2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 494

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:37:38.02 ID:bE5VPYpG0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです.
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 493
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452831648/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:44:46.48 ID:s55eBH+80.net
>>478
IG並みというのはさすがに無理があるw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:46:24.17 ID:bg5eV6DU0.net
このすばまーまー面白かった
主人公だけでなく女もゲスかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:48:13.49 ID:K28gPdlz0.net
僕街EDの女の子が指さすシーンいいなあ
ゾクっとくる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:49:14.11 ID:RneWViCn0.net
ハッハワロスwww亜人のクオリティやばすぎだろ!!!なんだよアレwwwポリピクやばすぎるwww
これ元々映画かなんかのをTV版にしたわけ?こんなに高ポリゴンでグリグリ動かして元取れるの!?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:57:56.76 ID:N/5C9/Ol0.net
ギャル子
オタ女って男慣れしてない癖にエロに興味ある女多いから
直ぐ処女食えるって聞いたわ
BL女は男に潜在的に嫌悪感持ってる女多いから無理らしい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:58:43.84 ID:7F9bH//b0.net
亜人録画したまま未視聴なんだけどそんなにエエの?
原作がつまらないと聞いていたので期待値ゼロだったのだが・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:00:44.94 ID:F29DpLLA0.net
>>472
・割とコテコテな学園異能バトル系
アブソリュート・デュオ
ISUCA
学戦都市アスタリスク
ガンスリンガー ストラトス
空戦魔導士候補生の教官
銃皇無尽のファフニール
新妹魔王の契約者
聖剣使いの禁呪詠唱
対魔導学園35試験小隊
ハイスクールD×D BorN
緋弾のアリアAA
ミカグラ学園組曲
落第騎士の英雄譚

・学園&異能要素が含まれてる系
Charlotte
終わりのセラフ
Fate/stay night Unlimited Blade Works 2期
ランス・アンド・マスクス
山田くんと7人の魔女
城下町のダンデライオン
境界のRINNE
Dance with Devils
黒子のバスケ
実は私は
デュラララ!!
To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd


全部見てるわけじゃないから合ってるかは保証しないが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:02:05.43 ID:Ddp/R5xl0.net
亜人はつまらん
ひねりがない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:02:05.88 ID:RneWViCn0.net
>>485
話はともかく作画?絵?はすごい。これだけの動きのアニメは早々ないんじゃ?
動きと言っても全てポリゴンでデータ作って動かすタイプ。シドニア作ってたところだから為せるわざなのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:03:29.21 ID:+v/S1eAg0.net
>>485
原作つまらないのは確かだから評価高いならアニメスタッフが優秀なんだろなまだ見てないけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:03:49.52 ID:JUkasZKs0.net
>>482
みてきたけど
どのへんがゾクッってきたの?
ゲッツみたいな動きで笑ってしまったんだが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:04:40.96 ID:JUkasZKs0.net
亜人は寄生獣とか東京喰種系だね
かなり似てる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:05:37.19 ID:bg5eV6DU0.net
亜人はツマランというか欝なんだよな単に
好みじゃないけど映像は見たい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:05:52.01 ID:N/5C9/Ol0.net
東京喰種はサブカル系異能バトルにシフトしてった印象だがなー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:07:24.42 ID:F29DpLLA0.net
東京喰種はバトルよりも、前半の工夫して人間社会で生活するパートが好きだった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:08:06.78 ID:7F9bH//b0.net
>>488
>>489
「シドニア」は神の出来だったよなあw
ポリゴンピクチュアズが全力出してる作画なら原作のほうも寄生獣に匹敵するぐらいの名作であって欲しい

まあ、同じアフタヌーン系だし寄生獣なんてビッグネーム持ち出したけど
あんな名作は10年に一度出るかどうか。。。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:08:52.77 ID:FD/aaYGe0.net
大家さんは思春期スレが見当たらんのだが、、、pomf
あの娘の名前ってあかりだっけか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:09:55.70 ID:bg5eV6DU0.net
グリムガル見てるけど紙芝居すぎてやばいなこれ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:10:23.62 ID:DMrCIZMm0.net
GATEは、「平和とは次の戦争の為の準備期間である」を
自衛隊自身が隊是のようにドヤ顔で、語尾に(キリッで言っちゃうところがダメだね。
好戦的な敵の勢力みたいなのがそれを語るならまだしも。
又は、言ってもいいけど別の自衛隊の誰かから、ありきたりでもいいから
平和に対する別見解のフォローみたいなのがないと。
だからこのアニメは田母神の脳内と大して変わらないんだよなぁ(´・ω・`)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:11:40.75 ID:l8smK8aW0.net
Gateは面白くはあるんだけど相変わらず自衛隊描写がウザいなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:12:27.66 ID:Ddp/R5xl0.net
グリムガルはわりと好印象
水彩の背景とアコギと能登のおっぱいとお尻

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:12:48.55 ID:L8Zw1W8l0.net
いきなり政治家のおなまえがでてきてこんわく

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:14:32.88 ID:dDaiL05t0.net
じゃあ亜人は最終回で1000-7を答えさせながら拷問するんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:15:52.98 ID:mlPsNdC50.net
今期はおっぱいもお尻もいいのがいっぱいある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:16:39.49 ID:F29DpLLA0.net
だが乳首がない!!!!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:18:17.90 ID:AVO+V8ts0.net
GATEは敵がアホすぎのYOEEEEEEだからな
将棋に例えると全く将棋のルール知らない奴に歩だけ与えて
こっちはALL龍で、無策に歩をただ前に進めてくるだけのアホ敵に対して
龍で無双してHAHAHAHA!ってやってるだけの上
自陣の龍を可愛い女の子のフィギュアに擬人化してエヘヘやってるだけに見えるからなあ
こんなクソ将棋見ても全然おもろくねえだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:18:37.10 ID:1j++VEst0.net
光線級とか卑猥な感じで安っぽくなるから、必要になる絵面になるくらいならイラネ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:20:08.91 ID:N/5C9/Ol0.net
日本に限らず現代の若者は夢も希望も持たず
思考力も落ちてて、集団で集まることをせず
社会に流される人間が多いってデータあるから
学生運動がもっと盛り上がって欲しいわ

TVがデジタル化されたらか、不可聴域の音を聞く機会が減って
前頭葉が発達しにくくなったって、指摘もあるが…
不可聴域の音に人間の前頭葉を、発達させる働きがあるとかで
テープとかレコードとかアナログ音源か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:20:36.85 ID:3AgTD/uq0.net
でも、ゲート自衛隊は覇権なんだよなあ

http://iup.2ch-library.com/i/i1583020-1452840662.png

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:20:58.14 ID:pISclrkv0.net
マシュマロ食いたい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:22:13.24 ID:BfaO9dzK0.net
ゲートはただただッ気持ち悪いアニメだな
北朝鮮とかが作りそうな内容のレベルだわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:22:21.40 ID:N/5C9/Ol0.net
そもそも戦争戦争って古臭いんだよ
威力高すぎて、始まったら両方負け確定だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:23:48.90 ID:hjnddpMI0.net
このすばが今のところ一番笑わせてもらったという屈辱。あんな作画許されないんだが・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:24:58.59 ID:TlJ5JdXY0.net
圧倒的戦力差のある非対称戦争場合
弱い国は間者を使うしかないよな

日本を見れはいかに間者が入り込んでるか良くわかる
戦いは始まる前に決してるんだよなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:25:10.19 ID:KQUo2mOI0.net
ゲートの気持ち悪さはガチ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:25:26.67 ID:24wefXe00.net
許されないってなんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:26:21.65 ID:N/5C9/Ol0.net
>>505
ゲームでそういうこと出来るゲームあるけど
暫くやったら飽きるよなそれ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:26:26.64 ID:Ddp/R5xl0.net
>>506
あの汚らしい造形は何なんだろう、見覚えあるんだけどなーと思ってたら睾丸だったな
トータル・イクリプスの頃は気づかなかったが今回は一発でわかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:26:30.94 ID:o+rsVlvg0.net
グリムガルはキャラがウザ過ぎてきつい
あのウザイ奴死ぬよな?
ずっと出続けるならかなりきついぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:27:18.56 ID:Pismtyoc0.net
>>485
つまらないと聞いて鵜呑みか?愚民脳そのものじゃないか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:27:36.70 ID:3AgTD/uq0.net
>>513
あの世界の日本には秘密警察みたいなのが居る世界だから

ゲートが出来た後に法改正した

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:29:36.05 ID:p2VFOMfd0.net
今期は気楽に見られるアニメ少ないから、ギャル子にハマった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:30:01.76 ID:qDc+0QFc0.net
ディバゲ思ったより好きかもしれない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:30:03.81 ID:W9O7chGj0.net
霊剣山がハンター試験見たいで、おもしれええええええ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:31:16.79 ID:1j++VEst0.net
>>518
トラブルメーカーにして事件起こしたり、1話みたいに考え方の相違を出すのに使ったりと
創作的に便利使い出来るキャラだし、まず死なないんじゃないかな…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:31:29.50 ID:l8smK8aW0.net
>>505
そのあたりがオバロと同じだったなぁ
正直Gateもオバロも主人公側がくそウザいんだよな
更に言うと主人公以上に主人公の仲間達がウザい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:31:34.43 ID:w8LPdGdBO.net
アクセルワールド初めて見たけど面白いな
再放送してくれたMX様に感謝だわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:32:14.89 ID:9mPGcdZa0.net
>>525
ネット小説って大体そんなもんよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:32:29.32 ID:7F9bH//b0.net
>>510
半村良先生の「戦国自衛隊」の映画化の時は自衛隊から何一つ協力を得られなかった
それからかわぐちかいじ先生の作品群が出てきて今「GATE」にたどり着いてる

昔は作中にリアル戦争絡みで自衛隊登場させるだけで焦臭いイロモノ扱いされたけど
それがようやくラノベのフォーマットにまで落とし込む程度に市民権を得るようになってきた
GATEは(作品の優劣評価はともかくとして)発表されたこと自体に意義のあった作品だと思う

喩えていえばハリウッド映画に米軍出てきても誰も何も疑問は口にしない
ソレが日本だと創作に自衛隊出すだけでおかしな連中が騒ぎ出すんだからなあ(怪獣映画を除く)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:32:35.80 ID:qDc+0QFc0.net
>>525
最近そういうの多くない?
その二作がそうだとは言わないけど異世界いったら異世界の連中は馬鹿ばっかで俺たちでも楽勝みたいな感じの

530 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:34:59.58 ID:4vZJuiXm0.net
>>526
水戸以北になると見えないのがきつい
MX実況したい・・・
ゲートみたいに海外配信が放送してすぐにあるところは助かるけど
AT−Xもあるとはいえ、やはり生で視聴できる方が楽しそうだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:36:12.33 ID:d5jwUW2J0.net
このすばらしい世界
いいところ
声ブタがアンチ活動するから、軌道修正してきたような雨宮天の快演。
神様だからパンツはいてないでしょみたいなデザイン。

悪いところ
キャラデザ。 どん判金ドブ、円盤3000枚は失った。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:36:26.18 ID:TlJ5JdXY0.net
水戸黄門って俺TUEEEEEEEEEだよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:36:32.74 ID:3AgTD/uq0.net
>>529
だからこそ出てきたのがグリムガル

・お前らが異世界行ったってゴリブンにも勝てないよ
・空気を悪くするクズがイヤな発言繰り返して雰囲気悪くするよ
・女はお前に惚れないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:37:38.79 ID:7X1WnB/U0.net
>>485
SAO1話のなんかすごいの始まった感はあったけど2話からそんなのまったくなくなる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:38:06.95 ID:7F9bH//b0.net
>>519
大学の創作論講座でワークショップに参加しているんだが
そこで「社会に受け入れてもらえない異能人間の悲哀、孤独」についての作品比較のディスカッションが
前にされたのよ

その席で参加してる社会人学生さんがスティーヴン・キングの「デッドゾーン」と亜人の比較に
熱弁振るってたんだよね
要するに亜人には「拒絶される亜人たちの悲哀」が上手に描かれてない、っていうのがその論旨だったんだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:38:47.77 ID:l8smK8aW0.net
>>527
まぁそんなもんか・・・

>>529
確かに多いね
異世界言って俺TUEEEとか多いけど一般でも半沢が流行ったくらいだし
最近は本当に俺TUEEEが流行ってるんだなぁ
昔からある程度人気のあるジャンルだったけど最近は顕著だ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:00.98 ID:K28gPdlz0.net
俺もこのすば見てきたが何この安心感

これ以上悪化しなさそうな気負いのない初っ端からのクソ作画
でも無駄に揺れる乳とギャグ調ハーレム主人公+駄ヒロインコンビ
そして干されちゃったのかと前期見かけなかった雨宮

きっと低予算アニメはこう作るんや

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:28.26 ID:BfaO9dzK0.net
GATE信者のキモさもやばい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:32.64 ID:z052xJuI0.net
亜人は劇場版の再編集だね
CGが本格的に活かされてくるのは3話以降だと思う
あの黒いスタンドみたいなのがバトルするところは結構凄い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:42.52 ID:2+o2kHEj0.net
>>518
最後までウザいだけだから安心しろ
だがパーティには必要な模様
そのへんのリアルさまで描く必要があるのかは微妙だが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:04.04 ID:BV4aFNzb0.net
伊原摩耶花と入須冬実がたけしと付き合ってるってマジかよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:07.50 ID:pISclrkv0.net
>>537
質が低いから低予算だとは限らない罠

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:46.11 ID:6zJ4uYYe0.net
僕街にしても主人公だけ知識持っているは流行りではある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:50.57 ID:aQOOA9wn0.net
よく知らんがGATEはBETAと戦わせたら丁度いい戦闘バランスになるのではないか

545 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:54.05 ID:4vZJuiXm0.net
>>537
あのダイジェストされた部分を10分ずつ流してほしい気がする
異世界で土木や建築をやるとかドラマ向きの流れ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:41:51.55 ID:y+7Zt4J30.net
別に俺TUEEEEEEEはなんの問題もない
GATEみたいにただ残虐な弱い者いじめ風な作りが気持ち悪い
自衛隊を強く見せるならあんな胸糞な感じじゃなくても良い
本当作ってる奴のオナニーが臭すぎる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:42:24.14 ID:3AgTD/uq0.net
柴犬は主人公側雑魚過ぎだからな

俺達YOEEEEEEラノベ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:42:34.58 ID:TlJ5JdXY0.net
イジメコネクトってキャラデザはけいおんみたいで売れる要素はかなりあったのに
やっぱり再放送とか一挙放送とか無いのが失敗だったのかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:44:03.08 ID:3AgTD/uq0.net
>>548
アレも「やっぱり片親は駄目だな」というだけの暗い話だからなー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:44:10.66 ID:EAvfJAbj0.net
大分前にGATEスレで軽く質問したつもりが
めっちゃつっかかってこられたよ
レス乞食にはオススメだね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:44:22.53 ID:NfZiAbed0.net
ディバインゲート、ポエムがクソ痛いw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:45:17.56 ID:6zJ4uYYe0.net
コネクトは話の救いがないサブカップルモノだからなぁ

売れるはずがない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:46:17.98 ID:qDc+0QFc0.net
二話か三話の軍隊を皆殺しにしたところでファンの主張も相まって個人的にきつくなってやめたなぁ
気持ち悪くなったら見ない自由もあるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:46:19.86 ID:pISclrkv0.net
>>529
> 異世界の連中は馬鹿ばっかで俺たちでも楽勝
そこのところGATEはちょっと踏み込んでる
いまのところ組織としての武力は圧倒的だけど
現代人の知識があれば楽勝だと考えている隊員を諫めるシーンがある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:47:30.91 ID:pISclrkv0.net
>>543
なんか最近そういうエロ漫画を見た気がするw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:48:13.64 ID:6zJ4uYYe0.net
>>551
ゲーム原作にありがちなゲームのシーンを再現することが再優先なアニメなんだろうなぁ
何もかもが唐突すぎる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:49:15.99 ID:s55eBH+80.net
>>554
「諌めるシーンがある」
「後悔するシーンがある」

反省だけならサルでもできるw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:49:50.08 ID:F29DpLLA0.net
>>555
もしかして:無邪気の楽園

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:50:58.12 ID:uHk8zdqh0.net
GATEの連中、BETAに引きちぎられればいいのに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:52:24.01 ID:F29DpLLA0.net
ディバインゲートは主人公たちがトラウマを克服していくメンヘラ癒し系のアニメだと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:53:10.12 ID:TlJ5JdXY0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=VMmU4_4xN68

今こうやってイジメコネクトのPV見ると溢れ出るナルシストの刺激臭に眉を顰めたくなるんだよなぁ
アニメ化失敗や批判されたアニメPVを後から見ると、感慨深い気持ちになる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:55:35.01 ID:EAvfJAbj0.net
GATEは正直こっちの世界で自衛隊がTUEEEして他国のやつから
これが自衛隊か!?みたいな事いってる時が一番きつかった
向こうの世界でTUEEEはまだマシかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:56:47.46 ID:3rjHsgXM0.net
タカヒロ&岸&上江洲のアニメがスレで不自然に持ち上げられる
傾向があったが、今期この3人が別々の作品
そして、今期不自然に持ち上げられるこのすば
まぁ、検証を続けようか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:17.94 ID:Pismtyoc0.net
>>535
そいつの比較している要素はいまのところ亜人の物語には必要ない要素だからw

自分の目で見て確かめてみろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:19.04 ID:/YOXlwAW0.net
>>559
原作最終巻で異世界に置き去りにされる時
他の世界と繋がって殺されまくるよ
アニメじゃそこまでやらないと思うけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:28.12 ID:wzFYYwXp0.net
このすば期待値はほぼゼロだったから
とりあえず最初は下がらないんじゃないかなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:37.08 ID:UjMfMzqa0.net
この人は何と戦ってるの…?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:52.80 ID:AVO+V8ts0.net
>>525
まあオバロもそれほど好きじゃないけど敢えてオバロで許せた点があるとすると
オバロはあいつら一応魔王軍っぽいから魔王の軍団が人間どもを蹂躙ってのは
普段の勇者の逆視点ならおかしくはないかもなとは思った
その魔王の中身が普通のゲーヲタってのは、ゲーヲタの妄想全開で実現したみたいでキモイけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:00:13.53 ID:uH8/jlhP0.net
ディメンションWというタイトル見るたびになんか煽られてる気分に

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:00:16.82 ID:s55eBH+80.net
あぁこのすばは、上江州だったのか
そうか、監督も脚本も、これゾンのスタッフか
そりゃ面白いわけだw
後は作画が安定してくれれば問題ない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:00:35.85 ID:K28gPdlz0.net
このすばは原作読みたくなった
あの作画でこれだから監督有能なのか原作力が凄いのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:00:55.21 ID:QWy8uY+r0.net
ディメンションwwwwwwwwwwwwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:02:44.79 ID:z052xJuI0.net
祝福は別に作画悪く無いだろ
動かすところはよく動いてたし
キャラデザが最初から崩れてる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:03:28.18 ID:F29DpLLA0.net
>>563
少女たちは荒野を目指す タカヒロ
暗殺教室(第2期) 岸誠二
この素晴らしい世界に祝福を 上江洲誠

こういうこと?
まあでもお前がこの三人を嫌いで良さがわからないなら、褒めてるレスは全部工作員に見えるかもしれないな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:03:36.45 ID:Cu58o9EB0.net
>>528
先頭車両貸してくれたんちゃうん?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:03:53.23 ID:TlJ5JdXY0.net
これゾンはまどマギと同時期の放送だったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:05:35.70 ID:qDc+0QFc0.net
荒野ってあんまりいい意見を見かけない気がするが
タイトルは好き

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:06:31.13 ID:AVO+V8ts0.net
>>546
なんかマシンガンでただ突っ込んでくるだけの敵を何万もひたすら殺戮するシーンとか
シンドラーのリストのラストシーン思い出して胸糞になった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:07:17.44 ID:3ziepkqa0.net
ポンコツアクア様を可愛いと思ったそこの貴方!
アクシズ教徒の素質がありますから、この入信書にサインを一つ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:07:24.22 ID:rwgvbAqo0.net
>>565
マジかよ、そこから異種生命体との絶望的な戦いに両世界が突入したら面白いな
それならタイトル通り正しくGateだわ
ミスト的なの結構好き、あの映画の軍隊もくそ強いけど

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200