2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 494

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:37:38.02 ID:bE5VPYpG0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです.
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 493
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452831648/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:18:54.95 ID:poTTQllB0.net
純潔のマリアは序盤の兵士同士の戦争が全盛期

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:19:10.74 ID:JUkasZKs0.net
マリアは原作レイプしてるからなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:20:31.60 ID:aw24qwdT0.net
純潔のマリアは原作読んでるとアニメは失敗作なんだよな
完全にラストは原作と意味が違っていてクソになってるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:22:00.29 ID:PgbK6R4R0.net
>>740
それそれ、1期のノリで見てたからキツかった
日常系アニメあんまり好きじゃないから地獄だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:22:23.44 ID:HRbYIdff0.net
オレ的にはマリアは櫻井神父が新しい教えを作るところで盛り上がったけどあっさり死んでしまった
ミカエル様の塩対応にワロタ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:22:43.54 ID:NfZiAbed0.net
HOはネタアニメとしては楽しめる
本スレでガバストーリーにツッコミを入れるとか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:23:28.37 ID:Dd06ZKpq0.net
マリアって最後どうなったんだ? 犬に処女奪われたの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:23:35.74 ID:z8JlH3600.net
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)

HOの2期では単なる不人気アニメだが
  HO  ( ゚д゚)  2
   \/| y |\/

二つ合わさればH2Oという伝説になる
     ( ゚д゚)  H2O
     (\/\/

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:23:56.87 ID:NfZiAbed0.net
>>738
確かにせっかくのバトルシーンなのに作画がしょぼかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:24:24.00 ID:NEouAt9r0.net
中国のネット小説って、テキスト容量で課金とかいうシステムらしいから
無駄に引き延ばしてるそうだからなぁ
それのアニメ化だろ?……

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:25:06.75 ID:HhxbCyx50.net
>>723
非常にキツイ話だが
「構想があった」
という話自体を後付できるからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:25:12.26 ID:/YOXlwAW0.net
>>730
観る必要の無いゴミ
 

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:25:26.24 ID:sBVeFVhd0.net
ボクと契約したから魔法少女になってまらうよ?
はっ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:25:45.49 ID:PgbK6R4R0.net
>>747
天界の使いみたいな子いたろ?
あの子が将来マリアの子供になることをミカエルの前で約束して
孕むまでの期間見逃してくれるみたいな話・・・だったような

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:27:46.05 ID:OEd03e/g0.net
>>754
ひでえ
磔にしてやりてえ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:27:50.87 ID:wfGRu5Og0.net
前期は学園バトル物
今期は異世界ファンタジー物
なんでこうも示し会わせたようにジャンル被せてくるのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:28:15.69 ID:aw24qwdT0.net
>>748
Hなネタがなかったら空気になってたわけか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:30:31.06 ID:PgbK6R4R0.net
>>755
まあ一応皆納得した形で終わったのが救い
だからなんなんだって話なんだがなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:31:41.80 ID:dBbKxIJx0.net
「この世界」は音楽もいい仕事してるわー。

キャラクターデザインの奴は剃髪して出家しろよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:32:12.20 ID:N/5C9/Ol0.net
>>535
お前凄いのに参加してるな…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:32:21.91 ID:EAvfJAbj0.net
マリアは全四話ぐらいならもっと評価できた気がする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:34:41.19 ID:N/5C9/Ol0.net
>>563
嫉妬王かよ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:35:11.26 ID:Dd06ZKpq0.net
マリアは一生処女魔女(ヴァージンウィッチ)でええな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:36:47.91 ID:dBbKxIJx0.net
世間はセンター試験なんだな。
https://pbs.twimg.com/media/CYzOCTSUsAE6vK8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/f/6ff61625.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/8/1895efc5.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:37:29.06 ID:mn2/Y2MH0.net
ノルンノネットを地味に楽しんでる俺がいる
ただあれモブでなくちゃんとヒロインな女の子が三人もいるのにも関わらず独特の乙女ゲー臭が消えんな
主に男共のせいだと思うけど
世界観とか空気感良いなと思ってるところで男達からあの乙女ゲー臭がしてくると一気に萎えるのが残念でならない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:38:01.85 ID:N/5C9/Ol0.net
>>598
アニメもこのままいくと特撮みたいに激減するぞ
って言われてたのが08年前後

今のところ減ってないかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:38:51.87 ID:N/5C9/Ol0.net
>>602
あの作品に緊張感を求めるなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:38:53.34 ID:RneWViCn0.net
純潔のマリアは櫻井神父があまりにも敬虔な信者すぎるため逆に
「わたしほどの敬虔な信者の前にすら神は姿をお現しになってくれない」=神はいない
となっちゃってその路線で一大論文を書き上げみんなを説得しようとしていた矢先にミカエルが降臨したので
発狂して「おまえさえいなければああああああ」とか胸倉掴みかかって神の逆鱗に触れて塩になるところが
サイコーに面白かった。皮肉が効いてるよねw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:39:52.68 ID:0FPu0YYW0.net
純潔のマリア序盤たるいけどもう一回通しで見てもいいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:40:32.78 ID:NfZiAbed0.net
>>766
減ってはないけど、ローコストのショートアニメは激増した気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:41:20.41 ID:8i+Ks6Gm0.net
亜人がまさかのシドニアだった…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:41:36.74 ID:ViU56tuM0.net
このスレチョン多すぎね?ホント臭い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:42:43.01 ID:zJB+izSi0.net
>>768
そのレスだけ読むと糞アニメだと思ってしまうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:43:25.10 ID:OEd03e/g0.net
>>764
アニメは好きだけど、この看板はバカにされてるようでやだなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:43:57.03 ID:OGTDbKah0.net
>>760
創作系は何気にいい視点をついてるものもあるからな
(中身の良し悪しは完全に除く)

ただ近年のラノベはなろうあがりのアスペが望むツエーヨエーか
ハーレムしかないんで大半は論議の土壌にすら上がれない
アスペや自己愛性障害の考察には良いけどあんまいい論議は出来んな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:44:32.24 ID:N/5C9/Ol0.net
>>678
マジかよ…さすおに最低だな

拡散するのでソース下さい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:46:42.11 ID:OEd03e/g0.net
もやしもんが合わなかったから純潔も見なかったけど、おもしろそうだな
ブコフで安かったら読んでみようかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:47:19.60 ID:vgl74TUF0.net
PAアニメって期待しない方がいいのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:47:50.54 ID:wdvde9MM0.net
>>772
幻覚やばいね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:47:58.77 ID:sUyHayHq0.net
>>777
原作が絵が微妙だからやめた方がいいよ
アニメのキャラデザと作画は至高だったが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:48:00.37 ID:N/5C9/Ol0.net
>>705
簡便…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:48:08.23 ID:F4AIgAwc0.net
>>766
じっさい07年ぐらいから11年までは減り続けたからな
そこから一気に増えまくったが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:51:25.37 ID:LWVY531Q0.net
ジョジョパロがいい加減飽きられた事を察してこぞってカイジパロをするという愚かさ
でも正直霊剣山で笑ってしまったのはうかつ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:53:08.16 ID:HhxbCyx50.net
>>777
もやしもんの作者だったのか
言われるまで気付かないもんだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:54:52.03 ID:PgbK6R4R0.net
>>777
原作絵はめちゃくちゃ濃いから覚悟したほうがいい
書き込み凄いし上手いけど、合う合わないが強く出るマンガ
アニメのが見やすい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:59:24.71 ID:RneWViCn0.net
>>747
ミカエルが「次にむちゃくちゃな力の行使をしたらおまえをコロスケ」って言ってエゼキエル(CV:花澤)
を見張りにつけるんだけど花澤が金元やその使い魔にいいようにはぐらかされて力を使いまくられる
でもとうとうそれがミカエルにバレてコロコロされそうになる。実はエゼキエルはミカエルの天使であり
神の槍でもあるんだけどミカエルが花澤に「マリアをコロスケ」って命令された時に「できません!」
って逆らっちゃうのよ。んでミカエルがエゼキエルが自分に歯向かってまでマリアを守るのはなぜかと
疑問に思って今までマリアに関わった人間ども全員にヒアリングしだすわけ
そこで当然櫻井神父の元にもミカエルが顕現するんだけど、そのことで不幸な事故が起こっちゃったのよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:59:39.77 ID:NfZiAbed0.net
>>783
カイジパロがあるなら、霊剣山見てみようかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:01:33.68 ID:xazzAddZ0.net
>>775
ってことはデビルマン感覚で見るもんじゃないのか
なんかがっかりだわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:05:44.28 ID:Ud7OAWgj0.net
>>768
なんかアニメドリランドのラスボスの石田彰を思い出した

神様を崇拝しまくってて、どうしても神様にお会いしたい→そうだ、世界を滅ぼすほどの大罪人になれば神様が私に天罰を与えてくださるに違いない
という目的で世界を巻き込んで色々やらかすけど

世界がどんどん破滅に向かっていっても天罰を全く受けない→なぜ神は私に罰を与えない?(まさか神は存在しない?)
と、計画が上手くいけばいくほど精神が追い詰められていくのが面白かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:05:58.83 ID:WmNLpATD0.net
>>788
デビルマン感覚って具体的になに?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:06:07.05 ID:MqsaBVFA0.net
>>772
ネトウヨくっさ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:07:27.02 ID:38A1xuQE0.net
まとめよろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:11:12.91 ID:wnp4bjf+0.net
ルパン、おそ松、ヘビオブ、ガンダム、物語、うたわれ
前期継続分だけでお腹いっぱいだわ

前期継続>新規にならなきゃいいが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:11:24.18 ID:Gyy8KFbF0.net
>>789
ドリランドそんな重いアニメなのかよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:12:45.36 ID:OEd03e/g0.net
>>785
もやしもんは、絵ではなくてノリやギャグが合わなかっただけで、絵は嫌いじゃなかったんだ
とりあえず1巻かな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:13:06.31 ID:HhxbCyx50.net
マリアは、ビゾン神父が好きだな
特にあの独り言ブツブツが……
トマス・アクィナスの神学や、中世のスコラ哲学的な話を
ずっとつぶやいてるw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:13:57.18 ID:xazzAddZ0.net
>>790
人として生を受けたが故の心のゆらぎと葛藤
亜人の意図次第だろうけど、捨てなきゃいけないものの多さと残ったもの拾ったもの
狂気よりの心理描写 009でもよくあった哀愁感 そういうお約束

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:14:53.01 ID:PlW53jZQ0.net
純潔のマリアの神父は素晴らしい演技だった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:18:19.07 ID:oOGgFIyl0.net
知ってる??
2chでは、韓国人たちが「ぱよぱよちん活動」なるものをしてて
日本的なもの、自衛隊に関するもの、安倍政権に関するものを
徹底的に叩こうキャンペーンをしているんだよ。

GATEが叩かれているのもその一環。
よーく彼らのレスを見てみ。
内容が無く、憎しみの感情が漂ってるでしょ?
普通、特定のアニメにこんなに憎しみなんてもたないでしょ?
それはね、彼らが韓国人だからなのです。

よい子のみんなは、よーく覚えておきましょうね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:21:07.30 ID:xazzAddZ0.net
>>535
>要するに亜人には「拒絶される亜人たちの悲哀」が上手に描かれてない
この辺がダメだとどうなるんだか

シャーロットのが内容的には近いってことになるのかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:21:27.29 ID:xDOtRThw0.net
純潔のマリアの売上げ見て泣いた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:21:37.79 ID:Dd06ZKpq0.net
ふーん マリアってもう一度見たくなったな
ほとんどみてなかったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:22:37.07 ID:xDOtRThw0.net
せめて1000枚は売れて欲しかったぜ
個人的に好きな作品なだけにね>純潔のマリア

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:22:44.07 ID:Ddp/R5xl0.net
俺もエックハルト出てきたのはちょっとうれしかったな
二十歳頃の俺もあんな感じでブツブツつぶやいて「俺って神じゃね?」とか言ってたなぁと懐かしい気持ちになった
櫻井ほんと器用だわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:23:06.02 ID:8FF6Ksf/0.net
マリアは処女処女言い過ぎて下品だから初期でだいぶ切られたよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:24:14.84 ID:SzY3gnBj0.net
>>805
女の人嫌うフレーズだからね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:25:33.86 ID:xwrTyWGH0.net
HOの巨乳のおほほはCGだってほんとか
手書きにしか見えないんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:26:11.51 ID:0FPu0YYW0.net
>>805
ざーさん出なかったら多分切ってたw
マリア処刑シーンは挿入歌と相まって軽くジワッときたの思い出した

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:27:04.24 ID:WmNLpATD0.net
>>797
亜人の主人公の人間性が故意に少し常人と違って描かれているから
平凡な一個人としての普通なリアクションや心理描写は良い意味で描かれていない
もちろん主人公以外のもっと一般的な亜人も出てくるし
エピソードによっては平穏な日常の喪失を悲劇的に描いた人間ドラマも見られる(アニメには入らないかも)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:27:39.24 ID:LWVY531Q0.net
亜人1話目はこれといって新鮮味のない話だったな
これと似たような話なら前にも見ましたけどっていう感想しかない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:27:48.75 ID:d5jwUW2J0.net
神父は地動説のコペルニクスのような
開明的な存在だったのに、神が実際に出てくる漫画だったので
天動説に打ち倒されたw 漫画だから漫画のような展開だけど、
ひたすらかわいそう。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:27:57.55 ID:Peop0XZ60.net
亜人は、東京グールと寄生獣を足してシドニアで包んだような感じだった。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:29:54.73 ID:/oT7rdf90.net
>>812
チョイスが的確過ぎるw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:33:32.19 ID:xwrTyWGH0.net
三次元とポリゴンPを一緒に見るとポリゴンPの方が自然かな
三次元はアルペジオより下手になってる印象

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:34:50.67 ID:Ud7OAWgj0.net
純潔のマリアの凄い所は櫻井神父と、腕を斬られた小野友傭兵がアニメオリジナルキャラだという事
原作漫画には存在しない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:34:55.90 ID:cxAFUXft0.net
アフターヌーンチックにやってるだけじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:35:56.45 ID:Peop0XZ60.net
亜人認定されて警察に捕まると、どうなっちゃうんだろうな。
悪者にされて収監されちゃうのかな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:36:08.66 ID:WmNLpATD0.net
>>800
シャーロットと比較しちゃダメwwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:36:08.87 ID:Dd06ZKpq0.net
マジかよあんなに濃いキャラ出したらいろいろ崩壊しそうだけどダイジョブだったのかよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:36:48.67 ID:Dd06ZKpq0.net
あ人は捕まるといろいろ実験に使われて苦しい思いしかしないけらな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:37:45.22 ID:SzY3gnBj0.net
ファンタジスタといいマリアといい評価高いのになんでコケたん?
そんなんだから谷口監督が腐路線にいってしまった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:38:13.80 ID:YwpKG9mk0.net
亜人は発見された数が少なすぎるから実験動物にしかならん
そこを我らがヒーロー佐藤さんが結果的に変えていく

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:38:16.66 ID:ghNmATGh0.net
小山ゆうの「あずみ」っぽいと思った>亜人

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:39:14.60 ID:6zJ4uYYe0.net
亜人は進撃以降に増えた衝撃的なシーンばーんばーん系の漫画なのであまり難しいことを考えても無駄
テラフォーマーズのように優しく見守らんと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:39:49.69 ID:Peop0XZ60.net
それは大変だな、亜人・・
逃げたほうがいいな・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:39:53.12 ID:Dd06ZKpq0.net
ググって知ったがマリアってもやしもん連載してた人なんて知らなかったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:40:34.52 ID:wfGRu5Og0.net
亜人って主人公のゲスっぷりを楽しむアニメだろ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:41:45.80 ID:Dd06ZKpq0.net
主人公のクズっプリがあんまりなかったなそういえば いろいろ配慮してそのへんやらなかったのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:42:17.40 ID:NfZiAbed0.net
主人公ゲスなのか?
一話目からではわからんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:43:35.44 ID:BjWvocGe0.net
ゲスっていうか変質していくんだろ?アレって
亜人的な思考になっていくというか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:43:35.73 ID:9L9myeBA0.net
マリアのアニメって原作と全然違うらしいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:44:00.03 ID:ZdPXVxfJ0.net
>>815
あれ神父が開眼するようなとこ一つの山場なんだがマジかよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:44:22.09 ID:Dd06ZKpq0.net
マジかよ原作見てみないとアニメ評論家の風上にも置けないやつになっち舞うな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:45:07.26 ID:I5SryovPO.net
いま流行りのゲスか
このすばの主人公の女神ひきずり落とす容赦ないゲスさというか悪賢さは好きだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:45:34.96 ID:Dd06ZKpq0.net
そうか まぁ死なないからな あ人の体質が思考に影響していくってことか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:46:49.86 ID:Iw/MBVlY0.net
敢えて言えば最近貴重な「お兄ちゃん大っ嫌い(マジ」なケンケン妹がそっち方面が好みな一にオススメ亜人

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:48:41.51 ID:cxAFUXft0.net
人間ぽくない行動とるのが魅力になるだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:48:46.72 ID:WmNLpATD0.net
結局見もしないでウダウダ分かったような評論()ぶっこいている奴に
ろくな者はいないってことでおk

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:49:13.56 ID:YwpKG9mk0.net
>>830
単行本派だから7巻より先は知らんが
亜人だから精神が変質するっていうのはプロパガンダだろうな
主人公や佐藤のクソサイコパスは生まれつきだしそれは変わらない
戸崎の部下のハゲとの会話からしても
人の人格なんてそんな簡単に変わりはしねえよっていうのがテーマの一部にあると思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:50:34.85 ID:fMtbvmmx0.net
僕街は2話も良かったな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200