2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 494

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:37:38.02 ID:bE5VPYpG0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです.
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 493
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452831648/

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:01:02.56 ID:2GZ+Y2iP0.net
>>262
あのダンスに意味があるのか全く分からないし理解できないから不安

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:01:36.72 ID:uTJM6Ufq0.net
グリムガルは背景の雰囲気が良いな
ちょっと独特だよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:02:11.71 ID:TnDgVoqe0.net
画だけ良くてもね…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:04:34.46 ID:PlW53jZQ0.net
雨宮天はモン娘でも楽しい演技してたし、良い感じだな
この方向性なら需要が増えるだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:05:00.49 ID:tA+oAx3M0.net
ま、ラノベアニメなんて基本完結しねえしな
ノベルが売れたらもう金出しませんバイバイがデフォだから、シャナが完結したのが奇跡なレベル

角川とかもう末期、このすばはなろうだからまだ見れてる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:05:11.18 ID:8FF6Ksf/0.net
今季最終話まで視聴確定9本+様子見4本+ショートアニメ多数

どう見ても豊作ですありがとうございました

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:05:19.67 ID:nlIKy6WJ0.net
あのダンスはあのキャラに合わせたダンスなんでしょ 
気だるそうな感じの あのキャラでめっちゃキレのある元気な踊りする方が違和感ある

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:06:00.35 ID:2GZ+Y2iP0.net
そもそもダンスしそうに無いキャラだと思ったが違ったのか・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:06:16.47 ID:+gHSKRWh0.net
>>258
作画も演技も歯車が合っていれ作品愛を感じるしつい応援したくなる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:07:30.33 ID:8FF6Ksf/0.net
シュヴァルツェスマーケン忘れてた・・・これはまあ様子見に入れとくか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:07:36.12 ID:nlIKy6WJ0.net
>>277
それはOPが梅津さんだからじゃない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:07:47.03 ID:OiecXNeF0.net
亜人は継続余裕
落語は男二人で銭湯に行って片方が両手で顔を抑えて
女みたいな泣き方をする。うーん、この

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:09:04.00 ID:2GZ+Y2iP0.net
>>280
あっ・・・なるほど
予算全力で注ぎ込んだらああなったのかw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:10:45.23 ID:Hy3FdKBw0.net
ディバゲのOPめっちゃ好みだったから本編見てたんだけどこれポエムばっかでこの先面白くなるんですかね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:10:56.47 ID:ZI/pUpWI0.net
グリンガルは細谷の声があってないよな。細谷はマッチョとか男らしいキャラはいいけど優男とかナヨナヨ系はあわないよ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:10:59.67 ID:uTJM6Ufq0.net
最近女の子が踊るアニメばっかりだからおっさん踊らせたい

とかそんな適当な理由かもしれん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:11:04.13 ID:aq2CpSOa0.net
前季の物なんてヴァルドラ以外ろくに記憶に残ってないや
毎クール20近く見てるしドラマもそれくらい見てるからよっぽどハマらん限り残らんな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:12:35.57 ID:f2NH+jZW0.net
>>15
今日は王子が銀座で日本人を3人拉致った犯人
自衛隊にボコボコにされたという印象

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:14:17.64 ID:aq2CpSOa0.net
>>284
絵柄自体も優しい感じするし細谷の声なんか合わんな
まぁ演技が酷いとかではないし慣れるだろうけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:15:07.45 ID:poTTQllB0.net
前期はカウントしたら14作品も最後まで見てたんだな
今期は12作品は様子見だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:17:52.00 ID:JY8o47za0.net
開け開け開け開けよ、天地開闢の調べ!
調べ調べ調べ調べて、標を留め置け!
アーーーー(棒)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:18:32.59 ID:a5Evg+YDO.net
DWのダンスについては梅津がブログに書いてるぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:19:56.50 ID:F29DpLLA0.net
開け開け開け開けよ、ま○こ開闢の調べ!

揺らせ揺らせ揺らせ揺らせよ、乳房を知らしめせ!

あーーーーーーーーーーーーーー♥

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:20:40.72 ID:2GZ+Y2iP0.net
ファントムの呪文は
満たせ、満たせ、満たして満たせ。繰り返す都度に四度・・・あれ?五度?を思い出すな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:20:44.49 ID:ZI/pUpWI0.net
>>288
作品自体は今期のトップ3なんだけど、細谷好きな声優だから尚更そこだけどうしても気になるね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:24:02.18 ID:2GZ+Y2iP0.net
>>291
嫌々踊らされてるのかw
無理やり踊らされてる感とか踊りそうに無い感がちゃんと伝えられるもんなんだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:24:06.74 ID:dvdBW7vU0.net
この曜日でファントムの話なのかよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:24:24.45 ID:s0tKf0S20.net
もうちょっと曜日バラけさせて
かたまりすぎ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:24:25.40 ID:xiL/LTWY0.net
ファントムはギャグ路線って言ってたのに面白くないのが致命的だな
妖精のデブ芸は可愛いけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:25:30.87 ID:eWwLRwSQ0.net
亜人がプレイステーション2レベルで萎えた
まるで緊張感が無いわ
何でどいつもこいつも無表情なんだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:25:49.40 ID:JhQ/fZGj0.net
妖精もいちいちオチに使ってきてちょっとウザい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:27:47.64 ID:tA+oAx3M0.net
今期ってアニメ何本やってんだっけ?どっかで150本とか聞いたけど異常だろw
そりゃクオリティ下がるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:30:30.19 ID:dvdBW7vU0.net
ディバインゲート狙いすぎだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:31:01.20 ID:e/tmtvMT0.net
100越えるわけねえだろw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:31:48.13 ID:tA+oAx3M0.net
あー年間の話ね、今期だけなら何本だっけ・・まあ50はあるよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:32:54.36 ID:dvdBW7vU0.net
さて寝るか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:35:56.66 ID:YIVFsFMr0.net
このすばは馬小屋で一緒に寝ても全くエロさを感じさせないのがいい
胸やらおしりやらのエロさを強調させるアニメが今期も多くてな
でもOPとかみるかぎりハーレムものっぽくなってくの不安
異能バトルは〜みたいなハーレムだったらいいのだけど、ヒロインが主人公を持ち上げるだけの要員だったら嫌だな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:37:21.35 ID:CSUTnDpF0.net
人間から生まれて人間と区別がつかなくて、どこに紛れているかも分からないものを
完全に自分たちとは別種扱いして「利用価値」なんて授業で教える社会か。すげえな。これ考えた奴マジ狂ってる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:37:48.08 ID:aq2CpSOa0.net
朝夕や続き物も全部含めれば80くらいあるかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:38:46.06 ID:nAc9Uw8b0.net
2000年:7本
2001年:20本
2002年:23本
2003年:41本
2004年:60本
2005年:62本
2006年:93本
2007年:75本
2008年:81本
2009年:69本
2010年:57本
2011年:66本
2012年:106本
2013年:128本
2014年:159本(冬39春39夏44秋37)
2015年:170本(冬32春47夏45秋46)
らしいよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:38:54.45 ID:PlW53jZQ0.net
>>306
別にいやらしさとかはあってもいいんだけど
たしかにこのすばのあの二人の関係は良いよね
撲殺天使ドクロちゃんのドクロちゃんと桜ちゃんみたいな関係を思い出す
もっというならば、ドラえもんとのび太の関係みたいな?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:39:47.88 ID:eWwLRwSQ0.net
>>307
えたひにんとか
ニートとか
現実世界に元ネタ沢山あるだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:40:04.78 ID:xiL/LTWY0.net
>>309
こんだけゴミ粗製乱造してアニメ業界苦しいですって言われても困るな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:41:53.96 ID:eWwLRwSQ0.net
>>309
クールジャパンか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:41:59.47 ID:PgbK6R4R0.net
>>312
円盤のボーダーが3000みたいな話信じてるピュアな奴いまだにいるしな
それが真実だといつから錯覚してたって話

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:42:00.13 ID:nlIKy6WJ0.net
5年後には1/3がブブキみたいなフル3Dになってるだろうね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:43:45.12 ID:PlW53jZQ0.net
だがしかしのせいでうまい棒食べたくなったんだけど
うまい棒買ったら「うわ、こいつだがしかしを見て買いに来たな」って店員から思われそうで怖いよね……
レーカン!の時も卵買いに行ったら「こいつ、レーカン見て卵焼き作ろうと思ったんだな」って思われたしな……

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:44:28.75 ID:tA+oAx3M0.net
>>309
終わってるな、だからここ数年ゴミしかないw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:45:54.05 ID:zq2p7n4b0.net
このうちの6割くらいが糞アニメなのが悲しい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:46:24.70 ID:kdpq71Up0.net
>>316
そんな店員は同志だから安心しろよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:46:36.09 ID:15kt52c+0.net
>>309
深夜アニメはめっちゃ増えたと思う
1クール、ショートアニメが多いね
今期のショートは12本あるし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:46:49.83 ID:uTJM6Ufq0.net
アニメーターを食わせるために作り続けなきゃいけないから辛いってことだろ
スタジオジブリだけなら数年に一本でも十分食ってけるんだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:47:02.44 ID:F29DpLLA0.net
亜人面白いな
寄生獣とか東京喰種と違って、人間に害を与える存在ではないってところがちょっと新しく感じる
研究目的のために迫害されて追いかけるあたりが人の業って感じ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:47:12.48 ID:QWy8uY+r0.net
2000年7本っていうの信じられないんだが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:47:15.47 ID:zq2p7n4b0.net
あーショートアニメが増えたからか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:48:48.16 ID:tA+oAx3M0.net
いやぁ・・・違うでしょw
一個あたりの予算が分散されたってことだよ、もうまともにアニメなんか作る気ねえってことの証明だなw
ただの1クール使ったCMw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:48:49.09 ID:QWy8uY+r0.net
というか嘘だよな普通に2000年7本って

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:50:24.26 ID:aq2CpSOa0.net
>>323
WIKI見てみたけど明らかにおかしいな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:50:34.17 ID:uTJM6Ufq0.net
深夜アニメだけをカウントしてるから7本なんじゃない?
ちゃんと調べてないが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:50:45.08 ID:15kt52c+0.net
早朝、夕方、ゴールデンの枠を含めるとこんな感じ

○TVアニメ本数の推移 1990年以降
1990 50
1991 39
1992 62
1993 30
1994 38
1995 40
1996 46
1997 50
1998 82
1999 89
2000 64
2001 95
2002 95
2003 111
2004 128
2005 127
2006 181
2007 159
2008 147
2009 146
2010 130
2011 138
2012 155
2013 187
2014 210

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:51:21.68 ID:eWwLRwSQ0.net
>>321
最近の人員のほとんどがCGデザイナーだぞ
アニメーターの給与なんて飾りよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:51:53.92 ID:CSUTnDpF0.net
>>318
スタージョンの法則に照らし合わせると、六割しか糞がないなら奇跡だよw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:51:54.67 ID:kjXFKxz60.net
アニメ脳に正しい集計ができる訳がない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:52:16.23 ID:9L9myeBA0.net
2000年
アルジェントソーマ - 木25:15
ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom - 水25:45
陽だまりの樹 - 火24:50
はじめの一歩 - 火24:50
デジタル所さん - 月-木24:45、金25:15
勝負師伝説 哲也 - 金26:39
Sci-Fi HARRY - 金26:09 ※名古屋テレビとの共同制作。
マイアミ☆ガンズ

ググッたら出てきた、

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:54:13.31 ID:QWy8uY+r0.net
>>328
そうすると今度はさすがに2015年170本はなくね?って問題が

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:54:24.50 ID:8FF6Ksf/0.net
7本とか50年ぐらい前だろうな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:54:46.16 ID:RgkLulzn0.net
>>333
まったく萌えが感じられないラインナップだw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:57:07.73 ID:tA+oAx3M0.net
>>329
現実的な数字だな、乱造クソラノベ枠まぁじw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:57:15.74 ID:RgkLulzn0.net
>>334
>>1を見ろ。今期だけで47本だ。一年分ならその4倍。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:57:20.81 ID:kjXFKxz60.net
90年代は放送外にOVAやらレンタル、販売のみのマニアックな作品群が結構あるんだよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:58:57.52 ID:QWy8uY+r0.net
>>338
47本全部深夜アニメなんだっけ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:04:46.42 ID:YY/TwkGq0.net
本編はともかく魅力的なOPがない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:07:19.41 ID:BccQle/30.net
>>341
おっさんが踊るOPがあるだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:08:48.35 ID:CSUTnDpF0.net
おっさんダンスは思わずテレビ消しそうになったわw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:10:05.45 ID:K28gPdlz0.net
ディメンションはOPもEDも絵コンテに作画がついてきてないw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:10:35.93 ID:BccQle/30.net
ちょっと面白すぎたよなww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:18:03.84 ID:Bo9ZULr/0.net
おっさんダンスは確かにつかみはOKだった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:25:05.93 ID:SzY3gnBj0.net
このすばOP最高すぎる
OPで感動涙なんて甘ブリOP以来

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:33:52.90 ID:7c2mG4t70.net
亜人、今んとこ具ーるの二番煎じやね…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:37:48.00 ID:CrBqXADU0.net
僕街原作読んだが正直微妙やね
アニオリジナルでまとめたほうが売れるだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:39:49.96 ID:VBT+TCXD0.net
>>341
個人的にはディメンションの梅津OPと大家さんの吉原達矢OPがセンス感じたな
EDだと僕だけがの石浜EDかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:41:47.96 ID:VBT+TCXD0.net
僕街読んでないけどどうせロリ救う未来は母ちゃん殺さなきゃいけないとか
誰かを助けたら誰かが犠牲になるとかそんなんだろどうせと思って冷めた目で見ちゃう
長年アニメ見るのも考え物だね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:41:56.23 ID:K28gPdlz0.net
今んとこ僕街のEDが
曲と絵コンテの総合で一番印象に残ってる

ただ、さゆりの個性なんだろうけど、この曲はサビにこぶし入れない方がいいのにと思った

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:47:40.71 ID:Y0pZrLAr0.net
>>347
やっすい涙

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:49:21.54 ID:PgbK6R4R0.net
ノルンOPEDの話が出てないな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:49:43.43 ID:OEd03e/g0.net
むしろ、展開読めねーぞってアニメの方が少ないだろ
僕街なんかまだいい方

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:50:59.55 ID:VBT+TCXD0.net
サムライフラメンコは全く展開読めなくて最後まで見ても全く理解できなかったけどな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:52:56.74 ID:8EK4TFRk0.net
今期はまだ様子見が多いな
切ったのはラクロジのみ
あとは花澤さんがエロゲー製作するというとこだけで荒野が視聴確定

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:55:23.39 ID:V5oXeA0S0.net
ショートアニメしか見れない体に

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:56:47.89 ID:z052xJuI0.net
落語、やっぱり山寺宏一は上手いね
子供の声やってた二人もいい感じだった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:56:59.21 ID:Bo9ZULr/0.net
しょこめざはハナザーさんがエロゲのボイス担当か
完成が楽しみだわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:01:21.74 ID:VBT+TCXD0.net
皆タカヒロの奴エロゲエロゲ言うけどギャルゲだよねあれ
ネタなんだろうけど気になるわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:02:37.66 ID:ifTZ56eD0.net
亜人面白かった
主人公はやな奴だけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:04:40.94 ID:1j++VEst0.net
>>351
それなんてシュタゲ
ちなみに全くかすってないとだけw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:06:34.00 ID:VBT+TCXD0.net
僕街はショタゲだからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:09:28.39 ID:tmpRCHWJ0.net
「僕」だけがいない街は幸せになる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:13:44.71 ID:F29DpLLA0.net
>>309 >>329
深夜アニメ本数推移
1963年:1本 1964〜68年:0本 1969年:1本
1970〜85年:0本 1986年:1本 1987年:2本 1988年:1本 1989年:2本
1990年:1本 1991年:0本 1992年:2本 1993年:0本 1994年:0本 1995年:1本
1996年:1本
1997年:13本
1998年:26本
1999年:15本
2000年:8本
2001年:23本
2002年:26本
2003年:49本
2004年:66本
2005年:70本
2006年:109本
2007年:89本
2008年:91本
2009年:81本
2010年:69本
2011年:86本
2012年:106本
2013年:122本
2014年:125本
2015年:153本(冬31春35夏43秋44)
2016年:37本(冬37本)

ウィキペディア先生の一覧でカウントしてみたが、結果が違うのでカウント方法か深夜アニメの定義が違うのかも
2000年は例外的に少ない年でもあった
2006年は例外的に多い年
2011〜2015年はインフレの一途で、このペースなら今年は去年を超えそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:16:55.53 ID:VBT+TCXD0.net
去年は冬23本、春26本、夏30本、秋27本
153本中106本を完走した自分を褒めてあげたい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:17:50.80 ID:Ft2OVGAb0.net
落語は時間がすごく長く感じる。
咄が感覚を狂わせるんだろうな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:18:17.37 ID:JUkasZKs0.net
5分、10分のショートアニメも入れてるなら抜いたデータも欲しい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:19:59.82 ID:p3jwz7No0.net
年ごとの比較をしたいなら、作品単位やショートアニメを抜くよりも、
放送時間の総合計を出したほうがいいかもな。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200