2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:06:39.52 ID:UPMrbBog0.net
あの日、彼女は死んだ。

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

■関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime
■前スレ
僕だけがいない街 5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452794747/
■関連スレ
【アニメ】僕だけがいない街 ネタバレスレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1452319135/

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:44:01.91 ID:PXRO9hFf0.net
>>417
個人的にはネタバレは気にしない
個人的にはな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:46:22.09 ID:LoFtvXNz0.net
悟「異性なら誰でも恋愛対象ってワケでもない」

これが真理

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:52:37.41 ID:9IOaSciX0.net
>>387
おかんの彼氏にやられまくって嫉妬でおかんに殴られてたからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:54:57.18 ID:Zavppqol0.net
なにそのドライアウト(/ _ ; )

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:55:24.45 ID:Tz4Z4XDR0.net
>>439
そんなエルフェンリートみたいな展開あるのか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:58:16.79 ID:4GESS3a50.net
>>441
ない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:41:38.23 ID:Jtez5wc10.net
>>432
ああ、たしかに6巻だったか7巻だったかの内省的なとこははかなり省略できるね。
公式発表あるまでは、アニメは加代エンドで終わるかと思ってたんだけど。

444 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:15:55.67 ID:5sv0EZqy0.net
リバイバルが
「一度だけ起こる災害発生回避チャンス」なのか
「違和感に気付いて未然に防ぐのが成功するまで何度でも繰り返し発生するもの」なのかよく分からないけど
18年も戻ったら「母親が死ぬまでの18年を悔いのないように親孝行して過ごせ」みたいな温情にも
なり得るよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:30:55.77 ID:6tstQZzD0.net
タイトルのフォントが明朝体とゴシック体が混ざってるのって何か意味あるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:40:32.52 ID:wv33lxqm0.net
そもそも主人公は意識的にしろ無意識にしろ悔いといった感情以前の
記憶や認識が曖昧だったり蓋をしてる状態なんだから
仮にそんな狙いがあるのなら主人公に対する温情ではなく
(主人公を間接的、代理的に利用した)母親に対する温情だろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:52:42.44 ID:0zt+U6KG0.net
性的虐待は受けてなかったような

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:01:24.55 ID:yvSUMzCv0.net
三部けい定番の放尿と失禁シーンがない僕街は本当に三部が描いてるのか?

449 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:06:05.61 ID:5sv0EZqy0.net
>>446
母親側に巻き戻りの意識が無いから分からないけど、
まあ母親、悟の両方に対するものとも言えるよね。
試練なのか、粋な計らいなのか、神のみぞ知り、人はただ彷徨う みたいな。

>>445
理由は分からないけど、原作コミックの表紙も同じようなフォント使いになってるみたいですね。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:43:43.87 ID:0IElO5vX0.net
漫画スレでネタバレして暴れてるのひとりだよね
ここでさわいでるのも1人
女と付き合ったこともないような犯罪者思考の気持ち悪い奴

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:48:45.29 ID:yvSUMzCv0.net
>>450
改行くんのこと?分かりやすい子だから黙ってNGしよう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:53:18.38 ID:uc0A2sd00.net
ネタバレも何も原作が先行して世に出てる時点で騒ぐのはどうかと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:01:24.18 ID:sk7CrOex0.net
アニメで存在知ったやつは黙ってろってことね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:02:07.85 ID:DRnX2JLd0.net
でも、アニメレスでドヤ顔してネタバレとかしてる時点で底が知れるわな
俺も原作読んでるけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:03:15.62 ID:DRnX2JLd0.net
あ、アニメスレの間違いだわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:05:27.22 ID:1iavgGcj0.net
>>451
飛行機ぶんぶんでidころころ変えたり文体変えたりしてキモいんだよあいつ
黙ってNGするしかないのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:09:36.69 ID:yvSUMzCv0.net
>>456
NGにして彼に全く触らないようにしたら半年くらいで飽きてスレからいなくなるっしょ、それまで耐えるしかない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:36:25.74 ID:OexMb2Pq0.net
>>424
犯罪は犯す側が圧倒的有利+大人の狡猾さ
そういった悪意の犯罪者を子供の制限能力下でぶっ倒すのがカタルシスなんじゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:54:32.15 ID:uhyryodG0.net
でもやり直すとそれまでの人生と出会いも
全部無かったことになる訳で
それこそゆうきさんとのやりとりも消滅しないの?
雛月も生きてればトラウマも出来ないし
別の青春送ることになるだろう

っていうかゆうきさんも犯人として捕まって死刑囚になってるなら
雛月とも接触があったってことだよね
どんなアドバイスをしていたのだろうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:11:05.79 ID:k+HwDe720.net
ゆうきさんとは戻ったあの時点でやりとりは行われるし
ゆうきさんが疑われるのは、ゆうきさんのやさしさを利用して孤独な子供と接触するよう、すべて犯人が計画したこと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:13:44.54 ID:r8akxzZ40.net
ゆうきさんも主人公にやってたみたいに加代に話し掛けてて、それで疑われたとかか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:38:45.91 ID:bU6aeumj0.net
孤独な子供、親からの虐待、子供を狙う性犯罪者…
見てて息がつまるな
出来るだけハッピーエンド的な終わり方してほしいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:39:46.22 ID:TkyONP7/0.net
ネタバレになるので書かないけど、ゆうきさんがやさしいからこそ犯人の罠から逃れられない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:45:55.73 ID:X4XfMrRW0.net
ゆうきさんは良いロリコン

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:58:31.63 ID:1iavgGcj0.net
ロリコンていうか少し知能が弱い優しい人って感じ
まぁここでネタバレにつながるような話はあまりしないほうがいいよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:00:42.69 ID:Tz4Z4XDR0.net
あ〜なんだか心がぴょんぴょんするんじゃ〜

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:33:14.41 ID:7qngBZqR0.net
三十路近くのおっさん精神で小学校とか一人だけクソつまらなそう
まぁ戻って数日は懐古に浸ってるだろうけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:35:48.16 ID:NHuor6fM0.net
何観てたんだお前
小学校時代懐かしむためにリバイバルやってんじゃねえだろバカ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:36:20.96 ID:4GESS3a50.net
アニメ1話で悟が読んでた書籍に書かれていたユウキさんの記事だと
「吃音障害」と書いてあったね
それとあの記事には今後のネタバレが書いてあるから
原作読んだ奴は一時停止してじっくり見てみると面白いよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:36:36.46 ID:i9mLcI1Z0.net
でも100点とってみたりしたいよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:43:56.88 ID:7qngBZqR0.net
>>468
え?何それ?主人公に言ってるの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:45:21.39 ID:PXRO9hFf0.net
>>470
29才の小5が、成績落ちたらへこむだろうなぁ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:45:49.28 ID:najz4Mia0.net
主人公の年齢が原作と違うのは何か意味がある?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:47:58.55 ID:lgIWrxUh0.net
>>473
作者のミス、本来は29歳の設定だったが勘違いで28歳になってた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:51:59.91 ID:hJgESvwe0.net
>>377
それは「分かってる人間」だからだよ
今でさえ実況で疑問吹き出てるのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:55:01.37 ID:lu6wXPyF0.net
そもそも小学生のテストなんて100点はザラだろ
とれなくなるのって中学2年くらいからじゃないの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:56:39.65 ID:zWdi21kn0.net
逆に忘れてると思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:57:29.45 ID:i9mLcI1Z0.net
>>475
原作見て分かってる人でもリバイバル(大)とリバイバル(小)の違いは分からないんだから
まぁ実況で疑問が噴出するのは当然と言えば当然
それをご都合的な受け止めかたして作品から撤退するなら「この作品が合わなかった」と思うしかない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:00:42.43 ID:8KJvMl090.net
リバイバルって問題解決しないと永遠に繰り返すの?
その能力強すぎじゃね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:07:49.09 ID:rIVt1WDB0.net
>>475
説明してたら余計疑問湧くだろ
原作一巻のリバイバルの能力説明は基本的に母親救出の為のリバイバルと全然違うし
アニメ見てれば誰かの生命の危機を回避する為に過去に戻れる能力って事は解るから
それでOKむしろその認識だけの方が物語を見やすいと思うし

>>479
原作の場合は問題解決するともう同じ時間のリバイバルは発生しないって設定は有るけど
問題解決するまで永遠に繰り返すなんて設定は原作にも無い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:13:39.74 ID:lgIWrxUh0.net
2004年に悟が入院している病院に何故に愛梨が居たか考えてみた
多分愛梨がお世話になってる佐々岡さんの家には子供が居て、なんらかの理由で入院している。
何故佐々岡家に子供がいると考えた理由は愛梨が使っている部屋が子供部屋のように見えるからで子供がいない夫婦が子供部屋を作るとは考えられないからだ。

つまり愛梨はあの時に佐々岡家の子供のお見舞いに来ていたのだろう。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:32:40.92 ID:+e/vipXi0.net
雛月可愛いなぁ
二人で幸せな未来をつかんで欲しい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:35:58.39 ID:LTsuAZCV0.net
>>482
小学生かな?
これリアルの小学生もみてんだね
結構ヘビィな内容なのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:37:10.29 ID:+e/vipXi0.net
>>483
雛月は小学生だね
可愛いわたまらん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:40:55.20 ID:1XuHB4CN0.net
別に他の男と幸せ掴んでもええやん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:41:30.04 ID:ve9l3fUo0.net
もうロリコンでいいや

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:44:45.91 ID:1XuHB4CN0.net
サブヒロインに人気が偏り過ぎてカップリングで荒れるっての何度見てきたかわからんよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:45:24.90 ID:wv33lxqm0.net
なんで無邪気の楽園スレになってんだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:47:16.98 ID:eFsoyv0A0.net
何度みても雛月の所作や戸惑った表情が可愛い
ハートに巻いた包帯をゆっくり解きたい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:48:26.89 ID:qpAgbEQm0.net
これ語りが大人の方で良かったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:54:57.09 ID:1XuHB4CN0.net
OPの主人公がブレイクダンスしてる辺り好き

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:00:05.35 ID:yJIH4cwu0.net
悶え苦しんでる様なんだろうけどブレイクダンスにしか見えんよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:01:55.68 ID:6+7EvVov0.net
悠木碧はいったい何者なんだよ。どうやって役作りしたらあんなにパーフェクツな雛月キャラを想像できるんだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:02:13.56 ID:ixeidSU30.net
ブレイクダンスwww

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:06:18.34 ID:TYXrTysZ0.net
ディメンションあたりの誤爆かと思ってた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:07:21.25 ID:4GESS3a50.net
>>493
マジレスすれば音響監督のディレクションのたまものなんだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:08:09.33 ID:wLEK0o530.net
確かにくるくるまわってダンスしてるようにも見えなくもないw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:54:02.72 ID:Pk17N+DM0.net
アニメ専スレって長文でマジギレする奴いるけどどこまでがマジなのかわからん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:54:53.73 ID:X4wggsz50.net
全部マジだよバカにしてんのか!?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:02:42.94 ID:h9ZdQ4ft0.net
>>445
連載では違うフォントだから、たぶんたいした意味は無い。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:16:31.42 ID:o7qQRYdR0.net
今更見たけど良いね
OPアジカンだったんだ
ノイタミナ×アジカンといえば大好きな四畳半神話大系を思い出す
あれもオススメや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:25:37.04 ID:LAg4/cz00.net
これからタイムスリップした主人公がヒロインと打ち解けていって助けるって凄いワクワクする展開だけど

これヒロイン可愛すぎる分アニメ組ダメージ凄いだろうなとネタバレ喰らって思った

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:58:27.23 ID:w1EvlzEL0.net
これタイムパラドクスとかはどうなるんだ?
そもそも主人公だけにそういう反則的な能力があるのもツッコミどころあるけど
犯人探しして冤罪やら母親生存までやったら正規世界になってEDなのかね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:00:56.26 ID:FPmHIFqp0.net
>そもそも主人公だけにそういう反則的な能力があるのもツッコミどころあるけど

えっと…(話が成立しないのをお望みか)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:01:36.27 ID:RvxPVWHT0.net
一応何かしらの代償はあります

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:27:28.58 ID:3udtbaJj0.net
どんな代償があったっけ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:32:13.65 ID:1gi5muGh0.net
リバイバルしたのを認識するキャラが出てきたら面白そう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:43:52.48 ID:0ssKH+1h0.net
原作8巻で終わらせるのもそれをアニメ1クールでやるのも無理があるようにしか思えない どんな展開になるんだろうなぁ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:46:09.84 ID:3udtbaJj0.net
一話のカット具合から見て、現代編バッサリカットじゃね
正直あそこ原作でもつまんねえし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:48:38.64 ID:12Ni4ABj0.net
12話で8巻だから1巻終わらせるのに1.5話
そう考えるとそんなにハイペースでもない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:12:18.60 ID:vs9IFND+0.net
2巻で3話使いそうだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:20:04.69 ID:IRvhnSEU0.net
まあ原作6〜7の大半は映像化のための時間稼ぎだからいらないし実質6巻程度でしょ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:22:44.40 ID:6RRscRxt0.net
ぶっちゃけ、過去に戻った時点で未来って大きく変わるよな
意識が継続してるから過去と全く同じことするわけないもん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:30:42.76 ID:aO5a58DV0.net
北海道2話オワタ(来週北海道だけ放送休みでマジオワタw)
原作もそうだけど、やっぱり実際に雪が降り積もるこの季節に1988年編を見るのは
たまらなくいいわ〜

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:52:42.17 ID:G1zIOvcn0.net
原作読んだからやっとこのスレ来れるわ
誰かしらネタバレするもんな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:54:07.62 ID:f3QiUYWH0.net
>>465
時代背景的に宮崎勤事件のころとかぶるんだよな。
北海道と東京・埼玉の違い、幼女と小学生女児の違いはあるけど。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:59:17.83 ID:G1zIOvcn0.net
wikiダメだろこれ
完全にネタバレやんけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:47:28.72 ID:Xm6QYgN30.net
>>465
知能が弱い描写なんてあったか
ケンヤいわくペーパークラフトの飛ばし方みると頭がいいのかも、だと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:51:48.93 ID:yqe6Y24V0.net
ジャ,ップのモラルの低さは異常

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:19:35.76 ID:GMiE+1+Q0.net
チョンに生まれなくて良かった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:25:08.98 ID:uUxjtFeP0.net
主人公は29のおっさんだけどケンヤは何者なんだよw
どう考えても小学生の思考じゃねーだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:26:30.58 ID:02F26/0R0.net
ケンヤって本編終了後に、実は2300年からきた未来人だった落ち
ないかない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:29:24.63 ID:uUxjtFeP0.net
そんなふざけたオチは期待してないが主人公がリバイバルを使える以上
他の人に特異能力があっても不思議ではなくなったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:25:33.28 ID:W4vyevsH0.net
アレ、普通に喋ってるよな・・・
せめて高学年意識できる役者、舞台で無名でもいいから引っ張ってくりゃいいのにな

>>480
だから・・これからのそれ回避する為の頭解説だったんだろって話
後でいきなり「繰り返す」話になった時「何じゃこらご都合くせえw」って視聴者「余計に」湧くわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:57:29.56 ID:vYkmf4Gy0.net
>>524
その文句言ってるのおまえぐらいのもんじゃね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:58:59.74 ID:q4c7raeI0.net
これなんて略してる?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:09:58.03 ID:cXWteg2A0.net
>>526
>>237参照

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:11:53.08 ID:QrySlysE0.net
だけいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:13:56.43 ID:cXWteg2A0.net
>>528
あけおめ、ことよろ…みたいだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:25:09.13 ID:TBMlCXch0.net
>>527
ありがとん
だけないって呼んでた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:36:38.39 ID:sYiuE2J40.net
駄作だったら毛がないって言われてたろうな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:29:33.63 ID:qytEd2qt0.net
サイレンみたいな作品だな。前提条件をクリアしながら進むところ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:52:32.93 ID:jC7czf670.net
エフエフじゃなくてファイファンてとこが懐かしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:08:53.48 ID:pgf+PG8n0.net
雛月可愛い
悟の隣の席の子も可愛い
俺はロリコンに目覚めたのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:02:31.15 ID:0OvXjeRJ0.net
アジカンのOPって新録?アルバムに入ってるのと若干曲のトーンが違う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:08:12.12 ID:VWKxkpPw0.net
新録らしい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:09:35.28 ID:pgf+PG8n0.net
>>535
そうだよ
CDもリリースされるらしい

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200