2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:06:39.52 ID:UPMrbBog0.net
あの日、彼女は死んだ。

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

■関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime
■前スレ
僕だけがいない街 5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452794747/
■関連スレ
【アニメ】僕だけがいない街 ネタバレスレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1452319135/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:01:11.04 ID:+GdKW6rKO.net
>>853
あんまり酷いようなら高山みなみがコナン風で裏演技指導するだろ
土屋がコナンっぽくなってたら察するレベル

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:03:42.24 ID:PTfQt/LR0.net
声優総合スレ in アニメ板 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453192389/

こっちで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:14:17.55 ID:MXM9BGNG0.net
これよりは面白そう
https://youtu.be/QpongCgdQWw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:19:24.98 ID:+brgModW0.net
ああ、これで思うのはあの刺し方は背中で実写の見え方がただしい
ただミスか演出の嘘かは謎じゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:38:09.25 ID:9Bt7eiFe0.net
なんで邦画ってクソなんだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:49:21.46 ID:wFkAVR+90.net
男のほうは普通の男を演じるからそこまで無理ないけど
女が少年はそれなりに演技力が居るのにまんま女がただ台詞読んでるだけ過ぎて辛い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:50:06.27 ID:WVOkGFDC0.net
多分それはどこでも同じ感想なんじゃないかと。アメリカでもハリウッドは「中学生くらいまでに卒業しろ」って扱いだそうだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:35:15.67 ID:g4H05PKg0.net
悟(29)の声、「蟲師」のギンコさんの中の人だと勘違いしてたの、私だけかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:58:47.76 ID:9goXvJbv0.net
7巻まで原作よんでるけど、このアニメいいと思うけどなぁ・・。


>>858

芸能事務所が力が強くなってダメになったって仮面ライダー作ってた脚本家が言ってた。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:04:58.82 ID:mW4IDcC90.net
内容がいいから余計声がおかしいのが気になるというか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:20:38.11 ID:GFFZWksM0.net
今回の件は電波教師の声優、松井玲奈と同じだろ。w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:38:23.37 ID:zptNPxUM0.net
悠木さんが犯人なのか……。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:51:35.73 ID:Z1P0O5bj0.net
ネダバレはいらないけどひとつだけ、これ原作だと決着ついてるの?
もしかしてアニメは過去の女の子殺した真犯人も現代のかあちゃん殺した犯人も捕まらず俺たちの戦いはこれからだ!で終わったりしないよね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:54:42.31 ID:wFkAVR+90.net
原作漫画はあと2話で終わり
アニメ作ってる人にはもう話してるんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:01:24.74 ID:wd+XR08k0.net
こいつら二人は悪名高いスーパーナチュラルレベルだろさすがに1話のトラックどんどんシーンより
ひどいのはこれかDAIGO岡村レベル

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:04:49.93 ID:84NtyQYz0.net
そもそもタイムリープしてるのは主人公だけじゃないからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:12:49.68 ID:nPwQJeT60.net
すぱなちゅはさすがに超えない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:14:30.41 ID:1eI01W5l0.net
>>869
実は犯人もタイムリープしてんのか
パイツァダストかよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:19:35.34 ID:1eI01W5l0.net
                ___
          _ _, . : : : : : : : : : : : : <\
         / : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
       / : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
.       {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
       ' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
          ト--:'7: : イ|〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : |   }  あーみたいっ!みたいよ〜!!
.     }    |: : : :{/: :|´{{  iUi三iUi  》: : 人ノ
   {.    ノ: : : :゙ : : 人   -=ニニニ=-   ∨ヽ \  正確には同級生を誘拐から救ったと思った翌日に同級生が失踪して
       /: : : : : : :∧: :\   /⌒       Υ.: : :)   それから数日後行方不明の子供の母親がまだ見つかってない娘の服全部捨ててるとこみて    
     ( : : : : : : : : {ハ: : : :   {  丿     イ: |:∨    その中に自分への誕生日プレゼントだった編み掛けの手袋を見つけてしまった時の顔がみたいよー
       ': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |      あびゃ〜〜
.      ∨  \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨  \|
           ∨   / \ ∨/ |
                  /  〈⌒尤'⌒〉|
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/y/o/k/yokimangamotomu/IMG_2973_20131217233524f3f.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:32:39.71 ID:lZUnilVF0.net
>>813
アラサー小学生どうする気なんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:42:34.38 ID:rJ9hT5S10.net
漫画やアニメにはリアリティが必要だとか普段から熱論してる奴らがフィクションなんだから寝たきりの男を待つ女がいてもいいじゃないかと懇願してるかと思うと笑える

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:46:19.16 ID:1eI01W5l0.net
>>874
寝たきりの奴を待ってる女がいるとしたら
厳密には救えてないんだよな

自分の存在が要は足かせになってる訳だから

15年ずっと待ってたと言われるよりは
本来歴史から消えてたもの同士で子孫まで残してるのが完全勝利

ただこの感覚は成し遂げた当人にしか理解できない心情だろうが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:46:31.64 ID:mqcsyq430.net
BBAに待たれても困るしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:47:19.55 ID:KxMh5dpr0.net
原作スレでたっぷりファイトしてきてくれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:58:19.40 ID:1XBNVTE60.net
信者の論理構成は原作の描写の肯定から出発する
賛否ある状況が普通なのだが信者である故にそれをなかなか受け入れることができない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:09:02.94 ID:PTEfrR3w0.net
古典文学なんか読んでりゃNTR上等デフォだけどな
まあキッズには難しいのかもしれない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:11:39.87 ID:IAQleg+p0.net
さてもうそろそろ3話だけどどこまでやるんかな?
2巻の終わりまでやるか
ツリーのあたりで区切ってくるか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:12:38.25 ID:1eI01W5l0.net
そもそも単純な恋愛感情ってよりは
助けたいから助けたという自己満足だけの理由でやった事に
責任感じてずっと待たれても困るしな

待ってないなんて薄情だって言われてる方も
自分が原因だとは思ってないだろうし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:13:49.62 ID:NUqwWnub0.net
アニメは加代救出がしばらく続くだろうから
最後なんだこれってなるだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:14:20.59 ID:lZUnilVF0.net
そういうこっちゃないんだけどねえ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:14:42.78 ID:klZpkoq90.net
小学校のクラスメイト達にとって悟は負け犬にしか見えないだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:16:33.97 ID:1eI01W5l0.net
>>884
負け犬の為に15年間の医療費稼ぐために募金活動なんてしないよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:18:09.30 ID:klZpkoq90.net
クラスメイトってのは名前の無い子達ね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:24:01.21 ID:tMJPFQDr0.net
>>878
そうなんだよなでも信者ほど自分が正しいと疑わないから視野が狭くなりがちでたちが悪い事がある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:31:02.80 ID:W8ZeL7M60.net
女は金(医者)、男は若さ(JK)を選んだというのはある意味リアル

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:33:10.13 ID:wFkAVR+90.net
この作者はプリケツ大好きだから幼女をメインヒロインにしようという発想なかったんだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:33:48.63 ID:mqcsyq430.net
>>888
どっちも大勝利だな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:34:55.22 ID:1pebaEJT0.net
加代ちゃん保護で一期終わりでっしゃろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:36:10.93 ID:klZpkoq90.net
でもこの作者の漫画って必ず幼女(女児)出てくるよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:37:04.01 ID:1eI01W5l0.net
一応読者に配慮してるのか
15年後目覚めたら新たな幼女がヒロイン?枠で配置されてるのは笑う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:39:03.85 ID:klZpkoq90.net
悟に惚れてるしなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:39:45.45 ID:+brgModW0.net
幼女からは逃げられないのかw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:42:32.11 ID:lZUnilVF0.net
ラストで新幼女が全てかっさらって行ったら
スレ見るの楽しそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:44:59.90 ID:+brgModW0.net
直後に幼女が川にはまったとかでリバイバルしたら泣くぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:56:09.99 ID:1eI01W5l0.net
原作最終回はまだだけど
最期悟が幼女を守る概念化したら笑う

ttp://stat.ameba.jp/user_images/bb/e4/10066624562.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:02:54.17 ID:SYX/RvDC0.net
もしかしてその新幼女は、雛月さんそっくりなんでしょ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:05:51.55 ID:zFew/Ru/0.net
1話で母親が殺された直後の、
悟がピザのバイトから買える時の「じゃーな」の後に
一瞬ピザ屋の店長が意味深に睨むシーンがあるけど
何かの伏線?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:11:37.39 ID:1eI01W5l0.net
>>899
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup75052.jpg

割りとイケイケというか
既成事実を作った後はそれを元に関係を繋ぎ止める感じの幼女

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:12:45.50 ID:l8c5zP2E0.net
1話はすごく面白そうって思ったのにいきなり小学生時代迄タイムスリップとは…
もう社会に出て久しいので今更学園モノには食指が伸びないんだよな
しかもカヨはあんなヒネた餓鬼いるかよって位無理があるし…
小学生時代ってどれ位続くの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:13:19.55 ID:QMDuL7j20.net
>>900
そのうち絡んでくる
たいしたことじゃないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:16:02.73 ID:3jx74mYv0.net
>>902
今回は残念ながらご縁がなかったということで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:16:29.83 ID:APiN5YzA0.net
怪しいのはなんかの伏線だと思っとけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:19:04.73 ID:QMDuL7j20.net
>>902
すぐ現代に戻ることになるけど小学校時代の話がメイン、というか尺は長いよ
というかこれを学園モノっていうのも微妙だけどな
学園モノってそういうんじゃなくね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:20:13.62 ID:IAQleg+p0.net
>>901
このシーンアイリのチョキチョキみたいだなぁ
なんか関係あるんだっけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:20:59.56 ID:AuyfOqLT0.net
>>813
ゆうきさんかわええー




よく見えないけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:26:38.47 ID:1eI01W5l0.net
>>907
血縁は無いけど属性は割りと近いな
積極的に近づいてくる

910 :sage@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:31:18.86 ID:slE/upp50.net
今見た、すげーな
めっちゃ入り込んでて、気付いたら終わってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:33:30.08 ID:7gGgip/x0.net
おまえら生け贄>>910が飛んできたぞ
ネタバレして差し上げろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:35:07.05 ID:1eI01W5l0.net
>>910
先生の車のダッシュボードには大量の飴が入ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:36:13.05 ID:+brgModW0.net
いいけど>>911かよちゃん役な

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:37:26.91 ID:3jx74mYv0.net
>>911
ネット見てれば勝手にネタバレ見るから意図的にする必要もないんだよなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:38:45.28 ID:l8c5zP2E0.net
>>906
言葉が足りなかった
勿論これを学園モノだとは思ってないけど、
所謂そういったタイプの作品はハナから選択肢には入れない、という事が言いたかった

小学生時代がメインで尺は長いのか…
でも愚痴りながらも今ここで切るのは後々勿体無いと後悔しそうな気がしないでも無いとこがまた厄介でw

原作が凄く面白いと聞いていて勝手にハードル上げてた事もあるし、
もうちょっと肩の力抜いて見てみようかな
サンキュー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:42:26.07 ID:slE/upp50.net
ネタバレはやめれww
もうねるし 見ないし
(下げミスごめん)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:57:47.30 ID:h/sVqM8S0.net
物語はネタバレ見てから本編見るほうが面白く感じるって
偉い学者が言ってたな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:01:02.76 ID:z4R4eCwp0.net
>>917
その偉い学者の名前教えて

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:01:20.76 ID:lV6FNURz0.net
八代が死んだあと、兄が死んだあと変った八代のように
悟も幼女変質者に変ってしまったりして・・・

そして、実は幼女暴行の念は乗り移っていく仕様だったと判明したりして

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:04:42.29 ID:fGc4ZyIC0.net
心理学の実験は半分以上再現性がないって偉い学者が言ってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:05:45.10 ID:/jpRuazP0.net
僕街ぜんぶ面白いから読んだらアニメ楽しみに待つ楽しみが無くなってしまった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:05:49.66 ID:jbXat1D40.net
アニメ版は母ちゃんが誰に殺されたか、なんで殺されたかってことを
悟はまったく考えてないんだな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:07:47.48 ID://IQeNuT0.net
>>911 >>913
すげーな
せっかく気に入ってくれたようなのに
何が気に食わなかったの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:07:52.13 ID:hG4VFjVa0.net
俺も原作読んじゃったクチだが
演出イイんでアニメ期待してる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:14:04.92 ID:z4R4eCwp0.net
>>917
「木根さんの1人でキネマ」って漫画読むと
映画のネタバレにかんする話があって
ガチのネタバレはもちろんホントかどうか分からない
ウソバレっぽいのやあやふやなネタバレでも物語を見るうえで
台無しにする要素になるって熱く語ってる回が有るから一回読んでみると良いよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:17:22.98 ID:wDPxhFfZ0.net
原作を6巻まで読んでからアニメみるのはオススメかな。
7巻まで読むとストレスフル。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:17:55.92 ID:mJq12xUZ0.net
今じゃ略称FFだけどファイファンというのが昭和を感じるw
3の頃だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:20:56.55 ID:aY1lcqYA0.net
>>923
いや俺はネタバレを食らうからすぐにスレを閉じて出て行ったほうがいいよと諫言しただけだぞ?
偽悪的に

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:24:25.87 ID:aY1lcqYA0.net
>>921
アニメならではの演出とか画面内にある小ネタとか注目して見ていると面白いぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:31:31.20 ID:6OmVPzEh0.net
>907
そう言えば愛梨も同じような行動とってたのに思い出さなかったね
雛月の時は思い出していたのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:34:42.74 ID:CaJhkKZc0.net
>>915
>そういったタイプの作品
何をもって「そういったタイプ」って言ってるのかまず理解できんが、
タイムループモノってのはアニメ1話の冒頭5分くらいで分かる話だし、
そもそもこれが学園モノという括りにしてる時点でまずどうかしている。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:35:31.70 ID:r8msRBmJ0.net
今2話見た
1話で思った主人公の声の気色悪さが気にならない位に雰囲気とかテンポが俺好みだった

あと関係ないけど俺はコナンの哀ちゃんと悠木碧の聞き分けが出来ない事に気が付いた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:37:33.77 ID:CaJhkKZc0.net
6巻までは面白いんだけど
7巻は蛇足感が出てきてしまってるんだよな。
主犯が誰かってのは割と殆どの人が見当ついていたんだろうけど、
主犯が分かった以降の話はちょっと蛇足的展開になっていて付いていけなくなったな。
まあ6巻までは面白いんでアニメもマンガも完走はすると思うけど。
マンガの方も8巻で終わる予定?らしいし。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:44:40.17 ID:sigYI5gj0.net
911のひとかな
>>928
わかった
下げミスごめんと書いてるし
自分も910と同じタイミングで同じ趣旨の称賛を書こうとしていたからびっくりした
原作があるのだからそこからのネタバレを読んでしまうのは自己責任だと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:47:12.08 ID:gQxuEPUc0.net
そういや作者のミスで悟の年齢ってしばらく28歳になってたんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:27:13.82 ID:MmOJW+eU0.net
シリアスなのにナイトハルト殿下並の棒でふいてしまう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:30:10.90 ID:Q+F7FncF0.net
2話まで観たけど土屋太鳳まあマシじゃん
声質が似てる気がして最初細谷かと思ったけど棒っぽくてああこれかって思い出した
これから徐々に進化していくんじゃないの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:35:20.88 ID:18HVxyhq0.net
土屋は子供役だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:49:39.40 ID:Q+F7FncF0.net
>>938
あ、そうなの。正直土屋の話しか知らんかった 満島ってほうね
どっちもそんなに気にならなかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:55:44.98 ID:yGJrveqM0.net
「悪くないじゃん」「上手い」「声豚は」「アニヲタが」と連呼に来る
妙な「お客さん」に注意


805 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/01/14(木) 02:06:33.42 ID:J0jESKLe0
 アニメスレの割に妙な擁護湧くと思ったら、太鳳チャン信者()が結構示し合わせて工作に来てんのなぁ・・・


 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 04:25:08.16 ID:qX9uFwAd0
    アニメの太鳳ちゃん、すげえ声いいな
    アニメスレのアホ声豚には通じないんでさんざ扱き下ろしてやったわ
    4レスもしてやれば何も言い返せないんでやんのw

 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/12(火) 05:35:07.01 ID:MoEWqeCc0
    >>134
    アンチ活動乙です

 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/12(火) 15:19:49.32 ID:8frbbxnT0
    >>134
    アニヲタって女優よく分からないし嫌いだからなw
    声優なんて誰でもできるだろうに

    別におかしくないうえに他の連中食ってる良演してるよな

 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/13(水) 02:49:35.57 ID:i/lrIG010
    >>145
    ほんそれ。
    じゃんじゃん書きに行くべき。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:57:32.94 ID:vea6wD0M0.net
声優総合スレ in アニメ板 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453192389/

こっちでね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 05:05:04.82 ID:HkFAEzh90.net
おっきいケーキ買うべか
の言い方良かったよネ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 05:34:24.43 ID:qbLiC+KT0.net
>>933
この作者の漫画はいつも最後が尻すぼみになるから仕方ない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 06:22:20.75 ID:VW6kh8cs0.net
なんじゃあの女みたいな声
と思ったら素人タレントなのか

せめて小学校高学年男子の声出せるの選べよややこしい
ジブリ見習え

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:11:53.72 ID:h1i8NVSg0.net
>>923
913だけど俺のはかよちゃんだから
まよパンの希美リバイバルでもいいんだけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:29:56.58 ID:5KbzV4iE0.net
やっぱファイファンだよな!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:31:16.02 ID:hG4VFjVa0.net
>>943
そうなんか
ぼっちエンド来ちゃうかこれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:52:59.21 ID:tLDqL23J0.net
ケンヤエンド

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:09:45.49 ID:eXLYPImJ0.net
パンチラインみたいなネタだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:13:36.34 ID:++wGNeVp0.net
残念
パンチラインを完走した人間の数が少なすぎるから通じない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:29:09.56 ID:lQ5+5hTB0.net
主人公の声もいいよ。
石田彰みたいな声でもいいけど
子供声はあの役なら暁美ほむらでも
良かったが。

あと、声の件で煽り入れたのを家族ごと全員

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:58:34.70 ID:wS0egS9Q0.net
我慢できなくて、ツタヤでレンタルしたぜ!
そしたら最新刊はまだレンタルされてなかったから7巻だけ買っちまったよ…
しかし続きが待てない漫画は久しぶりだなぁ
漫画読んで思ったけど、アニメよくできてんじゃんw
絵はあんまうまくないからアニメのがいいよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:21:40.75 ID:UOdsrMxT0.net
>>950
次スレよろ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200