2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 494

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:57:34.79 ID:ZWyQrqOW0.net
一応記念に貼っとくは

http://i.imgur.com/FBB6ZFz.png
http://i.imgur.com/vMeLC7X.png

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:58:11.70 ID:N/5C9/Ol0.net
っていうかスポンサー形式が嫌だから
深夜の委員会製作方式に逃げ込んだんだと思ってるが

制作が出資して、ヒットかませば夢が広がりングだろ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:58:17.28 ID:kdpq71Up0.net
>>394
ああ、製作委員会な…
その中に原作とイベント関連も入ってくるな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:58:32.38 ID:VBT+TCXD0.net
萌豚っていうのはストーリーに背景が見えちゃうと駄目何だよ
出来るだけ何の意味もない物語の中に可愛い女の子が居るそういうのでなくちゃ駄目なんだ
萌豚の俺が言うんだから間違いない、今期は萌豚には不遇のクール来期まで耐えるしかない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:59:38.11 ID:ifTZ56eD0.net
さすがのゲテモノ好きのおれでもパンドラは無理だった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:59:45.20 ID:kdpq71Up0.net
>>396
VIPって2000まで付くようになったの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:59:53.51 ID:p3jwz7No0.net
>>385
そもそも、深夜アニメはTV放送自体が「広告」。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:00:20.41 ID:N/5C9/Ol0.net
間違った、委員会製作ってなんやねん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:04:04.72 ID:VBT+TCXD0.net
>>402
その「広告」を薄給で作らされるアニメ製作会社はたまったもんじゃないけどな
あれ駄目これ駄目で言うこと聞いて作り終わったらポイ捨てで
稼げるのは製作委員会のトップ様達だけだもん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:04:20.96 ID:g0Kn0jCp0.net
>>400
え?そうなのかーいかにも萌豚御用達だと思ったのにw
乃木坂春香、ろこどるの監督だし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:05:32.23 ID:kdpq71Up0.net
>>405
球体関節は萌豚の中でも好き嫌い分かれると思うんだよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:05:44.42 ID:N/5C9/Ol0.net
ギャル子
ビッチっぽいみかけで処女とかは結構いるらしい
現代日本は30代の4人に1人は処女の時代に突入しますた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:06:27.86 ID:TlJ5JdXY0.net
GATEは平気で自衛隊が人殺すからダメだね
サヨク先生の話では、自衛隊は殺されるために存在してるらしいから
発砲なんて許されないらしいよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:08:16.44 ID:N/5C9/Ol0.net
球体関節だけど武装神姫ほど主張はしてないよな
あれはクオリティの高い良いアニメだった、話も1話1話凝ってたし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:08:19.19 ID:g0Kn0jCp0.net
>>406
武装神姫とかローゼンもダメなのか・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:09:41.06 ID:N/5C9/Ol0.net
>>408
そもそもあれは侵略戦争なんじゃ…
自民党がやろうとしてるけどな侵略戦争法案で

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:13:16.54 ID:K28gPdlz0.net
ノルンが
オトメイトのくせに思いのほか群像劇的になりそうな雰囲気
つかホラー抜いた新世界みたいな感じになるんかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:14:20.67 ID:TlJ5JdXY0.net
へっぽこ低予算アニメなんて揶揄されてるけど
ロボを手書きでやろうって無謀すぎるんだよなぁ
声のでかい一部のオタなんて無視すりゃいいのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:15:40.24 ID:BF12EAidO.net
>>379
ケースバイケースだな
製作出資の割合にもよる
BD、CD、版権、グッズ、書籍、ゲーム、アプリ、イベント、放映権などなど色々あるからねえ
まあ、BD売れた方が良いが、すべてではないわな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:18:14.08 ID:BF12EAidO.net
>>408
その前に、国民殺されてるしなあ
名目上は、国内の治安維持活動になるんじゃないの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:19:47.32 ID:N/5C9/Ol0.net
ロボを手書きだとまずロボメーター集めるのが大変だしな
線が2倍くらい必要だし、動き方も人間のそれと異なる

ロボCGって言うとサンジゲンが有名だけど
アスラクのときに作スレや評価スレで
アニメーターでも手書きと見分け付かないCG、ってので話題になってた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:19:50.60 ID:VBT+TCXD0.net
>>379
円盤売れないと赤字ならこんなにアニメの本数が増えたりしない
増えるってことは出資する委員会のトップは儲かってるってことだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:20:08.65 ID:z052xJuI0.net
通常のアニメ制作費の最低ラインは1000万、広告費込みで2000万
エヴァンゲリオンは1話625万円、攻殻機動隊は1話3000万円

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:21:10.47 ID:g0Kn0jCp0.net
>>412
アンジェとかアムネシアとか、乙女ゲーは途中までは楽しいんだがラストがもにゅる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:26:57.81 ID:N/5C9/Ol0.net
リアルだったら、日本が他国に攻められたら、国際連合憲章で
加盟国の各国軍隊が1〜2週間程度で、日本に派遣されるはずだけど
アメリカと戦争でもしないかぎり、日本を守るのは可能だろうな

アメリカは世界中敵に廻す心算にしか見えないくらい
軍事予算突っ込んでるが、何考えてるんだ…

ただ相手が異世界なのはどうなんでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:27:14.30 ID:VBT+TCXD0.net
1話2000万の1クール12話で制作費用が2億4000万
円盤1巻6000円として5000本売れれば3億
円盤5000枚が基準になってるのはそういうことだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:27:21.41 ID:hIdR4euT0.net
亜人は携帯に友達を番号で登録してる時点で善人主人公感はないから楽しみ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:28:18.26 ID:N/5C9/Ol0.net
エヴァって直ぐに金尽きたから監督のポケットマネーなんだっけか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:29:28.40 ID:24wefXe00.net
ディヴァインゲートはダメだな
ストーリー上必然性のないものを描いてなんとなくいい話っぽく見せる無駄シリアスってやつだわ
キャラ一人一人がディヴァインゲートを目指す動機を描いてるつもりなんだろうが面白くない
シリアスを気取るだけの雰囲気アニメで終わりそうな匂いしかしない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:32:04.73 ID:ifTZ56eD0.net
ディバインは1話になんとか我慢して観たけど2話は途中でやめたわ
ほんと無駄なポエム多いよなあ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:32:19.82 ID:f0ywbzhx0.net
>>422
友人は選べ消せ言われたから番号で隠したんじゃないの?
知らんけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:36:49.05 ID:BF12EAidO.net
>>421
6000円×5000本は、三千万じゃないかと
で、これが全6巻なら、
一億八千万円
まあ、あくまで売り上げで、利潤はまた別だが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:38:01.51 ID:lNXhwd760.net
パンドラ知らずに見たら
ナデシコくらいの時代のアニメかと思うわ
古いわ安普請だわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:38:17.12 ID:p3jwz7No0.net
>>404
いや、労働者側の「制作」会社は労働分の賃金は
得ている(自分が見積もった金額が安かったとしてもしらんがな)し、
資本家側の「製作」は投資のリターンをもらえて当然。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:39:39.49 ID:TlJ5JdXY0.net
ホモ落語の話題が全然無いな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:40:28.09 ID:nKbuqLcs0.net
今期マジで見るもんない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:41:47.73 ID:JhQ/fZGj0.net
>>431
ラピュタでも繰り返し観とけば

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:45:11.32 ID:24wefXe00.net
>>430
1話は珍しい題材ということもあって注目を集めたけど2話からは普通の地味なアニメって感じだしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:46:15.56 ID:Lf3Wo56T0.net
>>420
相手が国連常任理事国もしくはその関係国だったらとか考えないのかねサヨクの人は
国連が守ってくれるから軍隊いらないってのはセコム入ってるから鍵掛けないで大丈夫って言ってるようなものだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:46:24.26 ID:JxKRRc5Q0.net
GATEでリアルな話をしても無理だぞ
作者が、「自分が気持ちよくなる展開」を詰め込んだだけなんだから
マジメに考察する方が馬鹿馬鹿しい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:46:39.66 ID:BF12EAidO.net
>>431
無理に見る必要ないよ
山でも登ったらどうかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:47:49.38 ID:JxKRRc5Q0.net
>>431
来週は魔女宅だぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:48:26.71 ID:71tqiyDC0.net
>>426
そもそもあいつらを友達だと思ってないって描写だったし
実際あいつら亜人とわかった途端にすぐ裏切ったしどっちもとっちだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:53:45.61 ID:g0Kn0jCp0.net
そもそも1話で原作者が投げ出したと聞くとちゃんと納得する締めができるのか疑問だよアジンは

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:54:38.54 ID:K28gPdlz0.net
最近の業界のトレンドは円盤売りよか劇場版商法なんじゃね
ブブキなんかは作りからして海外展開の方を見込んでそう

>>419
乙女アニメ初なんだけどラスト傾向あんの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:55:33.15 ID:8dG5+XsV0.net
僕町は原作の漫画がそんなに面白く無かったからお前らみたいにアニメ見ても盛り上がれない
タイムリープの名作なんて他にいっぱいあるし、先生が犯人ってオチもしょーもない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:57:30.10 ID:JUkasZKs0.net
>>441
まぁ原作読んでても犯人誰かすぎ分かっちゃうからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:57:44.49 ID:g0Kn0jCp0.net
>>440
そんなに乙女ゲーアニメ見てる方じゃないけど、総じてラストどうなったか全く憶えてないw
少女漫画の方は意外と憶えてるんだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:57:46.45 ID:f0ywbzhx0.net
>>428
当時だったら真っ先に切ってただろうけど
ああいうのが減り過ぎた今じゃむしろ安心感がある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:59:56.77 ID:f0ywbzhx0.net
僕街は梶浦曲に助けられてる面は多いだろうね
そういうのもひっくるめて面白けりゃそれでいいんだけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:00:10.22 ID:N/5C9/Ol0.net
>>343
これ憲法学者に聞いた話だけどな
常任理事国だったらなんだ?なんか問題あんのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:00:23.92 ID:zydGE4m70.net
大人の記憶を持ったまま小学生に戻れるなんて素晴らしいじゃないか!グヘヘ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:01:40.38 ID:z052xJuI0.net
亜人は2巻からは桜井が一人でストーリーも設定も考えてるんだから今更だろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:02:19.52 ID:N/5C9/Ol0.net
>>335
確かにそうだけどアメリカに付いていかないと
他国に攻め込まれたら終わりって、侵略戦争法案に賛成してる奴が多いから
気になるんだよなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:02:30.73 ID:s55eBH+80.net
>>434
日本の防衛指針は
「有事の際(侵略を受けた際)には、米軍と連携しこれを撃退し、速やかに国連に報告する」
とある
攻められたからって勝手に攻め返すことは出来ない
子供の喧嘩じゃないんだからw

まぁ、そういう「リアルな話をしても無駄」なんだろうけどさ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:03:52.34 ID:N/5C9/Ol0.net
>>343じゃねえ>>434

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:05:37.92 ID:VBT+TCXD0.net
>>441
おいいいいいいいいいいネタバレやめろよおおおおおおおおおおおおおおお

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:06:10.14 ID:Ddp/R5xl0.net
>>435
あれは対米コンプの裏返しだな
大人になった自分が、かつて自分が憧れた大人のように振る舞って子供たちの恐怖と羨望を集めたいという

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:07:02.25 ID:s55eBH+80.net
僕街は、昨日も酷いネタバレしまくってたし
マジで勘弁しちくり

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:07:29.95 ID:N/5C9/Ol0.net
本当の護憲派は軍備や武装も放棄し
1〜2週間の間も交戦せずってのが本当の平和護憲派って話だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:08:04.54 ID:o+rsVlvg0.net
>>441
タイムリープで思い出したけど、ネタ的には電撃文庫のタイムリープと同じだよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:10:53.40 ID:F29DpLLA0.net
2ちゃんにいる限りネタバレは免れない
全然関係ない板でも突然のネタバレとかあるからな
櫻子さんとかハルチカとか、一話完結系のミステリーはその辺はいいよな
六花の勇者、進撃の巨人、僕街とか、1クールまるまるかかる謎解きのネタバレはつらい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:12:05.52 ID:N/5C9/Ol0.net
やっぱミステリーは萌えミステリーじゃないと辛いか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:13:43.34 ID:F29DpLLA0.net
>>456
あの「タイムリープ」はパズル要素もあるから微妙に違う
高畑京一郎はゲームに閉じ込められる系デスゲームの「クリスクロス」もあるし、もっと評価されてもいいよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:15:57.12 ID:xMmyvt9N0.net
防衛しなかったら1〜2週間どころか1日で首都制圧されるんだけどアホなのかな?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:17:19.94 ID:TlJ5JdXY0.net
お前らは知らないだろうけど
日本は今でも国連の敵国条項に含まれてる

つまり中華人民共和国が日本に核攻撃を行ってもその他の戦勝国は介入する義務を持たない
敵国条項とされてる国とは平和的に解決する必要を持たないとさえある

あまりお間抜けに国連軍とか言わない方が良いぞ、あいつらは今でも日本を敵国としてる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:18:04.69 ID:tmpRCHWJ0.net
オタクはタイムリープもの好きだよな
バタフライエフェクトも主人公は幸せなのか微妙だった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:18:49.23 ID:+lzbtwDL0.net
もうさ、全ての深夜アニメは最速放送から1周遅れでいいからニコニコ生放送で配信しろよと思うわ

プレミアムアカウントあればタイムシフト予約できるし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:22:00.66 ID:N/5C9/Ol0.net
>>461
法律を守らないのは日本の政治家だけだから大丈夫だろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:22:12.15 ID:R7aCfK390.net
>>1
128 アステラス製薬採用担当者 sage 2015/09/22(火) 10:23:21.50
30過ぎた派遣がまともに相手してもらえると思う?
本当は僕も若い子がいいんだよ。
世間はみんなそうだよ。
君を相手にしてあげているのは。
ただの社交辞令だから。
暗くて地味な君が、
若い時もまともに相手にされなかった君が
派遣でしか働く能力のない君が
自分の世界でしか生きられない君が
まともに相手してもらえると思う?

会社側が
底辺校を卒業した君を雇ったのは 何故だと思う?
それは、君は会社にとって、
世間にとって、


た だ の 使 い 捨 て 。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:22:55.84 ID:N/5C9/Ol0.net
>>463
残念2週間遅れが多いんだよなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:24:19.39 ID:N/5C9/Ol0.net
派遣システム作った小泉竹中は切腹しろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:26:58.96 ID:N/5C9/Ol0.net
切腹!切腹!十文字切腹!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:32:49.40 ID:o/PZHzE20.net
テンプレラノベ vs Web小説(漫画)

どっちが糞かって時代なんだなあ
決して赤点は取らないけど低空飛行のテンプレ
ファンにだけ好評だけど作品未満のweb小説・漫画

マジヤバ

470 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:34:15.63 ID:4vZJuiXm0.net
国家が国民を守る義務を放棄することを容認している時点でそれはもはや護憲とか改憲とかどうか議論の範囲から外れている
いかに憲法を守り平和を守り国民の安全を守るか
軍備や武装を放棄しても襲われるときは襲われるときは襲われる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:34:48.93 ID:O2Z0GX490.net
>>463
テレビの大画面で見たいし、ネットだとカクついたりするからテレビ放送は必要
ネット放送否定してるわけじゃないけどな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:34:56.17 ID:tmpRCHWJ0.net
能力者で学園でって去年だけでいくつあるんだか

473 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:36:08.23 ID:4vZJuiXm0.net
>>430
絵が綺麗

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:38:12.12 ID:s55eBH+80.net
>>461
敵国条項からお前が妄想するのは勝手だが
日本の防衛指針を無視してはいけないなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:38:31.30 ID:N/5C9/Ol0.net
>>470
つまり武力を使わずに国民を守るのが大事なんだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:39:16.07 ID:z052xJuI0.net
別に僕街のネタバレとか大した意味無いし
シュタゲでクリスを殺した犯人ネタバレされても面白さ変わらんようなもの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:39:27.87 ID:TlJ5JdXY0.net
事実を言う前に前段があるんだけど
お前ら程度でも有名ハリウッド映画のタイトルくらい知ってるよな
じゃぁ有名じゃないハリウッド映画や凡庸映画はどれだけの割合があると思う?

実際の数字の問題じゃない、作られた数に対してヒットする割合の話だ
大金を賭けてゴミアニメを量産する日本と大金をかけてゴミ映画を量産するアメリカ

映像産業は基本的に大きな違いは無いように見える、市場規模や動く金の大きさが違うだけ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:43:26.74 ID:kjXFKxz60.net
亜人の銃撃戦が良すぎてなぁ
ポリピクもうIG並みまで育ってるやん
せめてGATEもこういうの出来てればなぁ…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:43:38.66 ID:N/5C9/Ol0.net
欧米は1割くらい作ってみて駄目そうだったら
お蔵入りで打ち切るからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:44:46.48 ID:s55eBH+80.net
>>478
IG並みというのはさすがに無理があるw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:46:24.17 ID:bg5eV6DU0.net
このすばまーまー面白かった
主人公だけでなく女もゲスかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:48:13.49 ID:K28gPdlz0.net
僕街EDの女の子が指さすシーンいいなあ
ゾクっとくる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:49:14.11 ID:RneWViCn0.net
ハッハワロスwww亜人のクオリティやばすぎだろ!!!なんだよアレwwwポリピクやばすぎるwww
これ元々映画かなんかのをTV版にしたわけ?こんなに高ポリゴンでグリグリ動かして元取れるの!?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:57:56.76 ID:N/5C9/Ol0.net
ギャル子
オタ女って男慣れしてない癖にエロに興味ある女多いから
直ぐ処女食えるって聞いたわ
BL女は男に潜在的に嫌悪感持ってる女多いから無理らしい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:58:43.84 ID:7F9bH//b0.net
亜人録画したまま未視聴なんだけどそんなにエエの?
原作がつまらないと聞いていたので期待値ゼロだったのだが・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:00:44.94 ID:F29DpLLA0.net
>>472
・割とコテコテな学園異能バトル系
アブソリュート・デュオ
ISUCA
学戦都市アスタリスク
ガンスリンガー ストラトス
空戦魔導士候補生の教官
銃皇無尽のファフニール
新妹魔王の契約者
聖剣使いの禁呪詠唱
対魔導学園35試験小隊
ハイスクールD×D BorN
緋弾のアリアAA
ミカグラ学園組曲
落第騎士の英雄譚

・学園&異能要素が含まれてる系
Charlotte
終わりのセラフ
Fate/stay night Unlimited Blade Works 2期
ランス・アンド・マスクス
山田くんと7人の魔女
城下町のダンデライオン
境界のRINNE
Dance with Devils
黒子のバスケ
実は私は
デュラララ!!
To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd


全部見てるわけじゃないから合ってるかは保証しないが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:02:05.43 ID:Ddp/R5xl0.net
亜人はつまらん
ひねりがない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:02:05.88 ID:RneWViCn0.net
>>485
話はともかく作画?絵?はすごい。これだけの動きのアニメは早々ないんじゃ?
動きと言っても全てポリゴンでデータ作って動かすタイプ。シドニア作ってたところだから為せるわざなのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:03:29.21 ID:+v/S1eAg0.net
>>485
原作つまらないのは確かだから評価高いならアニメスタッフが優秀なんだろなまだ見てないけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:03:49.52 ID:JUkasZKs0.net
>>482
みてきたけど
どのへんがゾクッってきたの?
ゲッツみたいな動きで笑ってしまったんだが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:04:40.96 ID:JUkasZKs0.net
亜人は寄生獣とか東京喰種系だね
かなり似てる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:05:37.19 ID:bg5eV6DU0.net
亜人はツマランというか欝なんだよな単に
好みじゃないけど映像は見たい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:05:52.01 ID:N/5C9/Ol0.net
東京喰種はサブカル系異能バトルにシフトしてった印象だがなー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:07:24.42 ID:F29DpLLA0.net
東京喰種はバトルよりも、前半の工夫して人間社会で生活するパートが好きだった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:08:06.78 ID:7F9bH//b0.net
>>488
>>489
「シドニア」は神の出来だったよなあw
ポリゴンピクチュアズが全力出してる作画なら原作のほうも寄生獣に匹敵するぐらいの名作であって欲しい

まあ、同じアフタヌーン系だし寄生獣なんてビッグネーム持ち出したけど
あんな名作は10年に一度出るかどうか。。。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:08:52.77 ID:FD/aaYGe0.net
大家さんは思春期スレが見当たらんのだが、、、pomf
あの娘の名前ってあかりだっけか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:09:55.70 ID:bg5eV6DU0.net
グリムガル見てるけど紙芝居すぎてやばいなこれ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:10:23.62 ID:DMrCIZMm0.net
GATEは、「平和とは次の戦争の為の準備期間である」を
自衛隊自身が隊是のようにドヤ顔で、語尾に(キリッで言っちゃうところがダメだね。
好戦的な敵の勢力みたいなのがそれを語るならまだしも。
又は、言ってもいいけど別の自衛隊の誰かから、ありきたりでもいいから
平和に対する別見解のフォローみたいなのがないと。
だからこのアニメは田母神の脳内と大して変わらないんだよなぁ(´・ω・`)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:11:40.75 ID:l8smK8aW0.net
Gateは面白くはあるんだけど相変わらず自衛隊描写がウザいなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:12:27.66 ID:Ddp/R5xl0.net
グリムガルはわりと好印象
水彩の背景とアコギと能登のおっぱいとお尻

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:12:48.55 ID:L8Zw1W8l0.net
いきなり政治家のおなまえがでてきてこんわく

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:14:32.88 ID:dDaiL05t0.net
じゃあ亜人は最終回で1000-7を答えさせながら拷問するんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:15:52.98 ID:mlPsNdC50.net
今期はおっぱいもお尻もいいのがいっぱいある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:16:39.49 ID:F29DpLLA0.net
だが乳首がない!!!!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:18:17.90 ID:AVO+V8ts0.net
GATEは敵がアホすぎのYOEEEEEEだからな
将棋に例えると全く将棋のルール知らない奴に歩だけ与えて
こっちはALL龍で、無策に歩をただ前に進めてくるだけのアホ敵に対して
龍で無双してHAHAHAHA!ってやってるだけの上
自陣の龍を可愛い女の子のフィギュアに擬人化してエヘヘやってるだけに見えるからなあ
こんなクソ将棋見ても全然おもろくねえだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:18:37.10 ID:1j++VEst0.net
光線級とか卑猥な感じで安っぽくなるから、必要になる絵面になるくらいならイラネ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:20:08.91 ID:N/5C9/Ol0.net
日本に限らず現代の若者は夢も希望も持たず
思考力も落ちてて、集団で集まることをせず
社会に流される人間が多いってデータあるから
学生運動がもっと盛り上がって欲しいわ

TVがデジタル化されたらか、不可聴域の音を聞く機会が減って
前頭葉が発達しにくくなったって、指摘もあるが…
不可聴域の音に人間の前頭葉を、発達させる働きがあるとかで
テープとかレコードとかアナログ音源か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:20:36.85 ID:3AgTD/uq0.net
でも、ゲート自衛隊は覇権なんだよなあ

http://iup.2ch-library.com/i/i1583020-1452840662.png

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:20:58.14 ID:pISclrkv0.net
マシュマロ食いたい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:22:13.24 ID:BfaO9dzK0.net
ゲートはただただッ気持ち悪いアニメだな
北朝鮮とかが作りそうな内容のレベルだわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:22:21.40 ID:N/5C9/Ol0.net
そもそも戦争戦争って古臭いんだよ
威力高すぎて、始まったら両方負け確定だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:23:48.90 ID:hjnddpMI0.net
このすばが今のところ一番笑わせてもらったという屈辱。あんな作画許されないんだが・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:24:58.59 ID:TlJ5JdXY0.net
圧倒的戦力差のある非対称戦争場合
弱い国は間者を使うしかないよな

日本を見れはいかに間者が入り込んでるか良くわかる
戦いは始まる前に決してるんだよなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:25:10.19 ID:KQUo2mOI0.net
ゲートの気持ち悪さはガチ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:25:26.67 ID:24wefXe00.net
許されないってなんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:26:21.65 ID:N/5C9/Ol0.net
>>505
ゲームでそういうこと出来るゲームあるけど
暫くやったら飽きるよなそれ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:26:26.64 ID:Ddp/R5xl0.net
>>506
あの汚らしい造形は何なんだろう、見覚えあるんだけどなーと思ってたら睾丸だったな
トータル・イクリプスの頃は気づかなかったが今回は一発でわかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:26:30.94 ID:o+rsVlvg0.net
グリムガルはキャラがウザ過ぎてきつい
あのウザイ奴死ぬよな?
ずっと出続けるならかなりきついぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:27:18.56 ID:Pismtyoc0.net
>>485
つまらないと聞いて鵜呑みか?愚民脳そのものじゃないか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:27:36.70 ID:3AgTD/uq0.net
>>513
あの世界の日本には秘密警察みたいなのが居る世界だから

ゲートが出来た後に法改正した

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:29:36.05 ID:p2VFOMfd0.net
今期は気楽に見られるアニメ少ないから、ギャル子にハマった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:30:01.76 ID:qDc+0QFc0.net
ディバゲ思ったより好きかもしれない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:30:03.81 ID:W9O7chGj0.net
霊剣山がハンター試験見たいで、おもしれええええええ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:31:16.79 ID:1j++VEst0.net
>>518
トラブルメーカーにして事件起こしたり、1話みたいに考え方の相違を出すのに使ったりと
創作的に便利使い出来るキャラだし、まず死なないんじゃないかな…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:31:29.50 ID:l8smK8aW0.net
>>505
そのあたりがオバロと同じだったなぁ
正直Gateもオバロも主人公側がくそウザいんだよな
更に言うと主人公以上に主人公の仲間達がウザい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:31:34.43 ID:w8LPdGdBO.net
アクセルワールド初めて見たけど面白いな
再放送してくれたMX様に感謝だわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:32:14.89 ID:9mPGcdZa0.net
>>525
ネット小説って大体そんなもんよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:32:29.32 ID:7F9bH//b0.net
>>510
半村良先生の「戦国自衛隊」の映画化の時は自衛隊から何一つ協力を得られなかった
それからかわぐちかいじ先生の作品群が出てきて今「GATE」にたどり着いてる

昔は作中にリアル戦争絡みで自衛隊登場させるだけで焦臭いイロモノ扱いされたけど
それがようやくラノベのフォーマットにまで落とし込む程度に市民権を得るようになってきた
GATEは(作品の優劣評価はともかくとして)発表されたこと自体に意義のあった作品だと思う

喩えていえばハリウッド映画に米軍出てきても誰も何も疑問は口にしない
ソレが日本だと創作に自衛隊出すだけでおかしな連中が騒ぎ出すんだからなあ(怪獣映画を除く)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:32:35.80 ID:qDc+0QFc0.net
>>525
最近そういうの多くない?
その二作がそうだとは言わないけど異世界いったら異世界の連中は馬鹿ばっかで俺たちでも楽勝みたいな感じの

530 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:34:59.58 ID:4vZJuiXm0.net
>>526
水戸以北になると見えないのがきつい
MX実況したい・・・
ゲートみたいに海外配信が放送してすぐにあるところは助かるけど
AT−Xもあるとはいえ、やはり生で視聴できる方が楽しそうだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:36:12.33 ID:d5jwUW2J0.net
このすばらしい世界
いいところ
声ブタがアンチ活動するから、軌道修正してきたような雨宮天の快演。
神様だからパンツはいてないでしょみたいなデザイン。

悪いところ
キャラデザ。 どん判金ドブ、円盤3000枚は失った。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:36:26.18 ID:TlJ5JdXY0.net
水戸黄門って俺TUEEEEEEEEEだよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:36:32.74 ID:3AgTD/uq0.net
>>529
だからこそ出てきたのがグリムガル

・お前らが異世界行ったってゴリブンにも勝てないよ
・空気を悪くするクズがイヤな発言繰り返して雰囲気悪くするよ
・女はお前に惚れないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:37:38.79 ID:7X1WnB/U0.net
>>485
SAO1話のなんかすごいの始まった感はあったけど2話からそんなのまったくなくなる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:38:06.95 ID:7F9bH//b0.net
>>519
大学の創作論講座でワークショップに参加しているんだが
そこで「社会に受け入れてもらえない異能人間の悲哀、孤独」についての作品比較のディスカッションが
前にされたのよ

その席で参加してる社会人学生さんがスティーヴン・キングの「デッドゾーン」と亜人の比較に
熱弁振るってたんだよね
要するに亜人には「拒絶される亜人たちの悲哀」が上手に描かれてない、っていうのがその論旨だったんだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:38:47.77 ID:l8smK8aW0.net
>>527
まぁそんなもんか・・・

>>529
確かに多いね
異世界言って俺TUEEEとか多いけど一般でも半沢が流行ったくらいだし
最近は本当に俺TUEEEが流行ってるんだなぁ
昔からある程度人気のあるジャンルだったけど最近は顕著だ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:00.98 ID:K28gPdlz0.net
俺もこのすば見てきたが何この安心感

これ以上悪化しなさそうな気負いのない初っ端からのクソ作画
でも無駄に揺れる乳とギャグ調ハーレム主人公+駄ヒロインコンビ
そして干されちゃったのかと前期見かけなかった雨宮

きっと低予算アニメはこう作るんや

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:28.26 ID:BfaO9dzK0.net
GATE信者のキモさもやばい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:32.64 ID:z052xJuI0.net
亜人は劇場版の再編集だね
CGが本格的に活かされてくるのは3話以降だと思う
あの黒いスタンドみたいなのがバトルするところは結構凄い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:42.52 ID:2+o2kHEj0.net
>>518
最後までウザいだけだから安心しろ
だがパーティには必要な模様
そのへんのリアルさまで描く必要があるのかは微妙だが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:04.04 ID:BV4aFNzb0.net
伊原摩耶花と入須冬実がたけしと付き合ってるってマジかよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:07.50 ID:pISclrkv0.net
>>537
質が低いから低予算だとは限らない罠

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:46.11 ID:6zJ4uYYe0.net
僕街にしても主人公だけ知識持っているは流行りではある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:50.57 ID:aQOOA9wn0.net
よく知らんがGATEはBETAと戦わせたら丁度いい戦闘バランスになるのではないか

545 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:54.05 ID:4vZJuiXm0.net
>>537
あのダイジェストされた部分を10分ずつ流してほしい気がする
異世界で土木や建築をやるとかドラマ向きの流れ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:41:51.55 ID:y+7Zt4J30.net
別に俺TUEEEEEEEはなんの問題もない
GATEみたいにただ残虐な弱い者いじめ風な作りが気持ち悪い
自衛隊を強く見せるならあんな胸糞な感じじゃなくても良い
本当作ってる奴のオナニーが臭すぎる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:42:24.14 ID:3AgTD/uq0.net
柴犬は主人公側雑魚過ぎだからな

俺達YOEEEEEEラノベ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:42:34.58 ID:TlJ5JdXY0.net
イジメコネクトってキャラデザはけいおんみたいで売れる要素はかなりあったのに
やっぱり再放送とか一挙放送とか無いのが失敗だったのかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:44:03.08 ID:3AgTD/uq0.net
>>548
アレも「やっぱり片親は駄目だな」というだけの暗い話だからなー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:44:10.66 ID:EAvfJAbj0.net
大分前にGATEスレで軽く質問したつもりが
めっちゃつっかかってこられたよ
レス乞食にはオススメだね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:44:22.53 ID:NfZiAbed0.net
ディバインゲート、ポエムがクソ痛いw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:45:17.56 ID:6zJ4uYYe0.net
コネクトは話の救いがないサブカップルモノだからなぁ

売れるはずがない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:46:17.98 ID:qDc+0QFc0.net
二話か三話の軍隊を皆殺しにしたところでファンの主張も相まって個人的にきつくなってやめたなぁ
気持ち悪くなったら見ない自由もあるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:46:19.86 ID:pISclrkv0.net
>>529
> 異世界の連中は馬鹿ばっかで俺たちでも楽勝
そこのところGATEはちょっと踏み込んでる
いまのところ組織としての武力は圧倒的だけど
現代人の知識があれば楽勝だと考えている隊員を諫めるシーンがある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:47:30.91 ID:pISclrkv0.net
>>543
なんか最近そういうエロ漫画を見た気がするw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:48:13.64 ID:6zJ4uYYe0.net
>>551
ゲーム原作にありがちなゲームのシーンを再現することが再優先なアニメなんだろうなぁ
何もかもが唐突すぎる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:49:15.99 ID:s55eBH+80.net
>>554
「諌めるシーンがある」
「後悔するシーンがある」

反省だけならサルでもできるw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:49:50.08 ID:F29DpLLA0.net
>>555
もしかして:無邪気の楽園

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:50:58.12 ID:uHk8zdqh0.net
GATEの連中、BETAに引きちぎられればいいのに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:52:24.01 ID:F29DpLLA0.net
ディバインゲートは主人公たちがトラウマを克服していくメンヘラ癒し系のアニメだと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:53:10.12 ID:TlJ5JdXY0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=VMmU4_4xN68

今こうやってイジメコネクトのPV見ると溢れ出るナルシストの刺激臭に眉を顰めたくなるんだよなぁ
アニメ化失敗や批判されたアニメPVを後から見ると、感慨深い気持ちになる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:55:35.01 ID:EAvfJAbj0.net
GATEは正直こっちの世界で自衛隊がTUEEEして他国のやつから
これが自衛隊か!?みたいな事いってる時が一番きつかった
向こうの世界でTUEEEはまだマシかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:56:47.46 ID:3rjHsgXM0.net
タカヒロ&岸&上江洲のアニメがスレで不自然に持ち上げられる
傾向があったが、今期この3人が別々の作品
そして、今期不自然に持ち上げられるこのすば
まぁ、検証を続けようか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:17.94 ID:Pismtyoc0.net
>>535
そいつの比較している要素はいまのところ亜人の物語には必要ない要素だからw

自分の目で見て確かめてみろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:19.04 ID:/YOXlwAW0.net
>>559
原作最終巻で異世界に置き去りにされる時
他の世界と繋がって殺されまくるよ
アニメじゃそこまでやらないと思うけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:28.12 ID:wzFYYwXp0.net
このすば期待値はほぼゼロだったから
とりあえず最初は下がらないんじゃないかなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:37.08 ID:UjMfMzqa0.net
この人は何と戦ってるの…?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:58:52.80 ID:AVO+V8ts0.net
>>525
まあオバロもそれほど好きじゃないけど敢えてオバロで許せた点があるとすると
オバロはあいつら一応魔王軍っぽいから魔王の軍団が人間どもを蹂躙ってのは
普段の勇者の逆視点ならおかしくはないかもなとは思った
その魔王の中身が普通のゲーヲタってのは、ゲーヲタの妄想全開で実現したみたいでキモイけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:00:13.53 ID:uH8/jlhP0.net
ディメンションWというタイトル見るたびになんか煽られてる気分に

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:00:16.82 ID:s55eBH+80.net
あぁこのすばは、上江州だったのか
そうか、監督も脚本も、これゾンのスタッフか
そりゃ面白いわけだw
後は作画が安定してくれれば問題ない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:00:35.85 ID:K28gPdlz0.net
このすばは原作読みたくなった
あの作画でこれだから監督有能なのか原作力が凄いのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:00:55.21 ID:QWy8uY+r0.net
ディメンションwwwwwwwwwwwwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:02:44.79 ID:z052xJuI0.net
祝福は別に作画悪く無いだろ
動かすところはよく動いてたし
キャラデザが最初から崩れてる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:03:28.18 ID:F29DpLLA0.net
>>563
少女たちは荒野を目指す タカヒロ
暗殺教室(第2期) 岸誠二
この素晴らしい世界に祝福を 上江洲誠

こういうこと?
まあでもお前がこの三人を嫌いで良さがわからないなら、褒めてるレスは全部工作員に見えるかもしれないな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:03:36.45 ID:Cu58o9EB0.net
>>528
先頭車両貸してくれたんちゃうん?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:03:53.23 ID:TlJ5JdXY0.net
これゾンはまどマギと同時期の放送だったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:05:35.70 ID:qDc+0QFc0.net
荒野ってあんまりいい意見を見かけない気がするが
タイトルは好き

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:06:31.13 ID:AVO+V8ts0.net
>>546
なんかマシンガンでただ突っ込んでくるだけの敵を何万もひたすら殺戮するシーンとか
シンドラーのリストのラストシーン思い出して胸糞になった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:07:17.44 ID:3ziepkqa0.net
ポンコツアクア様を可愛いと思ったそこの貴方!
アクシズ教徒の素質がありますから、この入信書にサインを一つ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:07:24.22 ID:rwgvbAqo0.net
>>565
マジかよ、そこから異種生命体との絶望的な戦いに両世界が突入したら面白いな
それならタイトル通り正しくGateだわ
ミスト的なの結構好き、あの映画の軍隊もくそ強いけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:07:48.03 ID:3rjHsgXM0.net
>>574
3人セットでやってる作品が多かったけど、今回分かれたから
その3作品でスレなんかで上げられる作品が偏ったりするのか観察だ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:08:06.26 ID:Ddp/R5xl0.net
荒野は花澤さんが凄い
「喉ごし生w」だけで抜ける

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:09:22.00 ID:Dd06ZKpq0.net
黄金の土曜日がつまらなくなっちまったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:09:57.93 ID:1j++VEst0.net
ゲームのテキストでは気にならなかったけど、高校生黒雪姫がエロゲについてアレコレ語ってるのは違和感半端ないな
こんな生物が生い立ちがどうあれ、エロゲオタとかあり得なすぎて

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:11:02.77 ID:F29DpLLA0.net
>>581
なるほど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:13:33.53 ID:s55eBH+80.net
>>581
そういうお前自身が凄い偏ってそうだなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:13:34.31 ID:aJM9bn7V0.net
GATEは経済的な意味でも離婚する必要はなかったんじゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:13:52.07 ID:Cu58o9EB0.net
>>525
そのウザいと感じるの日常性?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:14:46.38 ID:rwgvbAqo0.net
>>568
というかそこがネックなんだよな
最初から主人公が魔王やってるならまだしも中身がアレだったのにゴミクズなことやり出すからキモすぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:18:43.86 ID:1j++VEst0.net
別に自分の力ってわけじゃないのに、便利な力と状況に流されて段々魔王っぽくなっていくのは
世界規模で展開してる囚人と看守の実験みたいでなんか怖いなと思ったな
原作でそういう側面に触れる機会が有るかどうか微妙だけど…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:19:05.82 ID:3rjHsgXM0.net
>>585
こんなささやかな思いつきの書き込みでも
いきなり噛み付かれて怖い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:20:40.96 ID:s55eBH+80.net
>>563
「不自然」に持ち上げられてる
という根拠を示して欲しいんだがな
面白いモノを面白いと言ってるだけだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:21:39.11 ID:7X1WnB/U0.net
俺が面白くないのが根拠だろどうせ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:21:56.17 ID:24wefXe00.net
土曜日は新アニメで見るものないな
仕方ないからうたわれでも見るが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:23:41.47 ID:F29DpLLA0.net
>.>591
不自然な持ち上げってよく使う人いるけど、素人の俺には全くわからないからな
正直妄想にしか見えないし、褒めるだけでステマ連呼されて嫌な思いするからいいイメージないんだわ
でもお前には俺にはわからないものが見えてるらしいし、まあ頑張って監視してくれ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:26:24.27 ID:8WewuYWA0.net
>>590
なんつうかefというかアイヒマンテストっていうか…だな
主人公がそのまま脳内おかしくなって妄想世界の住人になって
2度と元の世界に戻れないマッドになりましたっていうバッドエンドなら多少評価する

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:27:56.96 ID:2ZECZLdK0.net
ID:F29DpLLA0 [18/18]

こんな感じでいいッスか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:32:49.51 ID:mGmKIA7K0.net
>>379
少子化のせいで玩具が売れなくなったからプリキュア・仮面ライダーでは人数増やしたり変身形態増やして沢山むしり取ろうとして、金出す主婦を味方にする為にイケメン俳優起用して媚を売る。
それに仮にプロデューサーが金工面しても広告代理店とテレビ局が7〜8割持って行くし。
だから製作委員会方式にして安い深夜にばかりアニメが行く。
負の連鎖状態

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:36:21.58 ID:WXs9iMt60.net
気楽に見れるショートギャグアニメ増やして欲しい
30分番組見るのは正直辛い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:37:49.09 ID:TnDgVoqe0.net
甲殻とかちょっと辛くなってきたよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:40:33.16 ID:K28gPdlz0.net
ちょっと整理

僕街、このすば、w、グリム、アクチ、ブブキ、ラクエン、ファントム、ノルン、シュバ、バハ  11
GATE、鉄血、MONS、ギャル子、ルパン、おそ松  6

まだ17か多すぎ。今まで10切ってたんだけどなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:41:31.55 ID:8CPEimwu0.net
紅殻のパンドラ 2話
バトルに緊張感無い。
テンポ悪い。
ピンチとかの声優の緩急の演技とBGM。
がダメダメなのを、再確認した。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:42:49.57 ID:p2VFOMfd0.net
ゲートはしれっと空爆してたな
あの世界だと日本の政治家の決断力なかなかだなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:42:53.91 ID:mGmKIA7K0.net
後はパチンコメーカーにスポンサーになってもらうか、過去のヒット作品を色々な所とタイアップして金稼ぐ位かな?エヴァやまどかとか未だにタイアップ凄いしね、型月もその辺り抜かり無いし。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:43:17.77 ID:Bn6n7Voh0.net
>>589
魔王になるぐらい凄い奴がそのまま魔王やってもつまらねーだろ
面白みもなく重苦しい話が延々続くだけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:45:02.75 ID:3AgTD/uq0.net
ゲート自衛隊本スレ勢い1560行っててワロタwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:45:20.35 ID:5rAhGh/L0.net
>>367
1話20分計算で424時間
1年の24分の1以上アニメを見ていた計算になるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:46:37.45 ID:VzgMAGdk0.net
今こんなことしたら防犯カメラですぐバレるで

65 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)15:46:14 ID:4o6
もう四十年前の話。
小学生だった俺は、姉(当時高校生)の命令で脅迫状作りを手伝わされた。
宛先はあるアニメの制作者と出演者。姉とその仲間は今でいう腐女子で
そのロボットアニメの主人公と相棒(共に男)が「結ばれ」ないストーリーが許せず
主人公に思いを寄せるヒロインも気に入らないから、制作者とヒロイン役の声優に
痛い目を見せてストーリーを変えさせたかったらしい。

俺の役割は、姉の書いた下書きと宛先を書き写し清書するのと、
封筒に剃刀の刃を仕込んで開封しようとした人が手を切るようにすることだった。
姉曰く「小学生の筆跡ならバレないし、仮にバレても警察は小学生をタイホしない」とのことだったが、
怖かった俺は姉の投函命令を守らず、ビリビリに破ってこっそり捨てた。

「捨てたのが姉にバレたら殴られる」
「捨てた手紙を警察が拾って復元し筆跡鑑定されたら捕まる」
と二重の恐怖の日々だった。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:47:01.04 ID:J0bw7Ubc0.net
今期のどエロ枠は何ですか?
むちゃむちゃとエロいの教エロください

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:48:54.72 ID:sBVeFVhd0.net
パンドラのキャラを東方のキャラにして東方アニメに変えても良さそう
雰囲気が東方の同人ぽいw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:49:14.78 ID:NfZiAbed0.net
>>609
•紅殻

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:50:16.64 ID:8CPEimwu0.net
(#・∀・)全然エロくないぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:50:29.36 ID:J0bw7Ubc0.net
>>17
落語は面白い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:51:10.10 ID:f0ywbzhx0.net
紅パン、アクションシーンのスピード感のなさ、BGMの緊迫感のなさだけ改善してくれれば、あとは良い感じだなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:52:10.30 ID:FCNLEWVk0.net
確かうまるとか円盤しょぼかったのに出資者は儲かった扱いだったんだろ?
結構儲かってんのかね、少なくとも上はw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:53:02.84 ID:F29DpLLA0.net
>>609
本当にない
着エロとか微エロとかしかない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:54:14.21 ID:TOdGVBRj0.net
>>603
政治家はいつから軍人扱いされるようになったんだ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:55:03.96 ID:7X1WnB/U0.net
>>609
そんなエロいのはないぞ
紅殻、最弱、ファントムがそっち系かな
あとは求めてるのとは違いそうだけどギャル子とマシュマロも

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:55:46.74 ID:KQUo2mOI0.net
ガルパン豚
http://i.imgur.com/SIKVg9m.jpg
http://i.imgur.com/Jrmg1bg.jpg
http://i.imgur.com/Q5OsE6G.jpg
http://i.imgur.com/0T50QQ4.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:55:47.54 ID:F29DpLLA0.net
紅殻のパンドラはコミカルなへっぽこバトルを楽しむものだと思う
だから緊張感とかスピード感とかそもそも狙ってない感じ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:57:53.03 ID:J0bw7Ubc0.net
>>152
これは覇権ですわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:59:09.95 ID:8CPEimwu0.net
今回のHOもガバガバで、安心感と見応えがあるわ(笑)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:59:23.29 ID:LAxYdmqt0.net
霊剣山 まさかの面白い感じ出てきた
懐かしいジャンプとかサンデーのアニメみたいだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:03:14.26 ID:NEouAt9r0.net
>>528
怪獣映画もガメラ2とか叩かれてるよ
最近のガルパンバッシングと同じ組織が発狂して

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:05:54.45 ID:Dd06ZKpq0.net
ガルパンさすがに叩かれ過ぎ笑たわ コラだよな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:06:53.10 ID:z65T+FQN0.net
新規作品は切るか継続か微妙なラインが多くて視聴する作品が中々絞れないな。後ハルチカはPA好きだから見るけど正直一番切りたい作品だわ

確定
グリムガル、僕街、ファントム、ハルチカ、荒野、落語、シュバルツェ
当落線上
亜人、アクティヴレイド、PSO2、ブブキ、ラクエンロジック、ディメンションW、バハムート、素晴らしい世界
切った
デュバインゲート、だがしかし、フォーリズム

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:08:23.25 ID:Dd06ZKpq0.net
PAのステマ組来たな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:10:35.00 ID:14DqDlND0.net
毎回思うが切った切らないの報告本当いらねぇな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:10:43.21 ID:5lwGvD/P0.net
ガルパンを叩いてるわけじゃなくて
一部の痛いオタを叩いてる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:10:58.33 ID:1Q7SbtUQO.net
今期の脇エロアニメ割とあって俺のフェチズム満たしてくれていいわ

フォーリズム
ラクエンロジック
グリムガル

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:10:58.42 ID:SqYidxQf0.net
駄菓子は10分アニメでよかったよな
ギャル子を見てそう思った

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:11:04.18 ID:ifTZ56eD0.net
まあ伊丹や栗林みたいなキチガイばかりだと講話もなにもあったもんじゃないな
ただの暴虐だよあれは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:11:37.40 ID:VzgMAGdk0.net
>>623
俺もチャンコロアニメと馬鹿にしてたが、結構面白かったわ
ただやっぱり日本の感覚と何かズレてる感じはあるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:13:16.73 ID:4reIVNlB0.net
PAアンチはどのレスがPAのステマに見えるんだ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:13:23.78 ID:FXelyvOU0.net
駄菓子は、3分でいい。
代わりに大家さんを30分にすべき。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:14:26.49 ID:b8FvdLFS0.net
>>619
女子大生風俗のほうに興味アル

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:15:37.42 ID:5lwGvD/P0.net
>>634
PAにしろ京アニにしろ、名前が出ると飛びつくという修正があるから
あまり気にしない方が良い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:16:10.04 ID:EAvfJAbj0.net
ギャル子はすげえオタク向けって感じしちゃうな
好きだけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:18:11.64 ID:4reIVNlB0.net
>>619
全然ガルパン信者が何したってことには触れずに、ただ戦車アニメが気持ち悪いって書き連ねてるだけじゃないか
リアルで問題起こしてるラブライバーとは全く比較にならんだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:18:33.48 ID:jA729xRy0.net
シコリティの高い性的なアニメはありませんか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:18:41.12 ID:PgbK6R4R0.net
>>619
ガルパン豚がボロっかすに書かれてて笑った
これ全部事実だから怖いわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:19:13.50 ID:3AgTD/uq0.net
>>640
最弱無敗がオススメやで

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:20:20.92 ID:f0ywbzhx0.net
>>629
ガルパンは有害アニメって書かれてる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:20:56.88 ID:FXelyvOU0.net
>>619
こういうの書く奴こそ、犯罪行為に手を染めたりするんだよなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:21:14.54 ID:Dd06ZKpq0.net
なにがそんなに有害だと思ったんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:21:38.71 ID:Ddp/R5xl0.net
ディバインゲートは筋とか鬱ポエムはどうでもいいが、異様に細かい鉄橋とかアーケードとか背景レイアウトには見所がある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:22:32.52 ID:EGaiwfOR0.net
ガルパンおじさんおこだよ!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:23:40.23 ID:tR+Kz1jC0.net
ファントムとグリムガルを評価する奴のお勧めは信用しないことにしている

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:23:53.72 ID:7X1WnB/U0.net
>>619
普通にレイプ目って使ってるけど通じるんだろうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:24:02.26 ID:FXelyvOU0.net
書いたやつが共産党信者ってだけは、わかる。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:24:51.71 ID:Ddp/R5xl0.net
有害じゃなくても有害と書く
そーすればキモオタは本当にキモさを全開にして怒って本当に「有害」になる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:25:19.83 ID:f0ywbzhx0.net
>>646
ああいうアニメって大抵簡素な作画だしな
結構観れる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:25:50.07 ID:F29DpLLA0.net
>>619
実話BUNKAタブーじゃねえかwwwwwww
流行りを貶すのが芸風のネタ雑誌だから、むしろこれはいかに貶せるかって挑戦して遊んでるだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:25:51.81 ID:TnDgVoqe0.net
ソースが実話BUNKAタブーwwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:26:55.25 ID:f0ywbzhx0.net
人が増えればその分、有害な人も増える
作品が悪いわけじゃない

みたいなことをラブライ豚が言ってたのを思い出した

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:26:55.98 ID:5lwGvD/P0.net
>>643
三流誌にも満たない記事がそこまで気になるかw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:29:14.85 ID:FXelyvOU0.net
別に有害なのは、アニメだけじゃないしな。
AKBオタにだって有害な奴らは、一定数いる。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:31:30.80 ID:3LUFmp1M0.net
GATEの方が有害

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:32:51.47 ID:3AgTD/uq0.net
ゲート自衛隊とかいう色々ヤバイアニメwwwwwwwwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:32:59.03 ID:sBVeFVhd0.net
叩きやすい(虐めやすい)ところをターゲットにしてるのがああいう連中だしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:33:08.30 ID:Pl0Et5A40.net
やっぱり有害だったか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:34:40.63 ID:3AgTD/uq0.net
ゲート自衛隊、歩兵銃乱射で現地兵皆殺しはまだわかるとして

遺憾の意として元老院を爆撃する日本政治家wwwwwwwwwwwwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:34:54.53 ID:wCMigJ2/0.net
【テレビ】最近アニメを観るのがキツくなってきた人が増えている? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452877727/

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:34:54.68 ID:5lwGvD/P0.net
GATEは残念ながら、注目されるレベルに達してない

一番分かりやすいのは売上げだが
ガルパンは37k
GATEは6k

これじゃどこの雑誌も取り上げてはくれないよw
ガルパンと同レベルにする事自体がおこがましい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:35:59.85 ID:sBVeFVhd0.net
>>662
現実に中国に似たようなことをした米国ってあるから問題ないw
1発なら誤射www

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:36:55.09 ID:SzY3gnBj0.net
>>152
ハイスクールDDみたいな奴だろう
わかるぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:37:02.15 ID:d5ohFXOq0.net
どうしてこんなくさい流れになってるんだ
相手にするのが一番害悪だう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:37:48.90 ID:PgbK6R4R0.net
ガルパン豚が必死にGATE叩いててワロタ
攻撃的なところからして雑誌に取り上げられるだけのことはあるな・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:38:19.70 ID:rX4zfdPD0.net
GATEってなんも注目されていないのにアンチだけ覇権クラス並みに大量に沸くなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:40:32.10 ID:NfZiAbed0.net
落語って面白いか?
評判いいみたいだけど
どこが面白いかさっぱりわからん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:41:16.16 ID:p2VFOMfd0.net
ゲートは分割2クールで忘れ去られたと思っていたけど
まだ叩くほどに覚えてた奴多くいたんだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:41:32.01 ID:pasJcgKW0.net
>>640
霊剣山

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:42:08.30 ID:3AgTD/uq0.net
>>669
ゲート自衛隊は覇権ってこと、はっきりわかんだよね

http://iup.2ch-library.com/i/i1583020-1452840662.png

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:42:31.61 ID:5lwGvD/P0.net
まぁガルパンは30k超え
艦これは20k超え
さすおには13k
GATEは6k

GATE信者が天を見上げるのは良いが、ちょっと見上げすぎて首が痛くなってくるレベルじゃね?w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:42:42.53 ID:z8JlH3600.net
最近やたら3D増えたな
過渡期だろうし我慢するしかないけど違和感多すぎで見ていて辛いな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:43:26.07 ID:JUkasZKs0.net
>>669
14点ぐらいのアニメなのに70点以上あるみたいに言うアホが多いからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:46:16.33 ID:Ddp/R5xl0.net
>>670
他があまりにも多様性がないから毛色が違うものが持て囃されてる感はある
落語もちゃんとやってるしそこそこ面白いけど、褒められすぎだわな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:46:17.86 ID:9mPGcdZa0.net
>>674
さすおには自社買いバレたぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:47:12.18 ID:f0ywbzhx0.net
ガルパン各37kも売れてたのかすげーな
アンツィオ戦5万とか化けもんやん
そりゃ良くも悪くも注目されるわ
劇場版円盤どれだけ売れるやら

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:47:28.04 ID:W9O7chGj0.net
今期の土日はいいアニメがなくて暇だな、
前期は終物語とアスタリスクがあってよかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:48:22.89 ID:z8JlH3600.net
GATEはその筋の人が黙ってないからね
宗教とか政治はどんな問題でも碌な事にならん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:49:49.56 ID:wfGRu5Og0.net
GATE二期いきなりセクロスで笑った
一期じゃこんなど直球でこなかったのにw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:50:23.53 ID:9BN0q4KN0.net
>>680
アスタリスクwww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:51:01.92 ID:NfZiAbed0.net
>>681
そもそも、二次元の話なのにな
リアルとアニメの区別つかんのだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:51:50.19 ID:pasJcgKW0.net
アスタリスクがないのはきついな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:52:20.50 ID:EG11Lkga0.net
>>676
アホって内容を書かずにGATE最高だとか覇権だとか連呼する人のこと?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:52:33.01 ID:ALIQgfbh0.net
GATEは地味 亜人は3Dレンダリングがしょぼい艦コレより酷い 紅殻は話ひでーけど何か魅力を感じる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:54:06.27 ID:ghNmATGh0.net
GATEは時代設定をちょい未来にして戦車じゃなくて
人型ロボットで異世界に乗り込んだほうがよかったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:54:30.45 ID:7X1WnB/U0.net
アスタリスクならなんとかしてくれるかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:54:37.18 ID:JUkasZKs0.net
GATEは政治的なこと抜きにしてもまったく面白くないだろw
主人公のキャラは薄い、ヒロインたちのキャラも薄い、サブキャラも薄い
展開も薄い、世界観の魅力も薄い

アニメはキャラ命
つまらないと評判のうたわれのほうがよっぽどマシだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:54:42.06 ID:Mnzo4eJw0.net
>>635
大家さんは30分で見たいよな
今の尺は物足りないわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:54:43.62 ID:f0ywbzhx0.net
>>685
今期3本?もあって1本久々の超本気、1本本気だし
これ以上仕事増えたらまた死人出ちゃうでしょ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:54:54.85 ID:FCNLEWVk0.net
GATEの作者は自衛隊は軍隊だけど(作中の)リアルで戦争できないだけ
異世界なら最低限はわきまえるがヒャッハー!って認識っぽいのが違和感すぎるw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:55:07.51 ID:d5jwUW2J0.net
監督と脚本家だけ印税あってそれぞれ1.75%だから、
水島努とか吉田玲子とかガルパンで数千万は貰ってる(ゲスの極みベッキー)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:55:55.18 ID:HhxbCyx50.net
>>684
全くだな
敵国条項で守ってくれないとか、国連が使えないとか、アホかって話
単にGATEは、主人公側が強すぎて面白くないだけだw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:56:06.26 ID:14DqDlND0.net
うたわれにしても1クール目の内身のなさがつらかったな…ここから盛り返せるのかよ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:56:22.32 ID:kjXFKxz60.net
昨日のラピュタの裏でスゲードラマ始まってたんだな
カズオイシグロってもっと堅い文学かと思ったらラノベみたい設定のデストピア物だったんだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:58:14.26 ID:poTTQllB0.net
>>696
うたわれ2最後の最後になるまで面白くないぞ
ゲームやっても途中スッカスカだしよくアニメ化したわってレベル

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:59:27.28 ID:OEd03e/g0.net
あんなオナニーアニメ、日本の恥だ
あの世界にisisも乗り込んできて皆殺しにされりゃいいのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:59:33.19 ID:PgbK6R4R0.net
>>698
最後の最後は面白くなるの?
そこでダメならどうするんだろうかw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:59:51.13 ID:VzgMAGdk0.net
うたわれは途中で自然と見るのやめた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:01:16.13 ID:aw24qwdT0.net
今期は日常系なくて最高だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:01:25.67 ID:NfZiAbed0.net
うたわれはな、最後が炎上しそうで怖い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:01:26.16 ID:poTTQllB0.net
>>700
まあそれなりには面白いと思う
でも次回へ続く!って感じだから同時に拍子抜けもする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:01:44.91 ID:3iLiN3Zc0.net
駄菓子こそシャフトのトンチンカンな画風が似合ったかも
ほのぼのな良い点を殺した幸腹グラフィティじゃなくてさ・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:01:48.63 ID:6pPJK2Rl0.net
>>702
だがしはそうじゃない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:02:29.20 ID:JUkasZKs0.net
最近あんま面白くないアニメに限って2クールあるのがつらいな
HOとかうたわれとか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:02:32.61 ID:aw24qwdT0.net
うたわれ2は駄作だったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:02:36.74 ID:14DqDlND0.net
>>704
完結してないんだっけ 無印みたいにきちんとまとまってないと結局ダメそうだな…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:03:01.66 ID:PgbK6R4R0.net
>>703-704
どっちなんだよ!w
最後だけでも面白かったらまだマシかもしれんね
最終回だけ見ようかな・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:03:30.07 ID:sBVeFVhd0.net
うたわれ2の原作自体がまだ完結してないんじゃないっけか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:04:38.77 ID:6pPJK2Rl0.net
>>707
ヘヴィオブジェクトは結構好きだけどなあ。
ここじゃ嫌われてるみたいだけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:05:44.98 ID:SzGrtmcX0.net
ここで人気あるアニメは外で評判悪いと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:06:15.11 ID:poTTQllB0.net
2クールはどれも爆死しそうだよな
コンレボは結構楽しめてるけど売上は悲惨なことになりそうだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:06:57.92 ID:PgbK6R4R0.net
>>712
俺は好きだよHO
総集編のコスプレ見て許した

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:07:05.20 ID:NfZiAbed0.net
>>712
ここじゃ嫌われてるっていうより
実際売り上げが悪いからな
円盤が1k行かなかったし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:08:00.13 ID:I8Ib5opD0.net
うたわれはゲームでも帝都出るまで退屈だったけど後半はそこそこ面白いよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:08:04.94 ID:HhxbCyx50.net
うたわれは、三部作()らしいからな
一番最初にゲームを出したときは、そんな事は言ってなかったのに
いつの間にか三部作()になってたw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:08:34.73 ID:6pPJK2Rl0.net
>>716
売上が悪いと叩かれるのか・・・
売上と面白さは比例しないのに。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:09:50.48 ID:z8JlH3600.net
もう転移冒険もの飽きたな
何か新しいジャンル無いのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:10:04.54 ID:TnDgVoqe0.net
面白くないんだから仕方ない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:10:39.39 ID:SzGrtmcX0.net
ここで声でかいアニメは評判悪いんじゃなく空気だな

>>719
最近それ適用されるのラノベだけじゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:11:04.42 ID:z8JlH3600.net
>>718
続編自体は結構前から構想あったんだっけか何で出さなかったんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:11:38.00 ID:xwrTyWGH0.net
4DXは韓国企業のパテントなんだけど
ガルパンおじさんは韓国企業に貢ぐのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:11:42.55 ID:aw24qwdT0.net
同じクソでもうたわれ2よりHOの方が見るの楽だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:12:11.38 ID:poTTQllB0.net
>>723
後編と整合性つけるためにある程度話作ってから出したらしい
そこまでやるならまとめろよと思ったが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:13:07.70 ID:PgbK6R4R0.net
>>725
HOは気軽に見れるってのがいいわ
うたわれはなんか真面目に見る必要を感じるから辛い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:13:27.03 ID:Ud7OAWgj0.net
売上と面白さの関係は全く無縁だと全否定まではしないが、ここで売上どうこう言う奴の意見は全否定されても当然だと思ってる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:13:52.50 ID:p2VFOMfd0.net
うたわれは2クール目も、食事酒風呂やっていればいいって

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:14:17.18 ID:LyFiqWQ20.net
ここまで霊剣山2話の感想なし
お前らなんなの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:14:35.13 ID:EG11Lkga0.net
純潔のマリアとか面白かったのに売上はクソ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:15:21.68 ID:d5ohFXOq0.net
OP曲が劣化してる感があるうたわれと2クール目の方が良いHO OP目的で見てると雲泥の差がある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:15:53.13 ID:NfZiAbed0.net
>>730
文化の違いで面白くもなく
1話切り

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:16:33.54 ID:/1g/XcCz0.net
期が始まったばかりだから話題が分散してるけどもう少し経ってくると
「本スレいっても人がいなくてつまらないから人の多いここで話す」って奴が話題にする作品が
「ここでいつも話題になるアニメ」になるからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:16:41.27 ID:ZfdIuWCv0.net
チャンコロアニメなんて興味ありません

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:17:34.03 ID:z8JlH3600.net
グリムガルも1巻だけ読み終わったけど期待できそうもないし今期はダメダメだわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:18:03.27 ID:f0ywbzhx0.net
>>731
テンポが悪い
繰り返し観るような内容じゃない
1回観れば充分

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:18:23.41 ID:EGaiwfOR0.net
うたわれはやっと始まった戦争の作画がすでに力尽きそうなのがやばい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:18:34.30 ID:xazzAddZ0.net
亜人って温めのデビルマンってことでいいのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:18:49.80 ID:aw24qwdT0.net
>>727
1期見てると真面目に見てしまうからな
でもその必要もない駄作だったわ・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:18:54.95 ID:poTTQllB0.net
純潔のマリアは序盤の兵士同士の戦争が全盛期

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:19:10.74 ID:JUkasZKs0.net
マリアは原作レイプしてるからなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:20:31.60 ID:aw24qwdT0.net
純潔のマリアは原作読んでるとアニメは失敗作なんだよな
完全にラストは原作と意味が違っていてクソになってるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:22:00.29 ID:PgbK6R4R0.net
>>740
それそれ、1期のノリで見てたからキツかった
日常系アニメあんまり好きじゃないから地獄だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:22:23.44 ID:HRbYIdff0.net
オレ的にはマリアは櫻井神父が新しい教えを作るところで盛り上がったけどあっさり死んでしまった
ミカエル様の塩対応にワロタ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:22:43.54 ID:NfZiAbed0.net
HOはネタアニメとしては楽しめる
本スレでガバストーリーにツッコミを入れるとか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:23:28.37 ID:Dd06ZKpq0.net
マリアって最後どうなったんだ? 犬に処女奪われたの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:23:35.74 ID:z8JlH3600.net
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)

HOの2期では単なる不人気アニメだが
  HO  ( ゚д゚)  2
   \/| y |\/

二つ合わさればH2Oという伝説になる
     ( ゚д゚)  H2O
     (\/\/

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:23:56.87 ID:NfZiAbed0.net
>>738
確かにせっかくのバトルシーンなのに作画がしょぼかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:24:24.00 ID:NEouAt9r0.net
中国のネット小説って、テキスト容量で課金とかいうシステムらしいから
無駄に引き延ばしてるそうだからなぁ
それのアニメ化だろ?……

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:25:06.75 ID:HhxbCyx50.net
>>723
非常にキツイ話だが
「構想があった」
という話自体を後付できるからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:25:12.26 ID:/YOXlwAW0.net
>>730
観る必要の無いゴミ
 

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:25:26.24 ID:sBVeFVhd0.net
ボクと契約したから魔法少女になってまらうよ?
はっ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:25:45.49 ID:PgbK6R4R0.net
>>747
天界の使いみたいな子いたろ?
あの子が将来マリアの子供になることをミカエルの前で約束して
孕むまでの期間見逃してくれるみたいな話・・・だったような

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:27:46.05 ID:OEd03e/g0.net
>>754
ひでえ
磔にしてやりてえ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:27:50.87 ID:wfGRu5Og0.net
前期は学園バトル物
今期は異世界ファンタジー物
なんでこうも示し会わせたようにジャンル被せてくるのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:28:15.69 ID:aw24qwdT0.net
>>748
Hなネタがなかったら空気になってたわけか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:30:31.06 ID:PgbK6R4R0.net
>>755
まあ一応皆納得した形で終わったのが救い
だからなんなんだって話なんだがなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:31:41.80 ID:dBbKxIJx0.net
「この世界」は音楽もいい仕事してるわー。

キャラクターデザインの奴は剃髪して出家しろよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:32:12.20 ID:N/5C9/Ol0.net
>>535
お前凄いのに参加してるな…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:32:21.91 ID:EAvfJAbj0.net
マリアは全四話ぐらいならもっと評価できた気がする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:34:41.19 ID:N/5C9/Ol0.net
>>563
嫉妬王かよ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:35:11.26 ID:Dd06ZKpq0.net
マリアは一生処女魔女(ヴァージンウィッチ)でええな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:36:47.91 ID:dBbKxIJx0.net
世間はセンター試験なんだな。
https://pbs.twimg.com/media/CYzOCTSUsAE6vK8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/f/6ff61625.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/8/1895efc5.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:37:29.06 ID:mn2/Y2MH0.net
ノルンノネットを地味に楽しんでる俺がいる
ただあれモブでなくちゃんとヒロインな女の子が三人もいるのにも関わらず独特の乙女ゲー臭が消えんな
主に男共のせいだと思うけど
世界観とか空気感良いなと思ってるところで男達からあの乙女ゲー臭がしてくると一気に萎えるのが残念でならない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:38:01.85 ID:N/5C9/Ol0.net
>>598
アニメもこのままいくと特撮みたいに激減するぞ
って言われてたのが08年前後

今のところ減ってないかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:38:51.87 ID:N/5C9/Ol0.net
>>602
あの作品に緊張感を求めるなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:38:53.34 ID:RneWViCn0.net
純潔のマリアは櫻井神父があまりにも敬虔な信者すぎるため逆に
「わたしほどの敬虔な信者の前にすら神は姿をお現しになってくれない」=神はいない
となっちゃってその路線で一大論文を書き上げみんなを説得しようとしていた矢先にミカエルが降臨したので
発狂して「おまえさえいなければああああああ」とか胸倉掴みかかって神の逆鱗に触れて塩になるところが
サイコーに面白かった。皮肉が効いてるよねw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:39:52.68 ID:0FPu0YYW0.net
純潔のマリア序盤たるいけどもう一回通しで見てもいいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:40:32.78 ID:NfZiAbed0.net
>>766
減ってはないけど、ローコストのショートアニメは激増した気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:41:20.41 ID:8i+Ks6Gm0.net
亜人がまさかのシドニアだった…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:41:36.74 ID:ViU56tuM0.net
このスレチョン多すぎね?ホント臭い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:42:43.01 ID:zJB+izSi0.net
>>768
そのレスだけ読むと糞アニメだと思ってしまうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:43:25.10 ID:OEd03e/g0.net
>>764
アニメは好きだけど、この看板はバカにされてるようでやだなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:43:57.03 ID:OGTDbKah0.net
>>760
創作系は何気にいい視点をついてるものもあるからな
(中身の良し悪しは完全に除く)

ただ近年のラノベはなろうあがりのアスペが望むツエーヨエーか
ハーレムしかないんで大半は論議の土壌にすら上がれない
アスペや自己愛性障害の考察には良いけどあんまいい論議は出来んな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:44:32.24 ID:N/5C9/Ol0.net
>>678
マジかよ…さすおに最低だな

拡散するのでソース下さい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:46:42.11 ID:OEd03e/g0.net
もやしもんが合わなかったから純潔も見なかったけど、おもしろそうだな
ブコフで安かったら読んでみようかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:47:19.60 ID:vgl74TUF0.net
PAアニメって期待しない方がいいのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:47:50.54 ID:wdvde9MM0.net
>>772
幻覚やばいね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:47:58.77 ID:sUyHayHq0.net
>>777
原作が絵が微妙だからやめた方がいいよ
アニメのキャラデザと作画は至高だったが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:48:00.37 ID:N/5C9/Ol0.net
>>705
簡便…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:48:08.23 ID:F4AIgAwc0.net
>>766
じっさい07年ぐらいから11年までは減り続けたからな
そこから一気に増えまくったが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:51:25.37 ID:LWVY531Q0.net
ジョジョパロがいい加減飽きられた事を察してこぞってカイジパロをするという愚かさ
でも正直霊剣山で笑ってしまったのはうかつ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:53:08.16 ID:HhxbCyx50.net
>>777
もやしもんの作者だったのか
言われるまで気付かないもんだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:54:52.03 ID:PgbK6R4R0.net
>>777
原作絵はめちゃくちゃ濃いから覚悟したほうがいい
書き込み凄いし上手いけど、合う合わないが強く出るマンガ
アニメのが見やすい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:59:24.71 ID:RneWViCn0.net
>>747
ミカエルが「次にむちゃくちゃな力の行使をしたらおまえをコロスケ」って言ってエゼキエル(CV:花澤)
を見張りにつけるんだけど花澤が金元やその使い魔にいいようにはぐらかされて力を使いまくられる
でもとうとうそれがミカエルにバレてコロコロされそうになる。実はエゼキエルはミカエルの天使であり
神の槍でもあるんだけどミカエルが花澤に「マリアをコロスケ」って命令された時に「できません!」
って逆らっちゃうのよ。んでミカエルがエゼキエルが自分に歯向かってまでマリアを守るのはなぜかと
疑問に思って今までマリアに関わった人間ども全員にヒアリングしだすわけ
そこで当然櫻井神父の元にもミカエルが顕現するんだけど、そのことで不幸な事故が起こっちゃったのよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:59:39.77 ID:NfZiAbed0.net
>>783
カイジパロがあるなら、霊剣山見てみようかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:01:33.68 ID:xazzAddZ0.net
>>775
ってことはデビルマン感覚で見るもんじゃないのか
なんかがっかりだわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:05:44.28 ID:Ud7OAWgj0.net
>>768
なんかアニメドリランドのラスボスの石田彰を思い出した

神様を崇拝しまくってて、どうしても神様にお会いしたい→そうだ、世界を滅ぼすほどの大罪人になれば神様が私に天罰を与えてくださるに違いない
という目的で世界を巻き込んで色々やらかすけど

世界がどんどん破滅に向かっていっても天罰を全く受けない→なぜ神は私に罰を与えない?(まさか神は存在しない?)
と、計画が上手くいけばいくほど精神が追い詰められていくのが面白かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:05:58.83 ID:WmNLpATD0.net
>>788
デビルマン感覚って具体的になに?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:06:07.05 ID:MqsaBVFA0.net
>>772
ネトウヨくっさ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:07:27.02 ID:38A1xuQE0.net
まとめよろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:11:12.91 ID:wnp4bjf+0.net
ルパン、おそ松、ヘビオブ、ガンダム、物語、うたわれ
前期継続分だけでお腹いっぱいだわ

前期継続>新規にならなきゃいいが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:11:24.18 ID:Gyy8KFbF0.net
>>789
ドリランドそんな重いアニメなのかよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:12:45.36 ID:OEd03e/g0.net
>>785
もやしもんは、絵ではなくてノリやギャグが合わなかっただけで、絵は嫌いじゃなかったんだ
とりあえず1巻かな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:13:06.31 ID:HhxbCyx50.net
マリアは、ビゾン神父が好きだな
特にあの独り言ブツブツが……
トマス・アクィナスの神学や、中世のスコラ哲学的な話を
ずっとつぶやいてるw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:13:57.18 ID:xazzAddZ0.net
>>790
人として生を受けたが故の心のゆらぎと葛藤
亜人の意図次第だろうけど、捨てなきゃいけないものの多さと残ったもの拾ったもの
狂気よりの心理描写 009でもよくあった哀愁感 そういうお約束

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:14:53.01 ID:PlW53jZQ0.net
純潔のマリアの神父は素晴らしい演技だった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:18:19.07 ID:oOGgFIyl0.net
知ってる??
2chでは、韓国人たちが「ぱよぱよちん活動」なるものをしてて
日本的なもの、自衛隊に関するもの、安倍政権に関するものを
徹底的に叩こうキャンペーンをしているんだよ。

GATEが叩かれているのもその一環。
よーく彼らのレスを見てみ。
内容が無く、憎しみの感情が漂ってるでしょ?
普通、特定のアニメにこんなに憎しみなんてもたないでしょ?
それはね、彼らが韓国人だからなのです。

よい子のみんなは、よーく覚えておきましょうね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:21:07.30 ID:xazzAddZ0.net
>>535
>要するに亜人には「拒絶される亜人たちの悲哀」が上手に描かれてない
この辺がダメだとどうなるんだか

シャーロットのが内容的には近いってことになるのかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:21:27.29 ID:xDOtRThw0.net
純潔のマリアの売上げ見て泣いた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:21:37.79 ID:Dd06ZKpq0.net
ふーん マリアってもう一度見たくなったな
ほとんどみてなかったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:22:37.07 ID:xDOtRThw0.net
せめて1000枚は売れて欲しかったぜ
個人的に好きな作品なだけにね>純潔のマリア

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:22:44.07 ID:Ddp/R5xl0.net
俺もエックハルト出てきたのはちょっとうれしかったな
二十歳頃の俺もあんな感じでブツブツつぶやいて「俺って神じゃね?」とか言ってたなぁと懐かしい気持ちになった
櫻井ほんと器用だわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:23:06.02 ID:8FF6Ksf/0.net
マリアは処女処女言い過ぎて下品だから初期でだいぶ切られたよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:24:14.84 ID:SzY3gnBj0.net
>>805
女の人嫌うフレーズだからね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:25:33.86 ID:xwrTyWGH0.net
HOの巨乳のおほほはCGだってほんとか
手書きにしか見えないんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:26:11.51 ID:0FPu0YYW0.net
>>805
ざーさん出なかったら多分切ってたw
マリア処刑シーンは挿入歌と相まって軽くジワッときたの思い出した

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:27:04.24 ID:WmNLpATD0.net
>>797
亜人の主人公の人間性が故意に少し常人と違って描かれているから
平凡な一個人としての普通なリアクションや心理描写は良い意味で描かれていない
もちろん主人公以外のもっと一般的な亜人も出てくるし
エピソードによっては平穏な日常の喪失を悲劇的に描いた人間ドラマも見られる(アニメには入らないかも)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:27:39.24 ID:LWVY531Q0.net
亜人1話目はこれといって新鮮味のない話だったな
これと似たような話なら前にも見ましたけどっていう感想しかない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:27:48.75 ID:d5jwUW2J0.net
神父は地動説のコペルニクスのような
開明的な存在だったのに、神が実際に出てくる漫画だったので
天動説に打ち倒されたw 漫画だから漫画のような展開だけど、
ひたすらかわいそう。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:27:57.55 ID:Peop0XZ60.net
亜人は、東京グールと寄生獣を足してシドニアで包んだような感じだった。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:29:54.73 ID:/oT7rdf90.net
>>812
チョイスが的確過ぎるw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:33:32.19 ID:xwrTyWGH0.net
三次元とポリゴンPを一緒に見るとポリゴンPの方が自然かな
三次元はアルペジオより下手になってる印象

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:34:50.67 ID:Ud7OAWgj0.net
純潔のマリアの凄い所は櫻井神父と、腕を斬られた小野友傭兵がアニメオリジナルキャラだという事
原作漫画には存在しない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:34:55.90 ID:cxAFUXft0.net
アフターヌーンチックにやってるだけじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:35:56.45 ID:Peop0XZ60.net
亜人認定されて警察に捕まると、どうなっちゃうんだろうな。
悪者にされて収監されちゃうのかな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:36:08.66 ID:WmNLpATD0.net
>>800
シャーロットと比較しちゃダメwwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:36:08.87 ID:Dd06ZKpq0.net
マジかよあんなに濃いキャラ出したらいろいろ崩壊しそうだけどダイジョブだったのかよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:36:48.67 ID:Dd06ZKpq0.net
あ人は捕まるといろいろ実験に使われて苦しい思いしかしないけらな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:37:45.22 ID:SzY3gnBj0.net
ファンタジスタといいマリアといい評価高いのになんでコケたん?
そんなんだから谷口監督が腐路線にいってしまった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:38:13.80 ID:YwpKG9mk0.net
亜人は発見された数が少なすぎるから実験動物にしかならん
そこを我らがヒーロー佐藤さんが結果的に変えていく

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:38:16.66 ID:ghNmATGh0.net
小山ゆうの「あずみ」っぽいと思った>亜人

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:39:14.60 ID:6zJ4uYYe0.net
亜人は進撃以降に増えた衝撃的なシーンばーんばーん系の漫画なのであまり難しいことを考えても無駄
テラフォーマーズのように優しく見守らんと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:39:49.69 ID:Peop0XZ60.net
それは大変だな、亜人・・
逃げたほうがいいな・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:39:53.12 ID:Dd06ZKpq0.net
ググって知ったがマリアってもやしもん連載してた人なんて知らなかったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:40:34.52 ID:wfGRu5Og0.net
亜人って主人公のゲスっぷりを楽しむアニメだろ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:41:45.80 ID:Dd06ZKpq0.net
主人公のクズっプリがあんまりなかったなそういえば いろいろ配慮してそのへんやらなかったのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:42:17.40 ID:NfZiAbed0.net
主人公ゲスなのか?
一話目からではわからんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:43:35.44 ID:BjWvocGe0.net
ゲスっていうか変質していくんだろ?アレって
亜人的な思考になっていくというか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:43:35.73 ID:9L9myeBA0.net
マリアのアニメって原作と全然違うらしいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:44:00.03 ID:ZdPXVxfJ0.net
>>815
あれ神父が開眼するようなとこ一つの山場なんだがマジかよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:44:22.09 ID:Dd06ZKpq0.net
マジかよ原作見てみないとアニメ評論家の風上にも置けないやつになっち舞うな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:45:07.26 ID:I5SryovPO.net
いま流行りのゲスか
このすばの主人公の女神ひきずり落とす容赦ないゲスさというか悪賢さは好きだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:45:34.96 ID:Dd06ZKpq0.net
そうか まぁ死なないからな あ人の体質が思考に影響していくってことか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:46:49.86 ID:Iw/MBVlY0.net
敢えて言えば最近貴重な「お兄ちゃん大っ嫌い(マジ」なケンケン妹がそっち方面が好みな一にオススメ亜人

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:48:41.51 ID:cxAFUXft0.net
人間ぽくない行動とるのが魅力になるだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:48:46.72 ID:WmNLpATD0.net
結局見もしないでウダウダ分かったような評論()ぶっこいている奴に
ろくな者はいないってことでおk

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:49:13.56 ID:YwpKG9mk0.net
>>830
単行本派だから7巻より先は知らんが
亜人だから精神が変質するっていうのはプロパガンダだろうな
主人公や佐藤のクソサイコパスは生まれつきだしそれは変わらない
戸崎の部下のハゲとの会話からしても
人の人格なんてそんな簡単に変わりはしねえよっていうのがテーマの一部にあると思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:50:34.85 ID:fMtbvmmx0.net
僕街は2話も良かったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:50:42.26 ID:NfZiAbed0.net
あれ、マジでお兄ちゃん嫌いだったのか
海斗しか味方がいないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:51:17.91 ID:YwpKG9mk0.net
>>839つづき
田中だって捕まってあんな実験されてもまだ善人の根っこ切れてないし
実験されてもいないゲンや高橋はもともとああいうクズ人間なわけだ
それは生まれつき悪い奥山の脚が死んでも治らないのと同じだよねってことだと読み取った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:51:34.97 ID:3rjHsgXM0.net
グリムガルにみかこし出てるじゃないですかー
みかこしは癒し

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:51:57.10 ID:wnp4bjf+0.net
主人公がゲスってところは、シャーロットと似ているな
シャーロットは焼き鳥の串で人を刺すようなゲスだったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:53:30.84 ID:LWVY531Q0.net
>>838
いまのところ1話目まで見たうえでの感想でいいでしょアニメスレなんだから
既読者はその感想を生暖かい目で見守ってくれてればいいんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:54:31.82 ID:Peop0XZ60.net
綺麗事言う主人公より、ゲスな本音をさらけだす主人公のほうが
共感できるよな。深夜アニメは道徳の時間じゃないしな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:55:43.71 ID:NfZiAbed0.net
>>840
僕街はわかってたことだが、失速したな
1話目が神すぎた
1話のテンポで進めるなんて思ってなかったが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:56:28.54 ID:BjWvocGe0.net
>>841
あれも「味方」ではない
ある意味な

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:59:55.20 ID:14DqDlND0.net
ディメンションWのop中毒性が高過ぎる
opだけでみたら間違いなく一番手だわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:00:57.43 ID:aWQagOwX0.net
今期は僕街だけ当たりだわ。これだけみることにする
六花もそうだったけどこの手の原作ありのやつはネタバレあるからなかなか
ネットで話をできないのが残念だ
ということで僕街終わるまでネットみないことにするか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:01:30.28 ID:fMtbvmmx0.net
>>847
俺は1話より2話の方が面白かったわ
1話と2話で掴みに来た感じだね、凄く丁寧に作ってあって好印象

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:02:22.35 ID:YwpKG9mk0.net
声は全然丁寧じゃないけどな僕街

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:02:31.69 ID:Dd06ZKpq0.net
刑事の人ってあ人に大切な人殺されてるんだっけ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:02:58.57 ID:ifTZ56eD0.net
僕街2話よかったわ
原作の緩急つけたドラマ展開がうまく表現されてた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:03:37.16 ID:dIWvH0If0.net
周りからそれ相応の扱いを受けるならゲス主人公も悪くはない
アレな性格なのに周囲のキャラがそれについて全く触れないのは気持ち悪いが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:04:16.26 ID:jjjo22S/0.net
僕街の声は酷すぎるな 見れない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:04:29.95 ID:NfZiAbed0.net
>>852
否定できんなw
なぜ、棒俳優を使ったのか、謎すぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:04:32.37 ID:lNXhwd760.net
霊剣山がデキがいいとは口が裂けても言わないけど
なんとなく30分見てしまったな
どっかの中国スタジオでつくったのを買い取って
日本人声優に吹き替えたのかと思ったら
そういうわけでもないのか

なんかインディーズアニメの優秀作品でも見てるような感じだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:05:18.61 ID:dvdBW7vU0.net
グリムガルは、突然異世界社会に放り込まれた者がパーティを組んでその社会に適応していくのが1話だったわけだが
それって小学校に上がった子供の学校社会適合していく姿を描いているようなもん
さしずめブリトニーは校長、バルバラは先生といったところか、ゴブリン退治は知識習得のための修練ってところかな
暗殺教室が受けたから、同じような題材をみつけてきたって感じだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:05:26.96 ID:PlW53jZQ0.net
僕街の棒声は良い味だしてる
主人公役に棒声使って正解だよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:05:36.38 ID:Peop0XZ60.net
霊剣山は福神漬け食ってる感じだね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:05:58.48 ID:fMtbvmmx0.net
キャラの声が気になって内容入ってこないくらいならアニメじゃなくてラジオ聴いてろよ…って思うわw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:06:38.02 ID:95ELhmVm0.net
深夜の亜人ステマ眠ったか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:06:45.16 ID:hIdR4euT0.net
僕街抑揚がないからモノローグには合ってたと思うよw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:06:59.51 ID:BjWvocGe0.net
お前ら霊剣山見すぎだろw
切るって事を知らんのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:07:40.76 ID:SGrVXQVA0.net
>>860
2話とかもうそこまで棒じゃなかった
感情荒らげるシーンだと粗が出るんだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:08:23.26 ID:dXStEpQn0.net
http://i.imgur.com/yaFe3FJ.jpg
霊剣山は覇権

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:08:28.74 ID:WmNLpATD0.net
>>845
1話見た人がどうこう言うのは別にどうでもいいわ
実際TV版の1話はあんたの言う通リのどこかで見たレベルの既視感にあふれた導入でしかなかったから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:08:45.13 ID:cxAFUXft0.net
演技すると棒になる俳優って

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:08:49.30 ID:PlW53jZQ0.net
ディメンションWのEDが今期で一番好き

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:09:46.69 ID:qm7IYYnF0.net
霊剣山見たいけど見れない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:10:52.43 ID:L8Zw1W8l0.net
>>867
学園ハンサム?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:11:21.12 ID:wnp4bjf+0.net
化物語のヒロインとか棒声が似合ってるキャラもいるからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:12:18.58 ID:LWVY531Q0.net
>>858
主人公が破天荒でカリスマ性があるっていうのが見てて楽しい
最近のアニメは最強なのに謙虚とか引きこもりなのに異世界では元気とかだから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:12:19.71 ID:TvKfSQ7U0.net
そんなことより、
原作では準決勝SIDE−Bが終わったんだから
咲の続編をやって欲しい
もういい加減ね
獅子王ちゃん大戦中にパウチカムイでネリーさんに「ふわぉっ」させれば良かったのにね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:12:24.25 ID:Ddp/R5xl0.net
僕街は今のところ文句のつけようがない
自意識過剰で心と体がアンバランスな主人公を声優未経験者を当てたのは理に適っている
棒であるからこそ正しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:12:51.91 ID:2IotpaSZ0.net
帰宅部みたいに棒だからこそ面白いてのもあるしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:13:52.53 ID:14DqDlND0.net
>>870
EDも良いね 最初と最後がいいとモチベーション違うから力入れてほしいところだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:14:47.55 ID:pmViLNz60.net
亜人はとりあえず主人公ゲスにしましたってだけでそれを楽しめるシーンは全然無いから
そこに期待して見ようと思ってるならやめた方がいいぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:14:55.72 ID:lzirfpOD0.net
なんか弱いブラックスターみたいなのいんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:15:03.34 ID:YwpKG9mk0.net
心と体がアンバランスな小学生男子は女の棒読みしゃべりになるのかw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:15:28.49 ID:NfZiAbed0.net
獣の奏者エリン 以上の棒は知らんな
あの主人公(ヒロイン)はひどかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:17:17.69 ID:xwrTyWGH0.net
霊剣山見る暇がある人が羨ましい
毎週25分捨てられる時間があるんだもん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:17:42.10 ID:Fw3r+jnZ0.net
亜人無理だわ、絵もモーションも同人アニメの類に感じられて仕方ない
これのせいで今まで全然平気だったシドニアまでへっぽこに見えるようになってしまった
どうしてくれるんだ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:19:08.94 ID:qm7IYYnF0.net
棒って言うと映画TIMEの演技はひどかったな
演技とか棒とかいうレベルじゃない
仕事やる気あんのかレベル

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:19:47.87 ID:cxAFUXft0.net
倍速とか2画面があるのというのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:20:39.72 ID:pasJcgKW0.net
霊剣山俺は最後まで見る予定
面白くなったら教えるから皆は見なくても大丈夫だぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:20:39.94 ID:PgbK6R4R0.net
>>884
ローニャの後遺症出てきたのかもなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:20:40.83 ID:K7ymZC2x0.net
>>884
まだCG系の動きは違和感あるね
ブブキも違和感ある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:21:16.22 ID:wnp4bjf+0.net
アニメとか何かしてる片手間で見るもんだと思うが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:21:33.34 ID:NfZiAbed0.net
>>884
亜人をdisる気はないが
絵もモーションも同人アニメの類に感じられて仕方ない
は納得
なんか違和感感じたわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:22:12.51 ID:qf05BBB20.net
ロボットの動きに見えるときがあるね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:22:58.93 ID:SzY3gnBj0.net
12画面でアニメ見れるパソコン作ろうかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:23:17.30 ID:8FF6Ksf/0.net
亜人映画より動きカクついてたから俺のテレビがおかしいのかと思ったら敢えてらしい
理由は知らん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:23:19.61 ID:qm7IYYnF0.net
亜人のPVはけっこう迫力出てて流石と思ったがな
CGの違和感はどうしようもない
俺は亜人に興味持てないから見ないが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:23:38.55 ID:0FPu0YYW0.net
ニコニコの中毒動画
いつの間にかディメンションのOPがファントムのOP抜かしてる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:24:12.09 ID:ZAKiGF+v0.net
2月3日で「咲-Saki-連載開始」10周年だよ!
お祭りだよ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:24:19.35 ID:sfHMBMjSO.net
アニメ試聴の没入感を知らないなんて
アニオタとは呼べない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:24:58.07 ID:OkDMrN/k0.net
アクティヴレイドは面倒臭い奴を引き付けるアニメなのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:25:06.33 ID:UjzYHbr/0.net
10年やって作中で何ヶ月進んでんの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:25:07.02 ID:dXStEpQn0.net
シドニアは良かったんだけどなあ・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:25:19.35 ID:/oT7rdf90.net
>>890
食い入るように見入るアニメとなんとなく片手間に見るアニメと途中で見るのやめるアニメ
三種類くらいあるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:25:20.84 ID:95ELhmVm0.net
苦痛なのもあるけどな
方耳2つ同時視聴が限界だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:25:21.88 ID:cxAFUXft0.net
戦闘とか以外フレーム30以下に落とすからね
ヌルヌルすると奇妙になるんよ
白箱でやってっけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:25:46.32 ID:95ELhmVm0.net
片耳

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:26:33.92 ID:nny33M+g0.net
だっさいよなぁ・・・
http://i.imgur.com/T5IS0JZ.gif

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:26:40.87 ID:qm7IYYnF0.net
CGつってもTVアニメの予算内で作らないと意味が無いからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:26:55.90 ID:TOdGVBRj0.net
知らないのか?
CG技術を扱う人達は絵描きを諦めた落ちこぼれでもある
アニメーターほどに上達するわけがない
顔芸無残
動体視力皆無
ロボットモーション
自分で描けないものを表現するなんて無理がある
CGで伸びるのはこれからもディティールだけだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:27:08.17 ID:Peop0XZ60.net
>>887
いや、霊剣山は誰にも渡さない!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:27:45.54 ID:PgbK6R4R0.net
>>906
ダサくてもいいから詠唱の長さどうにかしてくれ・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:28:27.88 ID:ifTZ56eD0.net
まーた声豚の声優批判か
このヒトら語彙が「棒」しかないのがなんか薄っぺらく聞こえる
ようするに大げさにギャーギャー喚いたり泣いたりの過剰演技やれってことだよね
それはもうハッキリ言ってウンザリだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:28:44.39 ID:qm7IYYnF0.net
CG屋は元々CG屋だろ
絵描き諦めてCG屋になれるんか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:28:47.23 ID:dXStEpQn0.net
開け開け開け開けよ、天地開闢の調べ!
調べ調べ調べ調べて、標を留め置け!
アーーーー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:29:12.08 ID:0L4qqgo10.net
咲さん10周年かよ、
同じガンガンの作品でもディメンジョンWと偉い違いだな
グルグル2も最近連載されてたし、スクエニも出版業界はダメかも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:29:15.24 ID:pmViLNz60.net
ホモ落語って腐女子が「男でも見れる!」と言い張ってゴリ押し宣伝するおそ松枠かと思ってたけど
そんなゴリ押し出来る最低限の内容すら無い進撃中枠だったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:29:52.02 ID:hIdR4euT0.net
ロトスコープみたいにCGでもちゃんと役者使って演技させて取り込んだりしたら自然になったりしないんかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:30:59.79 ID:cxAFUXft0.net
予算はしゃーないな
ハイエンドのピクサーとか200億とかで
深夜のアニメ100本以上つくれるからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:31:21.46 ID:+sMGiQBV0.net
同じガンガンでも「終わりのセラフ」の悪口はそこまでだ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:31:41.89 ID:Rfr9+EEg0.net
部隊名+番号 あと何作くらい出ると思う?

ひらがな4文字といい俺のナニがアレでどうしたとか、一つ流行ったらアスペみたいに繰り返すだろ・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:31:43.80 ID:ifTZ56eD0.net
もうアニメ声優なんか無くして全部俳優が声あてればいいと思うわ
アニメ声優なんてろくなもんじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:32:09.71 ID:TOdGVBRj0.net
>>912
芸大で両方学べるからな
絵が描けないならCGへ行く

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:32:13.15 ID:dXStEpQn0.net
セラフはスクエアです

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:32:13.36 ID:14DqDlND0.net
>>900
スレ立ては?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:32:33.07 ID:/oT7rdf90.net
>>913
オサレの欠片も感じない
ブリーチの作者の爪の垢でも煎じて飲むべき

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:32:33.50 ID:SzY3gnBj0.net
CGが当たり前みたいな世の中になってしまってたいへんだな制作会社

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:32:42.17 ID:6taqs7J40.net
>>915
ホモと思わなきゃ見れるんじゃないかな?
山ちゃんは何でも出来るから落語も出来るだろうけど
石田もすげーと思ったよ、

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:33:13.24 ID:p29j5Bx00.net
っでも、「麻雀」と「美少女」と「はいてない」の組み合わせは新鮮だったと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:35:07.66 ID:qm7IYYnF0.net
凹凸の沢山ある物体とかはCGじゃなきゃやってられんだろ
あと戦闘機の動画とかはまともに描ける絵師が少ないと聞いた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:35:10.06 ID:dFmLRSVp0.net
>>927
それを言うなら
「麻雀」と「美少女」と「百合」ね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:35:51.86 ID:Dd06ZKpq0.net
麻雀なんて運で蹂躙されるクソゲーよくやってられるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:36:10.32 ID:Ddp/R5xl0.net
で、咲はそろそろ決勝編やれるくらい進んだのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:36:40.82 ID:qm7IYYnF0.net
ガルパンもCGなきゃやってないだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:37:43.54 ID:0ng9aLWF0.net
今期予想以上でヤベぇな
見なきゃいけないではなく次回も見たいと思える作品が5つ超えてるとかハンパない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:38:16.13 ID:pmViLNz60.net
>>926
ホモ要素を我慢してまで見るほどの内容があったらどこが面白いのか分からないなんて言われてないってw

あと落語の石田ってジョジョ2部のエリナ婆さんみたいに全然老人声出せてないよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:38:22.71 ID:py0OJFL70.net
落語は子供時代の師匠の相方の声は棒過ぎだったな
石田のヘタ演技落語はクドくて退屈だったから短くカットして欲しかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:39:02.41 ID:0FPu0YYW0.net
>>931
準決は終わった
この調子なら2019年には決勝編アニメやれそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:39:11.88 ID:Dd06ZKpq0.net
まだ見てないのが二つある アクティブレイドと荒野
みなくてもいいとか言われるんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:39:48.08 ID:17LAx/eN0.net
>>913
それでゼフォンみたいなゴッドボイスが出たら最高にかっこよかったんだけどなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:40:20.40 ID:i68lznSn0.net
>>187
ボンズの有名作品って
棺姫のチャイカ、
ソウルイーターノット!、
キャプテン・アース、
絶園のテンペスト、
鋼の錬金術師 、
UN-GO、
HEROMAN、
STAR DRIVER 輝きのタクト、
ソウルイーター、
ラーゼフォン、
交響詩篇エウレカセブン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:40:56.43 ID:zpr3z4bV0.net
>>937
どっちも観る時間が勿体無い
部屋の掃除でもしてた方がマシなレベル

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:41:07.66 ID:Dd06ZKpq0.net
ラノベタイトルは新人アニメーター育成用って誰か言ってたしな 期待するのがおかしいわ あんなこぴぺろんぶんみたいなやつら

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:42:14.08 ID:6pPJK2Rl0.net
>>933
近年稀に見る豊作で困ってる。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:42:29.74 ID:JhQ/fZGj0.net
35レスもするほど暇ならとっとと観てみればいいのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:42:45.40 ID:wfGRu5Og0.net
霊剣山はキャラデザと作画変えて
舞台を洋風ファンタジーにしたら
存在感が....逆に無くなるか....

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:42:49.38 ID:zJB+izSi0.net
CGと手描きでできることが違うのは絵心の差ではないぞw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:42:55.13 ID:0FPu0YYW0.net
>>943
wwwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:42:58.96 ID:xwrTyWGH0.net
星間とかいう自称声優がヤフニュースに出てた
乳デカいのはデブだからだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:43:30.65 ID:Dd06ZKpq0.net
見たいのはあ人だけかも知らんな あとなにがあったか思い出せないんだもんな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:44:24.12 ID:zpr3z4bV0.net
言うほど豊作に見えんが何がそんなに面白いのよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:45:12.24 ID:Hk7WzHoo0.net
ガンガンもお家騒動やら、作品増えたよね
セキレイとか原作終わったんだから、そろそろ完結編はよっ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:45:58.27 ID:PgbK6R4R0.net
>>949
日常系萌え豚アニメが少ない
これだけでも豊作期

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:46:15.41 ID:hf/cJ8rZ0.net
ストライド全然話題にならないのな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:47:00.66 ID:Dd06ZKpq0.net
来期の方がおもろそうだよな カバネとかジョジョとかさビッグオーダーとかニンスレとか面白そうだもんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:47:02.94 ID:14DqDlND0.net
誰も反応もしねーから一応立ててきてみるぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:47:03.58 ID:zpr3z4bV0.net
>>951
それ全く答えになってないから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:47:32.05 ID:YwpKG9mk0.net
ストライドはだいたいみんな2話でクソなの確認して切ったろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:48:18.68 ID:lNXhwd760.net
だがしは初回よりはよかったかな
しかしいまさらガンダムネタすきだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:48:21.47 ID:0FPu0YYW0.net
>>954
がんばれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:48:23.42 ID:dHF9EB9c0.net
ラストエグザイルってCGだったよな
1期のOPとか当時かっこいいと思ったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:48:35.90 ID:0ng9aLWF0.net
僕街、亜人、落語、ディメンジョン、このすば、おじマシュ、石膏
まだ見てないのもあるがこれだけでも十分
ギャル子はちょっと期待しすぎてたわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:49:13.67 ID:f0ywbzhx0.net
プリスト完走するよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:49:39.96 ID:qm7IYYnF0.net
今期は幼女萌え系が不作
バトル、ファンタジー系が豊作
春にずらせば良かったのに春を避けてこうなったのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:50:17.23 ID:14DqDlND0.net
踏み逃げ単発は死滅してね!

今期アニメ総合スレ 495 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452923324/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:50:54.66 ID:zpr3z4bV0.net
数年前とか冬は深夜少なめだったのに今は季節通して多くなったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:51:19.85 ID:0FPu0YYW0.net
>>963
イケメンは違うな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:51:25.22 ID:Dd06ZKpq0.net
スレおつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:52:34.39 ID:xazzAddZ0.net
>>882
獣王星の小栗旬は超えられなかったろ
砂沙美倶楽部とか帰宅部も相手にならなく以来の棒だった記憶

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:52:34.80 ID:BjWvocGe0.net
>>963


春はマクロスでこのスレ機能しなくなる可能性あるから今期豊作で今楽しくやれるのがありがたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:52:38.12 ID:/oT7rdf90.net
再放送枠の方が豊作ってんならわかるけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:53:41.94 ID:GPtRS9dsO.net
春はジョジョ四部がある時点で今季より不作にはならないから安心出来る

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:53:48.98 ID:Dd06ZKpq0.net
とろでさ 化け物語のなんたらバージョンてなにが違うの?
映像演出見直しとか作画修正とかやってんの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:54:40.55 ID:YwpKG9mk0.net
>>963
乙やな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:55:08.95 ID:YwpKG9mk0.net
>>970
四部はキャラデザ死んでるから期待してない
小美野続投でよかったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:56:38.94 ID:6taqs7J40.net
>>971
副音声でコメンタリー流してる(声優が語るんじゃなくて、声優が役で話すやつ)
あと、映像もかなりテレビ版と変わってるんじゃかかったっけ
まどマギもTVと円盤じゃ、全然違かったし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:56:53.93 ID:sUyHayHq0.net
ジョジョは4部より5部の方がアニメ向きだと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:56:57.91 ID:W9O7chGj0.net
あじんのCGキャラは、へたな役者が演じてるみたいだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:58:09.19 ID:py0OJFL70.net
グリムガルの主人公は声渋過ぎるからもっと少年っぽい声が良かったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:58:18.00 ID:Dd06ZKpq0.net
コメンタリーておもろいと評判だったな 今度みてみるか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:58:43.14 ID:xazzAddZ0.net
>>973
それは禿同

>>959
ファムの編集の劇場版、今年やるらしいけどどこに需要あんのかねあれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:59:36.00 ID:Ud7OAWgj0.net
>>967
砂沙美魔法少女クラブは五人全員子役の棒だったから、観ている内に学芸会での我が子の演技を見てるかのような気分に浸れる完璧なアニメだった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:00:12.59 ID:6zJ4uYYe0.net
>>967
主役のジャニがどんなに酷いかと覚悟していたら意外と上手くて驚いたな
もっと出来るはずの小栗旬がダメダメだったりと声優って難しいと思わすアニメだった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:01:34.72 ID:8FF6Ksf/0.net
化のコメンタリーは30分台本大変だと思いました

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:01:51.22 ID:6taqs7J40.net
>>981
堂本光一が予想以上に上手かった奴だよね?
それに反して小栗の棒が酷い酷い・・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:03:01.98 ID:BjWvocGe0.net
俳優をキャスティングするのは良いがプロの声優なら余裕でリテイク出すレベルの物を
「俳優さんだから」ってんでOKにする音監は無能の極み

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:03:39.99 ID:sUyHayHq0.net
棒最強は屍姫ヒロインだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:06:09.12 ID:JhQ/fZGj0.net
>>984
俳優さんは拘束時間限られてるだろうし仕方ないね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:06:50.74 ID:p2VFOMfd0.net
AKBのアニメもしばらくしたら味があると思い込めて見れたから
少々の棒演技なんて気にしない気にしない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:07:54.52 ID:6taqs7J40.net
>>985
棒で台無しだったな・・・
OPの曲最高なのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:07:57.85 ID:zJB+izSi0.net
玄人俳優の自然な演技よりジャニーズのくっさい芝居の方が声優には向いてるんだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:08:19.75 ID:PlW53jZQ0.net
石膏ボーイズ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:08:35.61 ID:6zJ4uYYe0.net
堂本光一は長いこと舞台やってたし舞台やってる人は声優も割とできる印象

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:08:47.28 ID:Dd06ZKpq0.net
棒を許したらダメだし 慣れたらダメだわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:10:02.04 ID:Peop0XZ60.net
街旅レイトショーって、独身OLに受けてるの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:10:06.09 ID:6taqs7J40.net
>>989
そういうことか、
北川景子が意外と吹き替え上手かったのに驚いたよ
若い女優ってみんな吹き替えさせると棒な印象だったから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:11:31.80 ID:OEd03e/g0.net
俳優で上手いと思ったのは、萩原聖人、あおい輝彦、市原悦子だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:11:43.21 ID:py0OJFL70.net
僕町の主人公は棒でも合ってたからキャラ次第じゃないかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:12:03.61 ID:YwpKG9mk0.net
>>996
アホか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:12:03.68 ID:CSUTnDpF0.net
舞台人→何やってもうまい
歌手→何やっても終わってる
芸人→歌以外はいける

こんな印象。まあアラフォーぐらいになれば出自はどうでもよくなるな
そこまで生き残る人は基本的にどんな芝居もこなせるようになってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:12:09.52 ID:phdHQ9ZP0.net
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:12:24.32 ID:xazzAddZ0.net
関係ないけどピンポンのペコの子供時代やってた子役は上手かったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200