2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 494

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:37:38.02 ID:bE5VPYpG0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです.
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 493
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452831648/

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:58:11.70 ID:N/5C9/Ol0.net
っていうかスポンサー形式が嫌だから
深夜の委員会製作方式に逃げ込んだんだと思ってるが

制作が出資して、ヒットかませば夢が広がりングだろ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:58:17.28 ID:kdpq71Up0.net
>>394
ああ、製作委員会な…
その中に原作とイベント関連も入ってくるな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:58:32.38 ID:VBT+TCXD0.net
萌豚っていうのはストーリーに背景が見えちゃうと駄目何だよ
出来るだけ何の意味もない物語の中に可愛い女の子が居るそういうのでなくちゃ駄目なんだ
萌豚の俺が言うんだから間違いない、今期は萌豚には不遇のクール来期まで耐えるしかない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:59:38.11 ID:ifTZ56eD0.net
さすがのゲテモノ好きのおれでもパンドラは無理だった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:59:45.20 ID:kdpq71Up0.net
>>396
VIPって2000まで付くようになったの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:59:53.51 ID:p3jwz7No0.net
>>385
そもそも、深夜アニメはTV放送自体が「広告」。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:00:20.41 ID:N/5C9/Ol0.net
間違った、委員会製作ってなんやねん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:04:04.72 ID:VBT+TCXD0.net
>>402
その「広告」を薄給で作らされるアニメ製作会社はたまったもんじゃないけどな
あれ駄目これ駄目で言うこと聞いて作り終わったらポイ捨てで
稼げるのは製作委員会のトップ様達だけだもん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:04:20.96 ID:g0Kn0jCp0.net
>>400
え?そうなのかーいかにも萌豚御用達だと思ったのにw
乃木坂春香、ろこどるの監督だし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:05:32.23 ID:kdpq71Up0.net
>>405
球体関節は萌豚の中でも好き嫌い分かれると思うんだよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:05:44.42 ID:N/5C9/Ol0.net
ギャル子
ビッチっぽいみかけで処女とかは結構いるらしい
現代日本は30代の4人に1人は処女の時代に突入しますた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:06:27.86 ID:TlJ5JdXY0.net
GATEは平気で自衛隊が人殺すからダメだね
サヨク先生の話では、自衛隊は殺されるために存在してるらしいから
発砲なんて許されないらしいよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:08:16.44 ID:N/5C9/Ol0.net
球体関節だけど武装神姫ほど主張はしてないよな
あれはクオリティの高い良いアニメだった、話も1話1話凝ってたし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:08:19.19 ID:g0Kn0jCp0.net
>>406
武装神姫とかローゼンもダメなのか・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:09:41.06 ID:N/5C9/Ol0.net
>>408
そもそもあれは侵略戦争なんじゃ…
自民党がやろうとしてるけどな侵略戦争法案で

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:13:16.54 ID:K28gPdlz0.net
ノルンが
オトメイトのくせに思いのほか群像劇的になりそうな雰囲気
つかホラー抜いた新世界みたいな感じになるんかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:14:20.67 ID:TlJ5JdXY0.net
へっぽこ低予算アニメなんて揶揄されてるけど
ロボを手書きでやろうって無謀すぎるんだよなぁ
声のでかい一部のオタなんて無視すりゃいいのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:15:40.24 ID:BF12EAidO.net
>>379
ケースバイケースだな
製作出資の割合にもよる
BD、CD、版権、グッズ、書籍、ゲーム、アプリ、イベント、放映権などなど色々あるからねえ
まあ、BD売れた方が良いが、すべてではないわな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:18:14.08 ID:BF12EAidO.net
>>408
その前に、国民殺されてるしなあ
名目上は、国内の治安維持活動になるんじゃないの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:19:47.32 ID:N/5C9/Ol0.net
ロボを手書きだとまずロボメーター集めるのが大変だしな
線が2倍くらい必要だし、動き方も人間のそれと異なる

ロボCGって言うとサンジゲンが有名だけど
アスラクのときに作スレや評価スレで
アニメーターでも手書きと見分け付かないCG、ってので話題になってた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:19:50.60 ID:VBT+TCXD0.net
>>379
円盤売れないと赤字ならこんなにアニメの本数が増えたりしない
増えるってことは出資する委員会のトップは儲かってるってことだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:20:08.65 ID:z052xJuI0.net
通常のアニメ制作費の最低ラインは1000万、広告費込みで2000万
エヴァンゲリオンは1話625万円、攻殻機動隊は1話3000万円

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:21:10.47 ID:g0Kn0jCp0.net
>>412
アンジェとかアムネシアとか、乙女ゲーは途中までは楽しいんだがラストがもにゅる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:26:57.81 ID:N/5C9/Ol0.net
リアルだったら、日本が他国に攻められたら、国際連合憲章で
加盟国の各国軍隊が1〜2週間程度で、日本に派遣されるはずだけど
アメリカと戦争でもしないかぎり、日本を守るのは可能だろうな

アメリカは世界中敵に廻す心算にしか見えないくらい
軍事予算突っ込んでるが、何考えてるんだ…

ただ相手が異世界なのはどうなんでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:27:14.30 ID:VBT+TCXD0.net
1話2000万の1クール12話で制作費用が2億4000万
円盤1巻6000円として5000本売れれば3億
円盤5000枚が基準になってるのはそういうことだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:27:21.41 ID:hIdR4euT0.net
亜人は携帯に友達を番号で登録してる時点で善人主人公感はないから楽しみ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:28:18.26 ID:N/5C9/Ol0.net
エヴァって直ぐに金尽きたから監督のポケットマネーなんだっけか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:29:28.40 ID:24wefXe00.net
ディヴァインゲートはダメだな
ストーリー上必然性のないものを描いてなんとなくいい話っぽく見せる無駄シリアスってやつだわ
キャラ一人一人がディヴァインゲートを目指す動機を描いてるつもりなんだろうが面白くない
シリアスを気取るだけの雰囲気アニメで終わりそうな匂いしかしない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:32:04.73 ID:ifTZ56eD0.net
ディバインは1話になんとか我慢して観たけど2話は途中でやめたわ
ほんと無駄なポエム多いよなあ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:32:19.82 ID:f0ywbzhx0.net
>>422
友人は選べ消せ言われたから番号で隠したんじゃないの?
知らんけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:36:49.05 ID:BF12EAidO.net
>>421
6000円×5000本は、三千万じゃないかと
で、これが全6巻なら、
一億八千万円
まあ、あくまで売り上げで、利潤はまた別だが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:38:01.51 ID:lNXhwd760.net
パンドラ知らずに見たら
ナデシコくらいの時代のアニメかと思うわ
古いわ安普請だわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:38:17.12 ID:p3jwz7No0.net
>>404
いや、労働者側の「制作」会社は労働分の賃金は
得ている(自分が見積もった金額が安かったとしてもしらんがな)し、
資本家側の「製作」は投資のリターンをもらえて当然。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:39:39.49 ID:TlJ5JdXY0.net
ホモ落語の話題が全然無いな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:40:28.09 ID:nKbuqLcs0.net
今期マジで見るもんない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:41:47.73 ID:JhQ/fZGj0.net
>>431
ラピュタでも繰り返し観とけば

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:45:11.32 ID:24wefXe00.net
>>430
1話は珍しい題材ということもあって注目を集めたけど2話からは普通の地味なアニメって感じだしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:46:15.56 ID:Lf3Wo56T0.net
>>420
相手が国連常任理事国もしくはその関係国だったらとか考えないのかねサヨクの人は
国連が守ってくれるから軍隊いらないってのはセコム入ってるから鍵掛けないで大丈夫って言ってるようなものだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:46:24.26 ID:JxKRRc5Q0.net
GATEでリアルな話をしても無理だぞ
作者が、「自分が気持ちよくなる展開」を詰め込んだだけなんだから
マジメに考察する方が馬鹿馬鹿しい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:46:39.66 ID:BF12EAidO.net
>>431
無理に見る必要ないよ
山でも登ったらどうかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:47:49.38 ID:JxKRRc5Q0.net
>>431
来週は魔女宅だぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:48:26.71 ID:71tqiyDC0.net
>>426
そもそもあいつらを友達だと思ってないって描写だったし
実際あいつら亜人とわかった途端にすぐ裏切ったしどっちもとっちだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:53:45.61 ID:g0Kn0jCp0.net
そもそも1話で原作者が投げ出したと聞くとちゃんと納得する締めができるのか疑問だよアジンは

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:54:38.54 ID:K28gPdlz0.net
最近の業界のトレンドは円盤売りよか劇場版商法なんじゃね
ブブキなんかは作りからして海外展開の方を見込んでそう

>>419
乙女アニメ初なんだけどラスト傾向あんの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:55:33.15 ID:8dG5+XsV0.net
僕町は原作の漫画がそんなに面白く無かったからお前らみたいにアニメ見ても盛り上がれない
タイムリープの名作なんて他にいっぱいあるし、先生が犯人ってオチもしょーもない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:57:30.10 ID:JUkasZKs0.net
>>441
まぁ原作読んでても犯人誰かすぎ分かっちゃうからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:57:44.49 ID:g0Kn0jCp0.net
>>440
そんなに乙女ゲーアニメ見てる方じゃないけど、総じてラストどうなったか全く憶えてないw
少女漫画の方は意外と憶えてるんだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:57:46.45 ID:f0ywbzhx0.net
>>428
当時だったら真っ先に切ってただろうけど
ああいうのが減り過ぎた今じゃむしろ安心感がある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:59:56.77 ID:f0ywbzhx0.net
僕街は梶浦曲に助けられてる面は多いだろうね
そういうのもひっくるめて面白けりゃそれでいいんだけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:00:10.22 ID:N/5C9/Ol0.net
>>343
これ憲法学者に聞いた話だけどな
常任理事国だったらなんだ?なんか問題あんのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:00:23.92 ID:zydGE4m70.net
大人の記憶を持ったまま小学生に戻れるなんて素晴らしいじゃないか!グヘヘ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:01:40.38 ID:z052xJuI0.net
亜人は2巻からは桜井が一人でストーリーも設定も考えてるんだから今更だろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:02:19.52 ID:N/5C9/Ol0.net
>>335
確かにそうだけどアメリカに付いていかないと
他国に攻め込まれたら終わりって、侵略戦争法案に賛成してる奴が多いから
気になるんだよなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:02:30.73 ID:s55eBH+80.net
>>434
日本の防衛指針は
「有事の際(侵略を受けた際)には、米軍と連携しこれを撃退し、速やかに国連に報告する」
とある
攻められたからって勝手に攻め返すことは出来ない
子供の喧嘩じゃないんだからw

まぁ、そういう「リアルな話をしても無駄」なんだろうけどさ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:03:52.34 ID:N/5C9/Ol0.net
>>343じゃねえ>>434

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:05:37.92 ID:VBT+TCXD0.net
>>441
おいいいいいいいいいいネタバレやめろよおおおおおおおおおおおおおおお

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:06:10.14 ID:Ddp/R5xl0.net
>>435
あれは対米コンプの裏返しだな
大人になった自分が、かつて自分が憧れた大人のように振る舞って子供たちの恐怖と羨望を集めたいという

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:07:02.25 ID:s55eBH+80.net
僕街は、昨日も酷いネタバレしまくってたし
マジで勘弁しちくり

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:07:29.95 ID:N/5C9/Ol0.net
本当の護憲派は軍備や武装も放棄し
1〜2週間の間も交戦せずってのが本当の平和護憲派って話だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:08:04.54 ID:o+rsVlvg0.net
>>441
タイムリープで思い出したけど、ネタ的には電撃文庫のタイムリープと同じだよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:10:53.40 ID:F29DpLLA0.net
2ちゃんにいる限りネタバレは免れない
全然関係ない板でも突然のネタバレとかあるからな
櫻子さんとかハルチカとか、一話完結系のミステリーはその辺はいいよな
六花の勇者、進撃の巨人、僕街とか、1クールまるまるかかる謎解きのネタバレはつらい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:12:05.52 ID:N/5C9/Ol0.net
やっぱミステリーは萌えミステリーじゃないと辛いか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:13:43.34 ID:F29DpLLA0.net
>>456
あの「タイムリープ」はパズル要素もあるから微妙に違う
高畑京一郎はゲームに閉じ込められる系デスゲームの「クリスクロス」もあるし、もっと評価されてもいいよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:15:57.12 ID:xMmyvt9N0.net
防衛しなかったら1〜2週間どころか1日で首都制圧されるんだけどアホなのかな?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:17:19.94 ID:TlJ5JdXY0.net
お前らは知らないだろうけど
日本は今でも国連の敵国条項に含まれてる

つまり中華人民共和国が日本に核攻撃を行ってもその他の戦勝国は介入する義務を持たない
敵国条項とされてる国とは平和的に解決する必要を持たないとさえある

あまりお間抜けに国連軍とか言わない方が良いぞ、あいつらは今でも日本を敵国としてる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:18:04.69 ID:tmpRCHWJ0.net
オタクはタイムリープもの好きだよな
バタフライエフェクトも主人公は幸せなのか微妙だった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:18:49.23 ID:+lzbtwDL0.net
もうさ、全ての深夜アニメは最速放送から1周遅れでいいからニコニコ生放送で配信しろよと思うわ

プレミアムアカウントあればタイムシフト予約できるし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:22:00.66 ID:N/5C9/Ol0.net
>>461
法律を守らないのは日本の政治家だけだから大丈夫だろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:22:12.15 ID:R7aCfK390.net
>>1
128 アステラス製薬採用担当者 sage 2015/09/22(火) 10:23:21.50
30過ぎた派遣がまともに相手してもらえると思う?
本当は僕も若い子がいいんだよ。
世間はみんなそうだよ。
君を相手にしてあげているのは。
ただの社交辞令だから。
暗くて地味な君が、
若い時もまともに相手にされなかった君が
派遣でしか働く能力のない君が
自分の世界でしか生きられない君が
まともに相手してもらえると思う?

会社側が
底辺校を卒業した君を雇ったのは 何故だと思う?
それは、君は会社にとって、
世間にとって、


た だ の 使 い 捨 て 。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:22:55.84 ID:N/5C9/Ol0.net
>>463
残念2週間遅れが多いんだよなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:24:19.39 ID:N/5C9/Ol0.net
派遣システム作った小泉竹中は切腹しろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:26:58.96 ID:N/5C9/Ol0.net
切腹!切腹!十文字切腹!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:32:49.40 ID:o/PZHzE20.net
テンプレラノベ vs Web小説(漫画)

どっちが糞かって時代なんだなあ
決して赤点は取らないけど低空飛行のテンプレ
ファンにだけ好評だけど作品未満のweb小説・漫画

マジヤバ

470 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:34:15.63 ID:4vZJuiXm0.net
国家が国民を守る義務を放棄することを容認している時点でそれはもはや護憲とか改憲とかどうか議論の範囲から外れている
いかに憲法を守り平和を守り国民の安全を守るか
軍備や武装を放棄しても襲われるときは襲われるときは襲われる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:34:48.93 ID:O2Z0GX490.net
>>463
テレビの大画面で見たいし、ネットだとカクついたりするからテレビ放送は必要
ネット放送否定してるわけじゃないけどな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:34:56.17 ID:tmpRCHWJ0.net
能力者で学園でって去年だけでいくつあるんだか

473 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:36:08.23 ID:4vZJuiXm0.net
>>430
絵が綺麗

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:38:12.12 ID:s55eBH+80.net
>>461
敵国条項からお前が妄想するのは勝手だが
日本の防衛指針を無視してはいけないなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:38:31.30 ID:N/5C9/Ol0.net
>>470
つまり武力を使わずに国民を守るのが大事なんだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:39:16.07 ID:z052xJuI0.net
別に僕街のネタバレとか大した意味無いし
シュタゲでクリスを殺した犯人ネタバレされても面白さ変わらんようなもの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:39:27.87 ID:TlJ5JdXY0.net
事実を言う前に前段があるんだけど
お前ら程度でも有名ハリウッド映画のタイトルくらい知ってるよな
じゃぁ有名じゃないハリウッド映画や凡庸映画はどれだけの割合があると思う?

実際の数字の問題じゃない、作られた数に対してヒットする割合の話だ
大金を賭けてゴミアニメを量産する日本と大金をかけてゴミ映画を量産するアメリカ

映像産業は基本的に大きな違いは無いように見える、市場規模や動く金の大きさが違うだけ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:43:26.74 ID:kjXFKxz60.net
亜人の銃撃戦が良すぎてなぁ
ポリピクもうIG並みまで育ってるやん
せめてGATEもこういうの出来てればなぁ…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:43:38.66 ID:N/5C9/Ol0.net
欧米は1割くらい作ってみて駄目そうだったら
お蔵入りで打ち切るからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:44:46.48 ID:s55eBH+80.net
>>478
IG並みというのはさすがに無理があるw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:46:24.17 ID:bg5eV6DU0.net
このすばまーまー面白かった
主人公だけでなく女もゲスかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:48:13.49 ID:K28gPdlz0.net
僕街EDの女の子が指さすシーンいいなあ
ゾクっとくる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:49:14.11 ID:RneWViCn0.net
ハッハワロスwww亜人のクオリティやばすぎだろ!!!なんだよアレwwwポリピクやばすぎるwww
これ元々映画かなんかのをTV版にしたわけ?こんなに高ポリゴンでグリグリ動かして元取れるの!?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:57:56.76 ID:N/5C9/Ol0.net
ギャル子
オタ女って男慣れしてない癖にエロに興味ある女多いから
直ぐ処女食えるって聞いたわ
BL女は男に潜在的に嫌悪感持ってる女多いから無理らしい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:58:43.84 ID:7F9bH//b0.net
亜人録画したまま未視聴なんだけどそんなにエエの?
原作がつまらないと聞いていたので期待値ゼロだったのだが・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:00:44.94 ID:F29DpLLA0.net
>>472
・割とコテコテな学園異能バトル系
アブソリュート・デュオ
ISUCA
学戦都市アスタリスク
ガンスリンガー ストラトス
空戦魔導士候補生の教官
銃皇無尽のファフニール
新妹魔王の契約者
聖剣使いの禁呪詠唱
対魔導学園35試験小隊
ハイスクールD×D BorN
緋弾のアリアAA
ミカグラ学園組曲
落第騎士の英雄譚

・学園&異能要素が含まれてる系
Charlotte
終わりのセラフ
Fate/stay night Unlimited Blade Works 2期
ランス・アンド・マスクス
山田くんと7人の魔女
城下町のダンデライオン
境界のRINNE
Dance with Devils
黒子のバスケ
実は私は
デュラララ!!
To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd


全部見てるわけじゃないから合ってるかは保証しないが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:02:05.43 ID:Ddp/R5xl0.net
亜人はつまらん
ひねりがない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:02:05.88 ID:RneWViCn0.net
>>485
話はともかく作画?絵?はすごい。これだけの動きのアニメは早々ないんじゃ?
動きと言っても全てポリゴンでデータ作って動かすタイプ。シドニア作ってたところだから為せるわざなのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:03:29.21 ID:+v/S1eAg0.net
>>485
原作つまらないのは確かだから評価高いならアニメスタッフが優秀なんだろなまだ見てないけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:03:49.52 ID:JUkasZKs0.net
>>482
みてきたけど
どのへんがゾクッってきたの?
ゲッツみたいな動きで笑ってしまったんだが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:04:40.96 ID:JUkasZKs0.net
亜人は寄生獣とか東京喰種系だね
かなり似てる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:05:37.19 ID:bg5eV6DU0.net
亜人はツマランというか欝なんだよな単に
好みじゃないけど映像は見たい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:05:52.01 ID:N/5C9/Ol0.net
東京喰種はサブカル系異能バトルにシフトしてった印象だがなー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:07:24.42 ID:F29DpLLA0.net
東京喰種はバトルよりも、前半の工夫して人間社会で生活するパートが好きだった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:08:06.78 ID:7F9bH//b0.net
>>488
>>489
「シドニア」は神の出来だったよなあw
ポリゴンピクチュアズが全力出してる作画なら原作のほうも寄生獣に匹敵するぐらいの名作であって欲しい

まあ、同じアフタヌーン系だし寄生獣なんてビッグネーム持ち出したけど
あんな名作は10年に一度出るかどうか。。。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:08:52.77 ID:FD/aaYGe0.net
大家さんは思春期スレが見当たらんのだが、、、pomf
あの娘の名前ってあかりだっけか?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200