPv0.net
自衛隊関連はくっさいチョンが沸きやすいからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:42:58.98 ID:/osKUStm0.net
>>910
そういうのを「問題ごと」にするのは視察議員やマスコミ、運動家だからな。
実際の米軍の特殊部隊も「あいつらがいなければもっと情報を得られるのに」
って言ってるから。

だから今回は日本は「そういう人たちを」入れてないでしょ?
わかってるんだよ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:43:41.24 ID:OjqYCYTs0.net
>>915
富田が帝都にいる間は子作りで忙しいからな
動乱編になったら妊娠しながらも奮闘するで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:44:30.42 ID:8z9DQUPv0.net
>>920
こういうウヨサヨ両方って形だけ書いて
自分は中道ですよーって言い訳してる奴が特に分かり安くてくっさいんだよなー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:44:49.31 ID:b2kaeK2E0.net
20世紀前半の価値観と現在では全然違うでしょ。
今なら非人道的なことでも19世紀から20世紀半ばまでは普通だったわけだし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:45:04.11 ID:xR+o/P4C0.net
>>920
>世の中バカが発言力を持つ瞬間ってのが何故か有るから

おっと、民主党への悪口はそこまでだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:45:23.09 ID:OpjLjSaf0.net
旧軍の捕虜の扱いについてだけど、公平に見て「普通」だね。
本当にひどかったらもっとたたかれていたさ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:46:04.03 ID:sj+OdJzH0.net
>>922
神聖な自衛隊からは一切情報が漏れないとか思ってる人?
人のうわさにとは立てられないわな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:46:28.60 ID:qlCxe4zp0.net
>>922
あんな行為されれば「そういう人たち」じゃなくても問題にすると思うけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:47:11.66 ID:Rfk2Mb5S0.net
皇帝はタカ派のトップなのに、急にしおらしくなったな
低血圧で寝ぼけていたのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:47:14.51 ID:zzwnCNp60.net
邦人の保護においての拉致被害者の救出や情報の入手重要ですね。
しかし、ただそれだけじゃありません。
講和を進める段階で拉致被害者が人質化したら日本にとって不利益になる可能性が
あります。まぁ、日本人なら上朝鮮との関係で理解していると思うけどね。
モルトも交渉のテーブルについても交渉をまとめる気はないとか上朝鮮みたいな
事言っている位ですから、拉致被害者の情報は重要ですね。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:47:17.54 ID:RpxXNwVA0.net
>>922
問題になる部分黙って邦人救出だけ言っとけば問題にしようがいないもんな
正直に相手の皇帝の目の前で銃乱射して皇子の側近の兵虐殺したうえ皇子ボコって来ましたなんて言えば問題になるだろうけど…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:48:33.59 ID:9uoIjmRO0.net
皇帝は多分気付けのヒロポンが切れたんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:48:53.63 ID:iqDUFxfa0.net
14話で、望月紀子のビラに載ってる電話番号が
リアル電話番号で、さらにアイ○ル五反田店なんだけどw
いや既出だと思うんだけどさw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:49:05.57 ID:bJEXlHed0.net
収容所を川の中洲に作って、しばらく食料を補給しないまま放置しといて、
日本人捕虜が飢えに苦しんだ末、淡水蟹を食べて食中毒起こして死んだのを、
日本人は衛生観念が無いと報告書に書いたイギリス軍の悪口を言う人がいなくて良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:49:28.46 ID:eT9DTAvcO.net
>>783
F2持ってっても無誘導爆弾しか搭載できないけどな
F2に搭載できるJDAMは衛星によるGPS誘導だし、アニメでやってたペイブウェイっていうレーザー誘導爆弾は搭載できん
日本独自の誘導爆弾が搭載できるけどそもそも対艦爆弾だし、誘導方式が赤外線だからちげー

>>821
栗っちが撃ったのは64式だから7.62mm。で、自衛隊のは弱装弾。つってもNATO弾と威力的にはあんまり変わんないけど
9mmは伊丹の持ってたSIG220だな

で、鉄の盾?wあれは日本の機動隊の持ってる盾より弱いだろwww
まだ科学技術どうのこうの前に、戦場で剣や槍で戦って、カタパルト(投石機)で戦ってる中世時代の連中だぜ?www

まぁリアルには防弾盾ってのがあるが、最新の技術(鉄ではなくケブラー繊維等)で作られて10kg、20kgあるのが普通だからな
分厚い鉄の盾なんか何kgあるんだよw
しかも分厚い鉄の盾でもあれだけ至近距離なら破られるな
例え盾持ってても足撃っちまえばそれまでの話だw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:49:40.63 ID:7IIMMB2J0.net
そもそも日本軍は捕虜には比較的人道的だったけどね
そこに対してのツッコミが無いあたり、やっぱGHQの敗戦教育は偉大だわ(白い目)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:50:00.08 ID:3dDMKaXy0.net
ヘリ子豚ー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:50:12.96 ID:gno0h7yD0.net
>>817
64式小銃の7.62x51mm NATO弾なら貫通する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/7.62x51mm_NATO%E5%BC%BE

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:50:44.10 ID:vfOcfYDI0.net
>>930
皇帝完全にブルってたよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:52:01.02 ID:qlCxe4zp0.net
>>937
そんな訳のわからんこと言う人に関わりたくないじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:52:12.54 ID:s7l6+KjL0.net
っていうかワッチョイ導入しないの?くっせえ棄民共に対する防壁にしようぜ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:52:35.48 ID:1JqPiNMe0.net
>>916
だってあのシーンは捕虜の扱い方を通して日本人論を語ってるんだろ
なら大戦時の日本軍が捕虜をどう扱ったか考えるのは自然だろ
俺はそのギャップが皮肉めいて面白いって言ってるだけなんだが
日本人は国民を大切にするっていうセリフも「生きて虜囚の辱を受けず」を考えると面白いよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:53:12.85 ID:sj+OdJzH0.net
見てもないのに「人道的だった」と言い切っちゃう人。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:53:25.41 ID:/osKUStm0.net
>>928
>>929
あんだけおおっぴらにやってたアブグレイブの捕虜虐待だって
内部告発&国防省の内部調査が行われて初めて表に出たんだぞ?
拉致被害者奪還のために行った事をそこまで問題にするかね。
現に政府も支持率アップの材料にしようとしてるしさ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:54:46.73 ID:/osKUStm0.net
>>936
あの時代の盾なら多分枠は鉄だけど真ん中は木に皮貼ったりの盾だろうしな。
全部鉄なら重くて持てないw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:54:54.98 ID:KZM9RLG+0.net
結局ローリィーにあなた馬鹿ぁと言われるわけだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:55:24.72 ID:bCC+x2xe0.net
菅原の演技下手だろ
声優の問題なのか演出の問題なのかしらんけど
漫画のようにもっとピニャを恫喝するような言い回しでないと
そのあとの整合性おかしいよ
ピニャの言動の説得力がなくなってしまう
今回一番残念なポイントだった
菅原は今後すごく重要なキャラだから残念

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:56:08.92 ID:oPTkusKL0.net
クリリンのスレは復帰しないのかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:56:53.55 ID:0PqT4LC50.net
>>943
すいませんチョンさん
申し訳ないニダ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:58:38.22 ID:b2kaeK2E0.net
大戦まではまだ西洋と東洋でも価値観が違ったからな。
捕虜に栄養つけせせてやろうとゴボウの炒め物だしたら、木の根を食べさせられたと訴えられ戦犯になった人もいたくらいだから。

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200